>>550
>>405
羽生結弦君は選手時代の後半から少し変わった様に見えていました。
大会の出場待ち時間にはイヤホンを耳に入れて口を大きく開けて頭を振りならが音楽に合わせて歌って、自分の世界に酔っていましたよね。あれはちょっと異様に見えました。
オーサコーチもその姿を見る顔がカメラに写っていました。それからまもなくして、オーサコーチは、羽生結弦君のコーチから外れました。コーチとしては、やりにくかったと思います。何か言われて方針が合わずコーチを外したのかな、と感じていました。
言わんとする事は、羽生君は自分の世界が一番大事に考える人で
妨げになることには受け入れられないのかな、と。
ナルシストと世間ではいうのでしょうか。
無論、全く違う意味で別れたのかも知れませんが。
なかなか難しい決断ですね。