>>77
鶴瓶は初めから噺家の世界に居たから、ちゃんと上方落語が身に付いてる。やるやらないは別として。方正はそこまで身につけてないから上べだけなぞってる感じがしてる。江戸落語を上方落語風にはしてやってるけど、やはり既存の上方落語が身について無いから、なんか違和感が強い。上方の誰かに見てもらって、ダメ出ししてもらってないからかも知れませんね。