談春って生粋の東京人なのになんで大阪で受け入れられているの?
フェスティバルホールって巨大な箱で毎年、独演会なんて上方落語家じゃ文枝・鶴瓶クラスじゃないと無理だろ
「東京がなんぼのもんじゃい!!」の精神風土が強いのに不思議なんだよな

立川談春 同門の志らくとの“不仲説”を否定 「仲が悪いっていう商売をしようかな」 
https://news.yahoo.co.jp/articles/82722ffacb6a58f7131e0842b73feed2c0c0e511
 先輩から「大阪の客は怖い。好き嫌いがはっきり出る」と聞いていたというが、敬愛する先輩からは「受け入れられても怖いぞって言われた。こっちも倒れるまで聞くから、そっちも倒れるまでやれ。おもしろいとなったら、大阪のお客さんはとってもすごいぞ」とアドバイスを受けた。

 談春は「落語に関しては一番、ちゃんとやらないと聞いてくれないのが大阪です」と話した。