X



★今月の歌舞伎【ID表示】其の四十二★
0001重要無名文化財
垢版 |
2024/03/05(火) 09:48:12.58ID:jpxonHnF
!extend:checked::1000:512        
!extend:checked::1000:512        
このスレは、荒らし対策のためIDを導入しています。
荒らしが頻発した場合はIPアドレス表示あるいはワッチョイの導入も検討すること。
・荒らし煽りは完全放置&スルー。荒らしに乗ったあなたも荒らし
・専用ブラウザ推奨、各自NG機能を適宜利用しましょう
・自分と違う感想&意見といって人格攻撃はしない
・頭に 【歌舞伎座】 【国立】【演舞場】 等をつけるとわかりやすい
>>970 を踏んだ人が次スレを立てること&次スレが立つまで埋め立て禁止。
 (マターリ進行中の場合、>>980を踏んだ人お願い)
・歌舞伎役者が出演していても、歌舞伎以外の舞台については、
 「歌舞伎役者が出ている歌舞伎以外の舞台」スレが荒らされて事実上停止
 しているため当該役者のスレでお願いします。

※前スレ
★今月の歌舞伎【ID表示】其の四十一★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/rakugo/1674561684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0089重要無名文化財
垢版 |
2024/05/19(日) 20:02:53.43ID:UqvzTATT
>>85
前進座観ました!「鳴神」良かったですね。
大向こうの声もガンガンかかるので、活気がありました。
0090重要無名文化財
垢版 |
2024/05/22(水) 05:28:40.75ID:60btRop5
【歌舞伎座】 團菊祭五月大歌舞伎
5月21日(火) 夜の部 幕見席は満席
「伽羅先代萩 御殿・床下」
芝のぶが代演で八汐というので観てきた
栄御前到着で、奥からの「お出迎え」の声
からして大きい、台詞に憎々しさたっぷり
声量も中で一番、所作もそつなくこなす
成駒屋!の大向こうがいっぱい

菊之助の政岡、栄御前を見送った後の
愁嘆場が、気持ちが入って良くなってる
糸に乗る所はもうちょい
團十郎の仁木弾正も良かった、成田屋!
0091重要無名文化財
垢版 |
2024/05/26(日) 18:53:44.91ID:D9DRTDy5
歌舞伎町の流星、楽だからか、小道具もなしのスペシャル仕様
役者の踊りならではの顔と身体能力をフルに使った踊り分けを堪能 
すごい踊り手になったな、勘九郎
0092重要無名文化財
垢版 |
2024/05/26(日) 20:34:38.66ID:l7IOyAe6
今月の流星は元々面も角も使わない珍しい型だったけど、千穐楽は持ち道具もなくしたのか
観てみたかったな
0093 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:56:02.97ID:l5nc7UHt
>>92
面を付けないってのを筋書で見てびっくりしたんだけど、今日以外は小道具使ってたのね
面を付けないのに後見いるのはなんでだろうって思ってたけど解決したw
0095重要無名文化財
垢版 |
2024/05/27(月) 08:08:20.55ID:QxSCZi9u
>>93
昨日も後見の仲助は
いたよ
さしたる仕事はなかったようだが
汗を拭いたりしてたかな
0096重要無名文化財
垢版 |
2024/06/01(土) 18:53:27.49ID:Hdwzs9zQ
>>79
今から馬鹿に刷り込んでおかないと不安なんだろう
0097重要無名文化財
垢版 |
2024/06/02(日) 10:21:13.72ID:Fu+8wCc5
BSの菊五郎インタビュー
聞き手の黒崎めぎみが下手くそすぎる
よくあんなのがNHKのアナやってるよ
0098重要無名文化財
垢版 |
2024/06/02(日) 10:42:03.03ID:N7ptaP7l
人の名前もまともに入力できない人間が他人の日本語能力について云々するとか烏滸がましいとは思わんかね
0099重要無名文化財
垢版 |
2024/06/02(日) 11:10:54.99ID:bWz48Lk4
>>97
GLぐらい守りましょう
伝芸板でテレビの実況は禁止行為です
他人のことをとやかく言える立場じゃないですね
0100重要無名文化財
垢版 |
2024/06/03(月) 07:41:33.87ID:4A4hbWKz
【歌舞伎座】 六月大歌舞伎
6月2日(日) 昼の部 3階8.5割?
https://i.imgur.com/2IMLZVG.jpg
イヤホンガイドでもご挨拶
https://i.imgur.com/PNC1Dt5.jpg

「上州土産百両首」
獅童の正太郎はまあまあ?
菊之助の牙次郎は再演なので気持ちが入り
台詞がとても明瞭、小声でもくっきり
だが、本物のグズには、ニンが邪魔して、
冒頭、獅童の牙次郎の物真似を見ても
ニンで言えば役を取っ替えた方が良さそう

錦之助は悪人の兄貴分には見えない
三次の隼人が嫌なヤツを好演
勘次親分の歌六の貫禄で、きっちりと幕切

「義経千本桜 所作事 時鳥花有里」
又五郎の義経の供、染五郎の鷲尾三郎が
良い姿、こんな風に役が付いてれば踊りも
上達しそう、孝太郎の白拍子は上の舞台で

児太郎,米吉,左近で大中小の白拍子に微笑
種之助が面を取っ替え大働き、剽軽な知盛
身現した神々に桜を授かり義経主従の出立
0101重要無名文化財
垢版 |
2024/06/03(月) 16:33:32.46ID:6tEazPeT
>>99

書いておいてください。
このスレに常駐しているプロばかりではありません。


0001重要無名文化財
垢版 | 大砲
2024/03/05(火) 09:48:12.58ID:jpxonHnF
!extend:checked::1000:512        
!extend:checked::1000:512        
このスレは、荒らし対策のためIDを導入しています。
荒らしが頻発した場合はIPアドレス表示あるいはワッチョイの導入も検討すること。
・荒らし煽りは完全放置&スルー。荒らしに乗ったあなたも荒らし
・専用ブラウザ推奨、各自NG機能を適宜利用しましょう
・自分と違う感想&意見といって人格攻撃はしない
・頭に 【歌舞伎座】 【国立】【演舞場】 等をつけるとわかりやすい
>>970 を踏んだ人が次スレを立てること&次スレが立つまで埋め立て禁止。
 (マターリ進行中の場合、>>980を踏んだ人お願い)
・歌舞伎役者が出演していても、歌舞伎以外の舞台については、
 「歌舞伎役者が出ている歌舞伎以外の舞台」スレが荒らされて事実上停止
 しているため当該役者のスレでお願いします。
0102重要無名文化財
垢版 |
2024/06/03(月) 18:01:40.54ID:WR535jl/
書いておけもなにも実況は実況板以外全板禁止だよ
0104重要無名文化財
垢版 |
2024/06/03(月) 19:10:48.86ID:MgmfGsDz
大河ドラマ板は実況歓迎だぞ
0105重要無名文化財
垢版 |
2024/06/03(月) 20:01:58.16ID:08CyeaIj
>>103
>>104
グランドルールをキチンと読んだ事なさそう
大河板は特殊な扱いなだけ
0106重要無名文化財
垢版 |
2024/06/03(月) 20:30:20.05ID:AZci5Qjo
>>100
レポありがとう
白拍子大中小はわざと狙って配役したのかもねw
0107重要無名文化財
垢版 |
2024/06/03(月) 21:31:55.08ID:WR535jl/
実況はルール違反だけど、そもそも論として元の嗜められたレス>>97は実況に当たるのか?という話ではある
あれはテレビを見ながらのリアルタイム雑談でスレが浪費され流れる事を防ぐためのルールだから

書いておけと逆切れして煽ってる>>101はお話にならないけどね
0108重要無名文化財
垢版 |
2024/06/03(月) 21:40:17.39ID:08CyeaIj
>>107
放送時間中に書いてる、放送番組への感想は実況と同様ではないかなぁと
0109重要無名文化財
垢版 |
2024/06/04(火) 06:18:04.05ID:2CeVwxTL
>>97
実況というより告知かも?

この書き込みをみて菊五郎さんのインタビューを
見ることができた。
0110重要無名文化財
垢版 |
2024/06/04(火) 09:11:00.87ID:jwuUE7sk
【国立劇場】 第105回歌舞伎観賞教室
@荒川区民会館 サンパール荒川 大ホール
6月3日(月) 11:00〜の回 客席4割?
https://i.imgur.com/TAoi7gU.jpg
https://i.imgur.com/MIhwABL.jpg
前方には学生さん、イヤホンガイド付き

「解説 歌舞伎のみかた」
宗之助が下手の脇花道から登場して
いつもの解説、廻り舞台が無いので地味
翫政が飛脚のなりで登場してちょと絡み
包金の説明から「封印切」の作品解説

玩辞楼十二曲の内
「恋飛脚大和往来 封印切」
新町井筒屋の場
2019年の公文協の西コースが
この梅川・忠兵衛だったんだな
鴈治郎はんはさすが、立女形でない高麗蔵
にこの役はちょっと可哀想
亀鶴の八右衛門が憎々さで光る、上手い
鴈治郎はんとのコンビは最高やわ
鴈成が抜擢?で井筒屋おえん
0111重要無名文化財
垢版 |
2024/06/04(火) 09:14:42.61ID:jwuUE7sk
【歌舞伎座】 六月大歌舞伎
6月3日(月) 夜の部 3階7割?
「南総里見八犬伝 円塚山の場」
若手花形八人でだんまりから
光る水晶の玉を片手に掲げての勢揃い
巳之助と米吉は頭の芝居からの二役
犬山道節の歌昇、貫禄付けの作り声
無理にせえへんでもええのに

初代中村萬壽 襲名披露狂言
「山姥」
前半は萬壽、芝翫、萬太郎で新梅枝の
怪童丸を盛り立て、後半は奥に座した
菊五郎から初代中村萬壽の襲名披露口上
続いて萬壽から新梅枝と陽喜・夏幹の紹介
でお目出度く

「魚屋宗五郎」
ここでビートたけし原画の祝幕が
https://i.imgur.com/UdlcSnW.jpg
獅童、前半神妙にきちんと演って良い感じ
酒を口にして、徐々に酔ってく様は
回数が必要、サポートする周囲は万全
七之助のおはま、萬太郎の三吉
気持ちの入った権十郎初役の父太兵衛
そして、若造が結構良い孝太郎のおなぎ
陽喜・夏幹の酒屋の丁稚は観客に大受け
隼人の磯部主計之助はぴったり
坂東亀蔵の浦戸十左衛門、は親父似の口調
だが、若殿の口調との間にもう一つ欲しい
0112重要無名文化財
垢版 |
2024/06/04(火) 09:34:26.63ID:jwuUE7sk
>>100 自己レス 続き

六代目中村時蔵 襲名披露狂言
「妹背山婦女庭訓 三笠山御殿」
開幕5分前に定式幕からこの祝幕へ
https://i.imgur.com/0qJkfk5.jpg
by千住博、何で赤?青じゃあかんの?
提供は岐阜県大垣の建設会社さんか

冒頭、七之助の橘姫と時蔵改め萬壽の求女
から大歌舞伎!こってりしてて良いわ〜
梅枝改め六代目時蔵が花道に出ると大歓声

豆腐買いの仁左衛門が新梅枝を連れで出て
襲名披露口上、途中詰まる所もご愛嬌
https://i.imgur.com/J8Ipa6G.png
(福助のXより)
梅枝がじっと仁左衛門の演技を見つめてて
芝居好きなんやな、と好印象

次は、幹部総出演の悪官女達が圧巻
さすがの芝居、凄みあり過ぎの叱責の連打
時蔵の哀れさひとしおで、葵太夫の浄瑠璃
と宏太郎の三味線で、切ない口説き
七三で「あれを聞いては」と鬘を捌き片肌
を脱いで極まる、たいへん結構

松緑の鱶七、物語があの台詞癖で聞き取り
辛かったのが残念、やゑ亮が絡みの力者で
緋色の長袴をはためかせて、トンボを返る
0113重要無名文化財
垢版 |
2024/06/04(火) 09:56:51.17ID:jwuUE7sk
>>111 自己レス 訂正

犬山道節の歌昇は、この後のスッポンから
弾正もどきで現れ、幕外の引込みがある
ので不在、七人やった
0114重要無名文化財
垢版 |
2024/06/04(火) 11:35:02.73ID:pe3qoLAS
>>112
祝い幕が赤なのは、歌舞伎座の色調にマッチするように考えたと
初日2日前だっけ?幕だけを初お披露目PRした時インタビューで千住さん本人が語ってたよ
0115重要無名文化財
垢版 |
2024/06/04(火) 12:18:59.65ID:K/4i/LHX
>>114
情報ありがとう
最初見た時はCoca-Colaがスポンサー?
と思ったwあの英語文字だし
0117重要無名文化財
垢版 |
2024/06/08(土) 00:11:15.81ID:+bCWrFAL
>>111
なんか歌昇って浅草の時もその癖あったよ…というか少し前から貫禄あるっぽく見せる為にか、すんごい力んで台詞言うんだよね。喉潰しそうな言い方。あれが癖になっちゃったのかな?苦しく聞こえるからやめた方がいいのに…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況