今日初めてつる子さんの落語を聞いた。「子別れ・女性目線ver」だった。
まあ、やりたい事は分かるし、つる子さんに合ってるとは思うが、正蔵師匠の辛気臭い所をまともに受け継いでいて、彼女自身が持つ大らかな華と噺があってない。