X



笑点メンバーについて語ろう その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0508重要無名文化財
垢版 |
2024/05/12(日) 23:18:24.40
>>507
いいや三平とは全く違う
場が荒れた時の口直し
0509重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 00:09:42.34
今日の笑点をちらっと見た感じだと
宮治がようやくいい意味で壊れ始めた感じ。一之輔とも上手く絡むようになった。
で、2人の掛け合いのお口直しで晴の輔がうまいこと言って場を収める形になってたな。

晴の輔が加入したことで宮治も多少路線変更をし始めた感じか。
もともと宮治の本分はこういうハチャメチャな感じだったわけだから
ようやく本領発揮できるようになってきたのかな。
0510重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 08:07:30.80
晴の輔も荒れた空気を戻せる優等生キャラとして立場を確立しそうだね
そのうち「優等生だけど実は天然」みたいな感じでイジられそう
0511重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 08:09:02.09
問題は視聴率だけか
先週、かなり下がってたからなあ
今週から3週間は相撲だから仕方ないけど
0514重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 10:21:02.78
昇太としても若いやつら相手に威張るほうが司会をやりやすいだろうからな
今までが先輩噺家だらけで、遠慮しながら采配してたから。

こう考えてみると、歌丸勇退〜三平加入&退場あたりの方向性がまずかったとしか。
木久扇だの好楽だのの古株を残すのなら司会はもっと立場的に上の人間
(それこそ黒円楽あたり)に任せておいたほうがよかったし、
昇太に司会させるなら早くからメンバーを若手と入れ替えとくべきだった。
0515重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 10:28:51.38
小遊三は昇太と同じ協会で旧知の関係だろうし、好楽は誰とでもとっつきやすいから
この2人はロートルだけどあまり司会采配には影響しなさそう

晴の輔も優等生キャラだけだと場が持たないだろうから、
これに黒円楽持ち味だった腹黒さだとか、隠れた狂気的な要素を加えればいいかとw
0516重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 14:01:35.87
座る位置を変えてくれ。一之輔の横は宮治。
歌丸対圓楽の構図が欲しい。

小遊三 好楽 晴の輔 宮治 一之輔 たい平
0517重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 14:15:23.20
爺さんいい加減成仏しなよ
圓楽も歌丸もいないんだよ 依代じゃねーんだからさ
0518重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 15:49:52.84
笑点やめれば収入がなくなるだろ
そんなことも分らんのか、このバカは
生活していくのはたいへんなんだよ
世間知らずの馬鹿野郎め
0519重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 18:33:04.29
>>516
一之輔の今の位置は、嘗て芸協に合流したかった黒円楽のために小遊三や昇太の近くにしただけだろ?
もうそのような忖度する理由もないから席替えは賛成だな。
確かに【青・桃・黄(鳥の子)・緑・紫(紺)・橙】の並びが長期間だったからか、しっくりする。
でも席替えの大義名分がないから、次の引退者が出た時期までお預けだろうな。
0520重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 18:59:51.67
>>518
そんな内輪の話で番組続けられちゃ困るだろ
好楽さんも大変なのはわかるけど
0521重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 19:18:46.97
笑点は裏番組が相撲中継だと視聴率落ちるから
元力士の歌武蔵や、親が力士のきりんは出演させないのか
0523重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 21:03:32.21
>>518
もう散々稼いでるよ
0524重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 23:35:39.62
>>516
>>519
こんなのカスだな
宮治が歌丸の席なんてどこがしっくりだ老害
宮治がこん平の役もたい平の役も出来なかったんだからセンターなんてダメもってのほか
だから三平がセンターだったのもたい平がセンターなのもダメだろ数字が物語ってるじゃん
0525重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 23:42:13.77
切り込み隊長←水色のスケベ師匠
中(なか)オチ←元の黄色
大オチ←下座のオレンジ師弟

席替えするなら宮治は1枠の小遊三席ならメンツもキャラも立つ
言いっ放しやりっ放しの切り込み枠
0526重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 23:46:46.90
老害が席替え席替え言ってんの
着物の色を圓楽時代の色と並びにチェンジしたら
誰が何色の着物着させられても
しっくりくるってしたり顔で語って騒ぐの黙りそうw
席替えじゃなくて着物の色だけ変えてやれよ痴呆老害たちの為にw
0527重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 23:54:48.46
晴の輔さんじわじわキャラクターを作ってきて欲しい。
でも黒円楽のキャラは一之輔が継承してるし、与太郎キャラでもないし…
0528重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 23:54:55.72
小遊三師匠と好楽師匠が同時に抜けても時間差で1人1人抜けても痛いなー
木久扇師匠長過ぎただけでレジェンド2人ももういつ降板してもおかしくないもんな
2週間交代とかで良いから2人で1枠とかでも辞めないで欲しい
0529重要無名文化財
垢版 |
2024/05/13(月) 23:58:33.94
とにかく健康で頭のはっきりしてるうちに卒業して欲しい。病気とかはやっぱ辛い。
0531重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 00:23:05.16
たい平 一之輔 好楽 小遊三 晴の輔 宮治

一之輔 晴の輔 小遊三 好楽 たい平 宮治

宮治 晴の輔 小遊三 好楽 一之輔 たい平

宮治 晴の輔 レジェンド枠 たい平 一之輔 木久蔵 (たい平と一之輔は逆も可)

っぱ木久蔵は歳くった晴の輔加入があったおかげで前回がラストチャンスだったはずなのに
好楽小遊三と入れ替えの可能性が残ったからな
うるさ落ちのたい平と宮治がくすぶってるから
与太郎枠じゃなくても爽やかなアホ落ちを大外の大落ちに据えるのもアリなんじゃないか

好楽が先に降りて欲しいけど小遊三の方がサッパリ先に辞めそうか同時卒業になりそうなのが残念
0532重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 00:30:22.04
>>530
オマエ本当にどっか行けよ邪魔なんだよ
お前は荒らしなの
分かれよ
オマエに絡むとオマエがBSも見れない老害がーって騒いでスレ埋めるまで毎回見させられんの超絶ウザいんだわ
ウザいから荒らしには触れたく無いの
いいかげん別スレ立てろよクドいんだよクソ荒らしマン
BSの話はBSのスレ立ててやってろよ誰も文句言わないから
0534重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 01:25:06.36
>>527
別にキャラ変はできるから。
優等生キャラは宮治が担当してたけど晴の輔に譲り渡したから、
キャラが壊れ始めた。
0535重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 05:16:08.71
>>531
選ばれなかったのに、いまだに木久蔵と騒いでるのは木久蔵本人の自演か何かかw

はっきり言って木久蔵はほぼ100%無いよ
若手大喜利に木久蔵より面白いやつ沢山いるもん
いいかげん現実を受け入れることだな
0536重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 05:58:16.42
二世はダメだという例を三平が証明してしまったからな
0539 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:43:08.93
圓窓がレギュラーだったころの笑点見たことないが
どんなキャラだったんだろ
0541重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 09:32:42.15
笑点の大喜利は、保守的な団体芸だ。
お約束とパターンの総合商社ってやつ。
それぞれの着物の色、座る位置、キャラで成立してる。
幾多ある問題もパターンがある。
たまに実験的に変わった問題も出す。
ESPの如く、時事問題も出す。
しかし最終的に、回答者のキャラと役目で尻上がり的に落とす。
これが長年伝統的に守られている。
でも、これを崩しちゃならない。
噺家は、この型に臨機として合わせるのが務め。
新しいキャラや、団体芸パターンを開発する事は一向に構わない。
しかし、長く型に組み込めるか否かが重要だ。
どんな噺家が引退、加入をしても、この型を崩すと、大喜利は終わる。

しかしながら、この掟を壊されかけた事があった。


三平のダダ滑りと、昇太の司会芸。
0542重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 11:06:51.36
三平なんか入れるから他のメンバーがやる気をなくしてしまったんだ
あの疫病神はとんでもない爪痕を残してクビにされた
0543重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 11:13:22.93
昇太の司会者就任も時期尚早だったと思う。
今はたい平より若いメンバーが半数以上になったからまだいいけど、
最初はたい平以外みんな大先輩で、唯一の若手も三平だったから
ほんとやりにくかったと思う。
昇太自体もあまり司会の回しがうまいわけでもないからグダグダ感が半端なかった。
0544重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 11:53:40.30
あのとき黒円楽を司会にさせてれば円楽はまだ元気で生きていたよ
疫病神の三平を隣に置いたことで生気をすべて吸い取られてしまったんだから
0545重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 12:26:41.64
大喜利の司会は、歌丸みたいな古典に精通していながら、テレビ向きで毒気のあるアドリブが利く噺家がベストなんだよ。

金髪ピッグヤローくらいしか出てこない。
0546重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 14:00:41.25
一之輔と宮治の座る位置は大事よ。
大喜利の型に大きく影響する。
農大卒の晴の輔は、「大根踊り」の活用を工夫して、まず自身の1つ目の型にして欲しい。
0547重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 14:14:04.21
まーた
四六時中スレを見張ってて
人影を見つけると秒で出てきて
バレてないと思って一人で連投して語り続けはじめるいつもの奴が一人で連投してんのなあ
0549重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 14:36:26.21
>>541
こんな感じの老害が
担当外れるまで穏便に済ませたいプロデューサーに文字通りの本当の終身雇用をやらせて
演者が病に倒れてから毎回バタバタして
交代要因がイマイチなまま見切り発車して
時代はともかく視聴率が右肩下がりな番組にしてきたワケ
着物の色は落語家の意志とは無関係とされていて
座る順も落語の世界の序列も香盤も無視なテレビ側独自の采配
キャラもかけ合いも言うなれば演者の専売特許なのに昔見た別の人のマネを今の人にやらせようとする>>541←この老害
木久扇が最後っぺで言った通り面白い回答には座布団しくじれば取るをやれば番組はよくなるし安泰←ってことは
今は悪いって暗に言ってる苦言だよね

この老害が言ってる型とやらは
全くイコール笑点大喜利じゃなくて気持ち悪い

面白い答えには座布団
マズい回答は座布団を取る

笑点大喜利はそんだけのことなんよ
チーム戦なんてのは歌丸が病気でヤバくなりはじめてから病欠の代打のたい平とかヤバさを身をもって知ってる連中とかからピンチをしのぐ為の結束で外へ言い聞かせ出した感で
そんなの客に言うなよ見せんなよと思うし
昔はチーム結束じゃなくてホントの師弟とか視聴者も見たくないようなウラがあったから副作用で良かれ悪かれ逆に全員野球のチームが成り立ちにくかった側面もあったと思うけどな
年1のオールスターじゃなくて交流戦とか日本代表とか自主キャンプで慣れあって仲良しこよしになって真剣勝負に支障をきたすような
チーム戦なんて馴れ合いばかりでは単品の面白い回答減るよ

老害の頭の中の昔の記憶とダブらせた何かを
今のメンバーに真似させるなんてナンセンスの極みでしかない
0550重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 14:42:28.35
ダラダラと無駄な長文自演してるんじゃねえよ
0551重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 14:47:08.25
>>543
所属団体の意向は関係無い説が
ここ数年の新メンバー起用でにわかに騒がれてるけど
芸協ラインなんてゴリゴリ芸協からの圧力の猛プッシュじゃん
歌丸からの推しが昇太
昇太個人では無いにしろ推しが宮治
大喜利の実力や番組に向き不向きなんて丸で関係の無い協会のメンツにかけた人選じゃん
大喜利が面白くなくて当然
歳が上が下がを何年も言い続けてる人
もう下ばっかりなんだから言い続ける必要終わったよ?
あと何万回おんなじことレスすんの?
0554重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 17:58:27.66
昇太の司会は面白くない。大学落研の文化祭での大喜利進行みたいな感じがするわな。
いっそのこと、2週ごと(1回2本取り)に、好楽と小遊三を交互に司会させたら?
当然二人には回答者は一斉に引退してもらうけど、司会には定評があった。
新回答者2人は、まぁいつもの…馬るこ、昇也、わさび、小痴楽で争奪。
0555重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 17:58:38.91
ネット上の晴の輔の評判は良いな


見る専
@WEIcB1LvAu13827
てか晴の輔さん入っただけでなんか笑点の格が上がった気がするのは気のせい?

場も締まるし、こういう人が1人いるとチームは最高になるんだよなー
#笑点
0556重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 18:05:00.64
>>549は、白黒真空管テレビで見ているから、着物の色がわからないんだよな。うっかり、忘れてた。
0557重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 19:43:02.42
>>549
初めて笑点スレ覗いたら本気で大喜利を憂いてる奴がいて爆笑
0559 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 21:45:28.69
チームマカロンのクダリが寒すぎる
ピンクの小粒が可哀想
0560重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 22:54:37.95
>>549は、白黒真空管テレビで見ているから、戦隊ヒーローが5人1組で驚いたんだよな。今、思い出した。
0561重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 23:14:45.01
今は一之輔、宮治、好楽が良い
そして確かにマカロンの下りは必要ない
0562重要無名文化財
垢版 |
2024/05/14(火) 23:21:33.98
個性派の中には保守的なキャラも必要
晴の輔はかつての好楽みたいな役どころだろ
0563重要無名文化財
垢版 |
2024/05/15(水) 00:28:17.03
マカロンは好楽降板までの一過性のものだろう。
一之輔との掛け合いのほうがおもしろいし。
0565重要無名文化財
垢版 |
2024/05/15(水) 00:49:49.51
>>564
イマイチで良いんだよ
普通に上手いことを言ってドヤる
ここが真ん中ですよという基準をつくることで
他のメンバーを光らせる
そういう人間も必要
0566重要無名文化財
垢版 |
2024/05/15(水) 01:01:53.27
>>565
せっかく出てんのに
それじゃつまんなくね?
見てる方も演る方も
0567重要無名文化財
垢版 |
2024/05/15(水) 01:07:43.02
全員が濃いメンツだったら胃もたれするんだよ
ひとりくらい清涼剤がいないと。
何事も緩急は必要
0568重要無名文化財
垢版 |
2024/05/15(水) 02:21:06.62
笑点メンバーが利権となった今、普通の人を入れるのは難しかった
ギャラも知名度も大幅アップで周囲からもやっかみあるだろうし
笑点が普通の番組になっていく過程なのかもな
0569重要無名文化財
垢版 |
2024/05/15(水) 03:55:27.69
晴の輔入ってまだ1ヶ月なのに何が判るって言うんだよ。せっかちすぎだろ
もう少しおおらかに見てたらどうかねぇ
たい平叩いたり、マカロンつまらんとかもそう
全て自分達の思い通りになるものなんてないんだからさ

宮治も一之輔も最初はそれほど受けてなくて、手探りで苦労してた
落語と笑点は全然違うから、慣れるまで時間がかかるのは当たり前
あの二人もようやく馴染んできた感じだよ
0570重要無名文化財
垢版 |
2024/05/15(水) 07:26:00.64
山田君の出番がなくなってきたのが寂しい
こん平を押し倒したり蹴飛ばしたりして座布団を没収して頃が懐かしい
0571重要無名文化財
垢版 |
2024/05/15(水) 12:08:12.94
>>570
山田君の後任は小痴楽だな
宮治を押し倒したり蹴飛ばしたりして座布団を没収してほしい
0572重要無名文化財
垢版 |
2024/05/15(水) 12:26:41.91
たい平は隅に戻して山田に突き飛ばされやすくする。
宮治と一之輔は隣同士でディスり合いカメラにワンショットに収める。
晴の輔は柳の如く、宮治にも好楽にも着かす離れずチームマカロンを装いながら、チャッカリ我が道を行く。
小遊三と好楽は隣同士でニコイチ。引退もニコイチ。
特に、大卒小遊三は、出演者の平均年齢が下がり、自身でも浮いてると気付き始めた感がある。
引き際の危機管理意識があるのは、ベテラン大卒噺家の証。
好楽は、それが見受けないというか.......尚馴染んでいる。
0573重要無名文化財
垢版 |
2024/05/15(水) 13:15:54.28
たい平はふなっしーを封印すべきだと思う
0574 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:45:17.51
たい平のふなっしーネタは最近出してないんじゃないの
もうそろそろ60歳なんだから体力的にもしんどいだろうし
0575重要無名文化財
垢版 |
2024/05/15(水) 15:55:59.37
小遊三の「お尻ふく会長」も封印したな
「食事中に気持ち悪いこと言うな!!」とかクレームが来たんだろ
0576重要無名文化財
垢版 |
2024/05/15(水) 16:13:46.66
小遊三の「イボンヌ」復活希望!
0577 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 16:39:27.61
小遊三は副会長じゃなくなったから
お尻を拭く会長を止めたんじゃないのか
0578重要無名文化財
垢版 |
2024/05/15(水) 16:57:15.46
大月秩父罵倒合戦がなくなったのが寂しい
0579重要無名文化財
垢版 |
2024/05/15(水) 22:35:19.05
>>578
マジの罵倒じゃなくてお互いリスペクトしてたからね
なんでって、小遊三もたい平も、冷静に考えればそれは有り得ないだろっていう
妄想で回答してたから
0580重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 00:03:23.48
>>572
小遊三は円楽死去の影響をもろに受けた感じだな
席替えしてすぐに隣が約1年週代わりだったし
隣が一之輔に代わってからも浮いたままだな
0581重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 02:30:44.11
笑点特大号が新メンバー立川晴の輔密着SPだった。
昇太が志の輔の結婚式でスピーチするほどの親友だと話していて
晴の輔抜擢の理由が分かった
0583重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 04:05:06.18
出演者の一人に過ぎない昇太にそんな力がある訳ないだろw
龍角散のスポンサー説も同じ
番組スタッフが若手大喜利の中から選んだんだよ
実力で選ばれたと認めたくないのが見苦しく張り付いてるな

選考に漏れた奴らによる嫌がらせなら笑えるが
黄色の息子なんて暇なようだし
0586重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 04:46:13.61
まあ誰だろうが晴の輔を必死に貶めたところで、自分が選ばれる可能性はゼロだわなw
0587重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 06:48:33.58
好楽は上手い答え言うだけだったけど、晴の輔はちゃんとバラエティっぽい反応できるから強い
0588重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 06:48:51.48
>>571
二世だからダメ

なぜか二世はダメって言ってるやつが小痴楽ネタには反応しないんだよなー
ネットで左巻きが自分のオトモダチの不祥事にはダンマリするのと似てる
0590重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 07:01:53.02
二世や弟子でも実力があれば良しとされるのが世の中
ゆえに三平、木久蔵はアウト
昇也、王楽、小痴楽はOK
0591重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 07:02:44.04
>>546
農大も大根おどりも世の中の知名度なんてせいぜい10数%だろうしコンプラの時代に食べ物を道具にするのがいつまで許されるか
まず正月の箱根の本戦にでも出てこないことには
0592重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 07:08:16.11
>>572
最近宮治と一之輔をくっつけたがる奴なんなん?
コナンのカップル厨とかBLみたいでガチきもい
楽屋ネタどころか居酒屋ノリみたいなの全くいらない二人のリアルな関係なんて職場に持ち込まれましてもだわ
0593重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 07:15:43.48
マカロンもふなっしーも今の年寄りは興味ないだろうに
誰からも興味を持たれない10年前のネタやってんのが木久扇以下
木久扇の定番ネタは同世代の人からずーっと支持されてたからよかったわけ
小遊三は同じネタでも抱きたい美人女優も自分に似ている二枚目俳優もアップデートしてきた
たい平のはただの尺取虫で不要
0594重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 08:45:27.79
>>583
三波伸介や五代目圓楽といった歴代司会者にはその力はあったのに、昇太にはないのか
かわいそうだな
0595重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 09:15:09.90
昇太にも良いところがあるよ。

奥様が、元タカラジェンヌ。
歯周病の歯磨き粉に詳しい。


以上です。

時期司会は、ダークホースでチビ象のサトちゃんかも?(馬でも象とはこれ如何に)
0596重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 09:35:05.43
昇太には明るさがあるからいいんだ
芸人向けのキャラだよ
0597重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 09:58:25.50
この前の宮治のラジオにゲストに出た晴の輔さん面白かった
宮治や一之輔よりトーク上手いね
0598重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 11:07:03.73
小遊三は恐らくは、スキンヘッドが苦手なんだろうか?
歌丸か薄毛だからセールだったんだ。
好楽も1ミリくらい残ってる。
だから、一之輔は苦手なんだろうか?
0599重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 11:44:09.58
>>590
結局はそこだよな。
2世でも親が有名か、親が権力を持ってるかで異なってくる。
ちなみに王楽もアウトの部類だと思う。
親が有名すぎるし、動画でも親ネタも多すぎて2世イメージのほうが強すぎる。

>>592
ようは昔の歌丸=小円遊のような関係を期待してんだろう。
同世代のライバル。
もともとは小遊三と才賀なんかもそれを期待されてたようだけど。
0600重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 12:32:26.49
三平はバカだから誰とも阿吽の呼吸ができなかった
実力のないバカ頭の証明をしてしまった
0601重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 14:24:37.96
世襲だから悪いとも言えないけれども小さいころからチヤホヤされると勘違いするのもいるだろうな。
20年くらい前の話だから今はどうか分からないけど、CXではキムタクに話しかけていいスタッフは決まっていて、他の人は直接話しかけてはいけないという不文律があったそう。
当時あの番組に下っ端として関わっていた友人の話。

若い頃から周りに忖度されて勘違いしてしまっているのかもしれないけど、今や50過ぎてんだからもうちょっと…ねぇ。
0602重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 14:33:54.49
三平が面白い意味で本当に馬鹿だったら良かったけど
チラッと「おれは馬鹿じゃない」ってプライドと間違った計算高さが透けて見えたのがね
0603重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 16:47:01.98
木久扇のような実力があれば営業用の馬鹿になりきれた
0604重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 18:35:08.86
>>592
歌丸VS小円遊
歌丸VS黒円楽
こういう仲良く喧嘩できるペアは必要。
お笑い漫画道場でも、鈴木VS富永もソレ。
0605重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 20:52:07.75
>>603
木久扇も昔は受けたんだろうが、ここ数年はすっかり飽きられてたから実力があるとは言えないかな
0606重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 20:58:30.46
>>605
ここ10年は実力云々じゃなくって論功行賞のご褒美みたいなものだろ
さすがに高齢で最後は引導を渡されたが
0607重要無名文化財
垢版 |
2024/05/16(木) 21:41:01.94
>>602
そもそも当代三平はバカじゃ売ってないよね。
あくまでボンボンキャラ、おぼっちゃまキャラ、いい人キャラで売っている。
香葉子もバカキャラなんて認めてなさそうだし、本人もできない。
いっそ東MAXみたいな成金ボンボンキャラまで突き抜ければ
また違ったのかもしれんけど、それも良識が邪魔してできない。

まだおバカキャラを成り済ませる分、木久蔵のほうがマシかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況