X



80年代Black Contemporaryについて語ろう!

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/10(火) 18:21:46ID:H/kSRh3T
Anita BakerからLuther Vandrossまで。。
0296ぶらこん小僧
垢版 |
2005/09/16(金) 03:40:35ID:Ac7j85Ox
このスレの住人は30代以上の人が多いんですかねぇ。。。
俺は完全に後追いなんでリアルタイムで聴いてた人が羨ましいです。
0297ぶらこん小僧
垢版 |
2005/09/16(金) 03:47:14ID:Ac7j85Ox
俺の中でChapter 8のThis Love's For Realのジャケは
80年代とブラコンのイメージそのものって感じです。
0298294
垢版 |
2005/09/16(金) 13:20:43ID:chA8ybxl
Sweet Loveのカバーがかかっていたなら時代的にもローランドじゃ
ないっすね。その頃にはFENから離れてしまったので分からないけど、
きっとそのビル・ジャンボかもしれないよ。耳を信じよう!
ドン・トレーシーはかなり長くやっていたようですね。
結構男前の声でしたよね。写真見たらやっぱりモデル級のかっこいい人でニヤリとしました。
0299名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/16(金) 15:28:06ID:gx96lotS
>>297
私は、かなり癒されましたよ。
Chapter8!!!
0300名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/16(金) 19:02:42ID:LnnZo2Uk
>>297
マンハッタンが見える音・・・

ルーサーヴァンドロスの「ビジー・ボディ」中身もそうだが
ジャケットもブラコン指数が高い。
0301名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/17(土) 07:23:39ID:AX5eY7kR
アトランティク・スターがあまり話題にならないのはなぜ?
「Touch A Four Leaf Clover」最高。

0305名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/20(火) 07:51:53ID:yzQGSY2P
童顔はキモを押さえてるよね。
0306名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/20(火) 22:54:31ID:aFSd1vd4
童顔がTeaseに書いた「Soft Music」、これ良いね。
Whispers「Don't Keep Me Waiting」といい昔からツボを心得てるね。
0308名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/21(水) 22:44:57ID:7wM47PgK
TR―808age
0309名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/21(水) 22:53:09ID:SyeKiZ6c
おれは、ソーラーレーベルがブラコンブームを終わらせたと思ってる。
その位、あそこの連中の音はイモっぽかった。
0310ぶらこん小僧
垢版 |
2005/09/22(木) 03:22:35ID:PKPfxUf3
>>309
俺はソーラーがイモっぽいとは思えませんが。。。ブラコンを終らせたのは
Mary J. Bligeだと思います。ヒップホップソウルが流行って、みんなその方向に流れた。
0311ぶらこん小僧
垢版 |
2005/09/22(木) 03:29:41ID:PKPfxUf3
それに加えて、Brandy、Aaliyah、Monicaなんかがヒットを飛ばして
シンガー、リスナーの低年齢化が進んだ。ブラコンは大人の音楽だから
あっという間に隅に追いやられてしまいましたね。。。
0312名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/22(木) 07:08:17ID:VYuS6C3y
Mary J.が92年に出てきたのは必然的なもんでしょう。世代交代で。
86〜87年あたりが入れ替え期だったような気がするなぁ。

参考までにR&Bチャートで1位だった曲を貼っておきますか。面倒なのでイニシャルまたは略で。

<1986>
Say You Say Me / LR
That's What Friends Are For / DW & F
Do Me Baby / MM
How Will I Know / WH
Your Smile / R & A
What Have You Done For Me Lately / JJ
Kiss / P
I Have Learned To Respect The Power Of Love / SM
On My Own / PL & MM
Nasty / JJ
There'll Be Sad Songs / BO
Who's Johnny / ED
Rumors / TSC
Closer Than Close / JC
Do You Get Enough Love / SJ
Love Zone / BO
Ain't Nothin' Goin' On But The Rent / GG
(Pop, Pop, Pop, Pop) Goes My Mind / L
The Rain / OJJ
Word Up / C
Shake You Down / GA
A Little Bit More / MM
Tasty Love / FJ
Love You Down / RFTW
Girlfriend / BB
0313名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/22(木) 07:09:55ID:VYuS6C3y
<1987>
Control / JJ
Stop To Love / LV
Candy / C
Falling / MM
Have You Ever Loved Somebody / FJ
Slow Down / LE
Let's Wait Awhile / JJ
Looking For A New Love / JW
Sign 'O' The Times / P
Don't Disturb This Groove / S
There's Nothing Better Than Love / LV
Always / AS
Head To Toe / L&CJ
Rock Steady / W
Diamonds / HA
I Feel Good All Over / SM
Fake / AO
The Pleasure Principle / JJ
Jam Tonight / FJ
Cassanova / L
Love Is A House / FMD
I Just Can't Stop Loving You / MJ
I Need Love / LLCJ
Lost In Emotion / L&CJ
(You're Puttin') A Rush On Me / SM
Bad / MJ
Lovin' You / O
Angel / AW
Skeletons / SW
System Of Survival / EW&F
I Want To Be Your Man / R
The Way You Make Me Feel / MJ

88年はNJSとJam & Rewis、Babyface関係が占拠
0314名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/22(木) 12:14:48ID:R8Vf4ehB
ブラコン終わらせたのはアナーザーバットクリエーションじゃないの?
0316名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/22(木) 17:18:08ID:R8Vf4ehB
ヒトエゴナムーブはカリスマ
0317名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/22(木) 20:24:55ID:DxYvZWBv
魂の入ったヴォーカルが泳ぎ回れるような隙間だらけのサウンド。
ヴォーカルという主役を引き立たせる引き算の美学。それがブラコン。
0318名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/22(木) 21:58:05ID:DHi8iyOq
ブラコン終わらせたのはNJSじゃないの?
0319名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/23(金) 08:05:11ID:pLDy4+71
シャーリー・マードック最高!
キーススエット MAKE IT LAST FOREVER!!
0320名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/23(金) 10:08:27ID:AFWxD6DG
シャーリー何枚アルバム出てるの?
0321名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/23(金) 10:10:07ID:pLDy4+71
4枚出てるよ
0322名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/23(金) 19:52:14ID:JTBIQ6f5
Skipworth & Turner / Thinking About Your Love
80年代中期に出た曲だが、今聞いてもかっこよい。
これの入っているアルバムもいい曲が多かった。
(LPは実家にあるのでタイトル忘れました)
0323名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/23(金) 20:32:59ID:f4gMpfnu
Alexander O'neal/Criticize マジでいい
Dayton/Sound Of The Music これもいいねぇ
0324名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/30(金) 00:17:06ID:f5aGyyJO
Bill Withers / Watching You , Watching Me
Smokey Robinson / Blame it on Love
時季的にこの時代の音が凄く心地よい
ルーサーの1stが欲しいな〜
0325名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/30(金) 21:00:05ID:lVAB6ceJ
>>323 デイトンいいよね。
CD「フィール・ザ・ミュージック」は愛聴板です。
0326名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/10/02(日) 21:07:55ID:XdTgmAV6
>324
先月、Bill WithersのBest盤が出たみたいですよ。
Just The Two Of UsといいWatching You,Watching Meといい、この人の声はシビレますね。
0327名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/10/05(水) 21:11:34ID:BCIEGi33
>>326
あの木訥さがたまらん。ソウルシャドウの渋さにイカレタね。

うぇらぶりでぃ――――――――――――ずっ
0329名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/10/09(日) 19:11:00ID:jbIKcjnX
ドライヴがてらに聴くPatrice Rushenも乙なもの
0330名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/10/10(月) 13:37:42ID:x3GB4cIb
Patrice Rushenはイイね。
free soulのイメージだけで語られるのはもったいないな。
0331名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/10/10(月) 14:08:16ID:d/7XGjsW
Free SoulはCD出てから。それ以前はフュージョンやダンクラとして語られてたよ。
ロイ・エアーズ、ノーマン・コナーズなんかもね。
それらを80年代に使いだしたのがUKのDJ。それがレア・グルーヴというわけです。
そういう選曲の一部を参考にしたのがFree Soulなんだよ。
レア・グルーヴは80年前後のディスコ/フュージョンだから同じではない。
0332ソウルのソール
垢版 |
2005/10/10(月) 14:32:59ID:k+O44t3H
はじめまして。
俺はソウルに住んでる韓国人です
よろしく。
0333   ↑   ↑   
垢版 |
2005/10/10(月) 14:35:42ID:UqVbEFer
チルミチル ◆PnIJLpd5Q6 wW2fuX7EP
ruearasikitetawwwww155 渋井陽子命以上RdE5mBEMP
原付はダサいなぁ
0335名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/10/13(木) 19:28:00ID:gonTbTe9
ボビー・ナンの「あの娘はグルーピー」なんかもリックジェイムス風で
感慨深いものがあったな。CD発売してほしい。

>>334SOSバンド風な曲だったね。その曲好きでしたよ。
0336名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/10/14(金) 07:25:54ID:LBXdb1zz
334>>
On The Beatもいいけど、Genieがいいね。このアルバムでは、ノークレジットだったけど、
Curtis Hairston のソロもいいよ。
0337名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/10/27(木) 02:14:58ID:ydOZyQgR
保守
0339名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/10/30(日) 08:30:30ID:tqMli/np
82年って凄いよね。
82限定で探してるけど、どんどん出てくる。
最近は、Dunn&BluesStreetのOfficialBusinessにKOされちまいました。
0341名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/11/17(木) 20:36:05ID:sFNUlDrN
BB&QバンドのCDならタワレコで
1stと2ndを売ってるのを見たけどな。
0342名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/11/17(木) 22:06:34ID:pIrGvi1m
>>341
コピーコントロールだった?
自分のは1st持ってるけどコピーコントロールでがっかりしたよ。
0343名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/11/17(木) 22:19:03ID:58M7egt7
コピーコントロールって抜けれるんじゃないの?
0345名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/11/19(土) 21:03:24ID:+2gltOqy
そういえばミスティック・マーリン「フルムーン」もCD有ったけど、
やはりコピーコントロールだ、両方ともキャピトルだなぁ。
0347名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/14(水) 01:25:48ID:YpWhcWo5
アニタ・ベイカーなどのクワイエイット・ストームファンは、
ヴァニーズ・トーマスなかなか良いですよ。

http://selected.edisc.jp/qadmusicFrame-mjr051129.html
0348名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/14(水) 12:02:23ID:XunfgvVd
レイディオの You Can’t Change That がカラオケであったのは驚いた。
0350名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/15(木) 12:11:41ID:VB4FMtVR
「ゲット・ダウン・オン・イット」 を歌ったが一人じゃつらいものがある
0352名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/21(土) 14:45:40ID:rGdtuJPY
Kool & The Gang
Celebration
0353名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/23(月) 03:02:22ID:Ct6JAq6Y
トーキングヘッズ>>越えられない壁>>ラジオヘッド
U2>>越えられない壁>>オアシス
クラッシュ>>越えられない壁>>ニルバナ
ポリス>>越えられない壁>>レッチリ
ヴァンヘイレン>>越えられない壁>>マリリンマンソン
スタイルカウンシル>>越えられない壁>>ジャミロクワイ
Chicシック>>越えられない壁>>Beckベック
プリンス>>越えられない壁>>レニクラ
シーラE>>越えられない壁>>シノラー
LLクールJ>>越えられない壁>>ジェイZ
Rトラウトマン>>越えられない壁>>Rケリー
チャカカーン>>越えられない壁>>メアリーJ
マドンナ>>越えられない壁>>マライヤ
マイケル>>越えられない壁>>ジャネット

やっぱり洋楽も90年代より80年代のほうが上だなこりゃ
0359名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/04/05(水) 21:34:47ID:GcfFOohD
80年代のソウルブログを作ってみました・・・
よかったら遊びに来てくださいまし・・・

SOUL FLAVA
http://soulmusic80.blog57.fc2.com/
0360名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/04/08(土) 02:45:45ID:WyRyjnYW
>>312-313
そのリストのアーティスト名教えて
0361名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/04/19(水) 23:49:24ID:pd2Dl5GR
本当SOSの話題ないね
0362名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/04/21(金) 12:32:27ID:+V+aRDtU
SOSって、アルバム何枚出してる?
オリ、ベスト、リミックス、それぞれ教えて下さい。
0365名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/05/13(土) 01:45:36ID:lOVfvW6w
SOS BAND
ベスト6枚(よく売ってる2種類のベストとIN ONE GOと
1980〜1987HIT MIXESとオランダ盤でJUST THE WAYの
ショートバージョン収録のベストと音の悪いブートみたいなベスト)
オリジナルアルバムは7枚。
SOS、?、SANDS OF TIME
JUST THE WAY YOU LIKE IT,ON THE RISE,DIAMONDS IN THE RAW
,ONE OF MANY NIGHTS)

全部CDで所有。めちゃくちゃお金と労力使ったのに
あんまり聴いてないORZ
JUST THE WAY YOU LIKE ITのCDシングル何年も探したけど
まだゲットできんのがくやすい
 
0366名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/05/13(土) 03:43:17ID:9F5BTPRR
TOOはCD化されてたはずだけど
0367355
垢版 |
2006/05/14(日) 14:06:59ID:B3yHK2Di
TOOの国内盤、イーベイでシンガポール人から55000円で
買ったのにリマスターされてショックだった
今日の午前中JUST THE WAY YOU LIKE IT聴いてたけど
やっぱいいわ
0368名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/05/26(金) 17:16:27ID:SFrxAMFP
age
0369名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/06/15(木) 15:39:33ID:cYViZlNt
Isley Jasper Isleyってアイズリーbrosとはどういう関係なの?
Caravan of Loveが大好きなんだけど…
0370名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/06/16(金) 05:03:08ID:lcmMBvn8
>>369
親戚

>>361
SOSはJam&Rewisがプロデュースしなくなってから没落
0371362
垢版 |
2006/06/16(金) 20:40:16ID:TBdd56rA
>>365ありがと^^
カメですまん。
0372名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/06/16(金) 20:52:54ID:Zt61ZdfA
まんこの男!このスレタイ素敵じゃん!このスレタイ素敵じゃん!このスレタイ素敵じゃん!このスレタイ素敵じゃん!このスレタイ素敵じゃん!この
0373まこぴー
垢版 |
2006/07/02(日) 20:20:01ID:VtU039f+
BB&Q BANDのDREAMERは最高です。渋谷のタワーレコードに買いに行ったら、間違って1ST ALBUMを買ってしまいました。CD化されてないんですか?
0374名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/07/10(月) 00:55:46ID:u+LXjRn3
Sonny CharlesのPut It In A Magazineと
Tyron DavisのAre You Serious?ってCD化されてますか?
コンピでもいいのですが。
0375名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/08/05(土) 22:47:28ID:Oi8KHHrN
>>373
4th Genie収録。いよいよ再発されるね。
カーティス・ヘアストンが亡くなって約10年。惜しまれるね。
0376名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/08/07(月) 00:19:45ID:3pYx7B8M
「どんな音楽聴くの?」
「俺はブラックミュージックしか聴かないよ」
「へえ、、」
「ブラコンとか最高だね」
「(寒っ!!)」
0377名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/08/23(水) 00:45:57ID:bJKBtWZc
Stacy Lattisaw

覚えている人いますか?
0378名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/08/23(水) 18:52:40ID:37w9s/76
R&B聴き始めて日が浅くてジャンル分けがわからないんですが
ルーサーヴァンドロス、アニタベイカー、シェリルリン、デイトン
あとスモーキーロビンソンのBeing with youみたいな音ってブラコンに当てはまるんですか?
0379名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/09/07(木) 11:39:12ID:VHr7QUAp
>>378
ブラコンど真ん中ですよ。
0381名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/09/09(土) 11:20:15ID:Ktmn771V
Kashifのベスト買った。

これからの季節にピッタリ。
0382名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/10/19(木) 00:11:31ID:5ozWy1yC
BEAT THE STREET THE VERY BEST OF SHARON REDD
0383名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/12/17(日) 01:22:20ID:PTbXScLr
あげ
0385名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/03/23(金) 22:44:26ID:0JaAjWpd
浮上
0387名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/10/29(月) 06:22:10ID:iFWSNaxT
あげ
0388名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/11/02(金) 15:17:28ID:B2m0A/NW
>>76
超亀レスだけどAlexander O'nealにShake Your Downなんて曲あるの?
0389名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/11/02(金) 16:23:48ID:B2m0A/NW
>>132の曲も検索したけど見つかりません
0390名指し@ソウルいっぱい
垢版 |
2007/11/10(土) 23:39:25ID:NZVP3oE7
すいません、この曲のタイトルとシンガーを教えてくれませんでしょうか
1985 86年で黒人男性 声がリック ジェームスに似て イントロがベースラインで入り
 サビの部分が繰り返しで SWEET AND SEXY THINGー{SONG LYRIC}
GIRL COME INTO MY LIFE   I WILL NEVER LEAVE YOU
SAY YOU WILL BE MY GIRL 凄く 探しています。宜しくお願いします
0392名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/11/13(火) 06:23:58ID:M5NixwQz
いよいよSOSバンドの「III」がCD化されるよ!
0394名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/12/13(木) 17:22:15ID:o1S8qx8L
よいのでしょう。
JUMP AUTOMATICもいいけど、
やっぱ、I'M SO EXCITEDとNEWTRON DANCEは最高だね。
特に、I'M SO EXCITEDをリカットするっていうこの勘の良さがすばらしい!
日本に来たことあるんだろうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況