X



ソウルのライブ名盤を熱く語るスレッド
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/17(火) 13:20:21ID:ULsssIWy
あなたの好きなのはなに?
0162名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/02/28(水) 09:20:35ID:ACFDooys
一枚目も僅か数曲除いて大阪だよ
イスラエルの公演にはオーケストラがついてないから、すぐわかるし、
あとは当時のオンエアテープとの比較
0164名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/09/04(火) 07:18:08ID:E7SmxFKN
シュープリームスのコパ。
何でこういう面白い盤を廃盤のままにするかねー
0167名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/09/04(火) 21:38:00ID:Yu3Mm4v9
サムクックのコパは一つの頂点。
ソウルにおいて、ステージング、そして歌うという行為がどういうものか、
思い知らされる名盤。バンドの演奏もいいサポートしてるし。
一つのアルバムとして聞く価値の高いもの。

一方、ハーレムスクエアは荒削りで、完成度が低い。
臨場感と、普段とかけ離れたイメージだけが売り。直線的で、
R&B〜ロックンロールの時代へ引き戻されるような前時代感がある。
昔で言う、実況録音盤という言葉が相応しい。

ちなみにオーティスレディングも荒いのでライブ向きな歌手じゃないと思うなー。
スタジオ盤の歌と演奏は最高だけど。


>>165
スタジオ盤より好きだよ。
あれはバンドの演奏も相当にいいし、さすがのメンツだと思う。
0168名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/09/04(火) 22:12:13ID:fKHWVOuN
>>167
コパとハーレムの評価が逆
0169167
垢版 |
2007/09/05(水) 01:48:00ID:UGkvyUtJ
>>168
そう感じるんだね。

極論を言えば、
俺はハーレムのキングカーティスバンドの、
ただ8ビートをストロークしドライヴするだけのサウンドより、
コパのフルバンド+ウーマックの組み合わせの、
押し引きをわきまえた、流麗な演奏の方がずっとソウルだと思ってしまう。

歌のことでいえば、白人どもがロックンロール(R&B)を求め、
教会から才能を引き抜いていた時代の歌い方より、
60年代以降、ソウルという呼び名が登場し現代に至るまでに、
サムの後継者達がどのような歌い方をしているかを考えると、
やっぱりコパはソウルだなーと思ってしまう。

ボビーウーマックのリバティ盤のライブも、コパの同一線上にあると思う。

長くてすまん。
0170名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/09/05(水) 02:10:37ID:4qZUOQEB
どう考えても169の方が正しいだろw

まあ両方ともサムクックでは外せないことには違いない
陰と陽みたいな
0171名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/09/06(木) 02:44:40ID:yEntrCxd
完成度が高い低いというより、
目指す方向性がコパとハーレムでは違うのではないの?
両方ともサムの可能性のほんの一面に過ぎないと思う
それに両方とも根底にはゴスペルの痕跡が強く残ってるから
結局出自は一緒なんだと思う
0172名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/09/06(木) 13:44:04ID:IpV+PAxW
>>170
>>171
勿論、ハーレムを否定するために書いてるわけではなく、
ポピュラー寄りであることによるコパの過小評価が残念なだけなんだよね。

あえて熱く語るけど、
結局、「完成度」という言葉は「アルバム」としての完成度という意味で、
コパは、「ライブ録音」じゃなくて「アルバム」としてのまとまりがあると思う。
それは、録音状態やステージ自体のクオリティも含むんだけど、
ハーレムはいささか掘り出しブート物的な域を出ていないなぁと。
それなら歌的にはシュラインのスターラーズのほうがハーレムよりずっといいと思う。

ただ、アルバム的質を除いても、コパでの歌は純然として素晴らしいと思うし、
押し引きのないハーレムの歌は、例えばソウルを歌う人にとっては、
あまり参考にしてはならないものだと思うんだよね。
シャウト=ソウルミュージックではないと思うので。

まぁ、コパ/ハーレムの一つの見方という事で。
0174名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 10:59:19ID:pGQayLhA
頂点ではないだろ
ジョーコッカーのマッドドッグスアンドイングリッシュメンのデラックスエディションでも聞いてみろ
0175名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 03:42:24ID:7O/dhnjo
TPOに合わせてるサム
ハーレムもコパも甲乙はつけられん
0177名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 06:29:23ID:+gwThsQP
エリカのライブ凄い
0178名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 06:43:52ID:dsXtRdEZ
>>176
お前も客観的にログを見て大笑いしてるじゃねぇーか。人の事は言えないな。
0179名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/09/08(土) 22:13:22ID:YhPon/On
テンプスのトークオブタウン CD化ならないかな
0180名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/09/09(日) 01:12:08ID:uifIT77X
ラブパワーピース早くDVD出して
0182
垢版 |
2007/09/09(日) 05:00:26ID:gZDpSdVl
それは言えとる
0183名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/09/09(日) 14:08:36ID:XKUfF6JV
名盤じゃないが、スタイリスティックスのわりと最近のライブが1000円ぐらいで売ってるよね
なかなかいいよ
0184名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/09/09(日) 16:04:52ID:ZDnhzrdw
>>140
マイルスとやってるのはライブも未発表に終わったスタジオ音源もネットに普通に落ちてますよ。
2ちゃんに書きこみしてても解決しないから、検索した方がいいですよ。
プリンスの音源はわりと簡単に手に入りますよ。
0185名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/09/09(日) 16:05:49ID:9XnvE4Hu
スタイリの若いリードボーカル好きだな。スタイリ以外の曲も聴きたくて。
0187名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/09/12(水) 04:02:53ID:0G32nD/s
178 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/09/08(土) 06:43:52 ID:dsXtRdEZ
>>176
お前も客観的にログを見て大笑いしてるじゃねぇーか。人の事は言えないな。


日本語でおk
0188名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/09/12(水) 11:41:29ID:Eq0TTwNE
JAMES BROWNのSAY IT LIVE〜はかなり暑いよ 興奮してくる
0190名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/09/13(木) 21:26:46ID:0QTI2s0L
パティオースチンのライブは面白いと思うけどな。
つまんない漫才聞いてるより笑えるし、なにより歌うまいね。
0191名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/09/13(木) 22:03:40ID:TMYDrDRl
>>188
COLD SWEATでギターがたりず、
マヌケな感じがする。
0193名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/09/28(金) 00:26:10ID:ZEctX7WF
あれは会場の空気がもう違うからね。スタータイム時の興奮度はラブパワー〜を越えているね
0194名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/10/31(水) 03:36:26ID:DKsIrKJa
バリーホワイト、初のオフィシャルライブ盤が出たね
何で今頃?って気もするが
0197名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/11/03(月) 18:01:01ID:EsZI2rHH
Wattstax買うか検討中
DVDも気になるし
0199名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/10/14(水) 15:12:20ID:npQ5fLRg
BreakestraのLiveMix
0201名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/10/16(金) 12:37:53ID:cKS9RDRt
笑え、ヴァンモリソンの1994年に出た
ナイトインサンフランシスコ
このおっさんスゴイのか
ただのバチモンか
誰か教えてくれよ。
0204
垢版 |
2009/10/18(日) 00:25:59ID:l229q+TE
>>202
0205名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/10/21(水) 07:16:42ID:7KXa6aUX
オーティス・クレイのライブ・イン・ジャパン(ビクター盤の方)
は出たのか?
0206名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/10/22(木) 15:10:28ID:gXwswb24
チャック・ブラウン&ソウルサーチャーズの
2枚組みかな。ジャズのgo-go medleyサイド
ばかり聴いている。
0207名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2010/08/21(土) 06:34:13ID:odeDCD/g
エリカバドゥの最初のライヴ盤。
歌じゃなくてずっとベースばっか聴いてるな

あとブートだけど、マーヴィンの武道館と、プリンスの2004年2月15日のフィルモアが超かっこいい
0210名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2010/11/11(木) 12:45:26ID:9CduCJLC
ブルースシンガーとして有名なボビーブランドの60年代初期に
発売されたエイントナッシングユウキャンドゥ、などはサムクック、オーティスレディング、
などに劣らぬ素晴しいソウルアルバムです。とにかく他には無い歌声!トゥステップフロム
ブルースの前半も素晴しいです。あとビートルズ、ストーンズがカバーしたアーサーアレキ
サンダーも甘い独特な歌声で素晴しいですよ。60年代デビュー当時の作品は最高です。
90年代に亡くなる前にリリースしたロンリージャストライクミーも素晴しいですよ。
一度聞いてみてください!
0212名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/06/15(水) 08:27:12.49ID:jvLbueoB
SMOKEY ROBINSONの78年のライブSMOKINがTHE SOLO ALBUMS 5としてついにCD化。
昨日買ったが最高だよ。必聴。 
0213名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/06/16(木) 12:26:50.41ID:6Uwg0TUI
ダニー・ハザウェイ
0215名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/06/17(金) 22:51:04.66ID:cJ/+CXFl
来週オハイオ出張だ!
ファンクのブート買い漁るぜ!
0216名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/02/09(木) 21:36:44.34ID:FL9hVI8X
アレサのライブ盤良いですよね
0218名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/02/14(火) 22:09:52.26ID:KNgdhxig
ソロモンバークの二枚組ライブ 
ミリージャクソンの二枚組ライブ 
0219名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/02/17(金) 21:23:18.49ID:M80ILxhC
パティ・ラベルのライブDVD全て推薦します。
0220名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/05/14(月) 14:47:16.45ID:lEk2ZYeg
なんと言ってもアーマ・トーマスでしょう。
昔のも、Simply The Bestの両方いい。
で、去年の来日公演はもっと良かった。
0221名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 20:42:29.54ID:8hjinT4a
アーマ・トーマスの初来日公演は、青山のCAYって言うレストランでしたね。
0222名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/08/02(木) 16:25:42.92ID:mnqy1KZC

 くだらねぇ、全部バカバカしい代物だな。。
0225名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2013/09/21(土) 21:40:14.49ID:1Eh1CEdJ
>>206
チャック・ブラウンもお亡くなりになりましたね〜
0227名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2013/10/21(月) 17:07:53.03ID:gd8T/N+b
何種類かあるがどれもいいね。ラストツアーとかモータウン(4種)以外からも出てるけど、驚きなのは日本でだけ売っていたはずの
武道館公演のブートの一部が、普通にコピーされてマイナーレーベルから出てて
普通の輸入盤店で売っていたこと。ロバータフラックの日本でのライブのラジオ放送もコピーされて
普通に輸入盤店で売っている。放送局の許可とか絶対とってないはず。
0229名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 16:07:58.05ID:ql044ZNj
Soul to soul,watts tax,save the children,ソウルミュージックの幅と厚みが堪能できる。
Sam cook live at copa,tneckのアイズレーライヴ、リバティーのウォーマックライヴ、
小箱のグルーブ感が満喫できる。ほのぼのして好きなのは、Curtis in chicagoですね。
0230名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 15:19:42.75ID:JQGV4mXY
カーティスのライブ盤最高
0231名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 15:51:16.43ID:JQGV4mXY
sage
0233名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 20:45:52.36ID:Vi5738nn
やっぱりDONNY HATHAWAYのLIVEだろ!!
0234名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 11:44:12.40ID:wtYmhlM9
Up All Nite With Prince: The One Nite Alone Collection

4/17 前世界同時発売

プリンスのオフィシャルライブ
0236名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 22:58:50.82ID:qmSWLzzG
LIVE IN EUROPE
0238名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 17:16:36.29ID:eIR9D/uJ
テンプテーションズの「ライヴアットトークオブザタウン」ご存知ですか?
オープニングの司会に乗せたゲットレディがカッコ良すぎ!
0241名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2020/08/25(火) 21:41:46.92ID:I8HtqOiP
これは書いたっけ?もし自分で忘れてたらすまん
Roxvoxというライブ音源をCDにしてる英国?のレーベルから出ている
Stevie Wonder Wonderlove Soul Tv, Nyc 1972
が音は悪いが素晴らしいライブ。Soulというテレビ番組を音だけ記録したもので白熱のライブ。
タワーレコード、HMVなどで取り扱いあり。
ちなみにこのレーベルからはMarvinのミッドナイトスペシャルやSlyのテレビライブもCDとして出てる。
0242名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2020/09/03(木) 11:26:36.18ID:cAIRarwo
0243名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 11:46:16.27ID:FotDyYZ7
ソウルトレインでこの時かけて楽しそうに踊ったのが
ウォーの73年のライヴの名盤から「バエロ」と言う曲。ラテンファンクで最高!

https://www.youtube.com/watch?v=08R4tBCBhP0
0244名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2020/09/04(金) 15:56:41.61ID:56HY/thc
サンタナ思い浮かべるね
SoulTrainでは生演奏でAllDayMusicとか演奏しててそれ見てWar Live買った記憶。
最近はCDが廃盤になるのが多いからWar Liveも廃盤じゃないかな
サブスクリプションにあるのかな?まあ全部あるとは限らんからな
0245名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 17:38:22.93ID:NLiSKq0l
Live At The Apollo
0246名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 15:40:38.02ID:apcXctu4
Live at the House of Blues / Solomon Burke
0252名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 23:05:12.69ID:dC6W0JEy
>>248

まだオフザウォールぐらいの時期だし
ソウルじゃね?
0254名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2021/05/18(火) 10:37:32.63ID:urD3KmSy
映画だけどソウルパワー、いいわ
今、北海道の名画座?で上映してる
0257名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 00:45:02.48ID:rx5lL/N3
フォートップスのダンヒルに行ってからのライブアルバム
0259ユニオソ坊や
垢版 |
2021/08/07(土) 16:17:15.46ID:f3d10aaC
カーネギーホールのアイク&ティナターナーすごくええです。
今聴いてますが。
0261名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 21:21:32.47ID:W6I/mU6P
LIVE AT THE FILLMORE EAST OCTOBER 4TH & 5TH, 1968は〜、正規盤
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況