X



EW&Fファルセット PHILIP BAILEY
0001名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/09/22(木) 01:53:08ID:PC9UM4El
なんて良い声なんだろう。 
REASONS最高
0101名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/14(水) 15:02:24ID:HSy4HQ3V
>99さん。 ぐぐれば一発でわかるよ? DVDで「シカゴ VS アース」と「モントルー1997」どちらを買うか思案中。皆の意見が知りたい。
0102名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/14(水) 17:05:42ID:FinZhsM+
う〜ん...個人的には モントルーのほうですかね?もう一方は全国TUTAYAのDVDコーナーでも置いてるから一度レンタルしてみれば?
0103名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/15(木) 02:30:26ID:Mbvzp2c7
どもども。みなさんこんばんわ。買ってきましたよ。今プロミス聴いてます♪
いきなり最初からALL IN THE WAYではカリンバ演奏がきけて感激!もちろんNEVERも素敵です。
これも心地よいですね。時間も時間ですので眠りに誘われそうです 笑)

>>101さん。私は両方持ってるんですが、”シカゴ VS アース”の方が好き。フィリップがカリンバ演奏少しやってますよ。
0104名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/15(木) 23:36:40ID:olelJG8R
モントルー1997、シカゴVSアースどちらも捨てがたい。
シカゴVSアースの曲や演奏は去年の武道館でほぼ同じですかね。
フィリップのボーカルはどっちらも好調で声も良くででます!!!
0105名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/16(金) 00:51:10ID:SGRFaATC
>>102-104
Wow!やっぱり親切だね。レスサンクス。最初に「モントルー」を買ってからBNがもし出たら「シカゴVSアース」も買うよ。楽しみだ。
0106名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/16(金) 01:26:23ID:MEoeI4GF
ども。コンバンワw。

>>105さん。BN(ボーナス?)でると良いですね。私も迷ってても結局最後は両方買ったりしてましたよ。 笑)

>>98さん。「Imagination」...いいですよね!!私も大好きです。生で聴きたいです...

プロミスのクレジットにフレッドの名前が...でもBVOで??フレッドのドラムが一番好きなのに何故BVO??
0107名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/16(金) 20:54:45ID:KXHkdslf
こんばんわww
「Illumination」を聴いた時、E/W&Fだ...久々にアースらしい!!って感激したけど...こっちのほうがもろアースですね!!(The Promise) か、感激です。
「エレクトリックユニバース」...良し悪しはおいといて...非常にらしくない!!もちろん買いませんでした。「タッチ ザ ワールド」
「アヴェタ」と試聴して、”モーリス。。。どうしちゃったの?”って感じだったのに(けっして悪くないのですが..「アヴェタ」は別として...)
昔のギトギト油コッテリの曲調とは少し違って落ち着いていて心地良いです。大変グッ!チャートを意識しないでどんどんアースらしい曲を作ってほしい。
"DIRTY"のモーリス 素敵です。昔の勇姿が浮かんできました 泣)"BETCHA"のフィリップはすばらしいの一言。なにあの声。もう楽器みたい。
(フレッド以外にもエモーションズのおねえさんも参加してますね。Illuminationのクレジットもチェックしたけど、フレッドいませんでした 泣)
...とやっとじっくり全曲今日聴けたので、感想を...(聴きながらzzz...朝。でした 笑) フィリップのソロアルバムでもお勧めがあればまた教えてください。
0108名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/18(日) 20:59:05ID:ecNpAb0o
>「DIRTY」はまさしく全盛期の時の音源。
アル.マッケイ、A.ウールフォークもバリバリ演奏してる。カッコいいね。
モーリスの声もパワフルで艶がある。
0109名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/19(月) 00:20:48ID:4jHCKOHj
近所のレンタルビデオ屋で「シカゴVSアース」があった!さっそく借りた。2枚組なんだね。大満足。
『AFTER THE LOVE HAS GONE』をビル.チョップリンが歌ってた。ファンキーなオヤジだね。
0110名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/19(月) 03:32:25ID:xkWW8Ifj
こんばんわw
アースのコンサートのCMショートバージョンしか見たことなかったけど
今ロングバージョンが見れたので(September + Illuminationからの曲)もう寝ます。
>ビルはこの曲はソロアルバム内でも歌ってるんですよ♪この人も実にファンキーでイイです。
0111名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/19(月) 09:14:50ID:3C3U66OJ
>>110さん
そのソロアルバムもほしくなってきたよ。お金がいくらあっても足りない。「シカゴVSアース」はアースの勝ちだね やっぱり!最高。
0112名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/19(月) 19:14:10ID:qK9Gf5Bc
DVDはリッピングして焼くべし!別に誰かが困るわけじゃないし!!!
やり方はDVDshrinkをインストするのみ!できなかったら言ってくれ!
0113名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/20(火) 03:36:23ID:j6ViTM5f
ども こんばんわw
日付が変わってしまったわw モーリス、誕生日+1日おめでとう!
もうすぐXMasだし「ゴスペル・ミレニアム」を聴いてます。すっごくイイ。みなさんも是非どうぞ。
"ひとり二役"の意味がやっとわかりました♪ ではではおやすみなさーい。
0114名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/20(火) 21:43:26ID:m6MOrFHn
>>112
サンクス。変な奴かもしれんけど、昔から保存用とプレイ用を用意するクセがあって、当然CDもプレイ用に焼いてるんだよ。だから金欠病なんだなぁ。きっと
0115名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/20(火) 22:43:32ID:m6MOrFHn
最近はコピーコントロールCDが多くて、そんな場合は自分は2枚買うわけだよ。(やっぱりおかしいのか?やめたほうがいいかもな)
コピーコントロールCDは正確なリッピングができない為、コピーできないんだよね。
0116名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/20(火) 22:53:44ID:m6MOrFHn
何回もスマソ。全部が全部ではないよ EW&Fが自分にとって特別と思うから大事にしてるんだ。皆引かないでほしい。
自分みたいな人はいないんだろか?
0117名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/21(水) 00:51:25ID:dJLg3YHj
落ち着いて(^^) 気持ちは分かる〜。 でもお金は大事だよ〜♪
0118名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/21(水) 12:34:57ID:gypiewKu
フィリップ以外にファルセットで凄い人誰かいます?
0119名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/21(水) 16:01:37ID:epymOknd
すごく懐かしいとこでゆうと、プラターズ(『オンリー・ユー』が一番代表的かな。後『グレイト・プリテンダー』もあったな)
0120名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/21(水) 16:29:47ID:EuI4TQtq
米良美一 岡本知高
0121名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/22(木) 01:56:38ID:PnbqB0LJ
「モントルー1997」客のテンションもフィリップのテンションも少し低い気が。。BNの1998の方がいい感じな気がする。。。
0123名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/26(月) 00:25:10ID:ZIkqtWzG
ttp://www.osaka.cci.or.jp/nightculture/detail.php3?eid=144
↑これは?? 詳細知っている方いれば教えてください!!
0124名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/26(月) 01:47:22ID:ZIkqtWzG
無かった事に...↑もう終わってるやん!!頭がXmasボケ...
0125名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/27(火) 23:08:41ID:NYXzYoQx
>>62
THE WONDERS OF HIS LOVE - 1984

やっと思い出した。でももう廃盤。中古品はどこかにあるかも知れないが...
0127名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/28(水) 12:07:29ID:o6siMNEj
ドラムがF.ホワイトのことならそう。
モーリス・ホワイトは9人兄弟の長男。
ヴァーダイン・ホワイトは次男。
フレッド・ホワイトは四男。後、EWFスタッフに三男もいる。EW&Fはモーリスバンドだったんだよ。
0128名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/29(木) 01:54:44ID:8cLCY/GT
ヴァーダインとフレッドとの間に双子の姉妹もいるんだって。でも9人兄弟って...
DVDでモーリスは「自分は貧乏で汚れた服を着た子供で...」って言ってるけど
生活が苦しかったのはシカゴに引っ越す前だよ。実際は裕福な医者の息子なんだ。
0129名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/29(木) 02:25:43ID:8cLCY/GT
...分かってると思うが、↑ヴァーダインとフレッドとの間に双子の子供がいる訳じゃないよ。そこんとこヨロシク。
0130名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/29(木) 04:32:17ID:8cLCY/GT
....わかってるって....
0131名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/29(木) 04:33:39ID:8cLCY/GT
....そうだよね...はやく1月になってほしい...もう寝よう
0132名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/29(木) 04:37:30ID:8cLCY/GT
...独り言はこれぐらいにして、もうほんとに寝よ。また来年。(ほんまか?)
0133216
垢版 |
2005/12/29(木) 06:21:10ID:0XxbZZfr
ありがとうございます!自分もDVD見て、なんかモーリスがバーディンに
声かけたって言ってたので他人?て思っちゃって・・・しかし似てない兄弟ですな・・・
0134名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/29(木) 06:37:18ID:8cLCY/GT
いやいや。もう寝ようといいながら実は年賀状を書いていたりする。 笑) (何故かBGMは「FACES」最近お気に入り)
0135216
垢版 |
2005/12/29(木) 07:53:31ID:lAzidJbH
自分はヘッドトゥザスカイとAfter Love Has Goneです!
0136名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/29(木) 08:25:22ID:hykF1MgH
寝る前に戻ってきた。
 >いいね。爆発寸前のアルバム。ユニゾンのモーリスの声が特に良い!
 ところで月間プレイボーイ2月号にアースの特集記事が載ってるのだよ。
恥ずかしいがコンビニにさっき買いに行った。プレイメイトのおねーさんはきれいだ。。。
さて、そうではなくP132〜4迄特集。立ち読みするのが嫌なので買いました。
0137名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/29(木) 08:31:09ID:hykF1MgH
続けてカキコ。。。
双子の姉妹だけど、知らないと思うけど、ヴァーダインにそっくりなんだよ。
 でも美しい双子だった。テニスのヴィーナス姉妹よりも。(比べるなって) お休み。
0138名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/29(木) 16:13:20ID:FBbMHC+p
>>121
「モントルー1997」あたりはモーリス抜きのライヴをフィリップ達も暗中模索中だった。
だからテンション低いのはしかたない。だんだん”これでいこう”という方向性がみえてきだしたので
翌年の「1998」のライヴのほうがメンバー皆生き生きしてるのだよ。(ホント)
0139名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/29(木) 22:17:26ID:YFaP3eYi
コンバンワ〜住人さん。

>>125さん。どもどもありがとございます。そうなんですよ。どこにもないんですよね。はー

>>127-138さん
あんたら最高やー!!ッグ!

では、皆さんよいお年を。来年はコンサート♪♪楽しみましょう♪

0140138
垢版 |
2005/12/30(金) 01:47:48ID:llaUeGrP
来年楽しみだ。本当に!
>>216
デヴィッド・フォスターがカバーしてる「After The Love Is Gone」(こっちは"Has"でなく"Is"なのだ)
個人的にはビル・チョップリンよりも好きだ。(でもあくまでカバーはカバー。EW&Fが一番!)
一瞬"EW&F?"と思うぐらい忠実にカバーしてる 笑)いってる意味わからんと思うが聴くと納得する。個性を殺してるな。
0141138
垢版 |
2005/12/30(金) 01:50:03ID:llaUeGrP
>>216...×
>>126...○ スマソ。
0142名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/30(金) 05:51:11ID:zgrk4ioM
どなたかBRALILIAN RHYMEの元曲ご存じないでしょうか?
ミルトン・ナシメントのCD探しても入っていないんです。
0143名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/30(金) 07:18:08ID:llaUeGrP
?? Brazilian Rhyme のことだね、きっと...
Brazilian RhymeならあくまでオリジナルはEW&Fだよ?? 「ALL'N ALL」の間奏曲として作られたはず。
提供したのが、ミルトン・ナシメントっておじさんなんだよ。
...もっというと、エウミール・デオダートがアレンジを担当してるんだよ。

カヴァーで思いついたものを羅列。。あればめっけもんていどでヨロシク。
テイク6...『ジョイン・ザ・バンド』内「バディヤ(インタールード)」
マーカス・ミラー...『テイルズ』内「ブラジリアン・ライム」(これは女性ヴォーカル)
『Soul Source EARTH,WIND & FIRE REMIXES』内「Brazilian Rhyme」
後、カバーでないけど裏ベストの「Brazilian Rhyme」こっちはロングバージョン。
うーん。また思いついたらUPする。
0144143
垢版 |
2005/12/30(金) 08:16:40ID:llaUeGrP
『JAZZ CLASSICS VOL.4』 内 「Runnin' / Brazilian Rhyme」
ttp://www.urbanized-records.com/home/search/vinyl_detail/5513.htm 検索した。
ROSCOE feat NATE DOGG の 「Smooth Salin」.... 今日はこんなとこで。
0145名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/30(金) 22:42:55ID:AUtvPmBr
>>142
自分もつい先日TVからBrazilian Rhymeのカバー曲を聴いて気になったんで検索したりしてた。いまだ不明。ギャー(TT)
すごく気になる気持ちは分かる..が、やみくもに検索かけても解決せんので(まれにすぐ見つかったりすることもアルが)

1.どんなとこで聴いたの?
2.題名はあってる?(BRALILIAN RHYMEじゃないダロ!Brazilian Rhyme だろ?)
3.ジャンルは分かるの?(ソウル・R&B・ジャズ・ラップ・ヒップホップ etc...)
4.CM...TV...で使用されてたりするの?だったらそれはいつごろだった?

というよに絞って探すよにね。
そして一番大事な

5.まず自分で検索かけてみた?(基本です!きっぱり)

以上だよん。自分もまた思いつきでUPしてみる。見つかるまであきらめるなよ(自分にも言っている)
0146143-145
垢版 |
2005/12/30(金) 23:38:31ID:AUtvPmBr
>>142
趣旨が間違ってたらお許しくだせぇ。でも、アースのがカバーだってゆうんだったら
この世にもはやオリジナルは存在しなくなるのだよ。全てがおじさん(ミルトン)のカバー曲になる。
0147143-146
垢版 |
2005/12/30(金) 23:56:40ID:AUtvPmBr
ぽつーん。。。自分のブログ状態になってるぞ。涙;
CS放送で『大人のためのダンストラック』を録画したのでそれを観るぞ。スレ汚し!スマソ
0148142
垢版 |
2005/12/31(土) 02:12:05ID:+zZGiR1I
ALL'N ALL聴いてて、元曲なんだろうと思い検索かけたけど出てこないんです。
ミルトンのアルバム調べてもないし。
作曲クレジットがミルトン・ナシメントになっているので、彼の曲で間違いないでしょう。
レコーディングしてないのか、曲の一部分をアレンジしたのか。
詳しい人がいたら、と思っただけです。

146は???(意味不明)
0149名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/31(土) 15:36:57ID:NIX58gZd
あ。ミルトンおじさんは自身では演ってません。つまり録音してないってこと。
提供曲としてアースにプレゼントした曲です。(きっぱり。)失礼しました。
0150名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2005/12/31(土) 16:28:43ID:NIX58gZd
『大人のためのミュージッククリップ』だった。
観て良かった。。。クール&・ザ・ギャングの懐かしい大ヒットナンバー「Celebration」
そのすぐ後が「September」だった。。。やっぱしモーリスすごいオーラ出てた。笑)
顔のパーツにたとえると...J・Tは鼻毛、モーリス・ホワイトは鼻。それぐらいに違う。
鼻毛は自然に抜け落ちるし気にしないが、鼻が無くなったら大変!! ...あんま 気にするな。
0152名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/01(日) 13:58:58ID:k4br/SMW
CS放送の音楽専用CH(223ダッタケ?)で12/24、12/28、12/29,12/31に
『大人のためのミュージッククリップ』70’〜現在に至るPVの特集番組が放送されてたんだよ。
E/W&Fだけでなくマドンナ、まだ整形1回目のM.ジャクソンとかチャカ・カーンとか その他盛りだくさん出演してた。
E/W&Fはエターナル・ビジョンから..Let's Groove,September,Fall In Love With Me(あのPVは恥。BOOGIE WONDERLANDのがッグ。)

後、CS放送で1/6に(時間は今わからんが)エターナル・ビジョンを全て放送するもよう。DVD持ってなければ要チェック!
0153名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/01(日) 14:05:00ID:k4br/SMW
スカパー16日間無料の記事載ってたの見たかな?
1月6日22:00〜だった。

1/6以外にも再放送が1末あたりにあったと思ったが。。。
後↑のJ・Tはクール&・ザ・ギャングのVo白のJTとは違う。(クール&・ザ・ギャングも自分は大好き)
0154名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/01(日) 18:56:34ID:k4br/SMW
>>151
今日も放送してた。さっき 笑)何回も再放送してる。

ミュージック・エアー・ネットワーク 223CH
1/8 深夜1時〜4時迄 (再放送)『大人のためのダンスミュージック』
0155151
垢版 |
2006/01/01(日) 19:14:40ID:E2dqLrg4
マジですか!!!!!!!!!!!!!(かなりショック)
うちスカパーありながら代ゼミの教育しか取ってないんですよ・・・orz
チャカ、アース、KOOL&THE GANGって好きな3大手ですよおおお・・
再放送て無料で見れるんですか!?あああああああああめちゃショック!
0156151
垢版 |
2006/01/01(日) 21:19:24ID:E2dqLrg4
今契約しました!!ありがとうございます!!
さっきちょっと見てたらマドンナとかチャカとか出てましたね〜
0157154
垢版 |
2006/01/01(日) 21:22:13ID:k4br/SMW
即申し込み有るのみ!!(16日間無料)毎年年末に記事載ってるな...スカパー。確かおととしもやってた。
もち間に合う。かなり楽しめるよ。
0158154
垢版 |
2006/01/01(日) 21:24:39ID:k4br/SMW
>>151
おお。よかった。では、マイケルの整形1回目(詳細不明)の顔を楽しんでくれ。じゃ。
0159名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/01(日) 23:56:23ID:btfoI/BT
どもども住人さん♪本年もよろしくー♪

私はXmasの日に観ましたよ〜 >>150...訳すとモーリスはすごいカリスマが在る!!って事です?
マドンナの新譜はアバの曲をサンプリングしてたんですね。道理でどっかで聞いたことあるとは思ってましたよ〜
さて...話題を強引にフィリップに戻します(^^;
この前買った「フィリップ・ベイリー」すっごく気に入って毎日のように聴いてまっす!皆さんも是非。
ソロアルバムでは私の中では一番イイかも!店長のお勧めデス。
0161名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 04:58:37ID:sZ/2AGUa
まだ観たことない人、インコンサートの
That's The Way Of The World はなんか知らんけど涙出ます。
EW&F Live の Keep Your Head To The Sky .... 涙出ました。
後、生で初めて聴いた"Be Ever Wondaful"はもう号泣。
0162名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/02(月) 05:42:15ID:jYoKW3kq
♪パラッパッパッパパラッパ〜♪♪♪パパパラッパッパッパパラッパ〜♪♪...アースの歌で唯一最後迄歌える曲。
0164全歌詞
垢版 |
2006/01/04(水) 00:02:35ID:Eq22Fa3n
パラパッパッパッパッパ パラッパッパッパ パラッパッパッパ〜ア
パーイヤ パーイア パーイヤーイ アーイヤーイ アーイヤ パララッパラララ〜ア
パラッパッパッパッパッパ パラッパッパッパッパッパア 
パラッパッパッパッパッパーイアーイヤーイアーイヤーイアーイヤーイアーイヤーイアーイヤアアア

パララッパ(パルルル)パララッパ(パルルル)パララッパルラッパルラッパ
パララッパ(パルルル)パララッパ(パルルル)パララッパラララ 

パララッパ(パルルル)パララッパ(パルルル)_パララッパルラッパルラッパルラッパ
パララッパラララ

ラッルルラッルルラッルルラッルルラッルルラ・・・・・(トゥン トゥン ←ベース)
0165名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/04(水) 01:09:41ID:HqRsmg8i
↑これだけ見てると、君はカリスマラッパー、アイス・キューブU世みたいダ。フォー。

また『大人のためのダンスミュージック』を見てる。まだ我家にはDVDレコーダが無い!
なので送ったり戻したりがすごいめんどくさいのだ。社長給料上げロ!ボーナスもっとクレ!!

。。。さて、ふとプリンスを見て思ったが、フィリップと似てるな。どっちもカワイイ顔してるゾ。
0167165
垢版 |
2006/01/04(水) 01:28:49ID:HqRsmg8i
UPしてすぐカキコが増えてると、”おお!”っと思う。なんかおみくじの『大吉』引いたみたいな。ウソ)
ちなみに送るタイミングはR.リッチーだったりする。自分の好きなレイ.パーカーJr.とキャラ少しかぶってるし。。
その昔レイ.パーカーJr.&レイデイオのアルバムを買った事があった。今でもお気に入り。
レイデイオはどこにいったんでしょうね?おかーさん。。。(スレ違いスイマソ)
0169名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/04(水) 10:32:38ID:TQJlq5RD
↑おお、>>168 スマソ。
知人Aは、昔アース・ウインド&ファイアーの事を「アース・ウインド」って人と「ファイアー」ってコーラスグループか何かだと思っていた事が有る。
訂正するのもなんなのでそのまま放置した。そのAと14日ライヴに行く。今はもう分かってるんだろうな!少し不安だ。ってゆか楽しみだ。
ちなみに、奴は頭痛薬の「セデス」も”「セ」です。”だと思っていた奴だ。 マジ話
0170名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/04(水) 13:09:43ID:XTF/1eRt
誰も居ない。いつも孤独ダナ。こんなもんなのか?『大人のためのダンスミュージック』について最後に言わせてクレ!

ジョージ・マイケル...このPVの時はまさか男と結婚するとは思わなかったヨ。
ビージーズ...昨年モーリス・ギブが亡くなったソウダ。。双子なのにどうして毛が無いおまえだけなんて思って悪かった。アーメン。
いろんなPV見て、アースのPVがすばらしいと思える今日この頃であります。(爆笑もんのがゴロゴロしてたゾ)

この話題では盛り上れないので以上だ。
0171名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/05(木) 01:14:49ID:OSe2aQJj
やっと年あけたね!もうすぐライブだ〜〜〜!!!っと吠えてる。しかも夜中に!!
近所のレンタルビデオ屋(何故か輸入DVD、CDも売ってる)で『THE ULTIMATE COLLECTION』ってタイトルのCDを買った。
SEPTEMBER 99,LET'S GROOVE,BOOGIE WONDERLAND のリミックスが3曲続けて入ってた。すごい嬉しかった!!仕事しんどかったけど、もう頭はライヴモード。。。
0172名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/05(木) 17:10:16ID:HHwhSKp9
皆さん〜お仕事乙でっす♪私も今日から初出勤。疲れます。

>>169さん。私も14日に行くんですよ〜♪楽しみですね!いい席取れましたか?
私は今までで最高のいい席が取れましたよ〜♪こんなの初めてなので嬉しいです!
0173名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/05(木) 23:49:23ID:zmrXtZFK
フィリップのカリンバの腕前ってすごい?公式サイトのツアーメンバーリストで(リードボーカル・パーカッション・カリンバ)になってたんだけど、あんまり聴いた事ないよね?
0174名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/06(金) 10:16:32ID:9f93BGC+
今夜10時〜 エターナル・ビジョン 放送。
ミュージック・エアー・ネットワーク 223CH (CS放送) だな。
DVD持ってるがせっかくなので観るつもりダ。ライブとか放送してほしいヨナ。どうせなら。
0176名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/06(金) 17:18:23ID:PlvM6OhS
いつも誰っもいないのネ...ここって 孤独氏してしまうゾ そのうち。。って引越ししようか。去年よりやっぱ盛り上らんね。しかたないかもしれんが。寂しいゾ!誰か来てくれ!
0177名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/06(金) 22:28:34ID:YGfnjLMJ
こんばんわ〜♪ 遊びに来ましたよ。165さんとは音楽の趣味が合うかも。ゴーストバスターズのPV大好きでしたよ〜!もしかして角松敏生も好きじゃないですか?
初期のライブのホーンセクションはアースっぽいと思いませんか?(You're My Only )『Shinin' Star』って歌もありましたし。(すごくコジツケ) 笑)
0178名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/06(金) 23:24:50ID:YGfnjLMJ
・・・って誰もいませんねエ。まあいいでっす。165さんもTV見てますね!
つい先日奇跡のように新品で「THE WONDERS OF HIS LOVE 」(一番最初のゴスペルアルバム(CD))を買うことができました。
期待して聴いたんですが・・・なんだかなあって感じ。悪くないいんですが”ソロ”というわりにバリバリ”アース”のフィリップでした。
聴いた事ある人はわかってください!!それなら買わなくても良かったのに! 
BUT、「フィリップベイリー」は良いですよ〜♪天使のような声でっす♪
0179151
垢版 |
2006/01/07(土) 00:36:55ID:65+Csb6K
>>174
見ました!!!!めちゃ良かった!!!ほんとありがとうございました!
0180名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/07(土) 23:37:44ID:evG2CsQN
アースのベスト盤?で12インチ・バージョンを集めたCDって販売されてますか?
自分で調べてみたけど、どうもないっぽい。知ってる人いたら教えてほしい。お願いします。
0182174
垢版 |
2006/01/08(日) 02:25:25ID:uqGKfwkQ
>>151くん。DVD持ってなかったんダネ!よかったよかった!!エターナルに入ってるボートラの「Let's Groove」は放送されなかったネ。ま イインだけど。
後は明日の爆笑PV集の再放送を楽しみに!!

 
0183174
垢版 |
2006/01/08(日) 02:29:25ID:uqGKfwkQ
>>180
決して疑ってないヨ。調べてわからん事もある!『ダンス・トラックス』がそうなんでないかな?
0184174
垢版 |
2006/01/08(日) 02:52:03ID:uqGKfwkQ
連ガキ。御免!!
>>178くん。
だから買うなと言ったのに。(ウソ)
門松は最近出したベストの方がいいな。初期って?そんなイイのか?
ま、日本を代表する?AORシンガーの一人とは思う。(一番はやっぱ山下達郎 笑)
それから自分は『ゴーストバスターズ』はそんな好きではないのダヨ。残念!
0185174
垢版 |
2006/01/08(日) 18:06:52ID:uqGKfwkQ
今日も誰もいないネ!もうすぐライブだってのに盛り上げらないナ。。。ビージーズの方が盛り上がってるゾ。
>>181
君はお金持ちダナ!!高かったと思うゾ!!裏山。。
0186180
垢版 |
2006/01/09(月) 00:47:11ID:ahdyRcVD
>>181-183さん
レスサンクスコ!! え”!『ダンス・トラックス』がそうなんですか?自分持ってますよ!他のオムニバスCDと一緒に最初に買ったやつですよ〜!
181さんの持ってる”アナログ”ってなんですか?つい最近からのファンなので教えてください。ぜひぜひ!!
0187180
垢版 |
2006/01/09(月) 02:57:50ID:ahdyRcVD
ついでにもうひとつ質問させてください。
「ダンス・トラックス」に”7”Version (システム・オブ・サバイバル)と”12”Version が存在するんだけど、どう違うのかがわかりません。
自分は人から”12インチ・バージョンのがいい”って推されて買おうと思ったんで、意味不明のまま。よければぜひぜひ!お願いします。^^
0188名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/09(月) 15:04:15ID:YSNeKIT7
詳しく説明書きするのがしんどいので、フォーマットが違うとだけ言っとく。後は自分でまず調べるように。(^^)も一度寝る。
0190180
垢版 |
2006/01/10(火) 08:59:39ID:J5XI6d4I
>>188-189さん
そうやね、も少し調べてからでなおします。自分の感想は7インチは短い。12インチは長い。(演奏時間)の違いかなと...違いましたか?
0192名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/10(火) 23:19:21ID:PmpKAtUX
今回のライブ楽しみだ。
フィリップの体調、喉の状態はどうだろうか?
気になりますね。
0194188
垢版 |
2006/01/11(水) 17:24:04ID:H2Pn1zWA
>>190
だいたいあってる^^。そんな認識でいいんでないかナ。どういいのかなんて説明不要。イイ曲はなが〜いバージョンで聴きたいモノなんだヨ!
0195190
垢版 |
2006/01/11(水) 22:56:05ID:5r9Thqf8
Brazilian Rhymeで演奏時間が一番長いものって3分台ですよね?4分以上のものって出てますか?ご存知でしたら教えてください。
もちろんカバーでなくEW&Fでですが。。。
0196188
垢版 |
2006/01/12(木) 13:10:36ID:NrWlpHGu
少なくとも日本盤では無かった。こっちが聞きたいぐらいダヨ。。(TT)
0198名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/12(木) 23:06:04ID:wWmjKI1/
>>197
アルバム「Life And Love」アルバム自体はまあまあ。同じぐらいか?。
目玉はブルーイ(インコグニート)のプロデュースした
「How Can I Rely On You」「Steppin' thorough Time」の2曲かな。
ブルーイもジャズファンクと言いながらブラジル音楽に影響されているから
相性が良くいい感じに仕上がってるね。この調子で全曲プロデュースして欲しかったな。
0199197
垢版 |
2006/01/13(金) 00:52:15ID:KCg1qM1T
>ブラジル音楽に影響されているから ...おおっそれはソソラレますね!
CDはジャケットで買うべし!というのが私の信条?でして今まで買ったのは
「Quanta」というあぶないおじさんのアップのジャケットCD。すごく良いです♪
あとグラミーに輝くマリア・リッタのCDは皆に勧めてます。早速明日買いに走ります!
ブルーイさんは大阪のブルノ以外に出演しますね?大阪キライ??
アルマッケイは東京のブルノ以外に出演してます。。大阪大好きらしいですよ♪
0200名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/01/13(金) 14:21:51ID:kTEp4lu6
東京ブルノでX'mas限定ライヴとか演ってたネ。うん。きっと大阪キライなんじゃないかな? (何の根拠もない^^)
アル・マッケイは大物ぶらないスゴイ奴と評判だった。たこ焼き焼いてる兄ちゃんと談笑(?)してる姿も目撃されてるヨ(只、酔っ払ってただけカモ)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況