BOBBY BROWN〜ボビー・ブラウン

0001名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/02/03(金) 09:26:04ID:LDcUrHTq
ニュー・エディションのリードヴォーカルだったボビー・ブラウンです。
現在ホイットニー・ヒューストンのご主人です。


思わずステップを踏み出したくなるような「Every Little Step」から
うっとりするようなバラード「ロニ」「ロック・ウィッチャ」まで
その曲は今聴いてもキラキラ輝いています。
0178名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/06/12(月) 16:20:37ID:a/HfSrD8
>>173
私怨乙!(´ε` )
0179名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/06/14(水) 19:47:06ID:8KJM20Dw
ボビィ!
0180名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/06/15(木) 23:46:20ID:2Q89s5eO
アゥッ!
0182名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/06/16(金) 17:56:27ID:sJhysEFd
それが80年代後半の革命
0183名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/06/19(月) 14:51:55ID:SN8CX4TC
このライブ見てよ。1989年時のものだよ。
日本語字幕で「今もっともホットなアーティスト。マイケルジャクソン、プリンスに次ぐスターになると期待されている。」だってさ。
今見ると涙がちょちょ切れそうだよ。

Bobby Brown -Every Little Step-My Prerogative 1989 Live
http://www.youtube.com/watch?v=66Mb-GQ8xlU
0184名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/06/21(水) 22:25:39ID:71Qch26e
ぼび〜
0185名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/06/22(木) 21:28:18ID:2wC0wtP1
ぶらにゅん☆
0186名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/06/23(金) 01:27:08ID:Nl2sNBwa
マイケルジャクソン、プリンスに次ぐスターは彼しかいない

★Justin Timberlakeの来日公演が決定★
2002年リリースの前作『Justified』に続く新作アルバム『FutureSex/LoveSound』を
9/12に米国でリリース(英国盤:9/11)する、Justin Timberlakeの来日公演が決定。

7/20(木) 東京:Zepp Tokyo
開場 18:00 / 開演 19:00 / ¥7,000(1F:スタンディング・別途1ドリンク代)
チケットの一般発売:7/1(土)〜
キョードー東京 03-3498-9999
0187名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/06/23(金) 13:14:57ID:Ak/0m2IP
ジャスティンもボビーみたいに途中でダメになるのかな
0188名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/06/24(土) 16:30:18ID:SIRDb5YL
えぶりとすてっ!
0189名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/06/24(土) 17:57:35ID:vy/KAiPy
ジャスティンは老けたら商品価値なくなるよ
0190名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/06/26(月) 19:17:49ID:5Hab8QAY
うん、きっとそうだろうな
今現時点で一昔前ほどの人気が無くなってきてるし・・・

しかしここはコスメブランド・ボビーブラウンさんのスレです
0191名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/06/26(月) 21:46:13ID:bnm+hZrN
>>190 バカ?無知?どっち?

'N Sync時代よりも「アーティスト」という意味でも認められて、
1stのセールスも申し分ない結果だったんですけど?
確かにこういうアーティストの元々のスタイルはBobbyやMChammerだけれども。
0192名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/06/27(火) 04:11:43ID:eHr4He1c
MCハマー(笑)
0193名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/06/27(火) 20:16:01ID:fGXQUUT0
>>191
確実にソロ1枚目を超えるセールスになるだろうね。
日本ツアーも昔のBobbyみたいに横アリや武道館で出来る日も近い?
0194名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/06/27(火) 21:04:03ID:kosGnhm4
>>191
ここはジャスティン・ティンバーレイクのスレではないので、
ジャスティンの話をしたい方はジャスティンスレに移動してください。

>>186みたいな広告も迷惑です。
0195名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/07/24(月) 06:31:02ID:SlRcRK9w
MCハマーがDanceFever!ってダンスオーディション番組の審査員やってるね!
ボビーもガンガレ!
0196名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/07/28(金) 16:59:30ID:+9MApqIx
K-1だね
0197名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/07/29(土) 06:05:36ID:2uux6VKL
ロニはやべえ
0199名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/08/27(日) 15:13:06ID:0whK4/r7
RoniとRock Wit'cha最高
0202 ◆1n5tdZ4R52
垢版 |
2006/08/27(日) 17:26:50ID:68V9ngJS
Take It Slowいいよね!マッタリ

3rdのStorm Awayも隠れた名曲よ
Remixes N The Key Of Bのヴァージョンは特に切ない
0203 ◆1n5tdZ4R52
垢版 |
2006/08/27(日) 17:29:39ID:68V9ngJS
あ、あとForeverのMy Placeも忘れないでください
0204名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/08/27(日) 22:36:11ID:MysZcqkc
Foreverかぁ・・・
でもボビーは3rdまでだよな。
3rdに入ってるPretty Little GirlとCollege Girlは誰が何と言おうと神曲!w
前者はニューエディションのリッキーもコーラスで参加してますよ〜
0207名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/09/16(土) 10:59:58ID:/KBc5gqa
そうそうリッキーベルのバックコーラスがこれまたイインダヨなw
売れたのは2ndだけどちょっとボリュームが物足りなくて個人的には3rdの方が好きだなあ。
0208名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/09/16(土) 22:45:34ID:yCnPV4qj
>>146で久々にNKOTBのダニー見れたw
0209名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/09/16(土) 23:51:48ID:2KNI/x9G
>>208 NKOTBってNew Editionの白人版なんだよね。
最近中古買って聴いたらかなり良かった。
白人だけどもソウルしてたし、ブラック的な臭みもほとんどなくて名曲も結構あったし。
今でもジョーダンとマッキンタイヤーがメジャーからCD出してるぐらいだし聴いておいて損はないかと。
ブクオフなんかで250円前後で買えちゃいますから。
0210名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/09/18(月) 05:21:03ID:Qmddi0om
三行半で終了か?
0211名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/09/18(月) 12:59:29ID:HEeYvJrU
NKOTBのダニーも解散した他のアイドルグループ達が集まって曲を出すね。MTVで特集も組むんだって。ドニーはSAWとかにも出てたね。彼等の最後のアルバムのFACE THE MUSICは神アルバムだった
0214208
垢版 |
2006/09/28(木) 22:23:09ID:dZn47NbA
NKOTBの話題に傾いてゴメンよ・・・
同じMTV時代に輝いてたそれぞれ二組ですね




0215名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/10/04(水) 21:02:16ID:C5ALrm9o
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061004-00000822-reu-ent.view-000

ナケタ(´Д⊂ヽ
0217名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/10/25(水) 18:14:18ID:Fcp/kmtM
正式に離婚したみたいだな おめでとう
0218名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/10/25(水) 18:16:09ID:hpx7xwaD
おめでとう
0219名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/10/25(水) 20:00:36ID:VNg1U/OR
>>212 どれがボツ曲だったんですか?
Never Let You GoとかGirlあたりかな。
確かにFace The Musicは良かった。
今でも気に入って聞いてるくらいだし。
ただボビーはNKOTBに対して好意はまるでなかったらしい
0221名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/11/21(火) 23:46:18ID:3jSPcp3G
とりあえず4週間ぶりにあげとくか
0222名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/12/10(日) 04:51:21ID:K0181+XN
とりあえず3週間ぶりにあげとくか
0223名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/12/10(日) 14:30:22ID:ClqWSBzt
ニューキッズならプリーズドントゴーガール。この曲がビルボートに登場した頃はときめいたぜ
0224名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/12/10(日) 23:50:05ID:5G4MwI9G
>>223 そんなあなたにはジョー・マッキンタイヤー。
NKOTBとしとのラストアルバムもすすめとく。
あのアルバムは神だから
0226名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/12/11(月) 12:37:16ID:JL7LgXZa
>>224>>225 この後しばらくキッズグループが流行ったよね。
パーフェクトジェントルメンのウーララーとか。モーリススターの時代がしばらく続いた。
ニューキッズなんて売れなかったファーストアルバムがリバイバルヒットしちゃってすごかったね。DIDN'T Iだっけ?声ができってないバラード
0227名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/12/11(月) 15:53:18ID:vPgzH1Ur
>>226 あぁ〜Didnt I良いよねぇ。
デルフォニックスのカバーですごい良かった
ラストアルバムは内容が良かったにも関わらず売れなかったし・・・
でもジョーダンやジョーイが今もソロで活躍してくれてるから良いんだ♪

ボビーのスレで激しくスレチで失礼だけどw
ニューキッズのスレ立たないかなぁ〜
立ってもスレ伸びないか。。
0228名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/12/11(月) 23:56:10ID:JL7LgXZa
>>227 いや俺も、可愛らしい、声も弱々しいが、なんとも切ないこのメロディはかなりとりこになった。
で、ボビーにもこれに近い名曲を持っているんだよね。ボビーがまだまだ可愛い感じで切なく歌うバラード。
ファーストに入ってるのだけど、スペンディングタイムっていう曲。これは名曲だと思うんだよね
0229名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/12/13(水) 02:21:10ID:xpYX6o0j
>>228 その曲よりももっと甘い曲があるじゃないか。
2nd収録Take It Slowや3rd収録College Girlとか。
音程がおぼつかないのも逆に良い。
ホント甘〜いwな1曲だから聞いてください!♪
0230名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/12/16(土) 19:37:34ID:9g0sH2dV
ボビーブラウンのファンには密かにニューキッズのファンも多い?
俺もNKOTBけっこう好きだがw
0232名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/12/16(土) 20:41:57ID:ohRbUlrP
ボビーブラウンの人生って映画「スカーフェイス」みたいだよね。
成功→崩壊みたいな。
でもCD全部持ってるし大好きだぜ。
0233名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/12/17(日) 08:31:02ID:z8IK8dbW
かの有名なジャスティンも幼い頃、ニューキッズの大ファンだったっていうしね。

Please dont go,girl良い曲すぎ。
甘くてとっても切ない・・・
甘酸っぱいって言うのかな?
ニューキッズのアルバムほとんどが250円とかで買えるって良い時代になったねw
ホイットニーがアルバム出すんだからボビーお前も早くだせ!
でもNE再結成するなら許すけど
0235名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/12/27(水) 21:11:52ID:HsGo84zo
流行なんてそんなもんさ。でもいいのさ。

今GTASAっていう海外のゲームやってるんだけど、
そこでニュージャックスゥイング専門のラジオ局があって、
ボビーの曲が・・・いやぁ、なんだかんだ言っても一時代きずいた人だね。
0237名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/12/27(水) 22:51:37ID:CAZQE6mz
>>235
GTAシリーズはゲームの舞台の年代に沿った実際の曲がBGMとして流れるんだよな
SAもVCのようにラジオ局ごとにCDを出して欲しいよ
0238名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2006/12/28(木) 00:34:58ID:6iG/wK+9
>>235 そのラジオ局ではRalph TresvantやBell Biv Devoe、Guyなんかの曲も流れるよね。
RalphのSensitivityが神すぎる・・・
まぁゲーム自体神だからやってみて損はないかと。
1/25に発売だからもうすぐだし、みんなも買ってね!
なに宣伝しちゃってんだ俺w

>>237 自分で好きなラジオ局の曲集めてコンピ作っちゃえば?
それか、全部のラジオ局が入った10数枚組のBoxが出てるからそれ買うのも良いんじゃないかと。
0239名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/01/14(日) 10:00:27ID:7hY6wAii
ボビーは、終わってる・・・。コカイン・マリファナでキメまくり!!
0242名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/01/22(月) 00:44:07ID:WgsIbwo6
>>241
北米版自体は2004年の10月に出てて、日本でも秋葉原とかで手に入った。
北米版PS2か、SWAPマジックなるツールが必要だったが。

その後、2005年に英語版だがPC版のGTASAも日本国内で買えるようになった。

GTASAの日本語版PS2ソフトが長らく発売されなかったのは
PSの販売元であるSONYの規格と、GTASAの18禁止描写が相容れなかったため。
他にも神奈川県などで青少年有害ソフトに指定された経緯があったため。

本当だったら日本でも2005年中に発売する予定だったとか。
0244名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/01/31(水) 01:30:24ID:CD+71T80
そうだねぇ・・・うん
0245名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/01/31(水) 04:27:05ID:p+ZAtQ3U
でもボビーってやっぱり年とってもカッコィィんだね。。
こんな40他にいるかな?
NEの新譜もJohnnyのも、もちろんボビーの新譜も待ちどうしい
0247名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/02/04(日) 04:40:09ID:k60O4AOl
>>245
まだギリギリ30代
っても同じことか、ボビー自身は出てないけど
ボビーが関わった新譜ってのは>>240の下のやつかな

ボビーやラルフ、ジョニギルら自身が歌った新譜アルバムを聞きたいな・・
0248名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/02/18(日) 11:24:26ID:PeUSi2Ob
2007年もNEはツアーらしいけど、結局ボビーはNEには戻ったの?
ようつべで見る去年のライブ映像だと5人しかいないんだが
0249名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/02/27(火) 01:08:07ID:prJ1hf7J
ボビーとジョニーギルは共存できるの?
小さい頃からのジョニーギルファンなんだが、だとしたらもの凄く興味がある。
0250名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/03/04(日) 02:11:52ID:ZztUUYqT
B・ブラウン:養育費滞納で刑務所入り

毎日の記事でびっくりした。 200万円も払えないとは…
若くして売れすぎ、後は転落だけの典型人生ですね
0251名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/03/04(日) 04:04:43ID:1K9hBIoW
果たして本当に「払えない」のかな?
ボビーの事だから「払わない」んじゃないの?

だってこの人相当稼いだでしょ
0253名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/03/05(月) 09:23:27ID:Ft9jYxXA
>>250 ワシントンのラジオ局がその滞納分を立て替えて、その代わり1週間そのラジオ局で働く事になったんだって。
DJでもやらせるのかな?今のボビーじゃ商品価値ないし、ラジオ局が助けてあげたのも過去の恩義があってのことと思う。
だから、やはり支払えなかったんだと思うよ。
0254名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/03/08(木) 19:33:14ID:UAuabIbw
200万円払えないって、それじゃ本人の生活はもしかして今は質素なの?
0256名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/03/10(土) 16:17:09ID:3dTeW2Cj
ジェレミー・ジョーダンもスティーヴィー・Bもボビーの歌い方を
パクってる気がする。
0259名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/03/22(木) 14:27:40ID:MYRdYacS
>>257
ジャム&ルイスじゃなかったっけ?
テディはマイコーとかプリンス側だよ?
0260名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/03/22(木) 19:44:27ID:xEVNvrjc
ボビーのヒッツはテディがらみだよ。
0261名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/03/22(木) 21:27:53ID:pW5gIekd
いや、ベイビーフェイスでしょ
0263名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/03/23(金) 19:03:58ID:w0Dn6wiy
たしか無かったはずだぞ
0264名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/03/23(金) 19:26:34ID:7lRkxLxU
「Something In Common」のリミックスとnew editionのアルバム「home again」でジャム&ルイスと絡んだ位じゃないかな?
とりあえず、テディ・ライリープロデュースで再びアルバム出して欲しいです。
0265名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/03/23(金) 20:26:01ID:cjg11hi/
テディが、「NJSは俺とボビーとキースの3人で作った」って豪語するくらいだったからね
テディとボビーの絆はかなり深いものでしょ
0266名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/03/24(土) 10:48:16ID:aSpI0qfp
Bobby実は結構歌えるんだよなぁ
アルバムとは言わないから
何かのサントラに一曲だけでもいいから歌わせてもらえばいいのに

ホイットニーと離婚してお金が必要なこのタイミングで
音楽活動しとかないともう永遠に無理だよ
0269名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/03/26(月) 08:51:48ID:etgQkAkJ
ぼびぼびぼびー


頭ボビった
0270名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/03/26(月) 13:26:55ID:Fu5FfxXa
ダンスってアルバムが超渋い
0271名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/03/26(月) 17:13:31ID:etgQkAkJ
しぶしぶしぶー


頭しぶった
0272名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/03/26(月) 21:07:16ID:msbgt20O
ボビー早く帰ってこいよォ〜
0273名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/03/26(月) 23:39:11ID:7vF7l3lp
「Remixes n the key of B 」ってリミックスアルバムもノリノリです。
0274名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2007/03/27(火) 06:20:45ID:ngWTIOIF
ボビーいつ戻るの?
レスを投稿する