X



久保田利伸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/07/31(木) 20:52:59ID:THchpF0h
かなりイイ曲多くないか?
0102名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 23:39:55ID:Y7I6t/u+
>>101
あれ俺も今更聞いても全然凄いとは思わない。どこがよいの…?って感じ。
今の方が断然よい。
久保田も恥ずかしいだろうな、あんなの晒されて…
0103名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 11:59:13ID:Pq7i2Ulq
>>102
今の方が断然よい。

そりゃそーだろ。
0104名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 12:47:52ID:9LJga6gF
歌唱法とか声質がスティービー・ワンダーに似てるね。
0106名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 17:06:40ID:9LJga6gF
>>105
もう10年以上聴いてないからな。
変わるだろうね。
ところでHoney BはCD化されてないよね?
PVも観た事ないし、ライヴでは歌ってるのかね?
昔カラオケで歌ったな。
0107名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 19:47:48ID:Dn6fFKxw
Honey Bはシングル曲だしアルバムにも入ってますが
0108名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 19:56:02ID:9LJga6gF
>>107
どのアルバム?
0109名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 20:01:02ID:Dn6fFKxw
Kubojah
0110名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/08(月) 22:51:14ID:Pq7i2Ulq
そういえばラララのバラードバージョンってライブでやったことあるの?
0112名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/09(火) 21:39:37ID:rqYULFRj
>>91
ORITOは、あのウィリーミッチェルが
プロデュースして、
Soul Joint
ってアルバム出してる。
当時、日本人ソウルシンガーは久保田
しか聞いてなかったが、本場のサザン
ソウル歌うORITO聞いて、衝撃受けた。。
0113名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/09(火) 22:26:07ID:BVm+qgKt
Orito、ツベで探して見てみたけど、そんな衝撃受ける程よいか?
MCもクドイし。故人に対して申し訳ないが…
http://jp.youtube.com/watch?v=pZ7X5bjuXZE
0114名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/10(水) 00:48:39ID:MwEJ0WVN
俺も初めて聴いたけど、久保田より上手いとかは別にして良いと思った。

ソウルフルな日本人ならの中では柳ジョージかな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NQo1MBaWH1s
0115名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/10(水) 00:49:27ID:r7m9/FoD
俺も見たけど衝撃うけなかったわ。やっぱりソウルシンガーTOSHIにしか衝撃受けなかった。
0116名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/10(水) 02:27:19ID:hIhpGsMJ
>>114
柳さんは良いね。ソウルフル!!
久保田も以前番組内でかけてた。日本人特集の時に。
カラオケでも歌うみたい。
0118名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/10(水) 20:34:03ID:BXkAd8Af
久保田ファンは久保田以外を必要以上にけなすよね。
それじゃ薦める気もなくす人も多いんじゃないかな。
自分たちからいい音楽に出会う機会を減らしてる。
0120名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/10(水) 23:40:55ID:r7m9/FoD
けなしたことはないな。
0122名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/11(木) 08:55:30ID:BY/hS5GG
今時久保田ってw
0123名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/11(木) 09:11:09ID:RjrkySt1

      |
      |
      (=)
      J  

              ,,,──-____
           _/´-         \    
 ――――   / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ   そんなエサはイナバウアーで
        /  /  |∩|    彡\   |   スルーだクマー  >>122
  ――   |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |  
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻
0124名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/11(木) 17:36:21ID:itvBd5iS
>>122
意味がわからん
0125名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/12(金) 19:53:56ID:zHvAukOv
まだまだUSで頑張って欲しいよね・・・

IT'S TIMEなんかヤバ過ぎ!
0126名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/12(金) 20:11:56ID:JtEG8aEj
今時久保田てw古いからw
0127名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/12(金) 20:50:42ID:fPba2eca
クボジャー(笑)
0128名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/12(金) 22:13:09ID:vdJEMQJb

 〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
0129名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/13(土) 07:24:41ID:lWyw8m2Q
久保田の外人がうたったカバ−集でてるよね
あれ結構すきだけど、
0130名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/13(土) 15:27:02ID:YRVIeC6t
as oneあたりから聴き始めたから、昔の曲はちょっと聞けないやつもある。
リアルタイムで聴いてたらまた違うのかもしれないけど。
0131名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/13(土) 16:37:16ID:sX4aJUUS
思いっきりチラ裏だけど自分の場合

今でもガンガン聴けるのはAs One、Nothing but your love、United Flow、Time to share
懐かしいけど聴いてて心地良いのがNeptune、KUBO-JAH
時代の流れを感じて気恥ずかしくなるけど定番なのがBONGA WANGA
辛うじて数曲だけ許容できるのがSuch a funky thang

上記に入ってない作品は、名曲もあるけど全体に微妙。
特にFor Realはヌルすぎる。一応は最新アルバムなのに。

あと、毎度思うのがシングル出すの下手すぎ&タイミング悪すぎ。
事務所とレコード会社のどっちが悪いのか知らないけど。
0132名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/13(土) 22:21:39ID:iffSPwjs
今時久保田はないっすよw古くないですか?
0133名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/14(日) 07:55:44ID:j8IwNcjn
>>133
俺もAs OneからTime to Shareまでは黄金時代だな
たまにBUMPIN' VOYAGEやLA・LA・LA LOVE THANGを聞くのも意外といい
あとはほとんど聞かないや
0134名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/14(日) 19:40:48ID:/MQogus+
久保田みたいな古臭い曲はいいからEXILEみたいな新しいの聴こうよ!
0136名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/14(日) 21:45:15ID:zkGq0RzJ
>>134
久保田のこと古い古いって言うけど
JBとか、P-Funk、オーティスとか
聞かないのか? あっちはもっと古い
けど聞き続けてるぞ。
0137名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/14(日) 22:34:50ID:7M388/Y2
今売れてる曲の大半が、2000年前後の久保田の曲より古く感じる。
特にR&Bやhiphopと呼ばれるジャンル。
大して進化もしてないし同じようなのなぞってばっかじゃん。

91年の段階でダンスホールやってた久保田の目の付け所は凄い。
0138名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/14(日) 23:00:11ID:/MQogus+
そうなの?久保田はオッサンだから古臭い曲歌ってんじゃないの?清水翔太とかEXILEみたいな若手の歌ってる曲の方が新しいんじゃないの?
0139名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/15(月) 00:01:18ID:NC1CWENU
音楽ジャンル的には清水翔太とかEXILEのが古いよ
ありゃ洋楽90年初頭の音楽だろ
まあ聴きやすいがな
0141名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/15(月) 11:23:17ID:nsD9v3Nd
新曲なんてヴォコーダーファンクにさりげなくクランク取り入れてるからな
すごいよクボジャー
0142名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/16(火) 21:02:29ID:T7p97j5D
Cymbalsが1番難しいって聞いたんだけど、本当ですか?もちろん難しいけどCymbalsより難しい曲他にありそうだから。
0143名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/16(火) 21:45:33ID:ofGnHNzr
>>142
US盤三枚目のほとんどの曲はCymbalsより難しいと思うよ。
あんなリズムで歌ってる日本人は聴いた事ない。
0144名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/16(火) 22:07:53ID:s67CdNKO
ねーこんな糞スレageないでくれませんか?誰ですか、くぼたって
知らないんですけど
0145名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/17(水) 01:21:41ID:S7Z+d6Rk
久保田の曲って基本キャッチーなんだけど外に開けた音楽とは感じにくいな。
ファンが増えないのも不思議じゃない。
0146名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/17(水) 10:18:35ID:DHMgrEYV
久保田と岡村ちゃんとシカオ


結局日本の「キング・オヴ・ファンク」ってだれなの?
0148名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/17(水) 11:22:32ID:qLLTrIK/
147
グロ注意
0150名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/17(水) 11:30:20ID:qLLTrIK/
うるせー汚釜
ピンク版でやれ
0151名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/17(水) 14:43:00ID:qag4QVpC
>>150
久保田利伸も的に回すなよ!
彼はゲイだぞ。
しかもキミに見せるようじゃないだろ?
久保田さんへだ!
キミのような田舎者はLAもNYも知らないだろ?
だからお前が別板へ逝けよ 田舎者w
関わるなよ!キチガイw
0155名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/17(水) 22:57:38ID:UhTojjD7
シカオってデビュー前、久保田のコピーもやってたって言ってたっけ…。
久保田のFUNKの方がよりゲロゲロで好き。
Not too niceとか。最新のヴぉーコーダーFUNKもめっちゃ好み!!
0156名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/17(水) 23:04:58ID:afK0Rfm/
ヴォコーダーとトークボックスは音色が違うんじゃなかったっけ?

0157名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/18(木) 10:53:16ID:uZiDfeYY
シカオさんはファンクって感じしないんだよね〜。
コピーって何歌ってたんだろう?

岡村!?   論外
0159名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/19(金) 03:15:49ID:PEngMwvv
久保田さんが吸ってるタバコって何ですか?
0160名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/19(金) 13:29:13ID:OgF/zdWu
おまえらにファンクがどうだとか、R&Bがどうだとかソウルがどうだとか
語る資格はないようだな。
せいぜい、J-popでも聴いてろってはなしだよ。
J−popな。
おまえらにはAVEXで充分だ。
それかスガシカオ聴いて、これがファンクか〜と思って聴いてりゃいいんだよ。
このカス共が。
0162名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/20(土) 18:46:09ID:/vDRWd0e
久保田(笑)
0164jjj
垢版 |
2008/09/20(土) 19:31:53ID:J3a8oFSk
>>5
0165名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/21(日) 21:58:47ID:x9OBw+7E
久保田嫌いじゃないけど久保田の歌ったLATELYレベル低すぎだよな。あれは劣化しすぎでカバーとは言えん…
0166名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 00:13:43ID:rmMzXKfh
>>165
ファンだけど、あれは今聞くとショボいね。
デビュー前(1985年頃?)、アマチュアの時のデモデープだから仕方ないけど。
自分的には久保田は1990年BONGA WANGAの頃が
一番うまかったと思う。

0167名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 03:05:56ID:hETOTCQE
スイマセン…以前に邦楽男性ソロのスレにも質問したんですが……
久保田利伸がデビュー前後に「shadow lover」というバラードを歌っていたの知っている方いますか?
FM東京ホールでのデビューライブでも歌っていて、てっきりファーストアルバムに収録されるのかと思ったら入ってなく…バラードのシングルを出すと聞いて今度こそと期待していたら「cry on your smile」でした。
当時、久保田利伸とAmazonsが雑誌のインタビューでこの曲を取り上げてたのも記憶してます。
とうとう世間的に音源として残らずお蔵入りになってしまった曲なんですが…
場違いな質問でしたら申し訳ないですが、もう二度と聞けないと思ったら今になって非常に気になってしまいました。
長文スイマセンでした!
0168名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 09:32:28ID:XO2FTEHC
>>166
BONGA WANGAのころは声量も声の伸びもすごかったね!でも俺は今が1番上手いと思う。
0169名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 10:24:21ID:QibFFFbu
>>168

確かにテクニック面ではいまのほうが数段上。
でも、昔のほうがファンうけし易い歌い方ではある。


0170名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 10:24:54ID:3rEWRJ35
>>167 プラフレが終わらなかったら、是非聞いてみたい質問ですね。
最近ならshadow of loveという曲がありますが、デビュー当時なら違いますね。
私だったら、直接事務所にTELして質問しちゃうかも。ダメもとでトライしてみて
結果をおしえてくれ。
0171名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 16:36:54ID:hETOTCQE
>>170 タイトル似てますが残念ながら違うんですよねぇ……でもありがとうございます!
当時そのデビューライブをFM東京でオンエアしたのをカセットに撮ってました。残念ながら処分してしまいましたが…
「流星のサドル」「ラジオショーは終わらない」、ライブ音源では珍しい「失意のダウンタウン」等貴重なテープだったんですが10年程前の引っ越しの際、どこかに無くなってしまいました。
この際事務所に聞いてみてまた報告します!

0172名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 18:23:36ID:hETOTCQE
今事務所に問い合わせしましたが、当時を詳しく知る人間が不在という事でまた休み明けの連絡になりました。
0173名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 18:58:18ID:3rEWRJ35
そうなんですか!当時を詳しく知る人って確かに少なそう。久保田画電話にでれば
一発なんだけどね。まあ有りえないけど。また報告頼みます。
0174名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/22(月) 19:06:43ID:hETOTCQE
「お電話代わりました!久保田ですが!」
「…………」

白眼向いて後ろにぶっ倒れます…

0176名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/23(火) 00:51:03ID:szptu1j1
>>170
Shadows of Your Loveね。
久保田の曲の中で一番好きかもしれん。
0177名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/23(火) 04:22:48ID:rmAkpNVx
>>171
ちなみにデビューライブに行った人っていますかね?
FMでのオンエアではオープニングが「流星のサドル」から始まり、流れるような伴奏で2曲目の「lady suicide」に繋がり聞いててカッコよかったです!
後にデビューライブで2ndアルバム収録の「lady suicide」を歌ってたのに驚きましたが…
0179名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/23(火) 12:36:43ID:h2dfhA/r

 〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・) 久保田さ〜んはGAY?
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
0180名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/24(水) 19:15:37ID:Ss0cWeyZ
>>167 >>171
改めて再度確認してもらったんですが…
当時を知るスタッフでもわからず…と言う答えでした。
残念ですが調べていただいたスタッフの方には感謝です!
0181名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/24(水) 19:33:33ID:kyuIYhhV
そうなんですか。残念ですが、仕方ないですね。久保田に聞けばわかると思うけど、
そこまではしてくれませんね。
0182名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/24(水) 21:15:02ID:Ss0cWeyZ
>>181
仮に本人に聞ける事が出来たり、何らかの情報が分かったら連絡いただける事になりましたが…
たぶん無理そうですねぇ(笑)
0183名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/24(水) 22:40:39ID:nNi4HhES
またラジオやるような事があったら、メール送って
どうしても知りたい!!って書けば質問に答えてくれるかも…
だけど。昔、質問コーナーあったしね。
また再開してほしいなー、ラジオ。選曲好きだった。
0184名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/25(木) 00:06:39ID:FwTa1jOS
久保田のラジオの選曲で、その外国アーティストを聞くようになったりしません?
昔じゃあ「THE TIME」や「TROUBLE FUNK」なんかをオンエアで聞いてレコードを買いに言った!
でも、死ぬまでにもう一度聞きたい……「shadow lover」を……
0185名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/25(木) 00:06:53ID:lpXs9PUy
>>183
「秋の夜長の○○特集」とか楽しかったなぁ。新譜も久保田ならではの評価で良かった。
またいつか、復活するといいね。
0186名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/25(木) 09:46:44ID:Ehn5UBUq
L.T.Dのベスト買ったよ!おそい?
0188名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/26(金) 03:33:34ID:YfhPBsof
久保田さんの「ghetto blaster」のCDてヤフオクとかに出品されたこと
ありますか?
相場とか御幾らぐらいなんですかね、金額的に?
メガレアとのうわさは聞きましたが。
初歩的な質問で失礼。
0190名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/09/28(日) 21:52:21ID:j8GLNATC
久保田の歌唱力って海外シンガーと比べると誰以上、誰以下って感じ?
0191李承※(※は火へんに華)
垢版 |
2008/09/28(日) 22:26:36ID:fvmbWhLN
Dudley Perkins以上
Lynden David Hall以下
0193名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/10/01(水) 04:56:22ID:Aed0ndUb
>>184ですが…
>>187さんありがとうございます!
でも「シャドー ラバー」違いなんです…久保田のデビュー当時のオリジナル曲なんで…
0195名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/10/02(木) 23:56:02ID:zUexWO61
久保田のDelicateはなかなかよいょ!
0196名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/10/03(金) 14:52:02ID:PjyY9Mwu
>>195
1stアルバムの中でバラードは「Missing」が有名過ぎちゃってるけど隠れた名曲だよねぇ!
0197名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/10/03(金) 19:54:20ID:ilS7sfN5
dedicateでしょ?デリケートじゃないよね。youtubeの映像見て、89年の
武道館かっこよすぎ。87年はお猿さんで芋だったのに、2年であんなにカッコよくなる
なんて。TAXIのカバーとかチョーセクシーで好きだな。今の久保田は年齢から
見ると若いけど、やっぱオジンだね。切ないね。
0198名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/10/03(金) 21:13:19ID:f0uPfTf0
久保田は今のがかっこいいよ?ラララが売れたとき辺りのライヴが1番歌うまいよね。
0199名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/10/03(金) 21:24:24ID:ilS7sfN5
見た目の事だよ。89年の方が若さと色気でヤバイでしょ。見てごらんよ。
あー、でも男の人から見たら、色気とかって、女から見た場合と違うかな?
男から見ると、今の方が渋くてかっこいいんだろうね。
0200名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2008/10/03(金) 21:28:38ID:f0uPfTf0
久保田を次みるときはまた髪型が変わってそうだな(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況