X



史上最高のブルースアルバムは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2009/03/28(土) 11:28:10ID:6oJ3skPA
何だろうか。
0718聖モグ.AOL ◆IoriER488.
垢版 |
2011/09/02(金) 17:06:24.89ID:r3tmGJld
ブルース・インターアクションズ刊行のbsrは、どうなるの?
bsrがなくなると、困る。
0720名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/09/03(土) 10:37:53.39ID:5BYgVAGs
ぶっちゃけここ数年のP-VINEってブルースでありがたみのあるリイシューや編集盤の企画やってくれてたっけ?
ソウルではビル・コディやチャック・アームストロングみたいに世界初CD化をやってくれてたけど
ブルースでは輸入盤で買えるような作品の国内発売しかやってなかったような
0721名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/09/03(土) 11:10:26.96ID:/CMxFZDj
ブルースのLPでもCDでも探して欲しい物が手に入るわけじゃない
P−Vineでも無くなれば欲しい、または欲しくなったLP,CDの数は減るし
やはりマイナスになるのでは?基本は俺,輸入盤でも国内盤でもレコード派だけど
手に入らなきゃCDを買うが歌詞や訳がついてると面白いしやはりマイナスだと思う
それにDVDとかは国内盤で欲しいよ
0722名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/09/03(土) 12:17:41.70ID:5BYgVAGs
確かにDVDは国内盤でほしいね
でも昨今のP-VINEがそこまでブルースやブラックミュージックゴリゴリなわけでもないしなあ
90年代ぐらいからのP-VINEはケンバンドとか、わけのわからない夏フェスに出るようなバンドとか
J-POPやロックに媚びたイメージが強くなってレーベル本来の理念を蔑ろにしすぎていたからね

いい時に売った日暮と高知の勝ちだね
0724名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/09/05(月) 09:50:02.46ID:0ecsr1mq
>>721
P-VINEのCDって訳詞どころか
ヘタすりゃ英詞すらついてないケースが多くない?
0730名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/09/18(日) 23:55:43.79ID:5zgQmbVT
>>727
死ねクズ
0731名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/09/19(月) 13:15:13.36ID:pSH+v9/f
>>727
ストーンズwつまらん映像引っ張ってくるなアホ
0735名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/09/20(火) 22:32:48.28ID:sM3WEtyJ
>>727
なんで洋楽板に書き込まないの?
頭悪いの?
0738花王・サントリー・ロッテ不買運動
垢版 |
2011/09/28(水) 05:08:14.59ID:k1YlsCG+
209 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 16:17:29.19 ID:MRv/iClV0
悪い奴らは夜に集う。ホステスさんが九ノ一ばりの情報提供!

ニコ動画まとめ(1)http://www.nicovideo.jp/watch/sm15566124
ニコ動画まとめ(2)http://www.nicovideo.jp/watch/sm15566584


「冤罪であってもパソコン没収・罰金30万・言論と表現の自由なし」
史上最悪の悪法「人権侵害救済法案」1:50あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=Fhq_P11wxIY&feature=related

日本人のお金で生活保護貰う在日
(創価学会・日教組・電通・パチンコ等)
を追い出さないとヤバイです
0741名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 11:16:22.84ID:Zx87+88s
http://www.youtube.com/watch?v=SueDn40C3Wg
出だしのブルースギターっぽいフレーズが気に入ってるのですが
何かお薦めのブルースアルバムや曲ってありますか?
0744名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 16:21:53.91ID:kqZ/eYa3
タイトルって言うかCDが行方不明なんだけどドン・コベイの
ブルースアルバムは最高だよ。ドン・コベイ&ブラインドレモン〜何とかバンド
ソウルシンガーとして有名だが自らの原点はフォークブルース。最高!
0746名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 22:49:45.24ID:YGUuLO0f
悪いアルバムじゃないけど、ちゃんとブルースアルバムって感じではないな。
ドン・コヴェイの本領が発揮されてる盤でもないし。
てゆかCD化されてたののか。
0749名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/04(金) 09:37:28.95ID:4uJ9TDWH
フレディ・キングもドン・コベイの曲をカバーしてる
ドン・コベイの原曲の方が良いけど
その曲が入ったドン・コベイのアルバムは最高!
俺、思うにドンでもサム・クックでもサウンド、表現の仕方が違うだけで
皆ブルース、源流は教会音楽
ジョンリー・フッカーもボビー・ブランドが好きだったし、ボビーはおもいっきり
ゴスペルしょうほう。長いな俺の文章
0750名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/04(金) 09:50:37.53ID:4uJ9TDWH
そういゃぁ、サム・クックの葬式にはボビー・ブランドやレイ・チャールズ
ボビー・ウォッマックなどのその他大御所が来てたらしい
0752名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/04(金) 19:29:37.84ID:D3unNIj1
>749
今日は結構飲んだなあ、まで読んだ。

ゴスペルなんて、一過性の流行だっただろ。
チャールズ・ブラウンの方が影響力あった。
サムなんてマンマコピーしてるし。
0753名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/04(金) 20:23:16.43ID:D3unNIj1
まあついでに言ってくと、
CBはNKCの流れで、
小編成ジャズの源流でもあり、
クラブ・ジャズとして未来永劫
受け継がれる。
ゴスペルはシスター・ロゼッタ・サープ
くらいからの流れでRBに浸透してくん
だけど、インプレッションズなんか以降
は、ゴスペル野郎とか、田舎者の代名詞
のような扱いとなり、表舞台からは消える。
0754名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 13:39:02.47ID:nX310ABS
>>752
お前サムのカバーのアレンジをしらねぇし曲もポピュラーなやつしか知らないな
チャールズ・ブラウンがお前の話しを聞いたらきっと笑うぜ
何も分かってねぇってことだw
0755名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 13:45:49.95ID:nX310ABS
嫌だね、オタクは今からレコード屋に行って500枚くらい買って来い
本も必要だな。サムのサマー・タイムでもまず聴け
0756名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 14:17:15.65ID:nX310ABS
>>752
B.Bキングは今でも本当はゴスペルシンガーになりたかったと言ってる
一過性かwお前LでもSでも尻から打って音楽を聴いてみろ
そしたら白人音楽、黒人音楽、その他が少しは理解出来るんじゃねぇの?
ジミー・ヘンドリックス、スライ、ブルース、ソウル、ロック、ポピュラーもLをやって聴け
0758名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 15:28:31.33ID:dPb8jKt+
勝ち負けの話しじゃないぜw
結局日本の音楽と欧米の音楽の違いはドラッグと宗教
負けだの言ってるお前もかなりマヌケだな
0759名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 15:31:53.13ID:dPb8jKt+
>>757
どうせ752だろお前
0760名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 17:26:49.88ID:sQWAMErM
まあ、ブルース聴いてるヤツと
サムの話する場合は100%
マジック・サムの話なんだけど。
サム・クックのチャールズ・ブラウン
・コピーはパルスイートみたい
10倍甘いけど、コクが無い。
あれは汚点だろな。
0761名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 17:32:57.08ID:sQWAMErM
それと、ワケワカメな事いってるヤシいるけど、
インプレッションズ聴いていた
若い黒人はBBなんて聴いてないよなw
まあサム・クックもだけど。
日本で言えば、北島三郎聴いてる高校坊なんて、
・・・面白いw
0763名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 09:55:19.34ID:gYIxpaiG
>>762
笑えるw
バカを相手してる君!
0764名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 10:16:05.89ID:stg9jPG8
ぶっちゃけ、ゴスペルのほうがブルースよりも
今でも継続してコンスタントに新人を輩出しているんだけどね
サウンド面はR&Bとクロスオーバーして
ゴスペルと知らずにFMなんかで耳にしているケースも多いし
むしろブルースこそソウルに取って変わられた流行
0765名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 10:18:22.21ID:gYIxpaiG
BLIND WILLIE JOHNSON
これゴスペル・ブルース
確かサン・ハウスも賛美歌を歌ってたな
752、753はゲイトマウス・ブラウンを聞いてもT−ボーンを
聞いても聴きワケラレナイ耳してるんだろうな
S・クックもC・ブラウン、B・Bも当時の黒人には
絶対的な人気があっったのにね

0766名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 12:51:39.69ID:l6leq2CX
one,two,YOU KNOW WHA’T DO!
0767名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 12:53:42.69ID:l6leq2CX
スペル間違えた〜!
0768名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 13:44:33.54ID:l6leq2CX
cheking on my babyのつもりだったが・・・。
ゲイトマウス・ブラウンってT−ボーンのマネにしか聴こえないんだけど
T−ボーンは好きだがゲイトマウスは好みじゃないかな
ギター・スリム、アール・キングは影響受けてるみたいだけどね
0769名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 14:49:26.84ID:nhRNP1SX
>ゲイトマウス・ブラウンってT−ボーンのマネにしか聴こえないんだけど

アホ発見
ゲイトを最低10枚聞いてから言え
このウルトラ初心者めww
0770名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 16:41:15.23ID:/vYoL3ci
>769
初期はな。
ってレスできな藻前がキモイわ。
ゲイトが自分で言ってるだろ。
なんも知らないんだなw。
0772名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 19:39:28.37ID:+6SAZiLp
こんなことばっかくわしくて、仕事は出来ねぇ、ケンカも出来ねぇ、根性ねぇ・・・そんなヤツなんだろ
0773名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 19:43:07.57ID:ppKEzh4M
おめえwワラカスけど、
関係ねえとか、思わねねえ?
普段何きいとるん?
それ、恥ずかしがfらず、逝ってみろよ。まず。
0774名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 19:51:02.67ID:9st8IY8Y
そうか俺は初期しか聴いたことがない
悪いな、ブルースマンは沢山いるから中期、後期を聞いてみるわ
それにしてもアホとかウルトラ初心者、キモイとか口が悪いなお前らw
お前らアホも聞いたことがない作品、アーティストだっているだろ?w
好みもあるし俺は初期でゲイトマウスはパスしたが
俺も18年間音楽やってるしブラック・ミュージックを聴いている
言葉使いも知らん知ったかぶりのどアホに質問しようかな?w
O.ラッシュだってB.Bだって聴いたことの無い作品があるってのに
笑っちゃうなw756見たいに穴から薬をやってみたらいいw
そしたら自分のアホさに気が付くなw薬をやってみろよ
JAZZ、BLUES、R&B、ROCKと良くわかるよ
青二才君w



0775名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 19:54:16.03ID:9st8IY8Y
>>772
お前ガキだなw
0778名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 20:08:18.26ID:9st8IY8Y
おもしれぇwまずはLをやってジミヘン聴いて
サニー・ボーイでも聴いたら?マディでもいいけど
確かシュガー・ブルーだったか?
Lやってサニー・ボーイを聴いて衝撃を受けたと言ってたのは
感性が良い奴なら気を失うよw感度が5倍以上になるからなw
0780名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 20:20:46.78ID:zflzbntn
憂歌団の木村っておっさんが「胸が痛い 胸が痛い」って歌ってるPVあるけどさ
胸の痛み訴えてるの あれ恋とかそういうんじゃなくて
オッサン普通に心筋梗塞の疑いだよな。119番しないと駄目だろ。
横の髭もスライドギター弾いてる場合じゃないだろ。
0782名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 21:27:14.33ID:v0nfmX//
いやパソコン開いてたらなこのスレ見つけて
アホな能書きこいとる奴がいたから立ち寄っただけw
ウィリー・ディクソンが言ってた「ブルースって言うのは
己の人生と照らしあわせて聴くもの。そして魂は知をも超える」
ワカルか?じぁあねバイバイ!w
0783名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 00:47:34.95ID:zwirO4jM
ウィリー・ディクソンてw
A&Rマンでしょ
一番いい仕事はオーチス・ラッシュだけどな。
まあ、その前のジャイブバンドも好きだけど。
0784名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 10:18:01.46ID:3Nh46SHR
オーチスって?オーティス?w
オーティスはコブラ時代は最強
しかしウィリー・デクソンもシカゴブルースじゃ
彼がいなければハウリン、マディ、やら大御所はあそこまで
活躍出来なかったと思うけど

0785名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 11:31:53.50ID:zwirO4jM
ガイドブックのコピペかw
マディもウルフもベストは初期、
ウィリーの曲やる前だよ。
まあ、わかんねえだろうけどw
0786名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 13:56:18.19ID:+dL5yldP
>>785
負けおしみはやめた方がいいよ
マディの初期のフォーク・ブルースも最高だけど
他のブルースシンガーがこぞってカバーしてた
I`m Ready,Hoochie Coochie Man,I Just Want To Make Love To You
とかハウリンのThe Red Rooster,その他は論外なのかなw
かたよった自分の好み。そんなんじゃ話しにならないし笑われるよw
0788名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 14:11:27.91ID:pOx1KN1S
てかコブヘイ?、イヤこぶらのオーチス・ラッシュは最高だと
いっとるんだけどwわ・か・る・?かwwww
0791名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 22:26:47.49ID:IWL/4o48
たかが洋楽CD聞くだけの話で必死にくやしがってるリア貧ばっかw
0795名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/09(水) 07:55:57.21ID:hugACsLD
「たかが」?おもしれえ奴だなw
お前には一言忠告しておくわ。

「真面目に生きろよ」
0796名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/09(水) 08:05:36.93ID:CKHLXsTJ
>793
こいつCDをシーデーって発音するんだろなw
今時CDなんか買うか、ヴォケw
0797名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/09(水) 11:59:05.40ID:hMlokBOF
はい!戦前ブルースが分からない君は感性がとぼしく語る資格無し!
CDとレコード、アナログとデジタルを聴き別けられない君も失格!
A.K.B.でも聴いてなさい
0798名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/09(水) 12:41:21.02ID:CKHLXsTJ
>たかが洋楽CD
って言ってるヤツが
>CDとレコード、アナログとデジタル
とか、ワラカスなあーwww
0799名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/10(木) 13:12:00.45ID:Ryt8m3cu
>>780
横の髭は常に薬の小瓶を指にはめてるから、なんかあっても大丈夫だと
思ってるんだろうね。
0801名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/10(木) 22:33:31.53ID:Iswjq7jf
バカはほっといて
ところで誰かボビー・ブランドのチェンジ・イズ・オブ・ラブの
入ったアルバム知らない?
0804名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/11(金) 17:25:03.01ID:63gnYW42
>801
ググレカスwww
それもそうだけど。、お前イイのか?w。
早く謝って訂正したほうがいいぞw
周りはソク気付くなwww
0805名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 15:19:37.53ID:gRaHwcyu
>>804
謝って訂正?ググレカス?
例のガキだなお前
ブルースのスレだろ?アほが、マトモなレスしろよ
お前は話にならん、張り付いてないで他へ行け
0807名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/17(木) 20:28:45.33ID:nkLlaP1v
戦前ブルースなんかほとんど聴いたこと無い、
口臭酷いサザン・ソウル・ジジイがサム・クックの
営業に来てたってのまでは理解した。
0811名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 18:16:29.85ID:fe6jGHCP
>>807
O.Vライトってしってる?もちサザン・ソウル
バディ・ガイが来日した時にカバーしてたな
一度ストーンズとかビートルズから聴きなおしたら?
0812名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 21:11:26.98ID:7BI6HJiG
サカリの付いたネコみたいな声、マジキモイよな。
それにO.V.だろwww。
ググれない、英語できない、息臭い、加齢臭、ハゲ、短小、包茎www..
0813名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 22:03:35.81ID:6i3QHaBT
お前相当なアホだな
何でバディが歌ったか分からんだろう
812のカス!音楽を語れる人間じゃないな
知性も感性も全く無いしオマケに根性も悪い 消えろカスがw
0814名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 22:22:08.23ID:6i3QHaBT
お前O.Vとか知らんくせしてイチイチ
Yuo Tubeか何か知らんが検索してものを言うなよなw
見てると知識も全く無い マジウザイ消えろw!
0815名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2011/11/21(月) 22:58:17.53ID:06IT8Dwj
旦那の職業がAV男優... 許せますか?
男優... 許せますか?先日の深夜番組で特集していた恋愛占いで
ついさっき親友から「あんたの夫がAVに出てる」と連絡があり、おそるおそる見てみたら、間違いなく夫でした。
占いの予言のたった2日後の話です。
http://chie.rakupe.com/q1475929924.html
0817名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/02/09(木) 00:16:26.32ID:8DgUsv4w
映画マンディンゴで使われている、muddy watersのborn in the time って曲ってどのCD(レコード)に入っているか教えて下さい。
あと、こんな感じのいいのあったら教えて下さい。
最近ハマりだしてstrange fruite くらいしか知らないのでお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況