X



The Weeknd
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0406名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 18:32:24.92ID:ccQBMEt3
普通に男の熱狂的なファンもいるみたいだよ
ジャスティンビーバーよりは大人(大人しい)な客層だと思う
0417名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 12:50:09.30ID:ZViESGqR
>>414
そうなの?たしかにインスタにベラさんも一緒に写ってるけど
完全に遊びで来てるのか
エドシーランもこの前彼女と一緒に日本で長期休暇過ごしてたらしいね
0421名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 07:34:33.56ID:QXgr7qEq
リアーナのツアー同行も辞退してたけど
その時に「新しいプロジェクトのため」と説明してた気がする
0429名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/10/18(火) 19:58:14.02ID:9hy0TUq9
いや、STARBOYのが良いだろ
0438名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 11:27:48.47ID:ja+RAmt0
false alarm のMVの女優の名前はなんていうの?
0440名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/11/03(木) 20:05:59.42ID:XwFyswhc
あの曲は一種の懺悔なのだと思う。
他者そして、なによりも過去の自分への。
だからMotherFuckingStarboy。
でも、そうやっていくしかない宿命。
自分の魂を切り売りして生きていくしか彼には術がない。
0442名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/11/04(金) 08:44:42.28ID:O5pxMZ93
>>441
ありがとう!
0449名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/11/08(火) 13:56:23.05ID:frJUUJBg
淡々としてるようだけど3分半かけてじっくり変化していく感じで何回も聴いちゃう。たまにfalse alarm挟めば1時間はいける
0479名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 07:44:35.50ID:J/WDtLHy
>>477
歌声はともかく、アルバム出す毎にトラック劣化してるからな。18曲あるけど前作以上にどれも微妙
いよいよ客演増やして話題作りに頼るようになったみたいだけど、
ラマーだのフューチャーだの他のミュージシャンのアルバムでもよく見る面子で面白味ない
0482名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/11/27(日) 20:28:11.65ID:lqD1kjcd
曲も悪くはないし統一感あるけど単純に曲多すぎかな。それこそラマー曲以降は半分アッフィーリカーミーン耐久みたいな気分
0488名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 13:52:40.44ID:nGKg+8Th
前半はなかなかいい雰囲気だけど後半はちょっとダレるかな?
でも結構落ち着いていて良い曲多いよね
0490名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 20:11:12.83ID:UAeyNKfn
前作より今作の方が全体的にまとまってて好き。
一曲一曲のインパクトは前作の方が強かったけど、流れが微妙であんまり聴かなかったからなぁ。
0491名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/11/30(水) 19:24:20.07ID:nDMJleJV
インスタに日本の街頭広告のせてるな。今度こそ仕事をしに来てくれることを期待したい。それともただ日本が好きなだけなのか…
0492名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 21:35:57.65ID:RPstSNoi
個人的にはシャッフルして聴くから一曲一曲のインパクトが強かった前作の方がより好きだな。
0493名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 12:57:05.21ID:YukwDJdM
この人華がないよね。
PVとかヴィクシーショーの動いてるとこ見たけど動きがもっさりしてる。
曲作りの才能あるから裏方向きだね
0494名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/12/02(金) 14:03:32.78ID:3/DLW5v+
マイクスタンドからあんまり動かずクールに歌ってる様がカッコイイと思うんだけどな。確かに最近はちょっと踊りたそうだ。かといってブルーノとかティンバーレイクみたいにキレッキレで踊るような曲でもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況