X



BLUES ブルース ブルーズ Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0555名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 03:34:30.78ID:KHMUbf9D
日本での「枯れた音楽」ってイメージは壮音楽史の大な誤解って気がする
元々はパーティBGM、ダンス・ミュージックだったわけだから

1つは、リアル感のない「農民・貧乏・人種差別」イメージ先行
2つめは、昭和歌謡が陰気なイメージを植え付けた
3つめは、60年代英ロックがやたら「深い」を推しすぎた
0556名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 13:41:06.29ID:N1R4sBKe
二つめでいうと淡谷のり子や服部良一などの責任大かもね。
その当時の「ブルース」ほベッシースミスのようなのをイメージしてたのかな?
0557名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 13:54:55.16ID:N1R4sBKe
以前、大瀧詠一が、
服部良一は実際にはブルースより、
シャンソンの要素を取り入れて
淡谷のり子の「ブルース」を作曲した、
とラジオで言っていたような記憶がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています