X



R&B不毛の時代(´・ω・`)
0001名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/02(火) 19:03:24.10ID:4t059qeM
かつてこれほどまでにR&Bが不毛の時代はあっただろうか?
ヒットチャートの黒人シンガーたちはみんなエレクトロポップを歌っているし
0101名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 15:51:54.38ID:6xWieTxO
Mary J. Blige - Real Loveとかは代表だよな BiggieのラップとClean Up Womanネタ
DJの2枚使いド定番 90年代前半はラップも歌物も黄金期で好き ニュージャックやグランドビートもあるし
問題はアレだろ 今現在よりパフィーが大ネタ使ってdisられても台頭してたころのほうが遥かにマシっていうレベルなのがな
ラップはアングラで残ってるやつらはソコソコだけど、R&Bはどうしようもねえなw
まぁちゃんと聞いてる奴らはとっととミドルオールド行ってそのままソウルファンクジャズレアグルーブに行き着いてるので新譜はどうでもいいのよ
0102名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 16:03:17.34ID:09+SrOoU
DL時代っていうのはあるかもね
iPodとかYouTubeの登場で1曲単位で音楽聴く人は増えてんだろうし
そのせいで大衆に受ける直情的な曲が増えてどんどん極端になってる気がする
0103名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 20:59:16.70ID:9wwdm4NU
昔は各地域のインディペンデント レーベルがシンガーやプロデューサーを
育ててた。今の状況は極端な話、日本の初音ミクの扱いと同じじゃないか?
韓国のPSYみたく棚ぼたヒット。多彩になった表現はマスアピールしても心に響かない。
0104名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 01:37:50.31ID:bz1+Hfk7
ダンスミュージックにR&B歌手の歌が入っているとして聴くとお得感があるけど
そうした音楽で歌を主体に聴こうとすると数曲で疲れてくる
0105名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 10:46:45.00ID:18s4w600
だんだん人の声自体がウザくなってきたよ
エフェクトかけまくりでもう声って言えない
それこそ初音ミクだよ
薄っぺらな歌詞に似たり寄ったりな音楽
今は70’80’sかクラシックミュージックかスムースジャズしか
聞かなくなったな
0106名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 07:02:31.32ID:2HJlJ/el
あまりにも氷河期すぎてとうとうビルボードが助け舟!
R&B/HipHopチャートからHipHop取り除いたR&Bチャートがスタート!

http://www.billboard.com/charts#/charts/r-and-b-songs

0107名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 19:01:11.66ID:wk+EiLWq
ボディースーツ着て歌い出した頃から変になった
ケリヒルソンのthe way you love me みたいのは
ビッチすぎて引く
曲もカッコいいとはいいがたい
昔のリルキムのがまだマシ
リアーナとかも下品だし感覚が麻痺してんだろ
0108名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 19:07:41.28ID:Zl/frpco
チャートが埋まるほどリリースもされてないのに分離してどうするんだ
0109名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 19:32:00.41ID:wk+EiLWq
psyの曲rap部門で一位なのか
バカで流行りもン好きな国だから、話題作りにfeaturingのオファー来るかもね
いまの低俗すぎる音楽シーンに上手いことのったね
0110名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/16(火) 22:15:18.75ID:M9KsqF0Q
トップ10にトレイ・ソングスが3曲も入っちゃうチャート。
まぁキーシャ・コールとかアニタが上位にランクインされるのは、
独立させた"成果"なんだろうけど。
0111名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/17(水) 08:32:58.86ID:pZ2d6JOV
世界で韓流旋風を巻き起こしている韓国歌手PSYの「江南(カンナム)スタイル」。
しかし、これまでYouTube上のランキング1位を記録していた同曲が、突如ランク外へ転落するという
“珍事”が起きている。

事が起きたのは、動画共有サイトYouTubeが検索結果表示の仕組みを変更したことを12日に
発表して以降のこと。変更後の新たな仕組みでは、動画のクリック回数より視聴時間を重視し、
検索結果の順位に反映されるという。

 この新たな仕組みが導入されると、いきなりYouTube上の音楽動画ランキング上に異変が起きた。
前週まで長く1位をキープしていた江南スタイルが、16日13時現在ではなんとトップ10からランク外へ
一気にダウン。100位以内からも姿を消すという“珍事”が起きたのだ。
江南スタイルのランキングにこの仕組みが影響したのかどうかは定かではないが、
かねてより不自然に多い再生回数を獲得して話題となるK-POP歌手の“人気”を不審に思う人も
少なからずおり、今回のPSYの一件についてもネット上では、「予想通りすぎて」
「捏造人気で成り上がったってバレちゃったなwww 」「嘘はいつかバレるということだな」
「やはり工作スタイルだったか」などといった声が多数上がっている。
0112名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 19:29:08.19ID:pobHcEV4
>>99確かに、R&Bで、サンプリングを起用しだしたのは、
MARY J BLIGEなどの、HIPHOP SOULが、元祖だったと思うけどさ。
HIPHOP調のトラックを使い、RAPPERをfeatする様な同化したスタイルは、80年代中期から始まってるよ。
CHAKA KHAN feat.GRAND MASTER MELE MEL/I FEEL FOR YOU辺りが元祖じゃないかな?

まあ俺は、今のエレクトロポップは糞だと思うけどさ。
90年代HIPHOP SOUL時代までは、同化してても、哀愁があって良い曲が多かった様に思えるけどね。
HIPHOPと同化する事で、RAPしか聴かない様な、B-BOY&B-GIRL達が、R&BやSOUL、FUNKなどに興味を持つきっかけになれたんだからさ。
それは良い事だと思う。
純粋なソウル フリークだけしかいないんじゃ、とっくにシンガー達は売り上げ赤字で潰れてるだろうし、ソウルイベ、R&Bイベも赤字だろうしねw
0113名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 19:47:29.53ID:pobHcEV4
>>105確かにね。最近は、テクノ・サイケ・エレクトロ調のトラックばかり。
ただ、踊る為だけの糞うるさい機械音を流してるだけで、ボーカルなんか全く重要視されてない。
HIPHOP SOUL時代までは、トラックで派手な目立ちがあるけど、ボーカルもきっちり際立っていてインパクトが強いのが良かった。
それと、同じ、エフェクトでも、ハイフィーみたいなテクノ的なちゃらい耳障りな音と違い、
ZAPP&ROGER、FINGAZZ、ボスコなどの、TALK BOXは、綺麗で黒々とした哀愁があり聴き心地が良かった。
0114名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/19(金) 21:38:13.01ID:zeznHpUZ
>>113
そうそうそういう事
人間の生声が聞きたいんだよ
今は声を処理しすぎて、聞いてると飽きるし疲れてくるんだよな
昔のソウルやR&B聞くと微妙な声の振るえとか伝わってきて、全然違う
そう言う部分が今の音楽には野暮なのかどうなのかしらないけど、処理されてしまうみたいね
でもここ数年、今まではあまり聞かなかったクラシックを聞くようになった
きっかけになったのはよかったし、流行りだろうが今のR&Bを無理してきくつもりないよ
0116名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 17:18:01.23ID:491ou9k3
>>5
ルーサーやハッシュ系ってユーロ的な要素ってなかったと思うけど
白すぎるってこと?
でもあの辺ってブラックチャートではヒットしても
ポップチャートでは全然だめだったよね
0117名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/21(日) 17:38:48.37ID:49uop7GO
昔はブラックチャートヒットだけでも生き残れたが
今だと総合で結果出さないとすぐ切られそう
0118名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/23(火) 16:34:21.36ID:+XCiBMxX
ジャネットジャクソンのセカンドアルバムがR&Bチャート19位、POPチャート147位
それでもUS売り上げが34万枚、世界売り上げ100万枚だからね
昔と今じゃ訳が違う
0119名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/23(火) 16:59:24.64ID:/8rnV3u7
新しくビルボードに出来たR&B Songチャート、
トップ15がすべて先週と同じ曲なのは仕方ないにしても、
各曲の順位がほとんど変わってないw

ホント活気のない世界になっちゃったんだなぁ・・・
0120名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/23(火) 17:11:29.64ID:+XCiBMxX
またロバートさんが最下位かよww
ところでこれ15位までしか発表されてないのか
チャート対象曲が15曲しかないから15位までなのかどっちなの?
0121名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/23(火) 22:35:45.51ID:PCJoHKvT
チャートは組合のお手盛り
0122名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/24(水) 17:54:23.75ID:BYDCesjF
>>114やっぱ、ブラック ミュージックとは、魂の歌声(SOUL)、黒々としたリズム感溢れるビートが無いと成り立たないよね。
今風のテクノみたいな白人に汚染されたエレクトロビートからは、ブラックカルチャーを全く感じない。
アフリカンアメリカンとしてのプライドを捨てて、売れる為だけに白んぼに媚びた今のBLACK MUSIC界は、本当情けない(-_-#)

>>116LUTHER VANDROSSは、確かに、ユーロとは無縁だったけど、
85年の【THE NIGHT I FELL IN LOVE】の頃は、【IF ONLY FOR ONE NIGHT】の様に、白人バラードみたいな眠くなる様なしょぼいトラックばかりだった。
翌年の、【GIVE ME THE REASON】からは、黒々としたダンクラビートを使い始めたけどね。
0124名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/24(水) 18:30:45.44ID:YqWfJX6+
白人バラードもいいと思うが
ブラックミュージックが聞きたくてレコード買ったのに
聞きたいのとぜんぜん違ったって時のがっかり感は異常
0126名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/26(金) 00:29:15.26ID:d0+zwPmT
アデルってブルースなの?ちゃんとアルバム一枚聞いたことないけど、なんか違うような
ジョスストーンはいいけど、アデルはちょっと違うなと
綺麗にまとまり過ぎって感じで、黒っぽさないしな
ティーナマリーとかボビーコルドウェルとかやっぱ好きだな
0127名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/26(金) 08:08:36.42ID:KYzDF6e3
いくら最近のR&Bにいいのがないからってアデルなんか聞かんよ
それだったら大昔のR&BのCD引っ張り出して聞くよ
0128名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/26(金) 10:01:57.99ID:NEn92yLZ
Jpopのカバーばっかりで…。このジャンルの日本人達ってR&B風なだけだよね。
0130名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/26(金) 14:10:31.48ID:6mpZ7lyy
K-Ci & JoJoも出してた
竹内まりやや小田和正の英語カバーアルバムだと
ボビー・コールドウェル、ロバータ・フラック、ポインター・シスターズ
ネッド・ドヒニー、ジノ・ヴァネリなどそうそうたる面子が参加してる
0131名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/26(金) 19:13:02.69ID:d0+zwPmT
モー娘のカバーはやめてほしかった
1. OUR YOUTH 1.2.3!(青春時代1.2.3!)(アイリーン・キャラ)
2. LAST KISS(ラスト キッス)(シャルロット(ソウル2ソウル))
3. SEXY BABY(色っぽい女~SEXY BABY~)(ティファニー)
4. THE WEEKENDS(乙女 パスタに感動)(マイリーン)
5. IT HURTS TO BE IN LOVE(溢れちゃう…BE IN LOVE)(キャリン・ホワイト)
6. IF YOU’RE HAPPY?(幸せですか?)(シーナ・イーストン)
7. DO IT!NOW(Do it!Now)(マイリーン)
8. LOVE LETTER(LOVE 涙色)(ルイーズ)
9. Mr.MOONLIGHT(Mr.Moonlight~愛のビッグバンド~)(エリーザ・フィオリロ)
10. DANGEROUS SUMMER NIGHT!(夏の夜はデインジャー!)(メイザ・リーク(ex インコグニート))
11. MY LOVE(HOLY NIGHT)(聖なる鐘がひびく夜)(レイラ・ハザウェイ)

特にレイラ・ハサウェイ・・・父ちゃんが天国で泣くぜ
0132名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/26(金) 20:06:42.54ID:STFVC6+E
それだけかつての日本市場が凄かったって事だね
それでもカヴァーとか大体がアレンジやメロを好き勝手やるもんだから
結局誰得な曲が多かった気がする
boyzUmenなんかは日本がお得意様だからその辺うまくやってるみたいだけど
0133名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/26(金) 21:24:23.31ID:mFcK68+7
boyzUmenの中島美嘉カバーのwill、bobby caldwellの竹内まりやカバーのカムフラージュは良かったけど
あとはヘンテコになってる曲が多かった
あとジャンルが違うけどchicagoのジェイソン・シェフの邦楽カバーが凄い
0134名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/26(金) 21:32:56.45ID:d0+zwPmT
オバマの大統領立候補〜就任と関係してんじゃないの?
本格的に白っぽくなったのはこのあたりからじゃない?
白人と黒人の垣根を取っ払うには一番てっとりばやいよ
オバマ推薦のブラックセレブってみんな白っぽくなっちまった
日本がk-popごり押しするみたいに黒人アーティストも政治的利用されてんだろうと思う。
0137名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/27(土) 22:30:47.65ID:tdh9G9QV
ダンゲロさんは声はいいけど曲がつまらない。
師匠のプリンスは曲はとんでもなく素晴らしいけど
声が耳障り。
2人で組んで解決。
0140名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 10:46:16.55ID:J7G+GwRg
オラは団下呂さんとジャネイとMJBとフェイスエバンスとエイドリアナエバンス
だな。あとなんだかんだパフィーさん関連の曲は好きだったよ90年代
でも他にもたくさん好きな曲あるよ。一発屋っぽい人達も
モニファのImissyouとかあとzakiyaっていう一発屋のCDも好きだったな
トニーズは今も好き
マクスウェルはファーストは好きだけど、それ以降はよくないな
みんなの90年代の好きなの教えてよ
0142名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 12:26:44.85ID:J7G+GwRg
オマーね、ああ忘れてた
solo のファーストもいいねエクストラ良い曲だった
あの時代女性男性グループ良質だった
RKelly も昔の方が好き
0143名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 19:18:50.48ID:touKtrCP
>>139いや、D ANGELOの、FIRSTも、全てが万人に賞賛される良曲とは言えないよ。
個人的には、例えば、タイトル曲の【BROWN SUGER】は、リズミカルなジャズ生演奏+まったり癒し系ながら、悪そうでダンサブルなボーカル。
この要素が揃ってて、最高にのれるけどさ♪(曲名通り、ガンジャを、BRING BRINGにきめてまったり聴きたい雰囲気出まくりだねwこの曲が意味するのはヘロインの事だけどw)
【SHIT'DAMN'MOTHER FUCKER】は、単調で、クールな渋すぎるブルースソングで、退屈に眠くなる(-.-)zzZ
(ちなみにリリック内容は、渋く親父臭いボーカル+トラックとは裏腹に、下品なエロ表現丸出しで、アメリカ政府から発売禁止の制裁を受けて、歌詞を変えて作り直した問題曲w)
それにしても、D ANGELOは、真面目そうな見た目を装って、紳士的なジャジーR&Bシンガーに見せかけておきながら、リリック内容は、THUG過ぎだろw
その辺のやり方が、モンテル ジョーダンや、PIMPSTER−HUSTLERな、R.KELLYにそっくりだw
まさに、R&B−THUG(R&B界のGANGSTA)ww
0144名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 19:29:17.05ID:touKtrCP
>>140R&Bも昔から聴くけど、ウェッサイなG−FUNKを、メインに聴く俺としては。
90年代は、G−FUNK系R&B−THUGな、2PAC信者TQのFIRSTが一番良かった♪
特に、2PAC【HOLLA IF YOU HEAR ME】と同じ、GEORGE CLINTON【ATOMIC DOG】ネタの、【WEST SIDE】は、やば過ぎる♪
PACへの追悼やRESPECTの気持ちや、LAやLAのGANGSTA RAPPER達を、賞賛する内容のリリックなんだけどさ。
トラックもボーカルも、滅茶苦茶癒されて泣ける、LAID BACKした哀愁抜群なG−THUNGだね♪
0145名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 19:48:21.89ID:J7G+GwRg
ダンゲロさんの見た目どこが真面目よ?リリックは内容こそサグでエロでr&bお馴染みだけど、ブラウンシュガーもトリプルミーニングだし、他の曲もなんつーかインテリぽくてセンスあんのよ。あーこの人頭いいなって思った
明らかに他とは違うね
2NDはもっと単調だったね
この辺のよさがわからないと、オラ的にはわかってねーなとも思うよ
0146名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 20:06:28.08ID:touKtrCP
>>145いや、リリックだけで判断して、ボーカルの歌い回し方や、トラックを、曲の評価基準に入れない、あんたの方が音楽をわかってないなw
音楽ってのは、ポエム読むのとは訳が違うんだから、リズムが自分に合うか合わないかも重要。
俺は、どろどろして、静かで暗すぎる、非メロディアスなジャズ曲ブルース曲が苦手だしなw
それと、あんたの言う通り、GANGSTAながらインテリ要素もある人間だしな。D' ANGELOは。
それが見た目にも現れてて、少し悪ぽくワイルドだが真面目そう紳士そうなブラックにも見える。
日本で言えばインテリヤクザみたいなよw
それでも、D' ANGELOをいかついと思うなら、R&Bばかり聴いて注目してないで、ギャング系HIPHOPの連中の顔と比べてみなw
D' ANGELOが、間違い無く真面目に見えて来るからw
0148名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/28(日) 20:44:54.22ID:J7G+GwRg
>ボーカルの歌い回し方や、トラックを、曲の評価基準
え?この基準で見ても、団下呂はトップクラスよ?
プリンスさんと並んで歌も滅茶苦茶うまいぞ・・・
少なくともD以降あれだけの才能あるやつまだ現れてないと思うが
これを評価できないなら
他のR&Bはクソじゃね?
あとわるいがギャングスタは好きな曲もあるが、基本あんま好みじゃない
アルバム一枚通して聴くのはしんどいな
0151名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 01:26:23.40ID:Mdbc+qd2
>>148まあ、あんたとは音楽的価値観が合わないだけの話しだなw
俺から見たら、悪いが、単調にどろどろした物静かに暗いトラックや、暗い物静かな歌い回しは、
ノレないし、眠くなるし、お通夜みたいに気分沈むし、糞にしか聴こえないw

>>148が、西系G−FUNKを、アルバム一枚聴くのが辛い気持ちもわかる様な気がするよ。
派手でやかましいトラックやライムフロウが、G-FUNKは多いしね。
HIPHOPなら、90年代のJAZZYな、EAST COASTハードコア路線か、アングラ路線が向いてるんじゃね?
その辺は、D ANGELOのHIPHOP盤みたいなもんで、暗くドロドロした物静かなトラック&ライムフロウばかりだしねw
0152名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 01:31:47.97ID:Mdbc+qd2
基本、俺は、昔から、LOWRIDERとかやってて(今は、LUXURY仕様だが)、車にウーファー積んでるからさw
HIPHOPにしろ、R&Bにしろ、重低音が響く、ノリが良いダンサブルな曲じゃないと好きになれないんだよなw
0153名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 03:13:50.67ID:eF5m1dBJ
ビヨンセスレで暴れている知恵遅れが偉そうにw
0156名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 06:53:06.25ID:EWnTl20K
アウトローにあこがれる中二病バカがウェッサイにはしるのは昔から変わらんな
HIPHOP板はこういう勘違いバカが荒らして超低レベルになっちまったしな
あそこ昔はPaulCの話題通じるくらいだったのに
こっちはSoul Funkやレアグルーヴ好きもいるからまだ良いけど
0158名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 11:13:51.34ID:cwMGR7dI
Dの2nd久々に聞いたら良かったな
一枚通しで聞くと単調かもしれないけど
ピン単位で聞くとクオリティーの高さがわかる
昔聞いたときより今の方が簡単だな
>>152はまだ若いのかな?
0159名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 18:07:23.57ID:Mdbc+qd2
>>158いや、35才w心はまだまだ若く見た目も若作りしてる、ピーターパンだけどねw
確かに歳取れば、【ノリが良いうるさい音楽】より、【ジャズ、ブルース、ゴスペル寄りなど、静かな音楽で癒しを求める】傾向は強いけどさ。
人それぞれだと思うし、特に今のアラサー、アラフォーは、ピーターパン多いから、そう言う落ち着いた大人は減って来てるよw
0160名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 18:15:36.30ID:Mdbc+qd2
>>157おまえみたいに、クラブにびびって行けず、部屋で震えながらブラック聴いてるキモヲタの方が痛いしきめえよw知恵遅れへたれ野郎?w
BLACK MUSICの世界は、GANGSTA RAPはもちろん、クラブやSTREETで遊んでるやんちゃな連中が、アーティスト側もイベント主催者側も、リスナー側も、昔から多いしな。
チーマー時代からよ。
USの、GHETTOの、BLACK達には、ギャングが多いんだから、日本もそうなるのは当たり前。
そう言うノリが嫌いなら、おまえら、BLACK向いてねえぞwクラシックかJ−POPでも大人しく聴いてろよw
0161名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 18:19:38.37ID:Mdbc+qd2
>>156クラブで遊んだ経験も無ければ、STREETで、ラジカセ担いでブレイキンした経験もねえ、
おまえみたいなキモヲタAB−BOYが、HIPHOP聴く方が、場違いの勘違い野郎って事に気づけ身障野郎?w
WEST聴く奴、西イベ主催者、Jウェッサイの連中に、ギャングが多いのは、G−RAPなんだから当たり前だろうがい糞ボケ?w
0162名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 18:26:13.28ID:Mdbc+qd2
>>153俺はキチガイギャングやし、池沼とは別物じゃ《怒》おまえらみたいなきもぶさく軟弱な池沼アニヲタ根暗野郎と一緒にすんなやw
確かに俺は、昔、ギャングやってて、クラックヘッドなクレイジー ギャングスタと言われて薬きめて笑いながら喧嘩相手を刺したり危ない奴とは言われたけどよw今でも目が狂ってると言われるしw
おまえは俺みたいなキチガイアウトローと違って、ただのきもぶさい弱そうな秋葉のキモヲタで知的障害者丸出しやんけ?(爆)

てか、せっかく、挑発がねえ限りは場を荒らさない様に気を遣いコテを外してんだからよ《怒》
俺の名前出して挑発するな。空気読めや?低能ブサヲタ野郎が《怒》
おまえの挑発一つで、スレがまたまともに回転しなくなるぞ(-_-#)
0163名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 18:52:23.77ID:cwMGR7dI
35歳のオッサンやったん?
ピーターパン、クソワロっっっw
まーいーや、メンドクセー奴みたいだから、お前がそう思うならそれでいいよ
ひとつ言えるのは、来るスレ間違ってるね
0166名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 19:16:26.39ID:K/30sEHs
アレだろ
hiphop板のOG-DIVA-Vって人だろ
0167名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 22:10:01.05ID:Mdbc+qd2
>>163おい糞餓鬼?目上に対しての口の利き方に気をつけろ?おっさん呼ぶなごら?《怒》
俺は、童顔女顔だから、現実じゃ、若く見られとるし、おっさん扱いされへんしなw

てか、俺は、HIPHOPメインに聴くが、R&Bもノリが良い物に関しては、昔から聴くと書いたやろうがい?(-_-#)
そやから、スレ違いちゃうしなw
俺は、この板に、【歌物アンチで、歌物を叩きに来たとか、HIPHOPの良さを広めに来た】とかじゃねぇんだからよw
後よ。おまえとは価値観や、住む世界が合わないだけの話しで、俺の、【BLACK MUSICシーン】に関する主張は、正論やしな。
はったりだと思うなら、現実社会やネットで、アンケート取るなり、ぐぐってこいやw
すぐにソースが出てきて、正論と判明するからよw
0169名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 22:35:55.22ID:Mdbc+qd2
>>164前もこのスレで書いたけど、最近のR&Bは、白人テクノ被れなエレクトロ ポップばかりで糞だな(-_-#)(NEW WEST含めて、HIPHOPも同様)
だから、ここ数年は、あんま新譜買わへんし、新曲チェックもせえへんけどな。
唯一、少しはましだと思えるのは、Keyshia Coleやな。(BAY AREA オークランド出身ながら、中二から、COMPTON BLOODSの、SUGE KNIGHTの家に、
家出して泊まりに来てやりまくってた、筋金入りのGANGSTA BITCH R&B-THUG-DIVAwww 2PACの妹分だった)

彼女も、売れる為に仕方無くなのか、エレクトロ ポップが最近多いし、マジ、もったいない(-_-#)
けど、アルバム全曲が、エレクトロな訳やなく、ちょこちょこと、彼女本来のソウルフルな才能を発揮した良曲もあるのが少しましやと思える理由や。
例えば、2008年の、【DIFFERENT ME】収録の、feat.2PAC【PLAYA CARDZ LIGHT】なんか、
PACの泣ける哀愁G−THUNGに絡む、Keyshiaの黒々とした暖かい癒し系ソウルボイス+ソウルフルなトラックに、涙もんやw(本当に実は生きてると思うが、PACが蘇って、リアルタイムに絡んでる様な錯覚を起こすw)

一昨年の、【CALLING ALL HEARTS】収録の、【Take Me Away】もやばい♪
エフェクトこそかかっててちょいエレクトロ寄りだが、パワフルなKeyshiaの歌い回し方は、80Sのダンクラ風で良い感じやな(トラックもダンクラテイストやし懐かしさを感じる)

そして、来月、新譜が出るが、YOU TUBEで、チェックした【Trust And Believe】はやばいな♪
非エレクトロポップで、マライア キャリーばりのパワフルな歌い方+黒々とした癒し系ソウルビートで、大草原で青空の元、寝転びながら聴きたくなる様な、哀愁ナンバーや♪
見た目も、SEXY BITCHで、マジ、そそるw

Keyshia Cole/Trust And Believe→http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=Xurb5H3g0TM
0170名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 22:48:22.86ID:cwMGR7dI
ああ、あの時のおっさんか
キーシャコールはいいね
確かに最近エレクトロだけど黒さはまだあるほうだしな
あのアルバムのeroticとかスキだわ・・おっさんはどう?
0171名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 22:54:52.86ID:Mdbc+qd2
>>168俺は主張側だし、いちいち否定されたからと言って、ソースを出さなきゃならねぇ筋合いねえし、面倒臭くてやってらんねぇよ(-_-#)
否定側が、ソースを出すのが筋だしなw

てか、この板は、さすがR&B板だけに、HIPHOP板と違い、あんたみたいな、同性愛関係の板から来たお姉ゲイが多いなw
HIPHOPやレゲェの方が、ガチムチ短髪の男臭いのが多く人気ありそうなもんやけど(特に、ウェッサイ、チカーノのG−RAPなw)w
ゲイを差別してリリックにホモ野郎とか入れる連中が多いから、ラップが好きになれへんのか?
俺も実は、ノンケ寄りバイで、女に見えるパス度が高いニューハーフや男の娘と遊んだ経験はあるが、ただの男臭いゲイには性欲沸かへんな。
あんたも、お姉言葉喋ってるだけで、見た目は男臭いんやろ?wそれなら悪いが、パスやな。
性同一性障害で、お姉言葉喋るのって、最近少ないな。お姉=ガチホモって構図が今は一般的やw
お姉の女装娘やニューハーフって、マツコみたいなごついおっさん系汚装ばかりやしなw
0172名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 22:58:30.45ID:cwMGR7dI
おっさん長文すぎて意味不明だよ

2pacの最高傑作アルバムはme against the worldだと思うよ…反論ある?
0173名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 23:01:13.49ID:Mdbc+qd2
てか、同性愛板とかお姉だらけでも、性同が多いオカマオナベ板は、お姉がほとんどおらへんしなw
現実でも、性同系のお姉って少ないが、掲示板見ただけでもいかにお姉が、見た目男臭いゲイばかりなのかがわかりやすいw
見た目と、言葉や仕草のなより方の、ギャップが面白いけどなw
0175名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 23:03:02.23ID:Mdbc+qd2
>>166その通りやwR&B板に来るのは、6、7年ぶりやなw
当時は、【NEW JACK HUSTLER】コテで、NEW JACK SWINGスレメインに暴れてたw
0176名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 23:03:31.07ID:cwMGR7dI
おっさん的に今の白人媚びまくりのスヌープ見てどう思う?
2pac生きてても、生き残れなかったと思わん?
0178名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 23:18:31.29ID:hWQ16Qdv
NEW JACK SWING良いな
今のエレクトロブームの次はニュージャックリバイバル来ないかな
0179OG-DIVA-V ◆uaTLInMAP.
垢版 |
2012/10/29(月) 23:20:44.10ID:O6vqRZty
>>174俺が頭が悪そうに見えるだ?w
確かに、俺は、口下手で、頭の回転が悪いしどん臭いし、知的では無いのは認めるがよw
幼稚な煽りしか出来ず、まともな議論も出来へん、知恵遅れのおまえよりはましな頭しとるから安心せいや糞餓鬼ごら?ww

てか、元ギャングの俺様をこれ以上怒らさん方が身の為やどごら?《怒》
てめえみたいな、秋葉系ヲタクなんか、俺の目の前でその舐めた口利いたら、とっくに血だるまにして泣かしてんぞごら?《怒》
てめえの血文字で、REAL−C−WALK踊ってやろうか障害者?w
口の利き方にはきいつけろよてめえ誰に向かって口利いとんじゃいごら?ヘタレキモブサヒキヲタ野郎めがよ《怒》

ホムペhttp://hp.kutikomi.net/realgangsta/
アドgangsta-queen213yoyo@ezweb.ne.jp
0181名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/29(月) 23:28:09.15ID:yC8jCSJ1
>>179
お前みたいなクズがいる限り、日本人が持つヒップホップのイメージは変わらないだろうなあ

血だるまにするとかwww小学生かよwww
やってみろやカスwww
0182OG-DIVA-V ◆uaTLInMAP.
垢版 |
2012/10/29(月) 23:31:22.95ID:Mdbc+qd2
>>172おい糞餓鬼ごら?誰に向かって口利いとんじゃ?《怒》
俺は若く見られるし中身も若いし、おっさんとは認めへん言うとるやろうがいごら?《怒》
目の前で、目上に対する口の聞き方を、拳で教育してやろうか糞野郎が?《怒》

てか、俺も口下手かも知れへんけど、それ以上に、おまえが、理解力に乏しいから、俺の文章の意味を理解出来へんと自覚せいや餓鬼?w
【me against the world】は、タイトル曲も哀愁抜群ダンクラテイストなRAPでやばいし、DEAR MAMAなんて滅茶苦茶泣けるし、アルバム全体的にも確かに名盤だったがよ。
個人的には、アルバム通して、惚れ込んだ銀皿は……
2PAC+THE OUTLAWZ【STILL I RISE】やな。
(この皿は、キャッチー路線なメインアルバムと違い、ゴリゴリギャングスタでやば過ぎ♪)
LETTER TO THE PRESIDENTとか、トラックもライムフロウも、ウエスト全開の重低音G−THUNGで、THUG過ぎやろw
0183OG-DIVA-V ◆uaTLInMAP.
垢版 |
2012/10/29(月) 23:36:56.51ID:Mdbc+qd2
>>176スヌープは、確かに白人被れでもう終わってるな(-_-#)
昔がやばかっただけに残念や(-_-#)
けどな。PACは、もしあのまま生きて活動しとっても、G−PRIDE貫いて、スタイル変えへんかったと信じるで。
あのカリスマ性なら、昔気質の、G−RAP路線にしろ、その前の社会派路線にしろ、黒々としたライム&ビートのままで十分売れ続けると思うがな。
SNOOP周辺は、DPGにしろ、SOUTH GATEの、THE HUSTLE BOYZ(MAC LUCCIの)にしろ、昔気質なG−THUNGが多く、最新の曲も聴けるけどな。
0184OG-DIVA-V ◆uaTLInMAP.
垢版 |
2012/10/29(月) 23:41:25.93ID:Mdbc+qd2
>>177出てるでw
エレクトロ批判+ジョージ クリントン、SOS BAND、ZAPP&ROGERなんかを持ち上げる書き込みや、ブラックは生まれながらに音楽的才能があると熱弁しとるのが俺やw

>>178エグザイルが、NEW JACK SWINGを取り入れてるから、またブームが来そうな予感はするけどな。
てか、来て欲しいでwついでに、80Sダンクラも。
0186OG-DIVA-V ◆uaTLInMAP.
垢版 |
2012/10/30(火) 00:21:28.84ID:lPuZiuNb
>>170eroticは、確かに良曲やな♪
西部劇風のメキシコラテントラックが渋すぎて、CHICANO DIVAと錯覚しそうやw
エフェクトかかってる物の、Keyshiaの歌声は、90年代のデスチャ風の、鬼気迫るパワフルさ。
尚且つ、曲名通り、エロカワな色気も満点やw
ほんま、Keyshiaは、曲次第で、キャラが変わって来るから面白いw天性の才能やな♪

話し変わって、俺が【NEW JACK HUSTLER】で出てた時もおったんや?w
おまえ、この板、長い常連なんやな。
0187OG-DIVA-V ◆uaTLInMAP.
垢版 |
2012/10/30(火) 00:26:45.30ID:lPuZiuNb
>>185最初は、エレクトロ批判+90年代80年代のHIPHOPとR&Bの同化についてのメリットなどを熱弁しとったんやけどなw(80年代90年代R&Bの良さについてもよ)
D"ANGELOの話題から、議論が熱くなって、しまいには喧嘩になって、漢として引くに引けへんから居座っとるだけやw
0188OG-DIVA-V ◆uaTLInMAP.
垢版 |
2012/10/30(火) 00:47:43.47ID:ONojNX/j
>>181HIPHOPは、USでも日本でも、アーティスト側・イベ主催者側・リスナー側に、昔から、ギャングや不良が多いのは紛れもねえ現実なんだからよ。
おまえらみたいな、STREETや箱で遊んでへん、糞真面目キモヲタAB−BOYの方が、マイノリティーの場違いと自覚せいや?w
おまえらみたいな、ヲタ野郎に偉そうにHIPHOP語られたかねえし、大衆音楽化して欲しゅうないな(-_-#)
一般人が不良やチーマー、ギャングの音楽=HIPHOPって偏見持とうが俺は構へんからw
マイナーのままでええねん。俺は、MCやDJやイベントオーガナイザーちゃうし、
世間的に、HIPHOPがマイノリティーで金にならなかろうと、痛くも痒くもねえからよw
てか、Gイベ開いたり、G−RAPやってる連中は、日本じゃ、メジャー思考ちゃうしな。やってる連中も、マイナー上等だからパンピーに媚びるとかねえしw
みんな、ラップなんかサイドビジネスや趣味や生き様としてやってるだけで、他に、裏稼業やってHUSTLERしたり、アパレル関係やバー経営や、車屋やったり(ローライダー・ラグジーのSHOPとか)、本業があるしな。
それとよ。ギャングや不良ってもんは、生き様だから、俺みたいにいくつなろうと、暴力や犯罪繰り返す人間なんか普通におるし、甘もうないどヘタレ糞餓鬼ごら?《怒》

てめえ、リアルでいじめてやっから出てこいやわれびびってバックギアー引いとんちゃうどごら直メしてこいや糞餓鬼 ちびって出てこれないなら、口の利き方にはきいつけろよてめえ誰に向かって口利いとんじゃいごら?ヘタレキモブサヒキヲタ野郎めがよ《怒》

アドgangsta-queen213yoyo@ez
ホムペhttp://hp.kutikomi.net/realgangsta/
0189名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/30(火) 00:57:45.49ID:1YSYb/n8
テリーハフで寝るか
0190OG-DIVA-V ◆uaTLInMAP.
垢版 |
2012/10/30(火) 01:01:59.79ID:lPuZiuNb
それに、HIPHOPが大衆音楽化されると、リップやキックみたいな、HIPHOPモドキの歌謡曲野郎が増えて、ハーコーなSTREET CULTUREだからこそ魅力的な、HIPHOP文化が廃れるし何も良い事無いで(-_-#)
USのエレクトロブームの二の舞やな(-_-#)
0191名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/30(火) 01:08:10.82ID:ruLjiwu+
おっさん、うざいな…
死ねばいいのに…









死に腐れ、爺!
0193OG-DIVA-V ◆uaTLInMAP.
垢版 |
2012/10/30(火) 01:25:19.16ID:ONojNX/j
>>191おい糞餓鬼ごら?誰に向かって口利いとんじゃ障害者?《怒》
俺は若く見られるし中身も若いし、おっさんとは認めへん言うとるやろうがいごら?《怒》
目の前で、目上に対する口の聞き方を、拳で教育してやろうか糞野郎が?《怒》先輩には敬語使わんかいごら?《怒》

てか文字だからってあんま安心して調子乗んなやこっちは事務所の若い衆に、腕利きのスーパーハッカーを抱えとるけんのうwいや、マジで
てめえええ加減にしとかんとほんまに事務所さらっちまうぞごら次から俺に絡むからには口の利き方にきいつけんと、本気でヤサ調べて追い込みかけんどごら
俺を怒らさん方が身の為やどわれ?目上に対しての口の利き方を拳で教育したろうか?この野郎誰に向かって口利いとると思うとんじゃいわれ?
おまえ事務所さらってがじるよん《爆》いや、マジで
ヘタレキモブサアニヲタ糞餓鬼奇形児障害者野郎めがよ《怒》

ホムペhttp://hp.kutikomi.net/realgangsta/
アドgangsta-queen213yoyo@ez
0195OG-DIVA-V ◆uaTLInMAP.
垢版 |
2012/10/30(火) 01:31:18.99ID:lPuZiuNb
>>192ここにもついに、アウトロー板OGマニアのアニヲタ粘着障害者野郎が現れやがったか《爆》
妄想捏造を何年も繰り返し粘着しとるおまえらが誰から見ても知的障害者丸出しやろうがい?《爆》
ほんまおまえらヒキヲタは相変わらず妄想の塊やな《爆》きめえなおい不細工池沼ヲタ野郎?《爆》

俺は、釜専トラニーチェイサーのノンケ寄りバイだから、もさい野郎には興味あらへんし、ガチホモとは認めねぇよ《怒》
俺は女に見える様なレベル高いオカマしか相手せえへんし、オカマも女扱いしとるから野郎そのもんには興味あらへんからホモとは別物やな!
普通に女好きの延長で、女に見えるならオカマもいけるってだけの話しやしなw
ノンケ寄りバイ、釜専、釜好き、釜フェチ、トラニー チェイサーとか呼ぶんちゃうんけ?俺みたいのはよ。
0198OG-DIVA-V ◆uaTLInMAP.
垢版 |
2012/10/30(火) 01:55:50.24ID:lPuZiuNb
>>196だからどうしたよ?w近い内に、また、マーヤンスレにも出向くから黙って待っちょれや(-_-#)
後よ。俺は息は酒と煙草の香りしかせえへんし、ガチホモとも認めねえもんは認めねぇよ《怒》
0199名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2012/10/30(火) 01:56:17.42ID:RDFnloJS
>>187
ユキヲまた人様に迷惑かけて!さっさとアウトロー板に戻ってこい
0200OG-DIVA-V ◆uaTLInMAP.
垢版 |
2012/10/30(火) 01:56:55.96ID:lPuZiuNb
>>197出身は千葉やが、京都に一時期住んでた事もあるからじゃw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況