X



【Funk】 ファンク総合10【ドス黒】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0070名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 22:14:21.29ID:od6QVhr/
jとpを語り継ぐことがこのスレの意義でもある。どんどんレスしよう。
0074名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 23:34:54.34ID:iU2nlYl7
0076名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/01/10(日) 16:16:51.38ID:jH5SKF2T
ここはファンクスレだよ。貼るスレ間違えてるよ。
0081名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 16:29:07.49ID:B5S8jGWK
じゃあ「古きを懐かしむ趣味」と言えば良いのかな?
ファレルやブルーノマーズの中にもそういう要素を感じて楽しんでしまうんだよな。

新しきファンクと言うのもなかなか巡り合えないのが現状だし。
一時期のアウトキャストとかは新鮮だったな。
0087名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 20:37:46.42ID:Bl/YIu/Z
MARSね笑
ツボや笑
今でも聴く度に昇天してる笑
0088名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 20:42:28.99ID:Bl/YIu/Z
ミス
MARZやった笑
0090名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 20:44:27.08ID:Bl/YIu/Z
68さんMARZ好きならPrince Charlesも好きとちゃいます?
0091名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/19(金) 20:46:08.50ID:Bl/YIu/Z
Gustonの2ndもええねぇ
0092名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/20(土) 02:32:50.73ID:To57qJxw
若い頃(20前半)に横須賀や福生とか
基地内・周辺のディスコ(死語?)で毎晩のように
屯し踊ってた時期に流れてたP-Funkは
未だに耳にすると自然とカラダが小気味よく疼くな

他によく踊ってた曲
Grandmaster Flash - The Messag
George Clinton - Atomic Dog
P-Diddy - Cant Nobody Hold Me Down
Zapp & Roger - Dance Floor
Zapp & Roger - More Bounce To The Ounce
0093名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 10:29:57.58ID:5PwKOKLM
>>92さんと同じ匂いがするかも。客の殆どがブラザーだらけみたいな
開発前の横須賀・汐入駅裏にあったサンタナとか
都内だと六本木のエンバシーとか行かれたクチでは?
座間基地の方だと辺鄙な場所に在ったシルバースワンと
どれも懐かしいですね

これとかでも踊りませんでした?
Brick - Dazz
Funkadelic - One Nation Under a Groove
Parliament - P-Funk (Wants To Get Funked Up)
エンバシーとかで延々と流れてた記憶が。。。
0095名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 11:22:23.35ID:5PwKOKLM
懐かしい!The Gap Band
コンスタントに良い曲出してましたよねぇ
赤坂のハーレムでよく流れてたの思い出します
0096名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 11:50:49.17ID:bo7AnRzp
>>95
Funkという言葉を肴に会話するのが困難になりました
ましてドス黒などと絞ろうとすれば支離滅裂になるか
レコードオークション屋のステマに翻弄されてシマウマ
だから自分のプレイリストは「俺の好きなFunk」と名付けています。
0097名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/21(日) 12:06:07.29ID:5PwKOKLM
>>96
痛いほど気持ち分かります
"俺の好きなFunk"
"私の好きなFunk"
って方々は今尚健在でいらっしゃる

レコードで思い出します、確か武道館で
Marvin Gayeのコンサート帰りだったか
赤坂の雑居ビルの中にあったソウルレコード専門店
時間忘れて貪ってたなぁ
0098名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/22(月) 00:53:05.32ID:a1kmmn80
>>78
>ブライアンカルバートソン
スムーズジャズスレでもないのに、この名前を見るとは!
このアルバムはメンツが凄く、演奏は間違いない。
でもこのスレでいうようなジャンルの「ファンク」とは微妙に一線を画すというか、
フュージョンミュージシャンがやったファンクなんだな。
でもお祭り男でライブも楽しいし、ジョージデューク亡き今頑張ってほしい
キーボーディスト。
0100名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/22(月) 13:17:07.44ID:d6+tTr6N
> スムーズジャズスレでもないのに、この名前を見るとは!

こういう視野狭窄のバカ気持ち悪い
どんだけ田舎モンなんだよw
0101名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/22(月) 13:47:18.80ID:a1kmmn80
>>100
え?(自分が見落としてるだけかもしれんが)過去スレも含めてこのスレでは
あまり名前が挙がったことはないように思うから、ここで見かけるのはちょっと
珍しいなという意味合いで書いたんだけど。
0105名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/24(水) 00:00:15.57ID:E6WFQyWI
なんかレスの流れがほんとに回顧になってきたなw
0106名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/24(水) 02:18:36.45ID:yQwYMLRh
>>78
まあ、坂本冬実が「まだ君を愛してる」を出したみたいな?

ライトフュージョン=演歌、ファンクディスコ=フォークとしてだな
0107名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/24(水) 22:56:48.02ID:c7+x8a7A
全然ドス黒スレと違いますやんw
まるでディスコの延長スレですやんw
P-Funkとか語る人いないのですか. . .?
0108名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/25(木) 00:42:08.93ID:tdYwE9u2
>>107
Pファンクは専用スレあるから語りたければそちらでってことかね

まあ、ファンクとディスコはオーバーラップしてる部分もあるからねぇ
過去スレでもスティービーがファンクか否かでおおもめしてるしw

ひどいのは軽いEDMがファンクだとか言うやつも出てきたり。
0109名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/25(木) 20:22:01.71ID:DhjFGaEs
バーケィーズはオーティスのバックバンド〜その頃はファンクじゃないし〜流行りを取り入れるのがうまいバンド〜ちなみにラムゼルイスのバックバンドのアースはジャズ色が強いし〜長い歴史のアーティストは一言でなにバンドとはゆえないね〜
0113名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/26(金) 12:20:08.67ID:DruT/dTX
スティービィーワンダーとジェームスブラウンくらいしか知らないんですけど
初心者はこれ聞いとけってアーティストやアルバムあります?
0114名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/26(金) 12:43:26.43ID:U9UCVJ+q
ファンクのメインストリームで言えば、JB~スライ~Pファンクって感じかな
三者三様で全然違うから、その辺りから好みでさらに分岐していくといいかも
0116名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/26(金) 16:12:15.89ID:q4vW8WBn
ピーファンクオールスターズのたちしょんべんしてるジャケットのやつ聞いてみたら
0117名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/26(金) 18:14:54.61ID:A3EmnvvO
久々にはまったのはこれだなぁヘビロテしてるわ
Funkadelic Baby Like Fonkin' It Up - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=RIQN5k-P5Nk
こういう曲って日本人にはつくれないものかねぇ?
日本語で聴いてみたい。売れなそうだけどW
0118名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/26(金) 19:39:03.06ID:O+ZDfWHv
長年あらゆる黒人音楽を聴いてきたけどやっぱりP-FUNKがいちばんドス黒いね。重さもP-FUNKがいちばん重いね。P-FUNKはFUNKの集大成と思う。特に78年〜83年のP-FUNKは超重量級のヘビーFUNK。
0119名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/26(金) 19:39:52.47ID:O+ZDfWHv
過去スレにも挙がってたけどGASTONの2NDなんて聴く人を選ぶというか重いFUNKを好んで聴くマニアじゃないと聴いていられないくらいの変態超重量級ヘビーFUNK。FATBACKも78年〜85年の曲はドス黒超絶重量級ヘビーFUNK。嗚呼、Black Storokin聴きたくなってきた。
0120名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/26(金) 19:46:38.17ID:O+ZDfWHv
MARZもP-FUNK要素が入ってるね、あれは凄まじく格好良過ぎて頭がおかしくなるレベル。ただしレアだから高いけど聴く価値はある。いや、P-FUNK好きや重いFUNKが好きな人は聴かなければ損するレベル。
0121名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/26(金) 19:54:59.80ID:94aEbM8p
メィーシオも痩せたなー、2015ライブヨウツベで見たら最初マイルスがサックス吹いてんだと思ったわ。
0124名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/26(金) 21:22:39.90ID:q4vW8WBn
ジョージクリントン死んだら俺泣くな〜本気で
0125名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 01:35:54.13ID:xgjltL8u
そういやジョージの自伝の日本語版が4月に出るね
0126名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 23:03:13.40ID:xE4VnBVK
JBからどのくらい影響うけたか知りたいな。ファミリーの受け皿としてはあまりいいことは書かないだろうが。
0127名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 23:16:20.50ID:ujKf3mgI
メシオ、フレッド、ブーッイーがいたんだからJBsの影響は受けてますよ
0128名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/02(水) 03:23:44.42ID:J3vxNw3I
黒人しゃないけど、Marta Renはどう?

http://youtu.be/Rw9GTkjvUj4
0129名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/04(金) 17:38:12.80ID:weV4rCrB
>>128
率直に、ファンクどころかソウルの分野からも程遠いと思われ。
0130名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/04(金) 22:37:22.90ID:YGkPvfjK
ん?確かにファンクじゃないけど、ソウルっぽく俺には聴こえるが
0131名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/04(金) 23:33:40.53ID:ceuikrVs
128さん、ここはドス黒サウンドのスレですよ
そんな白人のパッキパキサウンドの話は他スレでお願いします
しかしドス黒の意味がわからない人が最近多いね
0134名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 18:47:45.27ID:wZUWpw6Y
>>127
メシオって書くってことは、あんた相当な古株やな?

メシオって書くと突っ込まれると思ってメィーシオなんて書き方しちまった俺って奴はょー
0135名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 21:47:37.72ID:QRWcGGMp
んで〜ピーフアンクのメンバーが多数参加してる〜マテリアルなんてのはどういちずける〜俺はすきだけど〜一言ファンクとはまたちがうてゆうか〜難しいいちずけですよね〜ちなみに〜ファーストにはまだ十代のホイットニーがバックコーラスで参加してますね
0137名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/10(木) 00:57:14.09ID:6sCrXgG1
このスレで?だけど…
whispersや、定番con funk shunも好きw
昔のクエンティンの映画のサントラ盤も名曲多い
0138名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/10(木) 15:33:14.73ID:BuouA4wO
おれもバルブフィクションのサントラ好き〜アルグリーンやジャングルブギはいってるやつ
0141名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/10(木) 19:29:39.06ID:aEHoB+qn
コンファンクシャン、サウンドは好きなんだけどヴォーカル裏声が俺的にどうも好きになれない。
0142名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/10(木) 19:58:58.99ID:BuouA4wO
コンファンクって〜赤坂無限にどさまわりにきてて〜帰ってからヒット飛ばして〜成功したんだよね〜日本にいたのもうひとグループいたけど誰だっけ〜シャラマーだっけ?
0143名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/11(金) 18:16:10.45ID:bF7RrSoU
ごめんシャラマーじゃなくて〜LTDだった〜キキンバック〜の(笑)
0144名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/11(金) 21:57:43.37ID:v1euPCoT
>>143
キキンバックかあーホント懐かしいな!シャラマーはヤハリ定番NIGHT tor rememberは未だに聞く思い出の曲w
0146名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/12(土) 17:29:09.54ID:4TvU/VaX
そいや、キャメオの生き残りは今どうしてんだ?LAコネクションに参加までは分かってんだが。
0147名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/12(土) 22:00:13.81ID:6Y36wzzd
>>145

あーあw
キミの発言って相変わらず何の進歩もないね。ここの住民も学習能力がなさそうだし。いいかい?

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em

学ばなきゃ。覚えなきゃ。基礎ができてないから、キミたちはいつまでも同じミスを繰り返すんだ。俺の背中を見て欲しい。わかったかい?
0149名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 15:49:55.75ID:Za5nPNKd
アスペのこいつむしろフアンカティア〜ズ(笑)
0150名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 17:35:14.69ID:XuzAUiG9
オハーヨ! チャチャチャンチャチャチャン オハーヨ
0152名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/13(日) 20:46:34.89ID:Za5nPNKd
わちゃがな〜どぅほみ〜ぃ
0153名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 02:34:56.05ID:JZanud0e
だっつだうぇい あは あはん あいらいきっ あは あは
0154名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 19:15:38.10ID:qHo/LHfm
↑こいつら何がしたいの?
0155名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/14(月) 21:55:38.16ID:bq+Q+hET
カンフ〜フアイ〜テイング(笑)
0156名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 18:53:11.41ID:XEQh2sJd
オォ〜プォン セェッサァミイ〜 ジャジャジャジャジャジャ、ジャジャジャジャジャジャジャ〜〜ン
ゲエッダーン
0157名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 19:22:36.65ID:DVV1kxGr
すみません負けました(笑)
0159名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 19:43:38.16ID:S2znvbCf
↑こいつらスレ荒らし?クソみたいな曲唄いたいなら他スレで唄ってちょ
ドス黒限定で新たなスレ立てても良いですか?
ミーハーみたいなカス共がウザい
0160名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 20:22:46.96ID:XEQh2sJd
>>159
いや、まて。俺が張ったのはO、H、I、Oとオープンセサミだぞ。
これがドス黒じゃなくてなんなんだよ。

ごめん俺がわるかったゆるしてくれ。二度としません。
0161名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/16(水) 22:33:38.90ID:DVV1kxGr
私もです
0165名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 19:37:37.78ID:v3dM97bm
CAMEOは良い趣味してるね
CAMEOに限らずFUNKは1977〜1983がいちばん重くて濃厚でドス黒いよね
Shake Your Pantsなんてドス黒汁が噴出しまくり
一通り各年代のFUNKを聴いて吟味したけど1977〜1983のFUNKには勝てないわ
重さが桁違い
0166名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 20:58:26.99ID:Cc/BxISr
八十年代だけどビーユァセルフもカッコイいと思う〜最後彼らは何人になったんだっけ〜ジャックスイングやってたよね〜おれはダメあの辺のキャメオ
0167名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 21:43:48.72ID:v3dM97bm
最後は3人かな、
俺もジャックスウィングは苦手かな
Word Upもちょっと苦手
あの辺りは軽いしマーケットを意識し過ぎてキャッチーになったからドス黒ファンは満足できないね
一部ローカルバンド以外は85年辺りを境にガラッと変貌してしまったからね
やっぱり77年から83年辺りまでのFUNKは神がかってる
0168名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2016/03/17(木) 23:32:14.89ID:Cc/BxISr
まずホーンセクションをリストラするね〜どこも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況