X



Janet Jackson Part.8 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0385名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 21:43:51.52ID:xv6+6RAT
みんなカーネーションで繋がってるね
0387名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/11/27(金) 08:53:48.63ID:nZNZ/auj
あたしたちの
カーネーションありがとう!
ジャネットありがとう!
って気持ちをジャネットに伝えたい❤︎
0389名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/11/27(金) 17:30:49.33ID:bh8ZAH3P
facebookかInstagramに感謝のコメント書こうよー。
ジャネットも日本からのコメントが一つでも多い方が嬉しいはず!
0394名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/11/28(土) 00:36:49.83ID:S4DmToTR
もう既出かもしれないけど
今日CDショップへ行った際に今月再発された旧譜をチェックしたのだけど
印字が雑?くてオリジナルのアートワークをいかにもコピーしました感が強くてちょっとがっかりだった
下の方に新たに追加された情報だけ妙にくっきりはっきりしてるから余計にそう感じたw
0396名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/11/28(土) 12:30:13.35ID:tYYZc1s9
安いから仕方ない
0398名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/11/28(土) 14:37:36.61ID:v4yCt4pr
>>397
馬鹿なの?
0399名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/11/28(土) 16:48:19.64ID:kfdMznLP
>>398
よし。お前に決めた。
0400名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/11/28(土) 16:49:43.97ID:35t3k0xy
>>397

ジャネットは23日の夜に成田から帰国したよ
そこまで日本にいる意味も無いだろw
今回の期待の来日は敗北の結果に終わったんだし
心配しなくても二度と来ないよ
0401名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/11/28(土) 17:01:44.28ID:QjOJiAwu
来日記念盤にBURNITUP! featuring VERBALが収録!
0402名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/11/28(土) 20:25:28.95ID:D3++ZKTv
>>400
25日のお昼前後に日本橋の高島屋で買い物してる姿目撃されてるよ
0403名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/11/28(土) 23:55:46.08ID:0WivxceR
この時代わざわざCD買うなんて普段しないんだけど、
ついに買ってしまった!笑
Janet Jackson / Unbreakable
0404名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/11/28(土) 23:58:21.25ID:tYYZc1s9
>>399
死ね
0405名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 02:23:42.30ID:/b9lqF87
ジャネットのファンの中にも「死ね」なんて言う悪い子いるんだ…
なんかガッカリ…
0408名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/11/29(日) 23:54:49.30ID:EZaL07Vj
アンチかもしれないし〜
0409名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/11/30(月) 17:42:16.75ID:7fv3bE8U
>>401
ソースは?
0415名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/01(火) 13:02:31.10ID:13vNfS5e
>>412
みんなで生きよう。
0417名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 23:54:47.12ID:Hqwaf+Ex
>>403
良いよな
ジャネットの新作

Damita jo,20YO,disciplineとコケ続けて
最愛の兄マイケルの死などで
完全に過去の人になってしまっていたけれど
久々の快進作になった

過去3作品も悪くはないんだけど
何か物足りなくてアルバム通しての完成度が低かった

新作は恩人にして盟友ジャム&ルイスとがっぷり四つに組んでトータルプロデュースしてるから
ジャネット此処にありを存分に見せつけてくれている
やっぱりジャネットにはジャム&ルイスなんだよ!

印象としてはThe velvet rope第2章といった感じか
しいて言えばTogether againやAll for youあたりのポップでキャッチーな特大ナンバーが欲しいところだったかな
0418名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/03(木) 02:54:45.60ID:lTLMXzTL
>>416
ホモは自分達が世の中の中心だみたいに勘違いしてるスノッブなやつが多くてイライラするな
根拠なく上から目線で話したがるのは弱みをつつかれないようにプロテクトしたいからなんだろうけど
正直こっちがイライラムカムカを抑えるのを我慢してるってところにも配慮してもらいたいもんだ
0419名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/03(木) 02:56:40.78ID:lTLMXzTL
抑えるのを我慢してるってのも変な日本語だったなw
とにかくおまえらもこっちに来んなよってこった
0422名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/03(木) 22:52:27.91ID:zhKLJecj
今週ビルボードTOP200「Unbreakable 103位。

「Unbreakable」TOP200推移 1→8→14→41→36→75→50→103
0425名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/04(金) 06:54:59.22ID:Fzor2xOV
>>421
私のもまだあと1週間は咲いてそーだったんだけど綺麗な内に押し花にしようとしたら失敗しちゃった。・(ノД`)・。

リボンだけ大事にとっとくわ
0426名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/04(金) 09:42:14.10ID:J04fKqJr
とうとうカーネーションがゴミ箱行きに
粋なはからいありがとうジャネット
これって海外の会場ではあったのかな?
日本独自なのかな
0427名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/04(金) 10:32:12.58ID:YWUx4Gp0
やっぱりなかなか厳しいね〜新作売上
まあジャネットもジャム&ルイスも全米では過去の人だから仕方ないにしても
でもジャネットは他の名うてのプロデューサーがプロデュースすると本当ありきたりでつまらないのに、
ジャム&ルイスがプロデュースすると水を得た魚のように輝くのは不思議
今回の新作はとにかく久々に声を張って歌っているのが嬉しい
過去3作はウィスパーばっかりで消化不良で終いにはイライラしてきたから笑
0429名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 01:24:01.81ID:VnbC9xbF
BoA約1年ぶり待望のNEW SINGLE「Lookbook」が2015.12.16にリリース決定!!
来年日本デビュー15周年を迎えるBoAの魅力が詰まった豪華3曲入りの最新シングル!!
タイトル曲「Lookbook」では、今までのBoAのDANCE曲ではなかったEDMに挑戦し、新境地となるDANCE曲が完成!!
さらに、韓国デビュー15周年を記念したアルバム「Kiss My Lips」のタイトル曲「Kiss My Lips」の日本語Verを収録!!
そして、カップリングにはBoAの代表曲であり、この季節の定番バラード「メリクリ」のセルフカバーを収録!!

「Lookbook」MUSIC VIDEOショートVer.
https://www.youtube.com/watch?v=wL392prSmjw

「Kiss My Lips」(日本語Ver.)MUSIC VIDEOショートVer.
https://www.youtube.com/watch?v=QEk2gODrWFs

「メリクリ(Happy 15th Anniversary)」SPOT映像
https://www.youtube.com/watch?v=8-TVYRodb38

http://kt.wowkorea.jp/img/news/0/2131/5331_560.jpg
http://i.imgur.com/8dDaJRp.jpg
0431名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/06(日) 20:50:28.99ID:CszIY9vg
Jimmy Jam -- Adele Has Numbers, But Janet Jackson's Still Got Her On ...

Q.アデルをプロデュースするかって聞かれてる気がする

しないって答えてる

Q.ジャネットは終わった?アデルのセールスに近づけるって嫌味を言われてる気がする。

ジャネットは始まったばかりだよ。アデルはたかが5,6年のキャリアでしょ?

ジャネットはずっと続けてるし、マイケルの兄妹だよ。

アデルも好きだよ。比較するのはよそうよ。

Q.マドンナはどう?

みんな好きだよ。めんどくせーなーみたいに答えてる気がする。

https://www.youtube.com/watch?v=MgPSJjgmkzs
0432名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/08(火) 16:24:45.09ID:EGUgGVJP
というかホリプロも和田を歌手として今後どう売っていいか分からないのよね
演歌歌謡曲の老舗テイチクで歌謡曲を歌い続けたけどパッとせず
そしてユニバーサルVirginに移籍して
サムスミスをカバーしたりEXILEと共演したりJam&Lewisやm-floバーバルをプロデューサーに迎えて若者向けの最先端POPSで新作を出すも大コケ
もうホリプロも匙投げてるのよ苦笑
だいたい65歳のババア歌手が
10代20代のPOPS歌ってヒットさせようなんて
ポリプロも甘過ぎるし余りにも考えが浅はかね
まあ早い話が引退しなさいってことよ
0439名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/09(水) 15:39:59.61ID:Z6tYcZs4
日本のseoulシンガー和田さんのファンなんて日本にも韓国にもいないだろ


ジャネの今作ラストになるのかな?
5年後でも10年後でもいいからまた出して欲しい
0440名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/09(水) 20:55:14.62ID:TJs/Gr7N
どこが日本のソウルシンガーだよw
和田なんかを美化すんなよw
0441名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/09(水) 22:37:39.38ID:JuV+JM2z
リズムネイションのアルバムが出た当時って、
丁度、ニュージャックスウィングが認知し始めた頃と
重なるね。ニュージャックスウィングが当時の音楽シーンの一歩先を
行ってた感じとすると、音楽的にリズムネイションは80年代を少し引きずった
半歩先を行ってた感じがする。
半歩先が一番一般受けするんだよね。リズムネイションが世界的に大ヒットしたのも
分かるわ。
0442名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/09(水) 23:23:16.80ID:UxQ9Ev8a
All For Youから入って遡っていった口だけど、2000年台に聞いてもリズムネイション(曲)は衝撃的だった
当時高校生だったけど「音楽ってこういうふうに作っていいんだ!!」と思ったよ
0445名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/10(木) 23:14:38.19ID:Vb7aVbJb
>>443
あははw
そこに掛けてたのねw
失礼致しました
0446名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/10(木) 23:16:45.18ID:Vb7aVbJb
リズムネイションの凄いところは
アップ曲だけじゃなくて
ミディアムも良曲揃いな点だな
Love will never do
Escapade
Miss you much
0447名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/11(金) 16:50:14.40ID:CQSGTchV
ズンドコは傑作だが
気軽にリピートするならjanet.の方がイイ感じ

ああ…カーネーションが少し枯れてきた…
0449名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/11(金) 21:01:47.59ID:lMB506PH
ジャネットとジミージャムの相性は抜群だし
新作はもちろん悪くないんだけど
過去作に比べるとやっぱり足りないのよね…
全てが
20YO,disciplineなんかよりはずっと良いけど
0451名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/11(金) 22:05:14.04ID:QovthgrE
ジャム&ルイスとジャネットの抜群の相性、
プラス、時代をリードしていたアルバムは
「janet.」が一番の傑作だと思うのだが、
どうでしょうか?
0452名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/12(土) 10:08:28.20ID:0aRtcBIe
同意
0453名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/12(土) 18:13:28.09ID:Kro3ioOQ
ジャネットのルックスとセンスのピークは
前夫レネ・エリゾンドと付き合っていた
90年代よ
00年代前半もキープしてたわね
JDと付き合ってから転落したのよ
0456名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 11:20:41.49ID:wxtUkn5f
ふん
0457名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/15(火) 11:53:04.03ID:Fk/KCteY
https://www.youtube.com/watch?v=TfBL5HPS_jA

これなんていう曲?先行シングル?  

1993年のベルヴェッドロープを彷彿とさせる

かなり良い
0460名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 03:16:32.52ID:TgP9Sk3/
f(^_^;
0461名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 03:18:28.03ID:TgP9Sk3/
カーネーションまだ元気ですかー(・。・;
0462名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 17:30:33.52ID:2CUmDxxA
まだ咲いてるよ
0464名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/18(金) 15:34:26.86ID:qDjkYvOy
そんな
0465名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/18(金) 23:04:06.71ID:XEKv64En
1993年のJanetというアルバムはBPM抑えたアンビエントなトラックが多いが
まったりした良作だわな

それでも皆さんの一番好きなのはリズムネイション1814?

歴史的名盤ですしね
0468名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 00:20:04.37ID:37KlutNj
TVR≧janet≒1814≧Control>AFY>DJ>Discipline>20YO

かな
0469名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 00:22:40.16ID:37KlutNj
ちなみにUnbreakableはちょっと別枠

むりやり入れるとしたらjanet・1814と同じ並びって感じかも…
いやでもやっぱ別枠だわ
0470名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 02:42:28.33ID:EE7dWTrw
自分は
RN1814>ベルべ>janet>Unbreakable>DJ>AFY>Discipline>JJ>DS>20YO

曲で言えば
1. That's the Way Love Goes
2. All For You
3. Got 'Til It's Gone
4. Together Again
5. Love Will Never Do (Without You)
6. When I Think of You
7. No Sleeep
8. Let's Wait Awhile
9. You Want This
10. Spending Time With You

かな
0471名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 04:58:15.42ID:zm/6eM9+
実は開演前のDJパフォーマンス観てていつか「ミムちゃ〜んタケちゃ〜ん、ジャネットってエロくな〜い?」て言わねーかなと思ってました。
ごめんなさい。
0472名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 15:17:07.44ID:LaCiQDyq
>>470

味覚異常&音感異常のセレクト乙

RN1814がアルバムの最高峰というのは分かるが収録曲のセレクトが異常

ブラックキャットとかわざと外してるのは粋でもなんでもない
0473名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 17:14:06.50ID:GvCuqs0r
black catかっこいいよね
0475名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 20:27:39.83ID:VAfvYjjs
>>472
Black Catは嫌いじゃないけど特に好きな曲でもないな
俺にとってジャネットの名盤はRhythm Nation 1814で、名曲はThat's the Way Love Goesなのは10年以上前から変わってない
0476名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 22:40:39.74ID:3KZwK64/
20YOがワーストは取り敢えず確定だな苦笑
0477名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/20(日) 22:53:26.46ID:f+XdrKgk
>>470の選曲は別に変ではない
0479名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 03:25:20.47ID:0ubA2PWL
The velvet rope以降は古臭くは感じないな
Control,Rhythm nationの80年代は仕方ない
0480名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 21:44:40.01ID:64netOzs
ところで、今回のジャネット来日公演で、
デブだけど、キレッキレのダンス踊ってた女の人なんて名前か
わかる人いる?メンバー紹介の時、聞き逃しちゃった。
その女性が紹介されたとき、他のメンバーより拍手が大きかったね。
0482名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 19:36:16.44ID:fsmqR255
>>481
サンクス!allison buczkowskiっていう名前なんだね。
youtubeで改めてダンスを見たけど、あの体格で
あれだけスピーディーに踊れるってすげえわ。
0483名無しさん@ソウルいっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 16:14:11.23ID:AHWq7yhg
>>482
日本にもあの体格でキレキレのダンスする女性ダンサーがいるよ。Jungleって名前のダンサー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況