>>20
このR&Bにラップパートを加える(ラッパーのフィーチャリングでなく)ことが、全く普及しなかったことは興味深い。先に見たように大ヒットした結果が出ていたのに。
○タレントが不足していたのか?(初っ端のローリンヒルがハードル上げすぎた?)
○ 歌とラップは全く別ものという国民的なコンセンサスがあるのか?(アメリカはラップの歴史がもっとも長い国だし、ラップ専門のFM局がいくつかありシーン作ってたし)
○R&Bとラップの業界間に分断があったのか?(先のBBDの場合、ラップ業界で1番ブイブイ言わせてたエリックサドラーとショックリー兄弟に頼んだから誰も質的なケチをつけられん状態だったから成立したが… )  
ちなみに日本は最後。ジブラ村長のラップ村が、ケチつけてっとこがあったな(ドラゴンアッシュへのイチャモンや、業界あげてのケツメイシ無視とか)