>>56
そのXGという日本人グループは、先日、韓国事務所の関連レーベルの先輩、ブラックピンクと同タイプのヒップホップ要素ある現代R&B。ラップパートの比率はさらに多い。

もともとは、日本のレコード会社エイベックスが、自身の女子練習生を、韓国事務所に預けていわゆる長期合宿でトレーニングをお願いしたそう。とにかく世界進出できるようにと。

韓国音楽事務所は音楽に対してマジメだから、英語で歌ってラップしてインタビューできるように5年かけて教育。
結果、歌もラップもダンスも、日本でトップレベルの能力を身につけデビューに。

これって、長く日本の音楽市場がやるべきと言われ続けてできなかったこと。今回、エイベックス社長のマックス松浦が、たまたま無責任でおおざっぱな人だから実現できたこと(XGなんて簡単なグループ名も忘れそうになってるくらい)5年間任せっぱなしはマジメな人には無理でしょう。

おもしろいなぁって思ったのが、日本人、特に若い子がR &Bを学ぶのは韓国音楽事務所が世界で最高の場所だということ。このスレッドでも、韓国音楽事務所がR&Bベースだということが、複数人から指摘されてきているが、まさにそれ。アメリカやイギリスではもともと、それに特化した教育場所はないし。