X



トップページ宝塚、四季
1002コメント274KB
風と共に去りぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
01/11/26 23:00ID:R8bzmFIX
「ベルサイユのばら」と並ぶ宝塚の人気演目ホントカ?「風と共に去りぬ」。
2002年4月、日生劇場での上演が決まりました。
過去の上演作品や映画、小説にも脱線しながら語りあっていきましょう。

4月公演は雪組と花組のダブルキャストということもあるので
あらかじめお願いしておきますが、喧嘩はやめようね(藁。
マターリと春まで、どうぞよろしく。
0277?
垢版 |
02/04/24 07:34ID:BFkpewIL
初宝塚の人にチケットまわすなら
ファンに譲ってやればいいのに・・・

アンド「風と共に去りぬ」を見たことなくても
南北戦争について知識がある人ならストーリーはわかるぜ。
0279名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/24 10:27ID:poO9Q/Vi
>269
よほど気になってしかたないアンチらしいが
「朝から並んで当日券買って見たけど」とか書き込んじゃって、墓穴掘って
自爆してました(オオワラ
で、突っ込まれたら今度は「ファンの人も放置すればいいのに〜」って逆ギレでした。
当日券ね〜。あったら私もあと何回でも見るわ!!どこに売ってるんだろうね。ぎゃはは。

私はようやく二回見たけど、もう一度見たいわ。
0280名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/24 13:36ID:QxiuDkvp
「風共」・・・映画は何度も観たし、帝劇のミュージカル版も観たけど、
宝塚のやつはまったく別物と思って観なきゃダメね。
ストーリーかなり都合よく割愛してるし、衣裳もヅカ風にアレンジしてるし(特にその他大勢)。
宝塚だと割り切って見れば、逆にそれはそれで面白かった。
スカ2なんて普通じゃ考えられないアレンジだもんね。
宝塚の場合は、ストーリーとか演技の上手さとかいうよりも、「人=スターを観にいく」これでしょ。
あとは宝塚独特の雰囲気を楽しむという感じ。
私は宝塚は「夢」を買うところだと思っているので、演技の上手さなんて求めてないな〜。
群舞や衣裳のきらびやかさ、ヘアメイクなどなど、女性ならではの興味をすべて盛り込んでいることこそ、
宝塚の素晴らしさだと思うし。

そういや、台詞噛んだこと非難してる発言あったけど、
宝塚以外の舞台もよく観にいく私としては、
ベテランの舞台人も結構台詞噛むんだな〜って思うことがある。
稽古期間の短さだけが原因じゃないんだろうね。
0281名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/24 13:51ID:poO9Q/Vi
いつも思うのだけど、子供を産むのと産まないのとでは大きく違うよね。
あのバトラーが子供にはメロメロになって猫かわいがりする。
スカが子供産むことで体型が崩れるのが嫌さに寝室にバトラーを入れない。
スカとアシュレの悪いウワサを「子供の名誉を守る為にも」とバトラーが叱責する。
馬から落馬したことをバトラーは自責しスカはそこを責める。
と、かなり重要なファクターなのに、ここバッサリ割愛してるから
年から年中誰が好き〜誰を愛してる〜って恋に浮かれまくってるような舞台になっちゃう。

ま、タカラヅカ版はそれでも充分楽しめるけど
もう一度、専科中心でマジな風も見てみたいです。
0282名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/24 14:02ID:AEAhWs6+
>>281
私もそう思った。
タカラヅカ版のストーリーを前もって知らなかったから、
「いつ子供生むんだろう〜」と思ってたら、
いきなりバトラーが家を出て行ったからビックリした!
しかもその後、1幕の終わりみたいにスカが、
「そうだ!私にはタラがある。タラへ戻ろう・・・。明日は明日の風が吹く」
なんつって、天にむかってこぶしを突き上げて〜〜〜そんなラストを期待して、
ドキドキして待っていたら、最後に登場したのは何とバトラー!!
ビックリした・・・。ホントに・・・。轟さん好きだから別にいいけど・・・。
0283名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/24 14:58ID:u0ETYLTX
轟さんを主演にした、いわゆる”バトラー編”のような
演出だったからではないでしょうか。
そういうことろが、男役中心の宝塚ならではの風共。
”スカーレット編”では
> 「そうだ!私にはタラがある。タラへ戻ろう・・・。明日は明日の風が吹く」
> なんつって、天にむかってこぶしを突き上げて〜〜〜
というシーンがちゃんとあります。まあ、
”バト編””スカ編”というものがあること自体
いかにも宝塚なのですがね。
日生での風共は、この2編が両方盛り込まれていたことに
私はびっくりしました。

ヅカ版なので、どうか大目に見てください…と、言ってみるテスト
0284名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/24 16:52ID:+UMkdQY4
っつうか、東宝版よりはずっと良いと思う。
0285名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/24 17:27ID:Dr6JVtcN
東宝版は、もしかしたらヅカ版を真似すまいと思うあまり
あんなにへんてこりんでみょうきちりんで
肝心のツボを外しまくった脚本になっちゃったのかもね…
(ボニー声だけじゃ、子役を出した意味ないじゃんよ!)

植田脚本は大味でばっさばっさと切り落としてるけど
ツボは外さず、上手くまとめている点は認める。
0286名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/24 17:34ID:poO9Q/Vi
281です。
私も、ヅカ版はこれでいいと思いますよ。この都合よく流れていく感じが
見るほうも引き込まれるし。
ただ、ボニーが最初っから居ないって見てるのでこれで構わないんだけど
例えば、登場しなくても赤ちゃんのおくるみを抱っこしている場面一つあっても
「ああ、スカとバトラーの結婚生活はこの時点ではラブラブなのね」って思えるし
マミーが一言「旦那様ったらボニー様をそりゃぁ可愛がっておいでで」って
一言あるだけでも、バトラーの人間的などろ臭いところも出たと思う。
なんか、そんな局面もあれば面白いかな?って思った。

でも。。。やっぱ考えると出さないのが正解かもね。
わたし、ベルバラのアントワネットの子供達や、少女時代のオスカルなんかも
いくら小柄な生徒がやってても、見るとトリハダ立つのよね。
ボニー役で誰か出たらきっと引きまくるだろうな。うん。
0287名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/24 18:03ID:bDesBxMR
282です。
あ、あの、私もヅカ版はこれでいいと思ってるんです。
ほんと、何ていうか、覚悟してなかったんで、ビックリしたっていうだけで。

というより、3時間という上演時間が、思いのほか短く感じられて、
まだまだ続くんだろう〜だってまだボニーが出てきてないしな〜と思ってたら、
バトラーが家を出て行ってしまったのでビックリしたんです。はぁ。

宝塚は宝塚らしく、いろんな脚色してもらった方が面白いと思います。
だって、女子ばっかでやるんだから、男女でやる芝居の真似したってキモいだけだと思うし。

いろいろ言ったけど、面白かったです、風。
花組しか観なかったから、雪組を観なかったことが悔やまれる〜ぅ!
0288名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/24 18:49ID:3j/cw/hw
なんかの番組で小池センセが言ってたっけ
宝塚のタブーは子持ちの主人公だって 現実を思い出させるから
でもボニーかわいがるとどバト、似合いそ〜
0289名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/24 19:17ID:+JbVl50X
>288
子持ちの主人公かぁ・・・。そういえば、そういうのないね。
なるほど〜。

でもさ〜、あの本!
前半、スカーレットが未亡人になるまでが長過ぎ!
っていうか、無駄なセリフが多過ぎ!
同じような説明ゼリフの連続だし・・・。

レットが出てくるところとか、驚いたよ〜。
みんな棒立ちでレットの人となりを説明しちゃって(笑)
「レットバトラー君!出てきなさい!」とかなんとか言っちゃって・・・(泣笑)

こんな登場あり?
吉本新喜劇かと思ったわ。

こうなったら、レットも
「お邪魔しまんにゃわ」とか
「ご免ください。どなたですか? 金儲けしか考えないレットバトラーです。
 お入りください。ありがとう」
とか言って出ちゃえばいいのに〜
それなら、この登場も許せるわ〜〜〜
02906ZdeZ
垢版 |
02/04/24 19:25ID:UajrUaBI
いーーーーーひっひっひいぃーーーっ、爆笑しましたぞおぉ
トド・バトの「お邪魔しまんにゃわ」、見たい、聞きたーーーい
ついでに「御免くさい」も云って貰おう!!!!
0292名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/25 23:46ID:YQfBF8GN
私はあさこを「実力万全の押しも押されぬトップ候補」
として認識させたい連中の批判潰しのほうが気になるよ。

しっかし、マノンでも思ったんだけど、あさこって実際には
物凄く薄っぺら〜い芝居しかしてないと思うんだがなー。
(マノンの時の主役の青年像って、そのうすっぺらさのおかげで
キャラクターが矛盾で崩壊してたとさえ思ってるんだけど)

顔が一応美人なたーで、やることの適度な手抜きぶりとか
ステージングのテイストはマミ、って感じ。
ファンは死んでも認めんのだろうが。
0293名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/26 01:30ID:ptOQ2SRW
sage進行・・ですか?
真丘さんのベルよかったよ。
あすかちゃん目元のメイク変えたかな?
でもやっぱり舞台化粧より、素顔のほうがかわいいのが無念。
っていうか男役のあさこの女役メイクよか元来娘役のあすかちゃんのほうが
断然キレイってまずいんじゃ・・・

スカUの演技については、難しい役どころだからなんともいえないけど
イイとはいえないし、スカUいらないかな〜って思えちゃうような
芝居の方向性に見えた。

あさこの芝居にかんしてはノ−コメント。
>292タンの言わんとすることはわかる。


ネガティブ意見なのでsageときます。
0294名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/26 23:00ID:BwJlD+fT
ていうか
明らかに今回は、コムとあさこではハンデがある
同じように稽古をやらせたら、あまり差が出ないかも
ようは、比べるものがあって、コムの評価を上げようとしたんじゃないの
その相手がハンデを負ったあさこで、これはある種の「咬ませ犬」
0295名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/26 23:04ID:3zB8wLeY
正直あさこの出来不出来はどうでもいいんだー。
ただ自分の意見を押し付けて「あんたのは間違ってる!」
って書き方の人がやたらしつこくてげんなりしちゃうのに同意だわさ。
0296名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/26 23:39ID:I+Vgylvg
8で感じるのは、あさこファンがあさこのことしか見てない人が多いこと。
劇全体のことなんてどうでもいいんだわ。
あさこさえ見てりゃいいんだろうね。
0297名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/26 23:49ID:f7o5EMfX
なんだか殺伐としてますね・・ここのレス。
私は素直に感動したよ。あさこのスカ−レット。
補う点はあれど、何かぐっとくるものあった。
コムと比べたら変に勘ぐられるといけないので、書かないけど・・・
8での風共読んだけど、あさこファンが書き込みしてる回数は少ないように
思った・・・
客観的にあさこスカを評価してる人もいる。
あくまでも個人的意見なんで反論しないでね。
こういう意見全てがあさこファンだと決め付けは、どうかと思うので。
0298名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/26 23:52ID:MdCXTTEE
>>296
気分を害されたというお気持ちお察しするけど、
8=ファン全体と捉えないでくれ。
これじゃ、貴方も同じだよ。
0299名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/27 00:29ID:lzeeRM50
彩風蘭ちゃんはどうですか?
0300sage
垢版 |
02/04/27 01:07ID:UxABl147
バトラーが「さーよならー」と歌いながら去っていくなんて、
ちゃんちゃら可笑しい。

スカーレットは美人で愚かで三人の子持ちで殺人者で拝金主義者
で他人の夫を追いか続ける迷惑女。彼女と結婚した男にはもれなく
不幸が待っている。そもそも宝塚向きの主人公ではないわな。

砂糖をたっぷりかけて宝塚風の男女の「愛」の物語にしようとい
う努力は認めるが、原作よりずっと薄っぺらいペラペラの話にな
っちゃって、アチャーですわ。

ふだんよりキャパの小さい日生劇場で短い間だけ公演して、ディー
プな宝塚ファン以外には見せない、っていう方針で正解。
専科を大量動員してまでやるような芝居じゃありません。
私は一度でもう結構。
0301名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/27 02:29ID:EhNyAvdN
300は、キャパのでかい帝劇で上演された東宝版を観ているのかしら。
狭い井戸の中でだけ吠えてるのは恥かしいからやめたら?

観たくないなら観なくて結構。
0302名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/27 02:41ID:GPRQFHnk
みんな忙しくてイライラして〜ル。
生徒たちと一緒ら。
可哀想な花組・・・
0303名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/27 11:49ID:7vTKkasJ
>>292
あなた、私と思ってること似てる。
たしかにアサコは見た目「小タータン」。女役やったら凄みが出すぎる。
で、舞台でのうわっぺらだけっぽいセリフや、それでもファンのツボを
心得ている目線の流し方、自分の見せ方はまさに「小マミ」

あたしはマミさんにはそう言う部分も含めて「小技のプロ」だと認めているし
それで十分酔わせてもらったんで、この芸風はこれで認めるべきものだと思うが
はたして、これをアサコが踏襲するとアサコの為にならないのではないかと思った。

ま、風のスカはかなり見た目が問題だったけど、競演じゃなければそれなりに
好評得ていたはず。コムちゃんはどうしたって「フェアリー」だもん。
「フェアリー」と「俺様」並べて娘役やらせたら可愛そうだわ。
0304名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/27 12:13ID:TCHX29i7
↑に同感。特にショーでの見せ方は上手い。
ファンには通じるかもしれないけど、老練の一般ファンにはどうかな。
特に気になったのは、やたらウィンクしたり、ポーズ気取ったりするところ。
りかちゃんじゃあるまいし(彼女はもう個性なので許される)
この子何気取ってんだか、芸で勝負しろよと客席で私なんか思いましたが
風共のしゃかりき演技が次の作品にどう影響するか、小技で勝負するのではなく芸で勝負する
あさこさんに戻れるかがこれからの彼女の分岐点でしょうね。
私はビバの段階で手遅れと思いましたが。
ここでしっかり小手先ではなく芸を磨かないと蘭とむさんあたりに簡単に抜かれるよ。
0305名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/27 12:35ID:QeuW00Q0
蘭とむには絶対抜かれないと思われ・・・(w
0306名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/27 12:51ID:4TZ701qj
あさこちゃんのウインク好き。
以前落ち込んでる時にたまたま目線がバッチリ、
十分すぎるぐらい溜めたウインクもバッチリ頂いた。
落ち込んでいたのがバ〜ッとどっかに飛んでいってしまった。
本当に感謝している。
私みたいにそのウインクで色んな人の魂をすくってあげて!
0307名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/27 13:16ID:GwjZc5u7
あさこのスカーレット、南部の砂埃をかぶった美女、骨太だけど女っぽくも感じた。
こむちゃんのは、ほんと妖精ぽかったよ。綺麗で、それはそれで、宝塚の中でのスーカレットととしては、
よかったとおもうけど。あさこのほうが、リアルなのかなー
演技がうすっぺらとは、感じないけど,マノンより私的に良かった。
これってあさこがスーカレット気質持ってるからかなーとも思えたり。。。
つまり,本人が透けてみえてOKだったのかな
0308名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/27 18:35ID:7vTKkasJ
うん。
原作のスカーレットに近いのはアサコだと思う。
男勝りで、逆境になればなるほど強くなって行く女。アサコスカなら
バトラーを寝室から締め出しそうなのも想像できる。「狼」のような女。
岩下志摩さんあたりが想像される。

一方、宝塚の脚本で描きたいのは、「強いがアシュレの前では可愛くて
恋でお目目がハートになっちゃうスカ。バトラーとの愛にはスカが子供すぎて
なかなか気付かない。気がついた時は手遅れだった。バトラーは最後まで
大人の分別と伊達ぶりでカッコよく去って行く」ってのが前提だから
コムちゃんの「猫」みたいな役作りのほうが合っていたのかもしれない。
加賀まり子さんのイメージかな?

スカーレット編だったらアサコでバトラー編だったらコムに軍配上がるかもね。
0309名無しさん@花束いっぱい
垢版 |
02/04/27 19:10ID:VvTY/FJd
えーっと、とりあえずピティパットは射殺しても良いです。
0310名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/28 00:52ID:THwGBSpp
何を基準にうわべだけの演技って言えるのだろう・・・
結局個人の感じ方かなと自分で納得しておこう。
ちなみに、コムすかもあさスカも個々の良さがあって
二人共違ったスカーレットを演じ、風共は楽しめましたね。
0311名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/29 12:17ID:LxtmG/Aq
このスレの遠野あすか評、
8の「遠野あすか」ツリーに、コピられてるよ・・・微妙に編集して。

自分の言葉で書けよ、ゴルァ!
0312名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/29 17:03ID:GARksi14
>311
8は気に入らない生徒への叩きがすごい。
とことん叩くために観劇してなくても
さも見たように人の公演評をちょっとアレンジして
書き込んでるのも見受けられる。
8のすべての公演感想はほとんどあてにならない。
まじめに書く人が、損をする。


0313名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/29 18:53ID:PGKa2opi
あああもうすぐ終わるのね・・・観たかったな、ラク。
報告希望アゲ!!
0314名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/30 00:20ID:TxGqCZgO
あさこスカーレットやっと観てきました。
芯の強い骨太なスカーレットだったし、頑張ってもいたのは認める。
それでも演技は薄っぺらいとは思わないけどかなり雑な気がする。
味が大味、ゆえに厳密にいうとスカーレットじゃない。
0315名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/30 00:50ID:8cr7iL4S
あさこちゃん二日目と今日観たけど、なんつーか…。
二日目の方がよかったなぁ。慣れてきて傍若無人?
彼女が台詞話し出すと全体の芝居が止まるような印象がした。
宝塚ではそういうので問題ないんだろうけどね。
トドさんは渋い部分に加えてかわいい意地悪さとかお茶目度とかが増してて、
バトラーっていう人物が最初に見た時と比べてとても魅力的に思えてよかった。
0316名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/30 09:55ID:STZ5AwXO
私は宝塚の事殆ど知らなくて、でも、あるきっかけで轟さんに惚れこんで、
「風共」を昨日見に逝ったド素人ですが、(と前置きした上で)
ストーリーが変わってるのは、「スミレコード」として、あまり
抵抗無かったな。まあまあ映画や原作を踏襲して、恋愛物として、
きれいに仕上がってたと思う。

轟さん、美し杉。渋杉。イイもの見た、って感じ。冥土の土産になるくらいw
この世の物とは思えないくらい。(べた惚れなんで許してw
あさこさん、とおっしゃるんですか?スカーレットさん。
かなり驚きました。どことなく台詞回しが、吉本新喜劇風というか、
うどん屋のセットに置くと、とてもしっくり来ると思う。
素人の意見で、本当にスマソです。
0317名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/04/30 12:11ID:wJ2VyppD
あさこは私も初日の方が良かったと感じた。
結構波があるよね、出来に。オフの影響を受けやすいのかな?
他の日程でも何度か観たけど、やっぱり良いときと悪いときが全然違う。
舞台は生ものとはいえ、なんだかな〜
でも総合してみればやっぱり良かったと思うけど。
0318名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/05/06 16:22ID:nz9GbkuU
麻スカの舞台写真見たけど、
喪服のところきれーだねぇ。
すごい「未亡人」の雰囲気だった。

観劇感想じゃなくてスマソ
0319名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/05/23 18:49ID:RsC5pv8E
ベルは若央ちゃんが一番好き!!!!やっぱ「行き交う〜」がないとダメだーねー
0320名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/06/26 22:43ID:3G4c5uuc
風共本、出版記念あげ
0321名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/08/31 15:34ID:3898OKKI
hjpo;kjhgz,./
0322名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/12/22 17:57ID:WmcIOPjX
スカーレットはトップへの道といわれているがトップになれずに退団するのは朝澄けい
0323名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
02/12/22 18:49ID:jKbT/H65
DVD花ヴァージョンやっとこさ買いました。
画面きれいだし割と面白かった。
しかし本当の感想は何でこんな下手な荒っぽい、上っ面の演技しか出来ないスカーレットに
花組の下級生ならびに専科がお相手しなくちゃいけないんだ(怒)
あさこさんの変わりに実力のある娘役抜擢しても良かったのでは?
沢樹さんがもう少し歌上手かったらな。
0326名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
03/02/22 18:03ID:mHEEjt2+
コム綺麗〜〜〜〜あさこ可愛い〜〜〜だんちゃん美貌〜〜〜
トムは男にしか見えない〜〜〜〜〜
0328名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
03/03/15 19:25ID:zwbT2Z3A
始めて宝塚を知ったのが、偶然BSで見ていた「風と共に去りぬ」月組だった。
意外とスンナリ世界に入っていけた(ユリちゃん効果か)スカ−レットが
なんでアシュレに憧れているのか判らなかった。(あんなヤワそうな男より
バトラ−になんで気がつかないの--)とモンモンとしていた(笑)ノンちゃん
どうのでなくて、「アシュレ」と言う役柄が分からなかった。
その時は1週間宝塚の番組が続くと言う事で、ロンドン公演や、ブラックジャック
風と共に(雪)等だったかな。地方公演で、花を見たが、やっぱり見入ってしまい
タモさんが「明日になれば」を歌う一部ラストで、泣けたなァ。ミキさん、
パレ−ドで、オジギする時、縦に高い会場だったのですが、上まで顔を見せて
挨拶してくれたのが感動。
0329名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
03/03/15 20:22ID:J/cVyPet
スカーレットはあさこにか・な・り・似合ってたよ!!繰り返し見なされ!!
0330名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
03/03/24 16:12ID:3ePYvnvF
↑可愛いよね☆
0331名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
03/04/07 15:50ID:gdOyoIiF
ネットTV電話レディー募集!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイト。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
cool6666mayumi@hotmail.comまで!
0333山崎渉
垢版 |
03/04/20 04:06ID:/DlZqWmM
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0334山崎渉
垢版 |
03/05/22 00:08ID:FCkW0Vwq
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0336山崎渉
垢版 |
03/05/28 14:22ID:ucD8B5FJ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0338名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
03/06/18 16:27ID:BSV62U34
あげ
0339山崎 渉
垢版 |
03/07/12 12:14ID:DHCmsIQZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0340山崎 渉
垢版 |
03/07/15 13:07ID:d0YL/gM0

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0341ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
03/08/02 03:13ID:0iaePUq5
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0342山崎 渉
垢版 |
03/08/15 18:30ID:OnxYA1q3
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0343名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
03/08/16 03:32ID:k6i6hHaz
再演はないのかな?
0346名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
03/12/21 12:57ID:Kcyxarva
0348名無しさん@花束いっぱい
垢版 |
04/06/03 02:46ID:bSv039S9
0349名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/06/18 19:30ID:4+6sfPNE
このスレは今日の日を待っていたのだな。
0350名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/06/18 19:34ID:WwmUrHaW
うちから目と鼻の先に神奈川県民ホールあるけど
ぜってえ観にいかね
花のジャワでさえ観にいったけど
0351名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/06/18 19:34ID:4+6sfPNE
公演期間 10月16日(土)〜11月7日(日)

■タイトル
宝塚グランドロマン 
「風と共に去りぬ」
原作:マーガレット・ミッチェル
脚本・演出:植田紳爾  演出:谷正純
GONE WITH THE WIND
Based upon the Novel by Margaret Mitchell


■主な出演者(配役)…(宙組)和央ようか(レット・バトラー)
                   花總まり(スカーレット・オハラ)
       [特別出演(専科)]初風 緑(アシュレ・ウィルクス)
0352名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/06/18 19:35ID:4+6sfPNE
■公演日程
公演日  開演時間    公演会場  チケットお問い合わせ先(TEL)
10/16(土)12:00・16:00
10/17(日)12:00・16:00
   ●神奈川県民ホール     阪急電鉄 歌劇事業部(03-5251-2071)

10/18(月)14:00・18:00
   ●君津市民文化ホール(千葉県) 同会館(0439-55-3300)

10/20(水)14:00・18:00
10/21(木)14:00・18:00
   ●アクトシティ浜松    ビートクラブ(054-273-4444)

10/23(土)14:00・18:00
   ●倉敷市民会館(岡山県) 岡山放送(086-252-3212)

10/24(日)14:00・18:00
   ●香川県県民ホール     同会館(087-823-3131)

10/26(火)14:00・18:00
   ●須崎市立市民文化会館(高知県) 同会館(0889-43-2911)
0354名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/06/18 22:04ID:UTv3856y
この作品で風と共に去ってくれるのならまだ許せるが
あの方たちが全ツで退団なんてぜっっったいしないし・・・鬱
0356名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/07/31 11:31ID:pQ+d6EZu
宙全ツはチケット取れやすいのかなー。
神奈川ぐらいしか行けないんだけど・・・・。
0359名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/08/07 15:05ID:zfBV/+ce
マミーはタキちゃんってことでいいですか?
0360名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/08/07 15:19ID:eipuNmMy
359さま
ベルを演りたいとゴリしたらどうしましょ…>組長
0361名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/08/07 15:25ID:VLVWztyF
>358

まちゃみ。
0365名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/09/09 14:58ID:Yhhcd6tI
主題歌を林明日香という歌手が歌うそうですが
賛成?反対?

私反対。林明日香、宝塚に関係ないやン。ジェンヌプリーズ!!
0368名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/09/17 10:18:19ID:5vsvpiFI
福岡公演、チケが売れ残っているんだけど
たいしたホールでもない(多分観にくいホールだったと思うけど)のに
全席6500円という、あこぎな価格設定。
これじゃ残るのもわかるよ。
0369名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/10/16 11:36:00ID:D9yaIkVb
あげといてやる。
0370名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/10/17 00:30:25ID:Y74TaD4o
たかはなゴールデンコンビ流石でした。
たかレット、はなスカーレット
二人とも素晴らしかったです。

0371名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/10/18 21:47:23ID:I/tlsgrP
たかはな。。。
確かにとてもお綺麗だけど、どうみてもバトラー、スカーレットに見えない。
チラシから予想はしてたけど、やっぱりねーの印象。
でも華やかさではピカ一だと思うので地方受けはいいかも。
ただ作品としては切れ切れのダイジェストだけど。
0373名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/10/27 23:11:32ID:Hr/FJ7lc
>371
同意。

イチロスカーレットを見て以来久々のヅカ風共を見てきました(普段もヅカは見てますが)。
原作も映画も凄すぎる世界級大作だし、それを考えると、
誰がやっても「風共」はきっついような気がする。
ただヅカに「風共」の本当の掘り下げを求めるのは困難だと思う。
お花さまが奇跡を起こしてくれたらと望んだのだが、やはりちょっと無理だった。
スカーレット1,2を作っているあたり、そういう演出なんだね。
演技力より華やかさを取って無心に楽しんだほうがいいんだろう。
そういう意味では宙組は好演していたとは思う。

セリフは原作ほとんどそのままを使ってるね。どこかできいたことがある・・・ってそりゃそうだ
みんなが知ってるっていうのを前提にしてるだろうね。

フィナーレで初嶺さん(スカーレットU)が何気にヴィヴィアンリー(映画のスカーレット)
っぽく肩をつきだしてきつい目つきをしてたのが印象的だった。
錯覚だろうが目があったような気がしたときはどきっとした。
素質さえあればああいう激しいスカーレットを演じるのって気持ちよさそう。
うらやますぃ。

0375名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/02 23:35:16ID:jsen6Ocy
初めて「宝塚」なるものを見たのが
BSの風共、アマミユウキ主演だった。
それから、彼に恋してこの世界へ(藁
幼心にスゲー衝撃で、ドキドキが止まらなんだ
スカーレット2のマミさんもビクーリキレイで
夢の中でもうなされた

風共ってそんくらい衝撃的でいてほしいのよ
0376名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 23:49:21ID:aGo3TFN2
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  〜宝塚・四季板の住民の皆さまにお知らせ〜 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 只今この宝塚・四季板の分割を議論しております。
 分割に伴うメリット・デメリットを皆さまで議論してみませんか?

 意見を述べられる方は参考の為に宝塚・四季どちらの
 住民であるかを明記して書き込んで下さい。

 ******こちらのスレにてご意見お待ちしております******

【賛?】宝塚・四季板分割協議スレッド【反?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/1115552205/

分割案が出たのはこのスレの933から
自治スレッド@宝塚・四季
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/998539132/
0377名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 17:14:52ID:W260nISF
轟のスカーレットも見たい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況