X



トップページ宝塚、四季
1002コメント274KB
風と共に去りぬ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
01/11/26 23:00ID:R8bzmFIX
「ベルサイユのばら」と並ぶ宝塚の人気演目ホントカ?「風と共に去りぬ」。
2002年4月、日生劇場での上演が決まりました。
過去の上演作品や映画、小説にも脱線しながら語りあっていきましょう。

4月公演は雪組と花組のダブルキャストということもあるので
あらかじめお願いしておきますが、喧嘩はやめようね(藁。
マターリと春まで、どうぞよろしく。
0339山崎 渉
垢版 |
03/07/12 12:14ID:DHCmsIQZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0340山崎 渉
垢版 |
03/07/15 13:07ID:d0YL/gM0

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0341ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
03/08/02 03:13ID:0iaePUq5
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0342山崎 渉
垢版 |
03/08/15 18:30ID:OnxYA1q3
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0343名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
03/08/16 03:32ID:k6i6hHaz
再演はないのかな?
0346名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
03/12/21 12:57ID:Kcyxarva
0348名無しさん@花束いっぱい
垢版 |
04/06/03 02:46ID:bSv039S9
0349名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/06/18 19:30ID:4+6sfPNE
このスレは今日の日を待っていたのだな。
0350名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/06/18 19:34ID:WwmUrHaW
うちから目と鼻の先に神奈川県民ホールあるけど
ぜってえ観にいかね
花のジャワでさえ観にいったけど
0351名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/06/18 19:34ID:4+6sfPNE
公演期間 10月16日(土)〜11月7日(日)

■タイトル
宝塚グランドロマン 
「風と共に去りぬ」
原作:マーガレット・ミッチェル
脚本・演出:植田紳爾  演出:谷正純
GONE WITH THE WIND
Based upon the Novel by Margaret Mitchell


■主な出演者(配役)…(宙組)和央ようか(レット・バトラー)
                   花總まり(スカーレット・オハラ)
       [特別出演(専科)]初風 緑(アシュレ・ウィルクス)
0352名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/06/18 19:35ID:4+6sfPNE
■公演日程
公演日  開演時間    公演会場  チケットお問い合わせ先(TEL)
10/16(土)12:00・16:00
10/17(日)12:00・16:00
   ●神奈川県民ホール     阪急電鉄 歌劇事業部(03-5251-2071)

10/18(月)14:00・18:00
   ●君津市民文化ホール(千葉県) 同会館(0439-55-3300)

10/20(水)14:00・18:00
10/21(木)14:00・18:00
   ●アクトシティ浜松    ビートクラブ(054-273-4444)

10/23(土)14:00・18:00
   ●倉敷市民会館(岡山県) 岡山放送(086-252-3212)

10/24(日)14:00・18:00
   ●香川県県民ホール     同会館(087-823-3131)

10/26(火)14:00・18:00
   ●須崎市立市民文化会館(高知県) 同会館(0889-43-2911)
0354名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/06/18 22:04ID:UTv3856y
この作品で風と共に去ってくれるのならまだ許せるが
あの方たちが全ツで退団なんてぜっっったいしないし・・・鬱
0356名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/07/31 11:31ID:pQ+d6EZu
宙全ツはチケット取れやすいのかなー。
神奈川ぐらいしか行けないんだけど・・・・。
0359名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/08/07 15:05ID:zfBV/+ce
マミーはタキちゃんってことでいいですか?
0360名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/08/07 15:19ID:eipuNmMy
359さま
ベルを演りたいとゴリしたらどうしましょ…>組長
0361名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/08/07 15:25ID:VLVWztyF
>358

まちゃみ。
0365名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/09/09 14:58ID:Yhhcd6tI
主題歌を林明日香という歌手が歌うそうですが
賛成?反対?

私反対。林明日香、宝塚に関係ないやン。ジェンヌプリーズ!!
0368名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/09/17 10:18:19ID:5vsvpiFI
福岡公演、チケが売れ残っているんだけど
たいしたホールでもない(多分観にくいホールだったと思うけど)のに
全席6500円という、あこぎな価格設定。
これじゃ残るのもわかるよ。
0369名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/10/16 11:36:00ID:D9yaIkVb
あげといてやる。
0370名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/10/17 00:30:25ID:Y74TaD4o
たかはなゴールデンコンビ流石でした。
たかレット、はなスカーレット
二人とも素晴らしかったです。

0371名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/10/18 21:47:23ID:I/tlsgrP
たかはな。。。
確かにとてもお綺麗だけど、どうみてもバトラー、スカーレットに見えない。
チラシから予想はしてたけど、やっぱりねーの印象。
でも華やかさではピカ一だと思うので地方受けはいいかも。
ただ作品としては切れ切れのダイジェストだけど。
0373名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/10/27 23:11:32ID:Hr/FJ7lc
>371
同意。

イチロスカーレットを見て以来久々のヅカ風共を見てきました(普段もヅカは見てますが)。
原作も映画も凄すぎる世界級大作だし、それを考えると、
誰がやっても「風共」はきっついような気がする。
ただヅカに「風共」の本当の掘り下げを求めるのは困難だと思う。
お花さまが奇跡を起こしてくれたらと望んだのだが、やはりちょっと無理だった。
スカーレット1,2を作っているあたり、そういう演出なんだね。
演技力より華やかさを取って無心に楽しんだほうがいいんだろう。
そういう意味では宙組は好演していたとは思う。

セリフは原作ほとんどそのままを使ってるね。どこかできいたことがある・・・ってそりゃそうだ
みんなが知ってるっていうのを前提にしてるだろうね。

フィナーレで初嶺さん(スカーレットU)が何気にヴィヴィアンリー(映画のスカーレット)
っぽく肩をつきだしてきつい目つきをしてたのが印象的だった。
錯覚だろうが目があったような気がしたときはどきっとした。
素質さえあればああいう激しいスカーレットを演じるのって気持ちよさそう。
うらやますぃ。

0375名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/02 23:35:16ID:jsen6Ocy
初めて「宝塚」なるものを見たのが
BSの風共、アマミユウキ主演だった。
それから、彼に恋してこの世界へ(藁
幼心にスゲー衝撃で、ドキドキが止まらなんだ
スカーレット2のマミさんもビクーリキレイで
夢の中でもうなされた

風共ってそんくらい衝撃的でいてほしいのよ
0376名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/05/08(日) 23:49:21ID:aGo3TFN2
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  〜宝塚・四季板の住民の皆さまにお知らせ〜 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 只今この宝塚・四季板の分割を議論しております。
 分割に伴うメリット・デメリットを皆さまで議論してみませんか?

 意見を述べられる方は参考の為に宝塚・四季どちらの
 住民であるかを明記して書き込んで下さい。

 ******こちらのスレにてご意見お待ちしております******

【賛?】宝塚・四季板分割協議スレッド【反?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/1115552205/

分割案が出たのはこのスレの933から
自治スレッド@宝塚・四季
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/998539132/
0377名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/05/27(金) 17:14:52ID:W260nISF
轟のスカーレットも見たい
0381名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/08/26(金) 03:59:53ID:A7DjEfBm
宙の地方公演でエトワールやられた娘役さんってだれかごぞんじではないですか?DVD見て良いなぁ〜と思ったのですが、パンフみても解らなかったものですから。誰か教えて下さい。
0383名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/08/26(金) 11:51:02ID:rHd+N/5t
次世代トップで、風共やると思う。
バトラーは、絶対あの子だな。確信!
絶対やってくれると思う。ワクワク
0386名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/09/02(金) 00:16:29ID:yzacmdrA
轟バトラー良かった。
ただスカは似合わないだろ
0391名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/01/21(土) 17:12:02ID:ym6UssuD
あすかスカーレットが見たい。
やってくれるのなら、理事バトラーでもいい。
きりやんバトラーでもいい。水バトラーでもいい。

とにかく、あすかのスカーレットが見てみたい。
0392名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 00:07:20ID:GRXvBKlF
age
0393名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 02:17:41ID:GRXvBKlF
age
0396名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 18:56:31ID:bUmVTpMf
age
0401名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/03/16(木) 22:47:41ID:x86KuCrn
ファントムの制作発表、「ベルサイユのばら、エリザベートに続く…」
あらら、風共、はずされたのかしら、それとも忘れてたのかな。
0402名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/05/13(土) 02:32:32ID:QJKzZFTY
わたらせ
0403名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/05/13(土) 09:28:06ID:0vTHrbJb
デーモン小暮のオールナイトニッポン4
ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1145451469/
0405名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/07/12(水) 13:11:31ID:uRd6CAie
これも埋めろよ
0409名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/07/13(木) 22:16:44ID:vTmusYF7
水バトラーが見たい。
スカはうめかあすかで。
雪にゆみこが戻るから、アシュレは彼女に是非。
0412名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/08/01(火) 20:04:22ID:sx/nM2IH
新トプ世代あさ・かし・水・霧・まと・たに
バトラー競演させてみたい…
0415名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/08/02(水) 09:24:20ID:iW099Pof
新公のずんバトラーかっこ良かった。スカーレットに無理やりキスをする所ステキ
だった。昔の話でごめん!
0416名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/08/02(水) 17:16:31ID:k9VAidl2
414 あすかタンで!
0418名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/08/03(木) 02:25:32ID:TUb2YJfV
あすかスカーレット VS かしげバトラー、良さそう!
0419名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/08/06(日) 21:59:41ID:gkWyYz/T
正月公演で月に当たるって噂を聞くが・・・
またあさこにスカやらせるの?
きりやんがバトラー?ゆうひがバトラー?


やるなら雪でやってほしい。バトラー編で。
歌えないトップならエリザより・・・
いや、面子が揃いそうってだけで、飢えだ作品がみたい訳じゃないが。
0421名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/08/08(火) 21:46:35ID:u/vbfPWL
今更コムスカーレットのDVDが欲しくなったけど
オクでは落札価格が18500円にもなってるし、クリエイティブアーツに問い合わせしたけど
「著作権の追加許諾を得るのに時間を要しております為、現在、販売を休止させていただい
ている状態でございま」との返答
天海バトラーまでは普通にTV放送されてたのに、CS放送も期待できないのかな?
0422名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/08/17(木) 16:41:52ID:oWvMAna+
自分も轟バトラー、朝海スカーレットのときのDVDが欲しくてしょうがない。

リアルタイムは全然知らんクチですが。見たいー!
0423名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/08/21(月) 13:35:11ID:LDjDQ+VM
大学のテストで風と共に去りぬの意義についてのテストがあるのですが
この映画の意義って何ですか?
0424名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/08/21(月) 13:43:46ID:S9XYKplH
> 天海バトラーまでは普通にTV放送されてたのに、CS放送も期待できないのかな?

ちゃう。天海バトと一路スカだけがテレビ放送されたの。
しかも回数を限っていたからもう放送はない。(NHKね。)
初演も含め、それ以前のものはテレビ放送なかったよ。
安奈スカ、麻実バトの時にプロローグやフィナーレが
ちょっとだけ映ってたような気がする。ニュースや特番だったけど。
初演当時はプログラムに脚本載るの普通だったけど、
この作品は掲載なかった。
CS放送でも紹介されるときは静止画(写真)
ついでにTMPの夢まつり94のパロ芝居も完全カット。
著作権めちゃ厳しいのね。
0427名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/08/21(月) 23:53:27ID:QiopCz3b
>426
入ってる このためだけに○ンでビデオ買った

>423
戦時中、日本が国家総動員で戦争のため働き、爪をともすような生活
を送っていた中、当時としては贅沢なカラー作品を戦争とは関係なく
何年も時間と金を掛けて撮っていたこと
経済力と国力の違いをまざまざと見せ付けた作品です
もしくは、世界初のカラー長編映画
0428名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/08/22(火) 00:57:49ID:WCznW23b
著作権の厳しさといえば初演の榛名バトの実況録音盤LPなんか殆ど曲しか入ってなくて芝居部分はカットされまくりだった
0430名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/08/22(火) 09:01:47ID:7UeoLxkP
>>427,423
そうだね。映画の公開は1939年。昭和14年だもの。
世界恐慌が1929年だから、アメリカはそれからたった10年で
あんな贅沢なカラー映画作れるまで経済が回復したんだね。
そんなとんでもねー国と日本は戦争したってやっぱり無謀・・・。
0431名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/08/22(火) 15:21:20ID:naKpMZ1z
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

421タンではないが・・・
天海バトと一路スカあたりから録画を開始したから、
風共放送って当然それ以前もあったんだと思ってた・・・。
違ったんだ〜。ひとつお利口さんになったw
0432名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/09/04(月) 21:15:25ID:YOQ9uZ4I
割り込み失礼します。 注意報です。レス不要。
ただあなたが被害に合わない為に目に留めておき、周りの人にも注意を
呼びかけて下さい。Yahoo!オークションについてです。

ID: movie_mart と は 絶 対 取 り 引 き し て は い け ま せ ん !

この人は、劇団四季・宝塚・映画・芸能など色々な分野のものを出品し、
また違法な取り引きをもちかけてくる、しかも説明文の文調とは全く違う
怖い物言いの人物です。

私は、宝塚のグッズではなく、他の分野の物で取り引きをしました。
こちらがこうしてほしいなどの提案や質問ごとや意見をすると、
「何考えてるんだ/ふざけるな/ごちゃごちゃ言わずに早く送れ/
どんなことになるか知らないぞ/言いつけるぞ/通報する」だの態度が
豹変し、言葉遣いも荒くなり脅しをかけてきます。 マジ怖いです。
被害者の会もできています。
自分に有利な様に取り引きを持っていきます。
以前は、出品の説明欄に「ちゃんとした対応をして頂けないかたや
トラブルなどにより、あなたはIDを消さなければならなくなる」と
いうような遠まわしの言い方で脅す言葉さえ書いていました。
評価欄をチェックしてみて下さい。
明らかな転売商売目的なのに、そうじゃない、余分なコレクションを
ファンの方にお分けしているだけ、などと書いていましたが、大嘘です。

何も言わずすぐ振込み余計なことを聞かなければ大丈夫かもしれませんが、
個人情報を売ったり流しているので怖いですよ。
私はまず万が一を考え、この取り引きの為だけのメルアドを取り、やり取り
していましたが、トラブルになりました。 その後、いきなり迷惑メールが
来るようになりました。 MOVIE_MART以外には教えていないのにです。

皆さん、本当に気をつけて下さい。
0433age
垢版 |
2006/09/09(土) 01:49:25ID:Q92+2MfY
トウコ

「スカーレット、出来ると思います」
某CS新番組予告発言
0434名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/09/09(土) 02:11:23ID:4QbZ5Y3c
>424
うろ覚えなんだが。
ちょうどその頃に、原作の著作権が切れたんだよね。
で、一時的に具象化権とか、放送権の締め付けが弱くなったらしい。
権利者が、これならいいと、認めた企画に関しては放送できた・・って事。
0435名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/09/09(土) 11:20:09ID:PWtQOWXc
昨日はじめてコムスカーレットみた。
おれ、コムに惚れなおしちまったお・゚・(ノД`)・゚・テラカワユス
0437名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/09/10(日) 08:44:32ID:Cxta+83W
風共は、’96年?NHKで放送された一路スカーレットで終了でした。
一路さん退団後のスペシャル番組ないで、
司会の葛西アナウンサーが言ってました。
”日本で放送されるのは、これが最後です”と。
非常に残念だったので、脳裏に焼き付いております。
0438名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/09/10(日) 08:58:20ID:Q88d6TmZ
一路さんの時、ノンちゃんのバトラーを見れたけど、欲を言えば
マリコさんのも見たかった。ミキさんは後に全国ツアーで
バトラーみれたしなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況