X



トップページ宝塚、四季
1002コメント300KB

私のおこづかい帳

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/06/20 09:48ID:AInFheOS
観劇に行った時にあなたは一体いくら使いますか?
例えば、電車賃往復380円、和食のランチ1050円、
チケット代8000円、お花代1000円、
喫茶店でコーヒー515円、歌劇600円など、
0002名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/06/20 10:46ID:mlSM1MVC
2ゲット記念に
高速代往復2万円、チケット代7500円、昼食代1000円くらい、
キャトルグッズ代2万円・・・くらいですな。
0003名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/06/20 18:10ID:pYG4ZdxS
チケット代¥2000(立ち見ばっかり。座席が売れる土曜に狙って行きます。だって、立ち見好きなんだもん。2階席なんかより!)
電車代  ¥1000
お昼ごはん¥500 (ジュースついてるホットドッグ。美味しいし。)

コレだけの時もあります。
あとはクリアファイル買うくらい。
たまにプチミュージアムで「歌劇」を読みまくってますw
0005名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/06/20 20:08ID:F5fb94Bx
>>3
立ち見って今2500円だよ〜

交通費:ん万(飛行機)+840円(宝塚⇔伊丹往復)
差し入れ代:1000円
チケ代:7500円(一回しか観れないからSで。)
お昼代:0円(入り待ちしてると食べる暇なし。時間あればフルールのたこやき450円だっけ?)
飲物代:150円(ペットボトル)
交通費とチケ代以外はほとんど使わない。
がその交通費がバカにならない…_| ̄|○
0006名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/06/21 07:56ID:LATlZESg
●大劇場:1回5万強
高速往復 2万円(あら?同じようなお方が2番に)
チケット代、お花代つけているので1万円
昼食1000円
キャトルグッズ2万円 

●東宝:5万強
新幹線往復2万2000円強
ホテル1万強
移動交通費(タクシー含)2000円強
チケット代(お花代つけているので)2万円
昼食3000円
グッズ5000円

これを約西で10回、東で5回繰り返す。
その他、西なら蘭鉢3回、プレゼント代10万程度
東にはプレゼント10万、代表さんへ差し入れ10万 

回数減らして、50万くらい渡して軽いお客様扱いされたほうが良いかも。
0007名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/08/29 23:44ID:HfmziKkW
おーい皆、なんて金持ってんだぁ!?
金持ちババァはやっぱ違うなっ!
おいらの小遣い帳ちょっと見てくれ。

往復電車賃:1300円
チケ代:AかBだから、5500円か3500円
昼飯代:800円程度
グッツなんて買わん。

よって合計7600円〜5600円程度だな。
これでもヒーヒー言ってるおいらに誰か貢いでくんなーい?
0008名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/10/14 17:42:20ID:cdKtDzWU
電車代往復→320円(がんばって徒歩だとただ)
チケット代→12000円〜(ヤフオクで良席をゲットするため)
コーヒー代→210円
グッズ代→その日による。
ってかんじです。これを月に2〜3回が限界かな‥貧乏学生なので。
0010名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
04/12/16 14:27:50ID:Tr1F8wQ4
式だけど・・。
月1遠征で
チケット10500円×金土日で4回=42000円
新幹線 26000円+電車代1000円位=27000円
ホテル代 10000円×2泊=20000円
グッズ、パンフ代 4000円位
朝〜夜食事代、飲み物7000円位(お酒無で。ありだともっと高いと思う)
金曜の昼間は、ディズニー行ったりすると5500円
とグッズお土産食事代7000円くらい追加

地元京都劇場なら
チケット10500円
交通費500円
食事代2000円
パンフグッズ3000円位
お茶代1000円位

ってとこです。
ただし、美女と野獣とアイーダとマンマミーアの
夢のハシゴをするとさらに倍〜3倍。
これが大体普通に使うかな。
ただしオクでかったらチケット値段はかなり跳ね上がる。
1枚2万くらいかな。
30代前半女性のお小遣いです。

差し入れなんぞ出来ません。
出町もいり町も禁止されてるので、迷惑なのでそっと見守るだけ。
ヅカファンよ・・・羨ましい。
0011つづき
垢版 |
04/12/16 14:37:33ID:Tr1F8wQ4
ただし友人と行くと食事代がかさむので、上の3倍くらいいる。
ディズニーは1人では行かない。むなしいじゃん。

大体月1〜2回遠征(東京、福岡、名古屋など)
月に2〜3回は、地元関西観劇。
チケ代が1回10500円が会員定価だから、一般だと11550円。
会員なだけましかも。
改めてみると、それなりに使ってるんだな。
0012名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/01/07 11:21:55ID:/0LjSudP
ー私用メモー

昨日使ったお金
ファミマでお菓子 596円
マツキヨで胃薬 630円
残金 32852円
0014名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/01/07 16:57:55ID:Q5ttqVwq
専ら東宝です。
電車賃なし。片道徒歩20分。
プログラム1000円
チケットB席3500円歌劇とグラフ(場合によっては両方)599円
お菓子など 1000円
0015名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/01/07 17:46:19ID:XXeP1QaA
がっつり使う方からきりつめる方までいろいろですねー。
確認のため自分もひとつ。

大劇遠征
チケット 7500〜15000
深夜バス往復 8500
梅田・宝塚間往復 540
パンフ含めたグッズ代 3〜4000
朝昼夜食・飲み物代 約3000 

食事代をも少しきりつめよう
001610
垢版 |
05/01/11 00:02:48ID:6j1P+8EK
なんだか漏れってつかいすぎのようだね・・。
遠征しない場合の食事代金は、切り詰められるけど
遠征したときには、あまりにコンビニばっかだと虚しくなるしな・・。
式でグッズなんかめったに買わないので(たまにパンフ位)
その分は削除も出来るかな。
高速バスは、時間が8時間とかかかるので、しんどいしパス。
やっぱ新幹線か飛行機になるな・・。それかパックのシングルとか。
ホテルをもう少し切り詰めて、安いホテルを探そうかな。
下手に観劇するより、ディズニーのが安いなって思うときもある。
C席でみるのとS席で観るのと違うし、考えるな・・・。
0017名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/01/23 10:56:47ID:DNs9+Mbu
東宝
チケット 立ち見1500円
交通費 580円
ご飯代 780円 
プログラム 1000円

ヴィドフランスでパンとコーヒー買ったら、
こんな値段になってしまったorn
劇場内の150円のすれば良かった・・ちょっと反省。
プログラムも買うつもりはなかったものの、
下級生があまりにも可愛い子が多かったので、
誰だか知りたくて購入。
贔屓のいる組以外は全て立ち見&プログラムは買わない主義。
0018名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/01/23 11:07:19ID:9tcVTcy1

自分は東京遠征は
新幹線12000円
宿泊7500円
帰りバス6000円
一泊二日で最高4作見る。パンフは基本的に買わない。読むのメンドクセ
今週は3作。あまり興味ないのはC席もあり。
年に3・4回だが
年々回数が増える傾向に。
今26才、30台が怖い。

0021名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/01/23 13:01:16ID:/hByY9QU
交通費往復 300円 (定期があるので)
チケット 3500円
パンフ 1000円
グッズ 1000円↓(歌劇含む。買わないときは何も買わない)
食事代 3500円程度 (ひとりの時はお茶代150円程度)

もっぱらB席。
宝塚初心者なこともあり、贔屓にしてる生徒も組もない。
都内公演中に1演目1観劇が基本。
0022名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/01/23 15:30:44ID:6SdKPjFI
・・・ずっと黙ってみてたけど、前回の私のお金のかけ方すごいよ?

交通費    約3万(新幹線往復)
チケット    3万7千円(超・良席をオクでゲット)
パンフ     千円
扮装写真館代 約1万円
食事代     2千円
グッズ     2万円(ビデオ購入)

よって普段は激貧生活。
でも幸せ。
0024名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/01/23 19:59:33ID:/EFZZkoi
大劇場
交通費(往復)540円
チケット代 7500〜10000円
パンフ代 1000円
キャトル代 1000円以下
お昼代 800円
夜ご飯代 1000円
20代後半独身OLでした。
0025名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/01/23 22:21:07ID:2tf5Oarq
2004年の夏から400万円ヅカ用通帳から残高が減った・・・・贔屓はまだ下級生、先は長い?のに、
これはやばーい。
0026名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/01/23 22:48:58ID:6SdKPjFI
>>23
もち1回分・・・。遠くてなかなかムラ入りできないので奮発。
これでも20代前半独身OLです。
0027名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/01/25 02:09:23ID:0ZWPDpZ5
お花代はどの劇場でも2000円プラスで良いのでしょうか?
チケ代7000円とかでも1万渡した方がスマートかしらん?
0028名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/01/25 02:21:23ID:hLwV3wd2
大劇
     交通費往復300円 気合で徒歩も可
     チケット、宙の只券狙いなので1000円
     食費、食べてから逝くのでなし、飲み物 水
     パンフ1000円だけは払う。
   
     一番安くついた時はこれだけですた、宙のトプ会ありがとう。
0029名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/01/25 02:28:47ID:kl6m1id+
<東宝>
チケット 1,500円
交通費 900円
食事代 1,500円
買い物(ヅカ以外)1,000円

<ムラ>
チケット 15,000〜22,500円(2〜3枚)
交通費 10,000円w
宿泊費 10,000円
食事代 5,000円
買い物(ヅカ以外)2,000円
買い物(ヅカ)5,000円

20歳女
0030名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/01/25 02:30:39ID:0Adfe4+d
なにこのスレ、おもしろい♪
↑宙のトプ会に感謝ってなーに??

自分は大劇まで 320\もしくは0\ 気合いで徒歩
チケ代 \3500〜5500
フルールでお昼 \450
飲み物 \150

てとこですわ。。
0031名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/01/25 03:37:07ID:b4ikoIlZ
<東宝>
徒歩かチャリ
チケ代8000円
食事 だいたいうちに帰る…

但し誰と行くかにもよるね。
0032名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/01/25 06:43:01ID:2jp2Iuvd
扮装写真までトライした22さんがステキですw
0033名無しさん@花束いっぱい
垢版 |
05/02/01 19:50:56ID:cOBqDlkE
交通費440円
チケットオクで2600円+4500円
パンフ1600円
ランチ1300円 コーヒー350円
先日ですが、今度は
交通費440円
チケット、オクで20000円(1回)
食事、多分1500円 お茶代1000円、
パンフにDVD9000円
毎回差がありすぎ。鴨会あたらないのよね。
0034名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/02/01 20:34:05ID:EDCeia2u
東宝
交通費 往復1000円弱
チケット 1500円〜3500円
食事 1000円前後
買い物 キャトルかアンで1000円前後

・・・ええ、貧乏ですとも。ムラ遠征なんてありえないですとも。
0036名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/02/02 00:25:11ID:Gh0gQItU
たぁのサヨナラ公演で、総額300万くらい使った…かよこちゃんのファンだったからコンサートも行ったし。もちろん良い席で見たいから毎回チケはヤフオク。最低でも2万近くで落札してた。ちなみに交通費は車で高速代が往復10000円+ガソリン代7000円。何がそうさせたのか…いま思うと不思議。
病だったカモ
0037名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/02/02 00:42:36ID:1bjeEQbb
<ムラ限定>
チケット 3500円〜7500円
往復交通費 500円強
パンフ代 1000円
食事代、お茶代、飲み代 タダ
「一度宝塚に連れて行ってくれ〜」という男性を誘えばかなり節約できます
さすがに東宝までは連れて行きませんが
0038名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/02/02 00:43:10ID:zig2CXFI
トプさんのさよなら公演で合計90万くらい使いました。
会にも入っていなかったので、チケット代がかなりかかりました。
(とって頂いた方へのお礼とかオークションとか)
関西在住なので新幹線の回数券も買ったりして、18回位しか観てないのに今考えるとお金使いすぎ・・ チョット後悔してます。
0039名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/02/02 00:51:02ID:C9a5Yw8L
>>38

御贔屓退団で100万位使うのは普通なので、
気を落とされませんように。。
0040名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/02/02 02:00:10ID:terN/Jvo
>>36
立派でつ、男ならちょっと飲みに行って合計300万ならあっという間。

ツ゛カでご贔屓の退団時の入れ込み方のレベルの高さを知りました、
今から貯金します。
0041マダム
垢版 |
05/02/02 13:07:05ID:JZI91UM/
東宝です。
チケット代 1万円×10回 お花代スタッフに1回につき10万円
ご贔屓に差入れ 大体1回1万円位のお菓子
プレゼント 3万〜50万円(シャネルかヴィトンかエルメスの物)
私の食事 ランチ(イタリアンかフレンチか和食)5千円〜1万円位  
お茶 帝国ホテルでコーヒーなど 1000円〜2000円
グッズ 買わない
パンフレット 荷物になるので買わない
0042名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/02/02 15:23:01ID:hnZikyBv
東宝
交通費(往復)540円
チケット代 5500〜10000円
パンフ いつの日かヤフオクで安く買う予定。
キャトル代 3000円前後 ご贔屓の新作があった時のみ。
お昼代 500円 コンビニ

大劇場
阪急日帰り2回観劇プラン36000円
空港⇔宝塚 840円
食事代 朝・昼・夜で計3000円

日帰りだと入り出待ち出来ない・・。だけど明日仕事だしね。。
20代前半OLです。遠征はご贔屓公演のみ。


0043名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/02/04 04:09:45ID:wa0ypNAx
ヅカにはまった1番最初のときとりあえず知りたいという欲求にまかせて本やらビデオやら買いあさった‥10万円ほど。
そしてその時やってた大劇場の一公演を十回ほどリピした‥10万ほど。
1ヶ月で計20万円すね。
だんだん熱もおさまり、今では1公演1、2回見る程度に‥。
おかげさまで1ヶ月で生徒の名前、顔、愛称はすぐに一致できるようになりましたw
0044名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/02/04 21:55:28ID:uccdPUu/
急に大劇に遠征決めて

チケ:20000円(オクで良席
交通費:25000円
買い物:5000円
食事代:2000円w

月末に四季に行くの忘れてて散財。
赤字…。
004510
垢版 |
05/02/09 03:14:20ID:ct7VBTX+
この前の週末遠征
金曜日 交通費飛行機(伊丹ー羽田)+バス+電車など 約20000円
(超割で伊丹ー羽田 超割で往復16700円で節約)
食費2000円
宿泊費1人のため節約 シングル7500円
チケ代金3150円(当日券)

土曜日
劇場までの交通費 片道300円
マチ、ソワ 21000円(会員定価)
夜まで1人観劇
食事代 朝、昼 2000円
グッズ2000円
終演後遠距離の彼とあう。
夜 10000円×2=20000円(彼のおごり)
某汐留ホテル泊のため マチソワ間の交通費はなし。 
ホテル代 35000円(彼のおごり)

日曜日
朝は、ホテルで朝食
その後、彼と映画  1800円×2=3600円(彼のおごり)
ランチ 彼のおごり 3000円×2=6000円(彼のおごり)
夕方友人に会う約束があるので、彼に職場で待ってもらう。
(早く仕事を切り上げた分、仕事の続きをしたらしい)
友人とオチャ30分ほど 1000円(自腹)
夕方彼に迎えに来てもらい、空港まで送ってもらう。
超割と彼におごってもらう事で節約・・・。
前より出費ましになった。
でも実は、1ヶ月で合計地元で4回東京で3回
合計7回観劇してたりする・・赤字・・。
0046名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/02/09 03:20:12ID:ct7VBTX+
追伸
彼に金曜日の出張がなければ、金曜日も彼と宿泊
彼が1人暮らしなら、彼に部屋に泊って
もっとよかったかも・・。
0047名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/02/11 22:20:38ID:BvFAvVsu
去年秋東宝

帝国ホテル・旅費・朝食のセットプランで=4万
昼食代5千円×2(東京在住兄のおごり)=ゼロ円
お茶代3千円×2(上記と同じ)=ゼロ円
夕食代ファーストフード利用=2千円
チケット:SS一回=一万

翌日
朝食=ゼロ円
昼食帝国ホテル内のパンやさん=2000円
チケット:B一回=三千5百円
ブロマイド二枚=300円かな?
主題歌CD一枚=1500円かな?
帰りの道中の夕ご飯&おみやげ=7千円

トータル6万6300円くらいかな
やっぱり宿泊旅費代がほんと痛い。
でも以前、関東に住んでたときはなまじ日帰りできるのでほんとたくさん通ってて
それに比べたらだいぶ収まってます。
今は年に3,4回くらいのことなので旅行と考えてます。
0049名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/02/12 23:57:42ID:Jtp5moBG
昨日ムラ

交通費 1500円
お昼ご飯代 1500円
チケット代 0円(招待券が当たった)
コーヒーとお茶とおやつ 1000円
パンフ 0円(お土産にくれた)
グッズ 3000円
晩ご飯代 0円(招待に誘った友達がおごってくれた)

また色々応募してみよう。
0050名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/02/17 23:32:44ID:e/LQos/9
今日ムラ

交通費540円
コーヒー代300円
チケット5000円(上演直前さばきS席)

三時公演はお金かからない。
0051名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/02 23:16:00ID:dNkiHXmH
一番安く見た人って、全部でおいくらだった?
0052名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/02 23:22:50ID:+MwnPgJO
>>47 >>48
むしろ、ファーストフードで2千円が気になるw
0054名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/03 20:35:31ID:VcPPWAbN
あたしもあたしも。気になった…だってお茶にも3000円だよ。
すごいね。一杯千円の飲み物飲んだとしても…教えて欲しい
0055名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/03 21:16:02ID:uGvGu6fZ
ヅカファン的には、ケーキバイキング2回かもしんないw
って、私も中日に行ったとき、東急のラウンジでココア頼んだら
約1000円だったから、2人で利用したのなら3000円もありと思う。
0056名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/03 22:34:36ID:W/Is927p
47たんのは一人あたりで3000円ってことだと思ワレ
普通のケーキセットだとホテルでも2000円超えるくらいだよね。
アフタヌーンティーのセット頼んだらそれくらいかな(2500円+税サービス料)。
5000円のランチ食べた後に、アフタヌーンティーをできるなんてすごいぞ。
考えただけでお腹いっぱいだw
0057名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/03 23:48:32ID:VcPPWAbN
でも3000円×2だよ。
私たち庶民には分からない究極の飲み物があるのか…
私すぐお腹一杯になるからお昼の後コーヒー一杯でもキツキツになる
0059名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/09 03:24:52ID:WSbFYXYc
5000円のランチに3000円のアフタヌーンティー、
その後ファーストフード

・・・デブ一直線。

そんなに食べたらデブになる・・・いやもう47はデブかもしれない。
だから四季宝塚板は、デブスって言われるんだよw
0060名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/09 03:28:26ID:WSbFYXYc
それに兄のおごりってところが、色気がない。
彼か旦那におごってもらえよw


47は絶対おばさんで、どう考えてもぜったいデブスだね。
0061名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/09 09:07:39ID:KDnXLYub
ランチ5000円
午後茶3000円
夕飯ファーストフード2000円
帝国パン2000円
土産を差し引いて1000円だったとしても
(いや、パンやFFで2000円食う人だからやっぱ2000円か?)
***************************************** 
       合 計 13000円(もしくは14000円)
*****************************************
47、食 い す ぎ で す よ! さぞかし ウン@もいっぱい出たでしょうね。
0063名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/10 12:25:34ID:veLZTSGG
式>大歓迎ですよ!
0064名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/10 13:13:56ID:MGFcVHPA
このスレおもしろーい!
ちなみに私は遠方でいっつもバスツアーで行ってます。
交通費チケ、パンフ込みで¥17800 席は毎回S席
食費¥1000
土産¥5000〜¥15000
土産に金使うけどけっこう普通だったのね。
それに遠方だから年に1〜4回の観劇。
でも贔屓の退団公演になったら通うかも。
それまでに貯金貯金。
0065名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/10 16:47:39ID:RVOa/Mb5
私の場合、大劇日帰り
交通費 高速バス6000円+電車540円=6540円
チケ代 7500円
ランチ代 1000円
パンフ代(初回観劇のみ) 1000円
グッズ代(歌劇、グラフ含)2000円前後
お茶代 1000円
三宮でお買い物 10000円前後w 

最後がイタダケない。。いつもバスの待ち時間が2時間くらいあって
ブラブラしてたら無意識に買い物してる・・・
止めようと思っても止められない。病み気味・・・
この調子で毎公演各組1回(宙除く)、贔屓組で月4〜6回。
こんな私はもうすぐ30・・・
0066名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/11 01:03:43ID:C4dePP4X
東宝だと
交通費往復540円
チケ代3000〜16000円(オクか掲示板)
幕間にパンかおにぎり500円
パンフは立ち読み、グッズは買う時は3000円くらい。
シャンテやプランタンで買い物1000〜20000円。。。
せっかくの銀座だし♪とバッグを買ってしまう・・
0067名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/11 03:02:31ID:kXIYoYH7
仕事の都合で平日3時(ムラ)しか観劇できない私。
チケ→1階Sセンター定価割れをネットで。
幕間か終演後のお茶1000円位
で帰る。なんかわびしい?
交通費は定期があるので0です。
0068名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/15 15:27:03ID:n102jdI0
式です。
交通費、飛行機代5万円、タクシー代1万円。
宿泊費、2泊12万円(西新宿の某ホテル)
食費5万円(ホテル内)
チケット、オクで4〜5万円
2ヶ月に一回ペースです。この間関西も3ヶ月に一回ははいります。予算は半分程です。
全て2人分の金額です。
リフレッシュ代です。
0069名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/15 23:41:15ID:X4e47xPa
東宝
交通費 580円
チケット代 8250円。(オクで落した)
お昼代 997円。
パンフと文化祭パンフ、ポストカード 2300円くらい。
お茶代 138円。(コンビニで買った)
お茶会のプレゼント 1890円。
夜ご飯 997円。
友達と飲みに行きたかったのけど、
友達はこの後仕事だそうで、軽くご飯にした。
0070名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/16 12:00:48ID:9dPSSPOp
>>68
ホテル1人1泊3万円って高すぎない?
まあ地方在住で東京の高級ホテルに泊まるのもリフレッシュのうちならばそうかもしれないけれど?
外タレも泊まると言う西新宿の都庁のバッタもんみたいな建物のあのホテル?
0071名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/16 12:06:20ID:9dPSSPOp
>>68さんの話だと
東京1回28万×年6回=164万円
関西1回14万×年4回= 56万円
計 年間「式」にかける費用=220万円

すごい
まあ塚のお花代はずんでいるおばさまたちもこれくらいは出費しているか・・
0072名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/19 08:54:24ID:d3XS13aH
オバサマでもなんでもないけど、私は1年で遠征費用やプレゼント代も含めて
ヅカに550万円つぎ込んだ・・
あと何年財布が持つのやら・・そろそろ退団していいよ、とさえ思うこの頃・・
0073名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
05/03/21 02:25:36ID:fE8JSDCW
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | ゴミである>>1を回収に来ました〜♪           板をきれいに・・・ |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア、死にたくない、助けて〜
. _  // ∧_∧ |.|| | .|   UD     .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ >>1逝ってよし(w
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
0074名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/03/29(火) 20:50:11ID:Opc0Bt89
東宝

チケ代 約1万円 オクで取ったため。
交通費 580円
飲食代 パン代460円 ペットボトル代150円
帰りに美容院、5000円。

以上。 
0075名無しさん@花束いっぱい
垢版 |
2005/04/06(水) 00:57:35ID:WPUDbyBQ
宝塚 3月20日
交通費  440円 
チケ   バウ 4500円
     大劇場14000円 オク
食事   1000円
コーヒー 350円
シャツ購入 8190円
パンフ  500円 バウのみ初見
グラフ  600円
写真等  1190円
 30000以上使ってるんだ。自分でいやになる。
0076名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/04/07(木) 16:03:47ID:WZ/DHLeU
4月某日 高速代 5300×2 ガソリン代約 5000円
駐車場代 1000円(2日目は何故か払わなくても良かった也)
宿泊代  13000円
食事代   16500円(友人と飲んだのもあるので)
チケット代 27000円
お花代   20000円
キャトル  約4000円
知らん!計算したくない!こんなのを毎週やっとる!・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン
 
0077名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/04/26(火) 10:40:01ID:ZnTUHBN4
四季4月某日2泊3日

飛行機 26000円
宿泊2泊  30000円
交通費その他4000円
食事3日分 30000円(朝昼晩)夜は友人とのみに行ったり、フレンチ食べた
チケット代 四季 S席10,500円×3回=31500円 
      東宝 B席 4000円
      宝塚 B席 3500円
グッズ代 6000円
お花も差し入れもしない。

1回の遠征で使う大体の額で、これを毎月していて約3年続けている。
今回はよそのも見たが、だいたい四季しか観ないので、
10,500円×5回になる。
0078名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/04/26(火) 10:42:58ID:ZnTUHBN4
ちなみに地元も合わせると
大体月8回観てる。
10,500円×8回=84000円

30代前半女性です。

最近、観すぎかなと思うようになった。
0079名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/06/05(日) 00:30:46ID:9zasZiZ3
楽しいからあげよう〜。
0080名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/06/05(日) 14:53:08ID:m9/8/VRs
四季
昨日一日
東京〜福岡
往復4万
チケ10500円
電車賃2000円
お昼、お茶代2000円
福岡土産5000円
占めて約6万
0081名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/06/05(日) 16:16:11ID:L2Bn3tJK
5月の宝塚代

5月某日 
交通費:0円(定期があるから)
チケット代:1500円(オクでGet。3500円得した)
パンフ代:1000円
食事代:780円(餃子ラーメン。横の席がカップルで、ひとりでラーメンすすってるのはわびしかった・・・)

5月某日
交通費:0円(近所だから)
チケット代:6500円(オクでGet。1000円得した)
パンフ代:1000円。
食事代:1500円(超おいしくて、満足)
写真代:2000円。
0082名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/06/12(日) 22:28:07ID:jV6gZKRQ
全ツ
交通費1500円程度
お昼 ドトールのサンドイッチとコーヒー 600円
チケット代 値引きで4000円
ドリンク代 200円
0083☆。・:*:.・☆,。・:*:.・☆ジゼル☆。・:*:.・☆,。・:*:.・☆
垢版 |
2005/07/13(水) 22:42:59ID:pVUrptnS
ちょこっと言葉の工夫をするだけで、びっくりするほどお金がたまっちゃう方法を見つけちゃいました。もちろん違法系とか詐欺ではありません。


サイト訪問や、毎日クリック、友達紹介・・・とか
もうそんな面倒な事しなくていいんです!!
あたしはこの方法を知って他のサイト全部解除しちゃったくらいです(笑)このすばらしい方法をもっと前から知っていれば!って、後悔です。

そうしてGETしたお金で、プリクラ撮ったりCD買ったり、欲しいお洋服いっぱい買ったり・・・v すごく幸せです♪
さすがに彼氏までは買えませんけどぉ・・・笑”

今だけ期間限定で教えちゃいます。
絶対損はさせないことを誓います 笑
質問だけでもOK♪こっそりメールくださいね☆
0084名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/14(木) 13:54:56ID:X+67IFze
お花代って万単位で入れるもんなんだ・・・
スタッフさんに感謝しているので、何か差し入れを・・・と思ってたけど、10万とかが普通なんだ。。。
_| ̄|○||||ヅカって・・・
0085名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/16(土) 09:01:04ID:Ew7VCM0E
感謝の気持ちが壱拾萬円ですか?スタッフさんへのお礼ですか?
信じがたい金額でしよ。FCに入ると、そんなに貢がなければいけないの?普通なの?
それって、生活費になるのかなあ。
008684
垢版 |
2005/07/16(土) 10:22:45ID:jgqctnci
85さん
たぶん、「よい席を私に回してね」という袖の下の意味合いなんだと思います。
私はそんなにたくさん見るわけでもないし、会席に期待してないので、本当の気持ちで
ジュース代3000円とか思ってたんですが・・・。10万標準じゃあねぇ・・・渡せないわ・・・。
「ああ、本当の気持ちだな」と思ってくれるか「けち」と思われるか微妙・・・

でも、ここのスレ見て他の人がどれぐらい出してるか分かったのはよかったです。

こないだの東宝
電車賃:1160円
チケット代:招待なのでタダ
プログラム:1000円
お土産:970円
お茶:120円
キャトル代:7000円強
お昼代:600円ぐらい
贔屓の組だと昼代はもっとかさむかも・・・

0087名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/16(土) 17:20:14ID:Ew7VCM0E
↑ありがとうございます。FCの方は、良い席を回すから…お礼を貰うのが当たり前と考えていらっしゃるのでしたら、???です。
やはりビジネスに近いものを感じて怖いわ。
生活全てが宝塚でしたら仕方ないのかもしれませんね。FCの常識は、他で通用しないと聞きますけど事実なのかしら?

0088名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/16(土) 22:14:22ID:VOroyj+T
何で皆こんなにお金あるわけ? 
凄い金持ちの人たちなんですか?
OLとか書いている人もいるけど、年収1千万以上とか貰ってるんですか?
0089名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/16(土) 22:17:35ID:jQ3sOLim
>87
なんか誤解をされてるような?
お花代にしろファンからの心付けにしろ、生徒の差し入れ代その他の費用や会の運営費(事務所の家賃を含めて)の足しになってるだけですよ。
会費だけでは運営できませんから。他から援助がある訳でもないし。
お金に余裕のある方がお金をだせばいいことで
私含め一般のファンは、会からお願いされる500円〜1000円のお花代をいれて、あとはできる範囲でチケットを頼んだり、入り出をしたり並びをすれば十分です。
ちなみに数千円〜1万くらい心付けは、スタッフに直接渡すよりお花代として入れるほうがいいかと。
0090名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/16(土) 23:30:31ID:jgqctnci
>87さん
よい席を回すから、お礼を貰う・・・と言うのとは違います。
「この方はいつもよくして頂くので、せめてよい席で見て頂きましょう」
ぐらいのもんかと。チケット関連の掲示板なんか見てるとそういう風に書かれているのが多いのは多いです。
会の側としてはそう言う気持ちだと思います。
だって、よくしてくれた方によくしてあげたいのは当然じゃないですか。
出したお金を見返りを求めないカンパのつもりか、見返りを期待した「袖の下」と思うかは出した
人間次第です。私の書き方がマズかったですね。すみません。

>89さん
誤解というか・・・会への寄付なら○○貯金のようなものをもうけているはずですから、
そちらにすればいいのに、そんな大金を現生で渡すようなことをするのは・・・と勘ぐって
しまっただけです。会によってはそう言うのがない所もあるんでしょうね。
そうですね、お花代を多めに入れるようにします。

ていうか、スレ違いの話題で申し訳ない・・・。
0091名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/16(土) 23:39:55ID:d473S7rH
私もメモしとこう。
6月某日ムラ

電車代往復:1400円
チケットS席:7500円
たこ焼き:450円

だいたい1万ぐらいかな。

0092名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/17(日) 00:51:54ID:9jKzTyLI
7月某日東宝

交通費往復:1560円
チケ代:8000円
キャトル、パンフ代:2300
昼食:500円

基本的に贔屓組以外はいかない。
でも、入りだけでも、月12回くらい?
1560×12=18720
月観劇が5回くらい?
8000×5=40000
諸々含めて7万近く。

学生には辛いなぁ。
0093名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/17(日) 11:56:26ID:tA5ckdwe
電車代…2万円
宿泊費…1万円
食費…5千円
DVD…2万円
グッズ…4千円
雑誌…3千円

7月某日。観劇しない月の宝塚費は0円。
0094名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/22(金) 00:24:13ID:LCR+qX06
結局のところ…代表さん達の生活費になるんですか?
どんぶり?
0095名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/22(金) 00:31:59ID:z+O295f5
知り合いの知り合いが某会スタッフだけど、会からお金なんてもらえないよ!本当にボランティア。ちなみに某路線上級生の会。
全国ツアーなんて最悪。交通費自腹でチケ出しのためだけに全国へ飛ぶ。
我々のお花代は会の運営費(毎日の車代、会員への年賀状やらお礼状やら、お茶会の準備やらたくさん)
に消えるだけ。私もその知り合いもお花代は500円か1000円だよ。
0096名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/22(金) 00:45:53ID:LCR+qX06
知り合いの知り合いに真実を話すとは、思えないよ。
でも普通のスタッフは、全て自腹なんだろうなぁという予想あり。裕福なお嬢や奥方じゃない限り、全ての時間を捧げる代表など出来るはずないもの。カンパ、会費などの一部が生活●なんでしょうね
0098名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/22(金) 01:01:29ID:z+O295f5
いきなり人の書き込みを嘘呼ばわりしなくても。
本物のスタッフや代表がここに書くはずないでしょう。
私は信頼できる友人(と私は思っている)に聞いたことを書いただけ。
誰がなんと書こうとID:LCR+qX06は自分の思い(会費が生活費に回っている)を変えるつもりはないんでしょう?
ならスタッフになってみれば?金に汚いことが嫌いなら会と関わらなければいいだけの話だし。
0099名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/22(金) 01:12:19ID:LCR+qX06
一度の人生ですから自分の為に時間を使いたいとおもっとります。些細な揉め事は、どこの会でも発生すると聞きますし、自分の為にボッと過ごしたいタイプなもんで申し訳ありません。
0100名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/22(金) 23:22:07ID:iIltC20C
100get!
東宝
交通費 580円
チケ代 立ち見1500円
飲食費 820円。ガード下のすし屋のちらし
友人とのお茶代 580円
そのあとお買い物 1万5千円くらい。
0101名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/23(土) 01:10:37ID:VLuijUMc
宝塚では
大劇場駐車場:1000円
昼:700円 (たこ焼き400円 コーヒー300円)
チケット代:7500円
雑費:500円(缶ジュースとか)

1回10000円以内で収まるが、贔屓の組だと公演中は×10回になる。
そして、友達と行くとたこ焼き400円→ランチ1200円になるので、なるべく
一人でいくようにしている。
0102名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/23(土) 03:14:57ID:gjYjzYMR
7月某日東京ヅカ
交通費往復380円
チケット8500円(1万のss席をオクで安くゲット!)
幕間に食べるおにぎりとお茶 コンビニで500円くらい
パンフ 1000円
お写真 1500円くらい

問題はバーゲン期間のため、プランタンや阪急、西武を練り歩き10万近く使ってしまったことだorz
0103名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/23(土) 22:24:56ID:/WeqmEph
四季、帝劇通いで宝塚には行ったことがない人間の素朴な疑問ですが

なんだか宝塚のチケット取りはシステムが不明確な気がしてよくわかりません
しかもここ見てると、お花代とかあるし・・・

いわゆる「会」に入らないとチケットは買えず、「会」に入る以上、
お花代は必須、ということですか?

それから「贔屓の組」だとさらにお金がかかる、というのは
お花代が高くつく、ということでしょうか??
0106名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/24(日) 21:00:41ID:h8GlT4Lq
当方名古屋近郊から大劇に行って毎公演以下の出費を重ねておりますが
東海地方の方ってやっぱりこのくらい使ってますか?

チケット  :\7,500×4=30,000-
交通費(往復):\10,000-
飲食代(1日目の昼・夜、2日目の朝・昼):\5,000-
宿泊費   :\10,000-
グッズその他:\3,000-

しめて合計\58,000-なり〜
0107名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/24(日) 21:19:41ID:xN58ct2I
あら、名古屋以東の東海地方なので私は交通費はもっとかかる。
それプラスお花代、贔屓へのプレゼント代なんかも含めて
そういうスケジュールで毎週だし、東京も同じ。
西でのお稽古期間中も空いた時間は別組観劇しつつ(チケットは1枚程度に減るが)
毎週やってますよ^^
0108名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/24(日) 22:43:14ID:QYrbc7xC

お金持ちだ〜うらやまし。
私はついつい新作のお化粧品やお洋服に費やしちゃって遠征減っちゃう。
観にいきたいけど物欲にも勝てず・・・。収入的に両方には使えないし。
バーゲンで買い物しまくっちゃったら、いつも一緒に観に行く友達から
「あんた生徒より自分の方が好きなんじゃない?」って呆れられた。
0109名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/25(月) 00:08:34ID:SFCBKrwR
贔屓組だと増える出費は私の場合

・チケット代(いい席で見たい)
・公演に合わせて発売されるグッズや本代
・舞台写真代

かなぁ。会に入ってるからお花代ってのもあるけど、それはそれほど痛くはない(あんまり出してないから)
グッズや本、舞台写真ってやっぱり観劇してキャトルで買うからね。
本なんか普通の本屋でもええやん!とか思うけど、つい。
0110名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/07/25(月) 02:31:17ID:MJRxGBd2
103、すぐ上の書き込み見れば「オクで安くゲット」って書いてあるじゃん。
お花代は下は500円から上は無限大w お花代500円が惜しいなら会に入っていても会にチケを頼む必要は全くない。
贔屓組にお金がかさむのはお花代のせいじゃなくて、何回もリピートするから結果としてチケ代がかかるだけのこと。
私は贔屓組の場合、大劇へ遠征1回に東宝は10回以上通うから、チケ代だけで10万かかる。
チケは友の会の抽選やぴあの一般販売の他、オクでも掲示板でもさばきでも金券ショップでも買える。
0111名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 15:07:54ID:3QNhZ2B+
あげ
0112名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 15:48:17ID:9NM134zb
博多座行ったとき使ったお金↓↓

夜行バス1万2千円
チケ代2万4千円
宿泊費5千円(格安ホテル)
ご飯代や写真など6千円
総額4万2千円
それを5回やった私…。
千秋楽にむけてもう一回行ってきます(汗)
0113名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 15:54:19ID:mC7g0Fje
>108
貴方は正常な女子です。私も一番好きなのは生徒より自分。
ご贔屓は確かに観たいけど、お洒落もしたい。ご贔屓と同じく自分も女、
美しくなりたい気持ちは同じ。自分への投資も怠ってはいけない!!
結果、観劇回数は自分を犠牲にしているファン・自分はどうでもいいファンに
比べて少なくなってしまうのは仕方がないのです。
0116名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/08/20(土) 23:40:35ID:OgFhGX7y
私も書き出してみまつ。

東宝(ムラなんて行けません)
交通費:0円(銀座勤務なので定期がある^-^)
チケット代:5500円(会チケでつ)
花代:2000円(これは事前に入金済み)+差額返金された2500円
飲食代:観劇前580円+劇場内200円(コーヒーのみ)+観劇後500円
その他:550円(観劇前に本を買いました。ヅカとは関係なし)

こうやって書き出すと花代とエンゲル係数がチケット代になるなあw
もうちょっと考えて使わないとな〜。

ちなみにプログラムは必ず奥で安値ゲト。いつ買っても気にしない。
いつも贔屓組の観劇回数は10回前後。うち高値ゲト(15000円前後)したチケは3回くらい。(作品による)
後は会でお願いしてるので。たまにさばきも利用。
服・バッグ・靴はオクでやっぱり安く買って、お洒落は楽しみます。
食事は入り出待ちした後、友人に誘われれば行きます。一人で行動していることが多いけど。
一公演あたり(月が何ヶ月かまたがる)で総額7〜80万くらいは使っているのかな?

30代前半女性だけど、年収は300万ないよ・・・_| ̄|○
0117名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/08/21(日) 22:44:24ID:Dmv7kzKy
>115には納得するなあ。
だって贔屓の公演見るってことは、
ある種デートのような感じなんだもん。
おしゃれして行きたいの。
別に贔屓から私が見えるわけではないんだけどね。
だからやっぱり化粧品とかお洋服にもお金かかる。
0118名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/08/21(日) 23:30:50ID:vwGftgQF
うん、オシャレしていきたいよね。公演行く前に美容院にも行っちゃうよ、私。

ちなみに、舞台から客席って結構見えますよ。席にもよるでしょうけど。
ただ、意識して客席を見ているわけじゃないからね〜(たぶん)。客なんかいっぱいいるしさ
ホント馬鹿だな〜と思いつつ・・・・オシャレして行ってしまう自分がいる。
0119名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/08/22(月) 00:18:17ID:AJOo0ipb
>118
>舞台から客席って結構見えますよ。
なんで知ってるの?
どのくらい見えるのかな。
いつも気になる・・・。
いや、そんな良席には座ることはほとんどないけど。
0120名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/08/22(月) 00:48:23ID:Yt2f6R9H
舞台人からはよく聞よ、「舞台から客席は結構見えてる」
そして、自分で何とかホール程度の舞台(小ホールでもいい)に立ったことのある人なら
感覚的に分かると思う。客席から舞台を見ている時に想像している舞台からの見え方と
実際の見え方にはかなり差があることは。

そしてなにより、大運動会DVDで、練習を大劇(東宝?)の舞台上でやってて、舞台から
客席の方向がうつってる映像があったんですよ。
たぶん、いわゆる良席は見えてると思う・・・。まあ、立ち位置にもよるんでしょうけど。

なので・・・服装までは見えないと言うか気にしないだろうけど、寝たりとか拍手しないとか
は分かりそうだから、その辺はちょっと気を付けてます(^_^;)
0121名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/08/22(月) 01:13:57ID:Yt2f6R9H
すいません、ID変わってた。118=120です。
舞台から見えるといえば・・・一度でいいから贔屓から目線てもらってみたい。
そうしたら、オシャレをした甲斐もあると言うもの・・・。
でも、安い席ばっかり(後ろの方と言う意味)だから無理だわw
0122名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/08/22(月) 22:46:21ID:AJOo0ipb
いや、後に座ったときのオペラ越しの目線が溜まらんのですよ。
スレ違いだから、次のかたどうぞ↓
0123名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/08/27(土) 10:31:28ID:0BUGjI4P
ムラ 宙組 某日
交通費 飛行機2万3千円+電車代2千5百円
チケット代 S席2枚+お花代 2万円
       S席1枚 オークション 1万5千円
ホテル代 6千円
飲食費 約4千円
ルサンク 8百円

今回の公演、ムラだから
オークションもそんなに値上りしないと思ってたら、
良席は無茶苦茶高くなってて凹んだ。
0125名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/09/28(水) 10:04:42ID:5I8dIHXk
8月某日 大劇場

交通費     1700円
乗換駅で一息   620円(アイスオーレ&スコーン)
チケット    7500円(普通にS席。でも2F)
プログラム   1000円(絶対買う派)
キャトル    1420円(クリアファイル・舞台写真・)
幕間の一息    260円(お茶&おにぎり)
____________________
      計12500円 

こんなことを公演中は延々と繰り返してるなぁ。
チケット代はもっと安い時もあるし、キャトルでお買い物しない日もある。
月にヅカに使うお金は5万くらいです。
はぁ・・・・。
0126名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/11/24(木) 17:25:22ID:I+apPs4W
あげ
0128名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2005/12/08(木) 16:27:21ID:Tzf8KBLU
贔屓組ではない花組公演にて

チケット代(オク) 9000円
交通費 1400円
駐車場代 1000円
パンフ 1000円
キャトルでDVD 12500円
お茶代 1500円

合 計 26400円

普通だな。贔屓組は計算したくない
0129名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/01/22(日) 23:35:47ID:ixF/hy+y
四季

チケット 2100円
交通費 0円(会社の帰り道)
パンフ 0円(新しいものがなかった)

合計2100円
0130名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 00:27:45ID:bUmVTpMf
あげ
0131名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 01:26:31ID:GRXvBKlF
age
0132名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 20:03:19ID:vgXXOM/3
age
0134名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 00:41:52ID:mDJjEsqR
中日
交通費1万2000円
パンフ写真など3000円
チケットオクで9500円
食事お茶3000円
お土産2000円
合計 29500円
満足でした
0135名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 03:47:53ID:Vs525mXj
・大劇場
交通費 510円
劇場内喫茶でコーヒー代 400円
パンフ 1000円
チケットお花代込 8000円
(友人となら帰りに飲み代 3000円)
計9910(12910)円

東宝
新幹線or飛行機+電車代 26000円程度
劇場近く喫茶でコーヒー代 500円
昼食代 1000円
チケットお花代込 8500円×2
都内友人と夕食 4000円
ホテル代 13000円
計71500円

中日
交通費 8370円
チケットお花代込 7500円
ホテル代 8000円
コーヒー代 400円
夕食代 3000円
飲み物やお菓子代 1000円
昼食代 1000円
駅弁代 1000円
お土産代 3000円
計29270円

東宝でこんなに使っているとは、知らなかった・・・怖い!!!
0136135
垢版 |
2006/02/18(土) 03:51:11ID:Vs525mXj
計算間違い・・・東宝は61500円でした。

それにしても、高いなー。
飛行機か新幹線、ヅカ割作ってくれないかな。
0137名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 11:00:32ID:dS17kjYy
東宝

交通費 30000円
ご飯 2000円
チケット(2回公演)15000円
お茶会 7500円
お土産 4000円
宿泊費 12000円
キャトル 1000円 

お母さんいつもごめんね

計71500円


0138名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 15:58:58ID:aOuClqqZ
東宝
飛行機代&ホテル代 50000円
チケット代(2回)16000円
写真など4000円
食事代2000円
合計72000
やはり北海道からだと辛い。
0139名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/02/21(火) 01:04:51ID:LVRzRptl
月1回宝塚公演でリフレッシュ(東宝)
チケット代 8,000円
交通費往復  300円
帝国ホテルでお茶&デザート 平均2,000円
キャトルでお買い物     平均2,000円

月平均 12,300円

月2万平均、年間予算24万として余裕ある時は旅行がてら村へ行くことも。

以前会活動していた時は村へも回数行ったし月平均5万以上平気で使っていました。
0140名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/02/23(木) 00:24:02ID:jDpjxe4o
東宝、1回観劇につきの費用
チケット代 SSかSのどちらかを定価で
交通費 タクシー1000円
キャトルでお買い物 平均3000円

贔屓の公演中はこれを週4日。

ムラの公演中は、ホテル滞在で全日程遠征しっぱなし。観劇は週4日。
金額は考えたくないので、知らないままにしておきます。
会活動はしていないけど、贔屓が舞台にたってる以上、見ずにはいられない。
0141名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/03/04(土) 01:14:16ID:LE+1B8hV
中日
交通費 約12000円
食事お茶 2000円
チケット オク9000円
パンフフォト 3000円

合計26000円 複数回
月の全ツと日生はどうなるかな?
0142名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/03/04(土) 02:28:49ID:nBfPuYjR
四季ファンの人もっと書き込んで欲しいな〜。
0143名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/03/04(土) 03:55:55ID:olkq7NCx
全組東宝で大体一度ずつ観劇

チケット代 オークションで13000円ぐらいまでを予算で準備
交通費 540円
お茶代 スタバで700円ぐらい。あと劇場内で紙パックのお茶2本300円
パンフレット 1000円

東宝は月15540円ぐらい。
たまに青年館なんかも行くから最高で月に25000円ぐらい。
遠征は身体が弱いのでご贔屓が出ても絶対にしない。

0144名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/03/04(土) 10:18:25ID:UPyRJCsN
久しぶりにムラへ行った。

飛行機代  ¥24000
スイカチャージ  ¥2000
イコカチャージ  ¥3000
スタバ  ¥400
昼食代  ¥1200
パンフ  ¥1000
チケット ¥7500
お土産  ¥1000
帰京して報告兼ねて飲み会 ¥3500

合計 ¥49600

遠征費用貯金しなきゃ。

0146名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/03/07(火) 16:49:26ID:5cFwtEo+
お差し入れ代って1公演いくらくらいが平均ですか?
0147名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/03/09(木) 00:51:02ID:G8exzT5A
四季マチネ

チケット   ¥9450 税込み、友の会割引
パンフ    ¥1500
開演前にお茶 ¥650
終演後にご飯 ¥1400
足代     ¥1800

都内に出られる機会が限られるから、絶対何かの展覧会とかと掛け持ちする。
本日は地下鉄で某国大使館まで行ったから足代¥320プラス。

とりあえず、この数か月は月一回の観劇ペースを維持してるけど、宝ヅカはオークションでチケット買うので、四季に比べると費用かさむ。
舞台は好きだから、ほんとは何度でも見たいけど、おいらの収入ではこれが限界。

0148144
垢版 |
2006/03/19(日) 23:09:15ID:RNzn6UFr
>145
亀ですが、相互利用できるのは知ってます。
イコカのデザインが好きなんで別に所持。
0150名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/05/04(木) 10:19:05ID:ijF1PNkk
すみません、東宝と宝塚の間に住んでいまして
両方遠征してます。日帰りもあり。宿泊もあり。
毎週通います。
お稽古待ちもたいてい通って、そのついでに他組観劇します。
年間300くらいは軽く使っているハズです。 
0151名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/05/10(水) 01:25:11ID:aA7jLiRp
150さんに純粋に聞きたい。

それって自分で稼いだお金?
だんなさんが出してくれるの?
それとも親の遺産とか?

おいらの年収・・・裏山シス。
0152名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/05/25(木) 04:25:19ID:/DQ8fhlp
>>151 自分で働いて稼いだお金だよ。
そのために正味4年、まったくヅカから離れて
働いている時間以外、寝食時間も減らし勉強して
開業独立して、しばらく仕事漬けの生活送りました。
男役さんは大体わかるんだけど、その間の
贔屓組以外の娘役さんたちの名前がいまだについて行かないことがある。
平日オンリーで通っていたけど、最近は週末しか無理。
週末だと遠征代が多少余分にかかるね。(ホテルも多少高いし、チケも上乗せ)


0153名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/06/02(金) 12:06:27ID:Sk02yYb+
四季

チケ代 10500円
交通費  380円
コンビニ 150円(飲み物)
-------------------------
合計  11030円

これを月10回くらい。
0154名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/06/12(月) 20:42:38ID:ky4h3eqZ
音が割れてるけど勘弁してください。
直前に思い出して慌てて準備したから、レベル合わせができなかったのです。
質問、お礼、その他レスはご遠慮下さい。。。
0155hiro
垢版 |
2006/06/17(土) 00:24:51ID:vcmRSfr3
画期的なお金の稼ぎ方教えます!!
頑張れば誰だって月数万円以上、数百万も夢ではありません★
しかも頑張るのは最初のうちだけ!!
だからってねずみ講のような犯罪性はいっさいありません。
しかも全て無料!一切お金はかかりません。
しかし参加には既存参加者からの招待状が必要なんです。
招待パスワードは「3525」です。
だまされたと思ってのぞいてみてください♪
http://multic.jp/otakara/?code=696
0156sage
垢版 |
2006/06/17(土) 01:00:54ID:zEfoH8Zh
月組遠征反省のため書きます。
交通費  23000円
ホテル  10500円
チケット 19000円(三回分)
おみやげ  2000円
キャトル 3000円
ごはん   4000円(二泊分)
イコカ 2000円
洋服    2000円
計    65500円
一ヶ月の収入の三分の一だ・・・orz
来月からガンバロー・・・・・・orzorz
0157名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/06/18(日) 23:33:23ID:IlZD8yXA
東宝

チケ代:3500円(B席オンリー)
交通費:0円(定期アリ)
食事・お茶:500円(ペットボトルの水+コンビニでお結び1つ2つ)
パンフ:1000円

大体5000円くらいか。
これが贔屓組の場合はS席複数、
好きな演目の再演で贔屓組じゃなければチケ代5500円、
+ライブCD代4900円
0158名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/06/23(金) 01:36:17ID:7yGDca3T
四季&東宝でマチソワ

チケ代:7350円+5300円(東宝はサークルで安く購入)
交通費:470円(定期使用)
昼食:550円(マック)
お茶:300円(コンビニでお茶とおやつ)
パンフ:1000円

使ってないつもりだったけど、チケ代を入れたら15000円か…。
これを毎週やってるからお金なくなるんだなorz
0160名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/07/02(日) 01:00:13ID:OV+TqZBU
宝塚
・チケット4万(2枚)
・宿泊4万(2〜3泊)
・食費2万
・電車2万
・歌劇&グラフ2〜3千
・DVD5万
・お土産5千
・服3〜4万

計20万前後を年2回。
0162名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/07/02(日) 20:23:49ID:Unlvp6xL
四季
東京〜福岡アイーダマチソワ(日帰り)
チケット代
21000円
飛行機往復
35000円
電車賃(最寄り駅〜羽田空港往復、福岡空港〜中洲川端往復)
1700円
ごはん、お茶
2500円
お土産
2000円
合計62200円

普段はもっと質素です
0163名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/07/03(月) 23:37:22ID:gTqVTgoh
>東京〜福岡アイーダマチソワ(日帰り)

すごい。
軟弱事務職なワシ、もう絶対体力もたん。

カード会社のアイーダ招待チケット当たれー!!
体力もないがお金もないよー。よろり。
0164名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/07/05(水) 00:58:44ID:MgPRAWeQ
チケ代 8000円。
交通費 往復620円。
飲み物 150円。
0165名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/07/22(土) 22:19:27ID:0FBAcXPO
age
0166名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/07/24(月) 12:22:40ID:uEAaV87o
雪全ツ

チケット6000円(さばき)

バス代往復1960円。

ムラまで3、4万かかるのに、こんだけですんだ。
全ツ万…歳…。


0168名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/07/24(月) 21:20:28ID:QwKti/9x
ムラの場合
チケ代7500円
交通費往復920円
パンフ1000円
お昼500円
普通だけど贔屓組は複数回みるから5万くらい?
贔屓組じゃない場合はチケ代2000円だからあんまりかからない。
0169名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/07/24(月) 23:17:28ID:Z0krMY4L
age
0170名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/07/25(火) 00:35:39ID:FFojTOUv
京都劇場

チケ代8400円
交通費500円
ざる蕎麦500円
パンフ代2000円

定期で交通費がかなり浮いちゃう


大阪四季
チケ代10500円
交通費300円ちょい(イコカのチャージ)
飯は家で食ってくる
パンフ代2000円
0172名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/07/27(木) 19:43:48ID:ZwUlpYww
東宝
チケ代 9000円(会席+お花代)
交通費 なし
昼飯代 780円(シャンテの地下で)
飲み物代 147円
パンフ代 1000円
終演後のお茶 1000円くらい
を週一……
パンフはともかく、何だかんだで出費が多いorz
0173名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/08/12(土) 03:59:33ID:3xn4tOkB
メールを使うだけでお金が貯まる!
http://osaifu.com/?mitan69
0174名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/08/12(土) 17:29:35ID:Gkqb+e/W
遠征予定

チケット40,000
ホテル50,000
交通費25,000
食費20,000
事前の準備30,000
雑費30,000
━━━━━━━━━
地元にもっと公演にきてくれれば、安く観れるのに…orz
0176名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/08/12(土) 21:02:12ID:2oAdrUNS
大劇
 交通費    420(バス)
 チケット代  2000(当日B席)
 ジュース等  250
 
 今までで最も安くできた観劇 
0177名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/08/13(日) 23:46:56ID:N86RiiUX
博多遠征1泊2日

・交通費(大阪〜博多)…約30000円
・宝塚宙組公演「コパカバーナ」…8000円×2回
・劇団四季「アイーダ」…11500円×2回
・ホテル…4500円
・食費…約6000円
・雑費…約10000円

合計で約90000円かな?

いい夏休みでした。
また頑張って働きます。
0179名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/08/22(火) 23:21:21ID:+aCPVeV8
東宝(ムラへは行きません)
交通費5000円
チケット8000円
パンフ1000円
食費1500円
合計15500円
全組一回づつが基本です。
いい作品だったら回数増やすときもあります。
でも東京へ来ると洋服見るのが楽しくて、つい買っちゃいます…
0180名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/08/23(水) 17:19:18ID:swKoO3i7
初めて自分でチケット取って一人でバウに行ったとき…
交通費:1600円
チケ代:4500円
パンフ:600円
ご飯代:400円
その他雑費:1000円

全部で1万円くらいかな??
貧乏学生にはけっこうな出費です_| ̄|〇
でも贔屓の舞台観られて超幸せでした!
0181名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/08/25(金) 18:14:26ID:MlBUnuuy
イホハ、ヒ、ェイヨツ螟マ、ケ、ネ、ュ。「
、゚、ハ、オ、マ、ノ、ハノ、ヌ、ェナマ、キ、キ、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ
スヒオキヅ、ヌナマ、キ、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ、ス、・ネ、篷眛フ、ホノ。ゥ
0182名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/10/15(日) 01:12:54ID:Lp7WPxl8
一人だと0円
定期あり、チケあり、食事しないから。
誰かとだと1500円
お茶代
0183名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/10/15(日) 01:37:31ID:+pMDqg3F
月組全ツ(from神戸)

横須賀日帰り
  交通費 28000円
  チケット16000円
  パンフ他雑費 5000円 計 49000円

札幌2泊
  交通費プラスホテル代 45000円
  その他いろいろ観光費 10000円予定 計55000円

10万ちょいか・・・

他組はムラで1回ずつ。月組はムラ10回、東宝遠征。
20代後半会社員、手取り月18万の私です・・・
0185名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/10/16(月) 11:39:28ID:xDXvqvmQ
交通費…13000
チケ代…7500
ご飯代…1500
雑用費…3000
てな所でしょうか。
0186名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/10/16(月) 11:46:59ID:xJtE2F27
東宝、貧乏なフリーターなので大体当日券です。

交通費・・・500円(往復)
チケ代・・・1500円(早く並んでB席が買えても、あえて立見席)
雑費・・・・1000円(並びはストレスが溜まるので1時間ごとにコンビニで飲み食い)
0187名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/10/16(月) 12:08:07ID:I7jVdGcK
東宝  チケ代 20000円(オク・1枚)
    交通費  2100円
    パンフ諸雑費3000円で 計 約25000円

月全ツ チケ代  6500円
    交通費  500円
    パンフ  1000円 計 飲み食い無しの8000円

東京近郊住、仕事を3つ掛け持ちのシングルマザーだす。
東宝チケ、たまには定価で入手したい…orz

0188名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/10/16(月) 16:42:57ID:baozVhDg
183タン
FROM神戸で日帰り横須賀・札幌遠征でつか。。。
他にも全ツでこんなに!って方いますか?
勇気のない私には尊敬だわ。
0189名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/05(日) 18:08:12ID:rFhbTLh9
大阪在住の有職主婦です。
毎月2万円くらい宝塚予算を取ってます。

チケ代 新公  2〜3,000円
    前か楽 2,500〜7,500円(並びでなんとかどちらか見れてる)
 友会か並びでなんとか定価で取る。
 無理なら諦めて土日に当日券で。
 
 本公演以外にもバウ(ヤンブラ、エンカレッジ等)
 TCAや東楽の中継なども行くので
 今年は予想以上にバウがたくさんあったので
 毎月2万円オーバーでした。

1回にかかるのは
 交通費 約800円
 食事代 約500円(美味しいパン屋で調達)
 パンフ 1,000円

遠征まではとてもじゃないけど行けません。
私も188タン同様勇気ない。ってか一緒に行ってくれる人いない。

0190最強の金儲けパック!!
垢版 |
2007/02/06(火) 19:33:40ID:FKqnMdNn
世界中の最も品質の良い情報から
ソフト・丸秘ツール・データを全て集めました!!
数万件以上になります(≧∇≦)
ミクシー・アフィリエイト・ドロップシッピング・ブログ・オークション・
携帯・宣伝・SEO対策・裏ワザまで万全です!!
それをたった1枚のDVDで提供します(*^▽^*)

そして今なら25000円のものが…なんと…4500円で買えちゃいます!!
実際の情報総額は520万円以上だそうです(^^;)
どれくらい価値のあるものかわかっていただけましたでしょうか?笑

詳しくは↓↓↓
http://moba-ana.sakura.ne.jp/kaigyou/ultrapack2/47.html
0191名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/02/06(火) 21:31:56ID:/5dYirtZ
1月のムラ月通い。土日一泊。
都内会社員(20代)手取り25マソくらい。
チケ/32000円@8000↑
交通費(高速バス他)…往復/17000円
食費/トータル5000円
パンフ他2〜3000円
宿泊費/6000円
×遠征二回。
東宝なら往復380円。乗り換えなし。

贔屓の舞台写真全部買うからアレなんだよな…。
ムラは当日券がまずあるからイイ。
0192名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/02/10(土) 18:54:42ID:bMhKB3Za
このサイトはおこずかい系サイトの中で儲かり率NO1!!!
サイト内にある無料サイトに登録するだけでどんどん報酬が!!
このサイトに登録しないと本当に損!!無料なのでまずは試してみて
下さい!!きっとびっくり!!こんなに稼げるの!?って感じですよ!
登録した時点ですでに5000ptもらえます!1pt=1円なので
初めからなにもしないで5000円もらえているって事です。
http://lovemoney.jp/?page=top&from=friend&fseq=
携帯サイトなので携帯からアクセスしてください
0193名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/02/12(月) 03:33:53ID:koIBMxMk
自分も参加。学生。
交通費 12000円
チケ代 18000円
ホテル 7000円
食事代 4000円
=41000円

宝塚観るのやめればいいのに。。。
0194名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/03/25(日) 12:33:00ID:cQevoqhp
ムラ遠征予算@20代後半一人暮らし(非会員)

【1遠征に付き】
◎交通費 ¥9000
◎チケ代 ¥5500〜35000×3〜4枚
◎宿泊  ¥4000(1泊)
◎食費  ¥2000(昼×2+夜×2+コーヒー等)
◎グッズ ¥1000〜3000

1公演につき4回遠征してます。

1回の遠征で3〜4公演続けて観るようにしてますが、その内1回はいい席で観たいと思ってるので、
チケ代にはかなりお金かけてるアフォですww

その分、普段の生活は「高熱水費+食費で2万以内」に抑えるようにしてるので、
超極貧だけどね(´・ω・`)

職場の飲みとか外食が続くと、つらいと思う今日この頃w

0195名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/03/25(日) 16:28:00ID:eYBbl5zb
こちら北海道民、一応学生。
数ヶ月に一度のムラ遠征っす。

【交通費】
往復飛行機+ホテル1泊セット:約42000円
空港→劇場、劇場→ホテル等の電車賃etc.:約4500円
【チケ代】7500円(運よくSがとれた)
【食費等】約5000円
【お花代】3000円(贔屓の生徒さんにお花入れようと思って…)

毎度無い金必死こいて工面して1回の観劇におもいっきり注ぎこんでますよ……バイト賃半分以上はヅカに消えるorz
0197名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/04/08(日) 16:00:54ID:Ee7FxGpt
ムラ遠征
 交通費 飛行機+タクシー往復で2万
 土日チケット代1万×4
 スタッフさんと贔屓への差し入れ10万
 ホテル+食費で2万弱

 これをほぼ毎週末やってる・・・一公演につき18万×4=64万か・・・

お茶会とか、グッズとか入れると一公演で70万だ〜ね
東宝は近くだから50万弱だけど
貯まらないワケだ
30代後半OL、もちろん宝塚を知らなかった頃の貯金切り崩してる 

これがあと最低でも2〜3年は続く予定・・・ふぅぅ
0198名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/04/08(日) 16:03:27ID:Ee7FxGpt
ああ、かけ算も出来てない自分
64どころか72万じゃないか〜〜〜
これだから貯まらないんだよ、ちゃんとお小遣い帳付けよ・・
0199名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/04/08(日) 20:27:30ID:DUohNWYU
何年か前の東京遠征

飛行機往復40000円
その他交通費1000円
食費1000円(お金が無いからコンビニとかで)
当日券8000円
そして徹夜で並んだから宿泊費は無し

なんてこともありました…若かったな
0200名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/04/09(月) 00:37:40ID:uDNM7IPS
何年か前の東京遠征

飛行機往復40000円
その他交通費1000円
食費1000円(お金が無いからコンビニとかで)
当日券8000円
そして徹夜で並んだから宿泊費は無し

なんてこともありました…若かったな
0201名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/04/09(月) 10:52:25ID:LmLtS793
今年の東京遠征

飛行機+ホテル二泊三日31800円
チケット36750円(S×3+B)
その他約10000円


いざ数字にしたらスゴいな。お金が貯まらないはずだよorz
0202名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/04/09(月) 18:44:22ID:HWuZz6Mz
前の前の贔屓の退団公演

チケ代だけで100万越えた
我ながらアホかいなと思うけど、後悔はしていない
交通費その他で180万はいったかなあ〜

定期解約したりで、直後は悲惨でした
でもおかげで退団の悲しみよりも仕事に燃えざるをえなくて良かった
0203名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/04/10(火) 00:01:00ID:YTAesDOU
大阪 
チケット3枚 16500円
会服10000円
交通費17000円
宿泊費5500円
茶会7000円
グッズ 5000円
食事 5000円  66000円
名古屋 
チケット 21000円
この公演だけで10万近い・・・今年は3公演。
エルメスのバッグくらい買えるなあ。
0204名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/04/11(水) 09:52:05ID:grcz1Nk0
今年の東宝公演

 チケット代(会チケ20万+貸切り等はオクで5万)
 交通費(1ヶ月定期を買うので8500円)
 食費(初日、楽の飲み会代も入れ、ざっと5万)
 お茶会(会費とFCグッズで3万)
 差し入れ(初日と楽にお花代5万ずつ、あとは総見時など適宜計20万程度)

合計54万か・・・
ムラでは回数は減るものの、これに交通費宿泊代が掛かるから 
やっぱ60万くらいは掛かってるかな

もうじき40になる共働きです
0206名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/04/16(月) 03:51:10ID:QhkNDt27
学割チケット2000えん
交通費5000えん
食費3000えん

特に好きなジェンヌさんいないからこのくらいかと。
0207名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/04/27(金) 14:37:56ID:tSOs2y8i
今回のムラ遠征@一泊

交通費2万円
ホテル7350円
チケット(S×2 ヤフオクで購入)2万円
雑費13000円(パンフや写真以外に普通の物も購入)
食費1万円

初の一人遠征で寂しくてすぐお店に入ってたため食費が高くついた(´・ω・`)

学生にとっては痛い出費でした。
0208名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/05/04(金) 16:52:02ID:IRyxMib8
新しく始まったアフィリエイト発見しました。
クイズに答えてポイントをためるんだけど、けっこうクイズが多いから
すぐにたまるんだよね。
お小遣い稼ぎにどうぞ!

http://tauecchi.com/id/cico

0209名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/05/04(金) 19:05:41ID:Z7tzjWxL
ムラ

チケットSS×2=33000円
交通費 1400+1000(駐車場代)=2400円
昼食 8000円
雑費(パンフ他)2000円

少し早い、母の日としてママンと。ちなみに贔屓はいません。
0210名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/05/05(土) 12:51:13ID:3mq5XVQr
横浜の近くの新〇堂で昔のヅカ作品のビデオとかDVDを半額セールでげと!定価で悩んだのばっかりだったから、お得〜
0211名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/05/05(土) 13:42:42ID:EjU3D7yc
新○堂は宝塚関係のお取り扱いをやめるのかな?
うちの近所の新○堂もリニューアル前に在庫処分してた。
で、リニュアルしたらヅカコーナーがなくなってて
サブカルの棚にカシゲの限定boxが一個だけポツンと置いてあって
何か悲しかった。
0212名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/05/05(土) 18:57:52ID:bSpZLoX3
うちの近くの新○堂もだいぶ前に撤退した。
田舎だから取り扱い店がないし、キャトルなんて行けないから困る。
0214名無しさん@花束いっぱい
垢版 |
2007/05/21(月) 20:08:58ID:jcAmXMRt
バウ
チケット7500円  土日当たらないんだよね
パンフ写真グラフなど 1600円
ランチ 2500円
お茶 500円
交通費 500円

交通費がかからないけど、
土日ばかり行くからチケ代は大劇場と変わりないな。
後4回。楽しいからいいや。

0215名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/07/01(日) 10:30:31ID:aOXrmLMN
 
0216名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/07/02(月) 09:13:37ID:fWLIQw3c
皆そんなに注ぎ込んでるんだ…スゴス。


けども服代、化粧品代、友人との交際費とか、自分磨きの為にももっと金かけた方がいいと思うよ…。
0218名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/07/02(月) 13:07:52ID:PsJjtTwQ
高速代 1050×2
駐車場 1000
飛行機 12000×2
ホテル 10000
チケット 7500×2
食事 5000
プレゼント 10000
グッズ&お土産
20000
遠方なので大変です
0219名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/07/02(月) 20:31:26ID:wzSQ7Ecx
1公演 ムラ遠征2〜3回

  1回に付 飛行機代 時間によって違うけれど
            11,000×2
  宿泊日 2泊    12,000×2
  チケット代 2泊で5公演
            7,500×5(別にお花代、15,000円ぐらい)
  その他 お茶会参加費、食費代、差し入れ代、プレゼント代等々

東宝
  1公演 チケット代 8,000×10〜15回(会へ)
            20,000×5(良席or貸し切り)
      交通費 片道 700×観劇日日数
  その他 食事代、お茶代、お茶会代、差し入れ代、プレゼント代等々

後はお茶会に着て行く洋服代とか色々掛かります・・・・
0220名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/07/16(月) 01:24:53ID:ZzXegKja
大阪のオペラ座

新幹線と高速代 30000円
(高速代は帰りに台風で新幹線が止まり、終電間に合わず、
家の人に迎えに来てもらったため)

チケ代 21000円(マチソワ)
パン 300円
飲み物140円
お昼ご飯とお茶代 2000円
鏡  2600円(地元には店がないから、遠征ついでに買った)

東京でやってくれてれば、交通費くらいは浮くのにな・・
基本は日帰りです。
泊まりの遠征の方が多いですが、
みんな旅行会社のツアーとか利用してるの?
0221名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/07/16(月) 07:56:19ID:WMkLoBLO
自分は東京遠征のときは旅行会社利用してます
往復の新幹線代に少し上乗せするくらいで良いホテル取れるし

>東京でやってくれてれば、交通費くらいは浮くのにな・・
地方に住む人は毎回遠征してるので、関東の人にこういうこと言われたくないです
少し前まで東京でもオペラ座やってたので、文句があるならそっちを観に行けば良かったのでは?
0222名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/07/26(木) 22:03:26ID:y4P8qCIh
まぁまぁ。そう怒らんでもw
自分東京在住のヅカファンだが、1ヶ月待てば東京で見れるのに、わざわざムラまで行っちゃうし。

贔屓組ムラ遠征1公演1回お茶会に合わせて
交通費:2万
チケ代:7500円×3回+お茶会7000円
宿泊費:大阪友人宅のためタダ(1泊2日)
その友人へのお土産:2000円
食費:1万円(朝1、昼2、夜1・・夜は酒付き)

やっぱり大阪友人との酒代がかかってるねぇ。今はたまに会うくらいだからいいんだけど、
贔屓の退団公演は複数回遠征するつもりだから、その時は大阪友人には内緒でこっそり行って、安いホテルに泊まるつもり。
0223懸賞ナビ
垢版 |
2007/08/16(木) 17:23:43ID:RSI3nhsF

面白いサイト見つけたよ!
ポイントを貯めて、お金に換金が出来るんだって!さらにお得な懸賞情報も満載!

『懸賞なびモバイル』
↓↓↓
http://knm.vc/?i=muDePpeZVhYJ00030343


0225名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 18:58:27ID:bY52NVkY
宮城の人で旅行会社使ってる人!
どこの会社か教えてください。
0227名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 19:40:32ID:P4mTisj3
>216
そんなに驚く金額かなぁ?
全組も毎回何十万使うんだったら5組分大変だけど、贔屓組だけなら年間50万使っても充分なお金残らない?
ちょっとバック買うくらいの金額だと思うのだけど…
0228名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/08/17(金) 00:03:19ID:yyOLvyHS
みんな金持ちなんだな…

漏れなんか、手取り20万の給料で家賃やら生活にかかる金、毎月の貯蓄分抜いたら観劇に使えるのが1万円くらいだから年間12万円をヅカ費用として、観劇やらに使ってる。だから贔屓組しか観ない。
最近はそれすら勿体無く感じる。

〜東京宝塚〜
往復交通費 \2000×3
チケット \8000×3
茶会\5000×1
飲食\2000×3
その他\10000

年間10万円〜12万円、これ以上は使わないようにしてる。
会服とか花代とか勿体無さすぎ!
0230名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/08/17(金) 01:06:25ID:YtEySt2s
ついこの前の梅芸W

往復交通費 ¥2,000
チケ代   ¥12,000×1
お茶    ¥450

以前はパンフやら茶会から複数回見るために1公演に付き
チケ代だけで十万円近く使っていたが、今では全然使わなくなった。
最近じゃ観劇自体2ヶ月に1回か3ヶ月に1回。
もともとグッズや会活動には興味ないのでこんなものかも。


0231名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/08/18(土) 06:04:52ID:2gJFaNKd
博多座遠征(2泊3日を2往復分)
飛行機+ホテル(旅行会社パック) 93000
チケット代 8000×10=80000
お茶会 8000
花代 10000
飲食代 50000(夜は少し贅沢したから)
土産代ほか雑費 15000
今、書き出してみて自分でも驚いた…
でも、ムラ行きもこれに近いかんじで贔屓組に限るがやってる。
0232名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/09/12(水) 04:01:00ID:SDIzaAy7
本日の観劇

贔屓のスチール 320えん
じゃがりこ 130えん
プログラム 1000えん

チャリ往復、マイオペラ持参

…なんかもっと使ったような気がするんですけど
何だろう
0235名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 20:06:13ID:vLw5TB+z
12月。
観劇6回(すべてオク等)96000円(まだ増えそう)
交通費  8400円
駐車場代  12000円位
茶会代 7000円

地元でこんなにもかかってたんだ…
来年はいったいどうなるんだろう…
遠征費こわい…
星と月が日程かぶるの痛いわorz
0236名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/12/12(水) 21:25:03ID:VnOYKoPP
 交通費 330円
 チケット代 12000円
 駐車場代 8000円
 風俗 30000円
 ピンサロ 15000円
 合計 65330円    
     う〜ん、ちょっと使いすぎたなあ・・・orz
    がんばって徒歩でいけば8330円浮くよなあ・・・
    
0238名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/01/05(土) 00:35:01ID:BRm6xrhu
おこづかい専用リンク集☆ http://11.xmbs.jp/shine24/
0239偽悪者
垢版 |
2008/01/05(土) 03:47:46ID:89GScI3X
この間
DVDを5枚購入。
54600円也。
0240名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/01/05(土) 03:56:40ID:wbvCgfVr
東宝
交通費 380円
チケット 3500円〜15000円(定価で買えない場合オクかチケットショップ使用)
コンビニでお茶とパン 300円弱
パンフは休憩時間立ち読みです。
かつては会活動で年10回以上遠征していましたが、お金使い果たし今は地味に観てます。
0241名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/01/05(土) 04:33:47ID:QhuWhijB
ヒイキ退団につき
チケット代
ムラ東京大楽あわせて600000円
ムラ東京前楽あわせて110000円
ムラ東京前楽日あわせて70000円
通常日チケオク花代等300000円
ムラ東京フェアウェル計40000円
ムラ東京ウェア代確か計40000円
その他イベント代確か計50000円
退団「直筆」笑アルバム10000円
退団・公演DVDなど 60000円
写真集プログラムグッズ20000円
東京4往復交通費計 120000円
宿代大半は友人宅   20000円
食事代はヅカ見なくても食べるから計上せず。

書きながら
「死のうは一定 いざ楽しげに死するばかりよ 誠なりける」と
脳内BGMが。
金持ちでもないのに金を遣いすぎたせいか、かえってきっぱり卒業してしまいました。
すんごい爽やかな気分で今にいたるまで涙も出ません。
0242名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/01/05(土) 19:37:36ID:Qp9YQbcs
すげーなー。そんなに思ってもらって、ジェンヌも幸せやんね。
0244名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/01/12(土) 02:21:55ID:lhPfI2zF
★ 。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜

『愛とお金どちらが大事ですか??』

私は両方欲しいです・・・(# v。v)o

【世界一簡単なお小遣い稼ぎを無料で教えます】
http://mb.minx.jp/mayumi78

この方法で一月に17万 のお小遣い
を得る事が出来ましたー(@^^)ゞ

携帯電話一本で稼ぐ裏技情報です。(完全合法)
。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。、:*:。.:*:・'

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
0246名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/01/12(土) 12:32:08ID:h5aLMZXY
昨年の実績(四季)

チケット代 47250円(6回、うちS席4回)
交通費 21150円(福岡まで5回分)
飲食代 7925円
グッズ 1000円
ストッキング代 609円(デンセンしたのでw)

合計 77934円
昨年は遠征しなかったんでこんなもんです。
博多座にMMとレミゼ(2回)にも行ってるから
それを加えたら10万円超える。
今年は遠征したいです。
0249名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/01/14(月) 13:49:48ID:C/Ujz1TB
宝塚大劇場

チケット 7500+ぴあシステム210
交通費 9160
ロッカー 300
パンフレット 1000
グッズ 450
食費 1800(ジョルジュのポトフ)
宿泊 今回は貯まったマイル使用のため0

合計 20420

公演ストラップ(1780)欲しかったけど、物の割りに高くないか?と思いやめました。
次回行った時に買うかも・・・。
0250名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/01/28(月) 12:18:17ID:PGh/PbIz
宝塚大劇場

バスツアー 18500(チケット・交通費)
宝塚おみやげ 865
食費 850
プチミュージアム 350(割引券使用)

合計 20565

公演ストラップ結局買わず・・・。
0251名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/02/07(木) 03:24:42ID:fR1mwY6Z
ムラ
交通費…11600
チケット…15000(2回)
宿泊…平均7000
食事…3食+お茶で3500グッズ…平均1000
合計…約40000
これを贔屓の公演だと5〜6回。東京も同じ位行くし、お金ないはずだわ
0252名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/03/08(土) 19:15:48ID:lWZVqrOm

東京に1泊遠征
交通費…28000
チケット…21000(2回)
宿泊…7000〜8000
食事…3000
お茶…1000
パンフ…1500

年に5、6回の遠征。
大阪と京都はここから交通費と宿泊はなくなる。
チケット代が昨年は300000くらいだったから、思ったよりつぎ込んでる…。
貯金が増えないわけがわかった。
0253名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/04/11(金) 14:46:27ID:40GYTzX5
0254名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/04/11(金) 17:22:46ID:j8bUAEZ8
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
0255名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/04/11(金) 20:03:10ID:vQGIlIZ3
赤と黒
チケット代2000円
送料290円
振り込み料0円

ありがたや、ありがたや。
しかし、交通費が〜
0256名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/04/11(金) 23:48:21ID:V1g2zdU2
交通費…9000円
チケ…17000円(2回)
食事…2000円
グッズ…10000円

38000円…


交通費がかさむので土日きっぷでしか行きませーん
0257名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/04/13(日) 18:43:20ID:R4Y0K4BV
この前の☆DC 
チケット代¥15000
地下鉄¥460(定期があるからこの値段)
パンフ¥600
食事¥1000
月組ミーマイ
チケット¥5500
交通費¥460+¥540
パンフ¥1000
食事¥6000
で、これから4月が
月組ミーマイ4回観劇予定(チケ確保済み)
チケット¥70000位(花代込み)
交通費¥460+¥540 4回分
おば様にお土産¥3000
食事代2回分?
お茶代4回分
そして、宝塚阪急とかでついつい買い物したり・・・
他に近況だと
紫式部¥8000×2
元禄めおと合戦¥4000
ミーマイ前夜祭¥2500
さんま¥6500
これからは
ドラキュラ¥12000+210
黒蜥蜴¥11000
博多座ミーマイ(里帰り名目で)
中日エりザ(大阪まで待てない)
まだ増えるかも・・・

書き出してみると恐ろしい・・・orz
まとめて払うわけじゃないからねぇ〜
0258名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/05/13(火) 00:14:30ID:GpjYZtme
先日の花遠征。

・交通費…14000円
・チケ代…15000円(S×2)
・プチミュージアム…400円
・食費…1000円
・グッズ…2000円
・漫画喫茶代…1500円
・スパ&岩盤浴&マッサージ…4800円

合計…38700円

深夜バス往復。金曜夜出発→日曜朝帰還。
朝早くに大阪着くので、朝飯、化粧がてら漫喫で時間つぶしてます。

夜温泉入って行くのが毎度の楽しみ。

食事は朝のマックと、幕間のたこ焼だけだorz

0259名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/06/09(月) 22:38:53ID:GA7fjhlm
おささん退団してからやる気でない。
携帯パケットフリーの人、良かったらどーぞ。
無料サイトの入会退会を繰り返す作業で片手間1日で3千円にはなるよ。
私10日で3万円超えたよ。
換金済み。
http://panepo.jp/?fid=949918
0261名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/06/10(火) 12:23:31ID:NlRfbK8r
九州→ムラ&DC

交通費+宿泊→35000
チケット→20000(ミーマイ超良席オークション)
チケット→30000(DC超良席チケット流通)
お茶会→7000
食事→3000
グッズ→3000
お土産→5000
計→98000

豪華な旅でしたw
0262名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/06/19(木) 00:42:03ID:NmxJhkSf
ガソリン代5000円
高速10000円
駐車場800円
バウ4500円
大劇7000円
茶会7000円
食事1000円
グッズ2000円
交通費は折半できたからラッキー。
次は来月、はしごにするか、2回見るか迷ってる。
今月も行きたい舞台が他にもあるけど、
エリザもあるし博多もある。
来年もスケジュールが決まっていて
財布の休まる時がない。
0263名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/10/01(水) 17:15:34ID:02vEPqLm
初めまして。
今日はFCをただでGETできる裏技を教えちゃいます!!!
http://www.happymail.co.jp/?af3488741
↑まずここにアクセスしてみてください。
なんだよただの出会い系じゃないかと思ったあなた…
この機会がチャンスです!!!

なんとこのサイトは携帯を持っているだけで無料で入会でき
放っておくだけでも月に1万は軽くGETできちゃいます^^笑

では攻略方法をお教えします。
@サイトにアクセスして何歳でも18歳以上を押してください。
そして入会ページに行ってください。
この時に住んでいる所を関東地区にしておくことが重要です。

A次に男性か女性かを問われます。
 この時は男性でも女性ボタンを押してください。
 女性じゃないお金をGETできません。

Bそして携帯番号の入力画面が出できます。
 ここは勇気を出して入力してみてください。
 アクセス時のIDになるだけで何にも問題ありません。

C入会が完成すると女性に成りすましてプロフィールを作りましょう。
 この時にHさをアピールしとくといいですね。

Dこれで完了です。
 後は放っておくだけで簡単にポイントがたまります。
0264名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/11/29(土) 13:53:37ID:z3FL0Dk0
お金はこの辺で何とか稼いでます。
お財布.com
http://osaifu.com/utt8a/
学園クエスト
http://gque.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2B4yLCq
ホニャララダンジョン
http://hrpg.jp/reg2.do?grid=aMCUNjJAfxf2jEyLTV
OKメール
http://ok-money.jp/entry/entry.php?cd=eNrLNrA0MDM2AQAHLQGi
G2メール
http://www.0811.jp/entry/entry.php?cd=eNrLNjIzNzIzAQAHQAGn
いっとうメール
http://m110.jp/entry/entry.php?cd=eNozMDAyMzcxBgAFiQFn
最後の3つはメール読むだけで良いから助かってます。
皆続けるのが楽なサイトかな?結構稼げる。
後は普通に働きに出ると。




0266名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/12/02(火) 19:58:30ID:TnFQ+po9
宝塚1年目

朝10時家を出る。

電車賃         1900円

チケ代         6100円

昼ご飯         1500円(パスタ)

キャトル        500円

観劇の後のお茶     800円

デパ地下でスイーツ土産 2000円


10時家路に着く。
定番化してきました。
0267名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/12/20(土) 00:54:29ID:refxM409
パラプリ。
当日B席 2500円
定期があるので交通費はゼロ。
ファッキンで昼飯 400円ほど

いつもこんな感じ。貧乏学生です。因みに東宝。

私もみんなみたいに沢山お金使って観劇したいお…!!
早く自分で稼ぐようになりたいお…!!
0268名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/12/20(土) 02:17:06ID:qpyj3ZxR
ttp://www.gendama.jp/invitation.php?frid=2096299
0269名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/12/23(火) 02:19:45ID:EdVbeyfK
>>267
信じていれば夢はかなう!!(●▽●)
諦められないから前に進むしかない!!(●▽●)
0270名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/12/23(火) 18:02:50ID:Xk3cSA9W
>>269
267だが…タニが慰めてくれてるwwwありがとうタニww
おまいはあと少し、千秋楽まで頑張れよ。クリスマスに一人寂しく観にいくよ
0271名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/12/23(火) 21:13:30ID:EdVbeyfK
>>270
宙組見れば元気が出て寂しさなんて吹っ飛ぶぜ!!千秋楽まで頑張るでつ(●▽●)

今日は貸切公演だったでつ(●▽●)花影アリスちゃんの鼻声が・・・風邪に気をつけてね!!
0274名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/12/24(水) 03:43:19ID:Q+aACmqB
東京〜DC日帰り
切り上げで

行き新幹線13000円
チケット2枚14000円
花代1000円
お茶会と即売で7000円
帰り夜行8000円
食費は駅弁とホテルで済ませて5000円くらい
0275名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/12/26(金) 21:18:39ID:xuyydON0
交通費 510×2円
ロムレット 980円
ミスド 580円
ロッテリア 210円
雑誌 420円
サラ 1560円

お稽古待ちだけでも、けっこうかかる
0276名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/12/27(土) 22:46:41ID:KFD6upVr
DC代7000円
交通費は金券ショップ利用で
JRが往復420円+バス定期利用(420円分)
ロッテリアは携帯クーポンで、セットが300円
パンフ等に約1500円

とにかく学生は金欠なので、クーポンや金券ショップは必須ですp(´⌒`q)
0277名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/12/28(日) 11:14:13ID:77UZTxN7
素朴な疑問だけど、何故皆そんなに何度も食事するの?
仮に入り待ちからいるにしても、2回連続で見るにしても食事は1回でいいんじゃ?
後はお茶する程度で。
0278名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/12/29(月) 12:23:22ID:lVKkUd4e
先日のお稽古待ちは、
生徒が朝8時すぎに入って、
朝ご飯食べて
昼ご飯食べて
お茶を飲んで
夕ご飯食べて
21時すぎに出てきたので、食事は3回になった
0280名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2008/12/31(水) 18:38:16ID:CF1pGahu
ムラだと、往復高速代14000円弱、駐車場代(1日)1000円
ガソリン代3500円(ムラまで一往復したらほぼ無くなる。)
これを月に3〜4回繰り返してる。
月3〜4回のうち、泊まるのが月2回ほどあるから、
これに宿泊費一泊7000円弱。
プチとかルノアールは苦手だったので(他人が同じ部屋だと眠れない。)
少し離れたビジネスホテルにお泊り。
泊りの時はそのホテルに行くまでの電車賃もかかる。
公演中、お稽古中に係わらず、大抵食事は3回
ムラ近辺の飲食店or泊まってるホテルの部屋でコンビニ食。
プラス、公演中はチケット代が。

東京公演中は、飛行機利用(新幹線利用するには不便な地域)なので
大体1回行くのに飛行機往復代35000円。
プラス宿泊、チケット代諸々。

関東、関西近辺に住んでたら、この交通費や宿泊費で
あと何回も観劇出来るのになぁ〜といつも思う。
せめて、電車で通える場所だったら良かったんだけど。
0283名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/03/11(水) 22:45:13ID:QyMxhJsy
今回のサヨナラで今んとこ使った額

往復代 5万
ホテル 4万
チケ  3万2千
グッズ 2万
食費  5千(ほぼ100コンビニ)
              以上

これって少ないほうだよね?
みんなどのくらいなんだろ
0284名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/03/12(木) 13:26:47ID:z+tKKQyO
食事多いんじゃ!?と言う書き込み見てて自分は…と考えた。
朝東京出て夜に帰るまで、毎回食べるのは休憩時間の健康補助食品だけだと。
道理で遠征すると痩せる訳だ!
0285名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/03/12(木) 16:00:20ID:a7wkuTzR
退団者ファン
ムラ3往復

交通費…約55000
宿泊費…約7万(9泊)
チケット代…14公演で約12万
花?代…約1万
グッズ…会服こみ3万
茶会・フェアウェル他…計約4万
食費…約4万5千円(アバウト)

約37万円…。
東京は自宅からで、途中まで会社の定期あるからいいや…。
で、もう最後だし…。
0286名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/04/13(月) 21:56:02ID:AiRRoVRm
退団者ファンなんで、足洗うくらいの覚悟。

ムラ遠征(トータル):60,000円
東京チケット(10回分大楽あり):500,000円
茶会、グッズ等:40,000円
移動&宿泊:50,000円
食費:あんまかかってない気がする

70万くらい?すげー!働く独身ヅカファンってこえー!
0287名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/05/02(土) 15:40:41ID:z7w3ysao
東宝
交通費 340円
チケ代 5500円
食事代 1050円

お金、かかってないーw
0288名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/07/23(木) 22:13:34ID:QNm5PIV2
チケット代40万、花組真飛より宙組ゆうひに博多まで行ってこよう!
0289名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/07/24(金) 20:56:56ID:HgpnGt4H
ムラ(エリザ)
バスツアー(チケ含む) ¥16800
昼食 ¥550
プログラム ¥1000
DVD ¥10500
プチミュー (いくらだっけ?)
カスタマイズCD ¥2200

だいたいいつもこんな感じだな〜ww
0290名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/07/29(水) 01:04:55ID:07sCalqG
なんつーか現実離れした金額が並んでいたり
反対に妙に親近感があったりで幅が広いな

そこで質問!
贔屓が退団・・・となった時の為に幾ら位用意したらいいんだ?
今から心構えをしておきたいので教えてくらはい
0291名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/08/16(日) 19:14:27ID:JLQUWARr
つましく暮らしてる平凡なカネコネ無し一般人の退団までの約一年強。

◎2008年9月〜09年12月
○本公演
大劇場・東京公演各三回、
○特別公演
東一回、東西一回、DS東西一回

*遠征回数(東京→関西)
大劇場二、梅田三、大劇二、梅田一、大劇四(予定)

*チケット
大劇場→7+4+12?
東京→8+7+12?
特別→7
特別→9+5
DS→3
茶会→5

遠征費約40+チケット代で90前後、合計150位か。
+会服、プレミア代とか加わるともうちょっとかかるのかな。
ただ、以前は他の組も特別公演含め数回みていて年間これ位だったから、まあまあか。

10年このペースで見てなかったら、ちょっとしたマンションの頭金にはなってたなーとは思うw
0294名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/12/03(木) 20:17:23ID:sA4UMh1b
退団公演(トップです)
概算、ムラ・東京・退団グッズ(DVD等含め)しめて100万位。

決して多い方じゃないと思う。
0295名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 02:11:24ID:IHCUr2aA
アゲ
0296名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/12/27(日) 21:37:54ID:jiXOvtA3
次回大劇遠征費(贔屓退団公演) 2泊3日 3回観劇

交通費…約25,000円
宿泊費…約45,000円
チケット代…約35,000円
お茶会…7,000円
グッズ予算…30,000円

文字にすると意外と掛かってるな
0298名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/12/27(日) 22:38:20ID:+IQDmOee
ムラ遠征0泊3日
交通費8000円(バス)
チケット代10000円(A席、B席)
食費2000円以下
グッズパンフ他3000円以下
貧乏学生の限界。東宝は当日B席&立ち見のみ。
0299名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/12/30(水) 10:05:05ID:NcpXBOqB
ムラ
交通費23000円
チケット付き宿泊プラン23000円
食費1200円
グッズ3500円
0300sage
垢版 |
2010/01/09(土) 12:07:05ID:zj6h0R4s
次回公演の予算(贔屓退団公演)

チケットS 8000×5
チケットA 5500×3
お茶会 7500×1
交通費 往復11000×2
宿泊費 6500×1
その他(グッズ,FCウエア等) 30000


東京も行くなら、(上記総計―その他)×2
0301名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/02/06(土) 22:49:16ID:lbAQSa8w
手取り15万の激貧社会人ですが

月2万貯金
贔屓組の東宝は最低10回観劇(他組は観ない)
家に生活費5万
外食費1万(職場はお弁当)

やればできるw
0302名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/09/24(金) 00:49:56ID:XtgmVMfs
>>301
すご age

0303(^o^)vアンアン
垢版 |
2010/09/24(金) 01:52:26ID:idRP8Psm
交通費1540円 チケット8000から11000円 昼&デザート代1500円 プログラム代1000円 夜外食代2000円 やたら使ってしまう。
0304アンアン(^o^)
垢版 |
2010/09/24(金) 01:56:45ID:idRP8Psm
スミレキッチンの野菜たっぷりタンメンを食べてみたい! (o^-')b劇場和食レストランのうな重旨いよ!
0305アンアン
垢版 |
2010/09/24(金) 01:58:41ID:idRP8Psm
観劇後はショッピング!1万以上使う。洋服。 (o^-')b
0306アンアン
垢版 |
2010/09/24(金) 02:00:43ID:idRP8Psm
(^o^)とにかく宝塚観に行くとお金使いたい気になるよね〜!!だって素敵じゃん。ムラもガーデンズとかも。
0307アンアン
垢版 |
2010/09/24(金) 02:03:08ID:idRP8Psm
(^o^)昔さああひに差し入れ5000円ぐらい使ってたよ。パステルプリン5個と食料品とかさ〜。 今じゃ貰ってくれる生徒もいないしなあ〜。
0308アンアン
垢版 |
2010/09/24(金) 02:06:56ID:idRP8Psm
(n^o^)ムラにスタバ出来たらいいのに。てか楽屋口に作ってホスィ。座って出待ちみれるじゃんね。
0309アンアン
垢版 |
2010/09/24(金) 02:11:05ID:idRP8Psm
(-。-)y-゚゚゚東宝に行った場合は新幹線か飛行機で3万、ご飯も5000円以上使う。宿泊したら1万以上かな?
0310名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/09/24(金) 07:31:52ID:R2ajVlzh
退団公演、1ヶ月になってからで
ムラ…31回
東宝…24回
東京6往復と宿泊代
保険チケットの山(全部さばけたが高額→定価のもあり)
フェアウェルに退団グッズ東西。

このくらい。

手取りは20万くらいの正社員。
どうやって休んだのかと今になって思う。
0312
垢版 |
2010/10/14(木) 16:28:07ID:MPyPPfxI

まだまだ始めたばかりですが、これは簡単でいいですよ♪初心者にオススメです♪
携帯だけで1日30000円継続して稼ぐ方法!
興味のある方はHPへどうぞ↓↓↓
http://61.xmbs.jp/vakarisuma/
0313名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/04/12(火) 11:46:10.03ID:tb5C9WoC
age
0314名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/05/02(月) 00:16:41.07ID:LGmdE7Xi
久しぶりに若いのが行きたがるので余裕と鴨会申し込んだら
その日はなぜかS席完売。
チケ代 32000円
食事  6300+5100
グッズとDVD  21000円
交通費は近いので500円ほど
他に友人と一緒や1人でチケ代 33500円
食事やお茶 10000
舞台フォトなど 6000円ほど
パンフなど 7000円
交通費   2000円ぐらい

FCに入ってなくても毎公演10万以上は軽く使ってる。
トップになると舞台写真も多くなるしCDも買うし。
まあそんなに長くはないと思うけど、退団公演はこわい。
0315名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/05/02(月) 12:31:04.00ID:1OnBt+IH
>314似たような感じ
会に入ったら写真やらグッズやら買い込みそうで怖いわー
観劇してるの秘密やから隠し場所に困〜るのよね
0317名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/05/03(火) 07:04:06.39ID:P04owy7V
某トップを トップになってから会へ入り、退団2、3年前から東西、全ツも2〜4ヶ所位行き、1人は40代OL 積立崩した。
自分も数年で3、4○は出費してた
0318名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/05/04(水) 03:16:01.55ID:39rIY6wL
↑30や40万て少なすぎ!
0319名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/05/04(水) 05:39:04.84ID:3rCeTgCa
1回の観劇の総額が1445円でした

チケット1000円
交通費往復360円
パン85円
0321名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/05/05(木) 05:25:48.79ID:ScFefCr1
>318 老眼鏡かけて!
3、4百万でしょ…
宝塚はお金持ちのおばさまのお遊び
本来は浮浪者は居なかった所
あの人達は目障り
0322名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/05/05(木) 23:46:40.78ID:uQs6C7XR
このスレ面白いね
私は、レギュラー時は
交通費:380
チケット代:8500
お花代:500〜2000(平均すると1、250)
ペットボトル茶:150
合計:10,280円

気分が高揚してる時は帝国ホテルでお茶したり(2500)
夜に銀座で1杯ひっかけたり(5500)
キャトルで散財したり(6000)で、2万前後かな
ひと月1回くらいだから、たいしたこと無いね

でも贔屓がいた頃は
そりゃもう言えないくらい使っていたよ
0323名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/05/08(日) 01:48:33.26ID:MBSgUKSK
贔屓組1公演10〜20万
全組見てるから、年間50万は使ってるなあ。
あな恐ろしw劇団の思うツボだね。
0324名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/10/01(土) 19:19:51.44ID:jn7dsYJz
先日ついに悲願の\0観劇を達成した!

チケ →知り合いのFC会から流れてきたタダ券
交通費→通勤定期流用
飲食 →オレは大体ここで高く付く事が多いのだが、我慢して直帰。
その他→リピの演目だったのでプログラム等も買わず。
0326 【大吉】 【481円】
垢版 |
2012/01/01(日) 08:08:49.53ID:s2Sn+8Oo
◎現役
花0
月:美女と野獣1、アルジェ2、新公1
雪0
星0
宙0(チケットとってたけど行けなくなった)

◎OG
コンサート2
3M2
ΝY2
0327 【末吉】 【1009円】
垢版 |
2012/01/01(日) 09:16:45.37ID:s2Sn+8Oo
おこずかい帳だった
◎2011年
○現役
月:美女と野獣1、アルジェ2、新公1
8500×2+4000
花0雪0星0宙0(とってたけど行けなくなった)
=21000
○OG
AK1=12500
コン3=10000×3
3M2=13500×2
ΝY2=13500×2
≒10
○《飲食代+交通費》
@3000〜5000×11=50
2011total
≒20(予定の範囲内つましい感じ)

◎2012予定
○現役
花2、月(2、新公2、特別2)、雪?、星?、宙2
≒10
○OG
BS=1
E東京=3〜4、E博多=2、E梅田=2
ガラコン=2
≒20+遠征費10

○《飲食代+交通費》10
2012total(予算)
=50(あれ?現役並)
0328名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/01/06(金) 01:21:26.09ID:gYAY0EqX
雪バウ☆予定

交通費 17000円
チケ×2 25000円
グッズ等 15000円
食費 1500円

48500円。
五万か。

年間5×3=15。
0329名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/01/15(日) 04:31:29.62ID:gdC4Kceq
中日予定 初心者です
交通費26500円
チケット4回分37000円(一部オク利用)
ホテル 2泊朝食付き 7600円
計70100円
うーん、こんなに使うものなのか・・・。


0330名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/01/16(月) 20:41:13.84ID:MXo2yoft
月組全ツ下級生ファンです。
東です。
6カ所周りました。
チケット(会とオク)&花代 15万位 
交通費と宿泊費 13万
パンフや写真 2,000円
食費その他雑費(マッサージやおみやげ) 5万
大体こんなもんでしょうか 372,000円
次はトップさん退団公演です。
微力ながらがんばります。
0332名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 01:29:24.97ID:Lwr6QW6r
>>330
ごりっぱ
月ライトファン 同じく全ツ 観劇2回
チケット25000円(金券ショップ)
交通費 1000円
パンフなど 7000円
食費その他 2000円

35000円、こんなものでしょう。
トップ退団公演はすでにチケ代は10万を軽く超えますw
FCに入ってないけどいくら使うでしょうね?w
0333名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 05:31:15.12ID:ZvwNcVv5
330です。
足し算間違えました。
332000円です。
退団公演、とりあえず20万くらい買いました。
さらに買い足す意欲あります。
きりやん大好きで〜す
0334名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/01/17(火) 23:46:38.27ID:jPVtCyZl
贔屓組、8回以上リピート40000円位+茶会7000円+グッズ10000円未満+交通費往復4000円×日数+駐車場900円×日数+食費1000円前後+友達によって出費+α。ダブル観劇して交通費削るようにしてる。お茶会の日は泊まりこみで友達と余韻を楽しむよーにしてるのでホテル代も。
0335名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/01/26(木) 22:41:54.33ID:+hKQI83g
月組ファンのみなさんカキコよろしく
0336名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/01/29(日) 05:04:23.45ID:3goIKQhe
月組下級生男役ファンです。
遠征します。
チケット代+花代11万
お茶会17,000円
遠征費8泊分12万位 飛行機込
食事など 7万
グッズ35,000円 今回DVDを数枚購入したいので増えるかも

合計 およそ35万ですか。
仕事辞められません。
東京は定期券で通います。
0337名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/01/29(日) 09:10:48.30ID:zzIkhV0w
チケットよりも遠征の交通費が痛い・・・。
土日休みの仕事だし。
関西・首都圏にお住まいの方がうらやましい。
0338名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/01/30(月) 23:10:14.89ID:cva+KS/1
今月は頑張ったので書いてみる
観劇回数13回×8000円=104000円
差し入れ代10000円
新幹線往復4回×12000円=48000円
宿泊費5回×5000円=25000円
食費8食×400円=3200円
グッズ10000円
お茶会10000円
合計210200円
削れるところは極力削っているんだけど
0339名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 12:33:59.01ID:y7Xl4TB4
すげえな。
なんかホストに入れ上げる女と変わらんw
0342名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 17:01:08.47ID:ZYaX5Zxg
サヨナラ公演は東西あわせて50くらい
チケ代で40万円…
後悔はないけど、振り返るのは怖すぎるのでやめとく

贔屓現役時代は周りも節約モードだったが、退団後は久々だねーとお茶や食事が増えてエンゲル係数高騰
東京中心で遠征費が嵩み、チケも1万円超
グッズ代はいらなくなったけど…ではないなぁ
久々にムラ行ったけどやっぱ宝塚は安い。バウ安すぎ
その上入り出とかサービスいいし。現役に戻る人が多いのも仕方ないよね
0344名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/02/04(土) 18:59:32.39ID:jTUJ1MeZ
1公演1日限りと決めて観劇のにわかファン

チケット代 11000円(Sと当日B)
交通費 5000円
グッズ代 7000円
食べ物代 1500円(3食とおやつ)
合計24500円

けっこう使ってるもんだな
0347名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/02/07(火) 21:02:30.13ID:p/Zhi3Vo
REON! DCだけでチケ・花代で16万ちょい。
始まったら、交通費・交際費でいくらかかるやら・・・
梅田は駐車場代高いので困る。
食事会やらまだかかるな。プレゼント代も。
遠征は我慢する。と、自分に言い聞かせてみるw
0348名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/02/07(火) 23:31:18.92ID:7ffUvMOk
中日遠征
航空券(他交通費含)30000円
チケット7回 54500円
宿泊14000円
食費(4泊)5000円
グッズ…

やばい…
安月給なのに費やしてて
これ以上は恐くなってきた(´;ω;`)
計算するもんじゃないなorz
0349名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/02/09(木) 20:54:27.86ID:/fu4uq3/
家族にお金使えよって言ってみる。
自分をもっと大事にしようよ。  舞台は楽しいけどね。
0351338
垢版 |
2012/02/12(日) 17:42:08.95ID:bf+eeMGi
>>340
コンビニでおにぎりやサンドイッチと飲み物とかで400円ぐらいにしているよ。
一人遠征だから外食もしないし。
今は東宝で交通費と宿泊費がすごい割り増しになってるけど同じ回数だ…orz
0352名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/02/12(日) 19:03:30.92ID:a2Hf7MZ2
四季

月初
交通費700円
チケ代3000円×2→6000円(家族と)

五日前
交通費700円
チケ代8800円×2→19600円(家族と)
パンフ→1500円
ぬいぐるみ(衝動買い)→3000円

失業中で時間の融通がきくから、衝動的にチケットを取ってしまった。
貯えが減ってく。
こんなときに限ってお芝居にすごいはまる。

四季サイトで良席が余っててで何公演か取った。
他に何も趣味はないからいいや、とか、
ホストや宗教にはまるより(もちろんはまったことないけど)きっと安いぜとか、
考えることにしてるけど、財布の中がやっぱりまずい。
0355名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/02/22(水) 23:53:55.03ID:JOvPNWg0
ムラ宙組公演予定 贔屓は退団しない
・交通費 18000×2=36000
・ホテル 5000×5=25000
・チケット 平均8000×8=64000
・食費 5000
・グッズ 推定4000
・お茶会 6000
計140000
GWに楽勝で海外に行けるなあ〜


0356名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 21:19:41.23ID:vEBgchrp
交通費でS席4枚は買えるもんなー
どこでもドアが開発される事を、切実に願う
0359名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 00:12:09.31ID:fTooR0H8
3月1日 宝塚歌劇のホームページにラインアップが掲載された
3月2日 プレイガイドで4月15日上演予定のチケット1枚@8,500を購入した。
     尚、代金はクレジット払いであり、当月20日締め来月10日払いである。
3月10日 2月のクレジット払い観劇料金26,500円が銀行口座から決済された。
3月12日 本日、観劇に行った。
       交通費 1,620円 食事代 1,540円 パンフレット 1,200円
3月15日 2月分の電気料金14,000円が銀行口座から決済された。
3月18日 タニオカのDVDを見てズッコケたため、耳鼻科へ行った。
      尚、診療点数は650点であり、自己負担分3割を現金で支払った。
3月25日 先月分の給料258,000のうち、源泉徴収13,000、組合費3,000控除された金額が
      私の口座に入金された。
3月27日 当月18日に聞いてずっこけたDVD7,800円を売却した。当年までの減価償却累計額は500円
      当年の減価償却費は300円、売却価格は1,000円で代金は現金で受け取った。
3月31日 2月に更新したファンクラブ会費を繰り越す。尚、会費は半年9,000円で
      毎年2月1日と8月1日に半年ずつ支払っている。

問題 タニオカのショーを見た結果、治療費と固定資産売却損を答えよ。 
0361名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 04:18:00.44ID:EmLG7+/v
交通費は場所によるが関東1000円前後
遠征夜バス7000円
劇場公演1000円
個別握手券1000円×30枚=30000円
全国握手券1500×4枚=6000円
ヅカ好きなメンとの握手会での話題づくりに観劇3500円
食事代700円
ヅカ好きメンに握手会で勧められまた観劇3500円
0362名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 04:45:08.71ID:Pv+uQqdk
クラシコ東宝

【観劇等】
SS席×3=33000円
S席×14=119000円
A席×3=16500円
B席×2=7000円
花代=25000円
お茶会=7000円
【交通費】
定期購入=28000円
【グッズ代】
5000円
【食費】
約1000円×15日=15000円

合計出したくないww
0363名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 08:28:27.13ID:1BOwQ/k+
>>362
娯楽費 331,000 給料     200,000 
交際費 25,000 当期純損失 204,000
旅費交通費 28,000
備品 5,000
食費      15,000
----------------- -----------------
        404,000 404,000
================= =================
0365名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/18(日) 15:18:31.11ID:29/dZFlv
固定資産売却損 7,000/(●△●)7,800
減価償却累計額 500
減価償却費    300

治療費 1,950/現金1,950

前払費用6,000/支払会費 6,000 
0367名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/19(月) 20:45:24.76ID:sZHs1MJO
良スレだね。私も戒めのため、遠征に使うお金を計算してみた。

【大劇場】
チケット 20,000
花代   10,000
お茶会   6,500
宿泊   12,000
交通費  25,000

計73,500円、あとキャトルで写真とか会のグッズ販売も買い過ぎないよう気を付けないと。。
切り詰めてるつもりでなかなか出費してるなあ。
0368名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/19(月) 22:05:41.02ID:sZHs1MJO
あとなにげにお茶会の服なんかも出費になる。
気づけば2万円くらいつかっていたり。お茶会用って自分に言い訳しながら服買うのやめよう。。
0370名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/20(火) 21:40:32.31ID:Z03frBQh
キャパ
チケット代9枚(バウ青年館)66500円
差入代16000円
グッズ、会販13570円
お茶会2回12500円
交通費19190円
宿泊費13135円
案外チケット代以外が高い…
次の本公演も頑張ります。
0371367
垢版 |
2012/03/20(火) 22:25:32.02ID:hP8BxyDL
>>369
やはり花代多いかなあ。はじめて会にチケットお願いしたときがかなりの
チケ難公演だったんで、そのとき気合入れて多めに入れちゃったんだよね。

そのときのレートが崩せず、あと大劇場へはたくさん出向けないから、
ほんのお気持ち、とか思って入れてしまった。

次回以降は徐々に花代を減らしてみよう。ご指摘どうもです。
0372名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/24(土) 14:41:58.19ID:ure4BWTn
花代、差し入れ代は幾らまでなら控除されるんだ
0373名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/25(日) 01:48:07.60ID:slvFJcpW
私は東京在住ライトファン。
東京公演A/B席1枚だけ購入。面白かったらSかSSを書いたし。
遠征はしない。会にも入会せず。友会も入会せず。
スカステ加入。グッズは基本、買わない。たまに歌劇買う。ほとんど
立ち読み。公演CD図書館で借りる、たまに買う。DVD買わない。
パンフ立ち読み。退団パレード、観に行く。安上がりでしょ。
0374名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/25(日) 02:03:00.44ID:p5SjVpLT
最近祐飛さんにはまったニワカファン。たぶん祐飛さん退団とともに熱も冷めると予想なので
これが最初で最後だと思いチケット流通センターで SS席34000円、ディナーショー62000円、
あとは兵庫住みなのでバス代くらい
0376名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/25(日) 02:19:25.04ID:Q53417rs
花組公演、週4公演遠征費宿泊費合わせて
ムラと東宝で片手ぐらい使ってる
次は全国か、各地に親戚いないかなw
0377名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/25(日) 02:24:52.54ID:Rgu3TBn1
きりやん退団公演
FC入らずのライトファン
チケ代 122000円
DS  27000円
写真代他 20000
写真集DVD予約他  約52000円
グッズ  約10000円
食事代お茶代  15000
交通費 4000円

計25万円なり

東宝もあるし次の退団公演もあるし
ちょっと考えよw 
0378名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/25(日) 10:08:06.05ID:vtJfnl2Y
関西ライトファン
年に6回くらいムラへ 会には入らず
DVD集め中
DVDのほうが顔がよく見えます
0379名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/25(日) 16:52:16.47ID:kL10i5gH
>>378
路線外・下級生・娘役ファンだとDVDには自分の観たい箇所写ってないんだよね〜

GRAPHも定期購読してちょっと後悔w
0380名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/25(日) 20:21:36.03ID:pn36YKg0
地方在住ライトファン
きりやん退団で足洗うつもりなので、燃え尽きることにした

ムラ3回、東宝3回遠征

チケット代 150000円
交通費 170000円
宿泊費  40000円
DVD等 50000円
食事代 20000円

50万、超えてない…よかった…
いやいや、そう思ってる段階で何か間違ってるでしょ!

と自問自答する毎日。
0382名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/27(火) 00:53:29.37ID:EvQpWXQ1
わが贔屓(路線)はあと4年は確実にいるだろう。
宝塚ってほんと金なくなる。
今度もムラだけで10万ぐらい使っちゃいそう。
東京公演は交通費込みで6万ぐらいで収まってくれ。
0383名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/28(水) 15:06:20.14ID:v69A/UeF
通りがかりの者ですがみなさんすごいですね
何回も同じ劇みてあきたりはしないんですか?
見るたびに新しい発見があるのでしょうか?
0384名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/28(水) 21:31:14.58ID:v9VcnP0c
職場で趣味はヅカって言っただけで
舞台ってお金かかるよね、すごいねって言われた
そんなにかけてないつもりでも
一般の感覚からするとすごいみたい
0385名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/05(木) 23:30:35.39ID:CIKruTI5
age
0386名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/07(土) 10:00:08.54ID:3VzJhqDC
学生

東京宝塚劇場

電車賃1160円

チケット代 5500円

グッズ5000円

昼ご飯1000円

カフェで一服500円

合計13160円なり


0387名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/07(土) 16:06:00.86ID:pa8kEEQ+
自分のこづかい仕訳けしてみた

8月チケット購入現金払いC席3,500円 プレイガイド使用料105円
9月横須賀線沿い->有楽町 電車運賃 890円往復
食事代ランチ600円 飲み物 ペットボトル2本、コーヒー一缶 計340円
グッツ 300 パンフレット1200

          損益計算書
遊興費     3,500 現金     6,045
旅費交通費  1,780 前払交通費 1,780
食事代      940 普通口座  3,000
雑費       1,500 (以下空白)
支払手数料   105       
ICカード入金  3,000     
----------------- ----------------
10,825         10,825
================= ================
0388名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/07(土) 17:47:39.74ID:rH0mvqoK
あぁ…サヨナラショー実施だからって、B席のために15000円使ってしまった…良席はもっと高額だし、退団してしまうとよこさんとれみちゃんのため。
宝塚での2人が観れるのは今しかないんだ!!
0389名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/07(土) 21:31:50.28ID:aL57dvO4
>384
わかる!私も非ヅカファンのジャニファンにディナーショーのチケットが27000円と話したら、そんなチケット代初めて聞いたと驚かれた。

個人的にはDVD代を下げてほしい。せめて6000円。

ちなみに私の祐飛退団公演に向けた支出(予定含む)は
ムラ2回、ディナーショー1回で
交通費…42000円
(バス・車使用。ちなみに車で6時間ぐらい)
チケ代…47000円
食費…4000円
グッズ…25000円(で済むかな、、)

ああ、貯金がとぶ。
0390名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/08(日) 01:07:26.18ID:XoId6G4R
>>389
大楽が安くなったとはいえ2〜30使う中、一般的なヲタで退団公演だけで100〜200×東西使うのが多い中なかなか懸命だと思うよ
(お客様筋は桁が違う)
退団後は男役の贔屓はまさに消えてなくなる
いずれにせよ悔いないように
0393名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/09(月) 00:40:13.54ID:XF+0MFDQ
勉強中なんだな。微笑ましい。

入り出・観劇の交通費もったいないから、日比谷新橋丸の内エリアの会社に転職しようかなと思う今日この頃。
0395名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/09(月) 16:45:44.11ID:AO9eAx8U
ワタシは賢明よりはヲタ寄りかな
多分東西で100ちょっと
しかし、ゆうひにこんなにつぎ込む事になるとはなぁ
ジグモンドwとかやってる時には思いもよらなかったわ
焼石に水だけど明日またカバン売りに行く DS一回分くらいにはなるかな
これで3個目w
0396名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/10(火) 14:49:09.60ID:DMW+6Grl
関西在住FC入らずのライトファン(贔屓なし)

先日終わった雪組公演
 チケット代(S席2回)  16,000円
 お茶代          1,300円
 交通費          1,360円
 お花代(S席1回はFC会員の友人に頼んだので) 
              1,000円

プログラムも買っていないし、この程度で済む。
0400名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/11(水) 07:58:57.29ID:OEGcJmnc
結局退団となると
経済格差が際立ってくるね
行ける回数もだけど、ムラ楽、DS、東宝前楽、大楽
いくらでも出せる人は行こうと思えば全部行ける
人気スターは高騰するから境遇の差は歴然だし
全て会頼みだと、結局楽に行ける人と行けない人の差は何なの?って事になる
仲良しごっこも微妙になるよ
これ、自分が以前目撃した流れ
0401名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/11(水) 19:32:55.50ID:otB3XHpj
お花代の差なのかなあ。
オクでゲットするくらいならお花代を出したいけど、
それで楽のチケットが取れるかどうかわかんないもんね。
0402名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/11(水) 23:43:43.47ID:DulQtJN9
ゆうひヲタ

友の会もFCも入っていない

退団公演 SS席、28000+36750=64750円(ヤフオクとチケ流
     S席 8000円
     大楽SS席135000円(チケ流
     ディナーショー62000円(チケ流
     宝塚までのバス代5回分10000円
     
     合計 271750円

    ディナーショー用の服はこれから買うつもり


 

    
0403名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/12(木) 00:32:24.39ID:b7ztuBnE
退団公演はすごいことになるよね…数年前の話だが
地方在住、ムラ3回(初日、お茶会、楽+DS)東宝2回(初日、楽)遠征で

遠征費…18万
チケット代…10万
DS代(花代含む)…3万
会服代…4万
お茶会フェアウェル代…3万
公式グッズ、書籍、DVD…4万
会販売(グッズ、お茶会フェアウェルDVD等)…5万
合計48万

チケット代はほぼ定価だから助かったけど
(さよならショーはぴあ徹夜&友の会でムラ東宝ともにB席でみれた)

ちなみにそれまでは1公演遠征1回でチケ代交通費で5万程度使ってた
0404名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/13(金) 13:10:36.90ID:SAVOlsLC
宙組ムラ
贔屓的にはこれからが頑張り所ですが、ゆうひさん好きなので頑張ります

チケット20枚 198000
差し入れ 10000
交通費1000×18=16000
お茶会 6000
グッズなど 10000

わぁ、やばい…
0405名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/15(日) 22:14:07.66ID:eP35J85J
四季ヲタ。

1〜3月のまとめ

チケット15枚: 120,820円(手数料含む)
地元観劇交通費: 2,040円
遠征観劇交通費: 38,080円(日帰り2回)
グッズ、パンフ: 0円(何度も観ているので今期は購入せず)
飲食費: 0円(胃腸が弱いので外食できない)

合計160,940円。
一月あたり5.4万円。
0406名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/23(月) 16:05:44.45ID:5TgEp/pH
星組村公演、会への申し込み
38公演×8000円=304000円
お花代40000円をすでに振り込み済み
プラス公演が始まったら
交通費+飲食代=60000円予定
計404000円だけど、何回SSにかわるかで出費額がかわる
いつもこんな感じなバカな私
0408名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/24(火) 00:25:20.20ID:Snp5oH15
>>406
すごい! 38公演もみれる時間あるなんて仕事とかしてないの?
0409名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/24(火) 00:32:36.62ID:r0S2p0q+
宙公演
村チケ約300000円
ムラ前楽SS、楽SS合計200000円
東宝楽S250000円
交通費20000円
遠征4回予定交通費100000円強(宿泊別)
ディナーショー4回予定
108000円

自分でも恐ろしくて合計を出せない。
サヨナラだから仕方ない。
0410名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/24(火) 14:50:06.14ID:b/eYS684
うわ、考えないようにしてたけど
ドンカルムラ44枚、東京20枚
(友人分対象外。自分家族の完全自家用枚数)
60枚超えか・・・・どうりで普通預金100万の位が
減った?と思ったのよ。
交通費・宿泊代は考えたくないし。

0411名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/25(水) 10:26:35.74ID:p0p7QKyK
みんなすごいな。
四季ヲタで、チケット10万まとめ買いして、
最近クレジット明細がきてふるえてたけど、
まだまだソフトな感じに思えてきた。
花代やお茶会がないだけ、四季のほうがまだ出費抑えれるかな。
宝塚も行きたいけど、超はまりそうでこわい。

>>405
私も胃腸が悪くてあまり外食できません。
舞台の余韻楽しみながら、たまにはおいしい外食したいよねorz
0413名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/25(水) 17:05:43.82ID:cidUjPeC
月担新公主演経験男役ファン
自分は東在住なので、ムラが遠征になります。
チケット代+花代 110,000
お茶会3つで17,000
まりもMS 50,000
スチール、舞台写真、4つ切り、パンフで5,000
遠征費 160,000
食費雑費 50,000は使うよね・・・・詳細不明

さて東京ですが
チケット+花代 190,000
お茶会系 3つで17,000
グッズ 少なめ3,000円
公演DVDときりやんのMy treager (綴り不明)DVD 20,000
会服 東西で10,000
食費 雑費 50,000
交通費 日比谷までの定期券かいました あとグリーン車料金 35,000

足し算できない女になりました。
ロミジュリもがんばります。
0415名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/25(水) 20:55:29.12ID:fUdZ1WxF
みんなすごいなあ。自分1公演5回が限界な気がしてきた。
5回目あたりで芝居で眠気が。。みんな眠くなったときどうしてるの?
0420名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/27(金) 17:53:27.85ID:U9Dzw5oR
すごい、みんな凄すぎるw
特にドンカル64回って
仕事や学校はどうしてるの?ねぇ?
0421名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/27(金) 21:09:38.58ID:yT/pxysG
64枚って主婦じゃないですか?
無職じゃないと無理だよね
一家揃って観るのかな
私は回数より席番 煩悩の奴隷だから
しかし今回完全に買いに失敗した
間抜けな散財 死にたい
もうとっとと退団してw
この狂騒の時代におさらばしたいわ
0422名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/27(金) 21:44:14.66ID:dZhqbdLK
株券じゃないんだから・・・
<8851>ドン・カルロス 券面価格 8,500円 ウリ7855 (-107)

音月桂退団発表につき一時値上がりしたが
悪材料がまだ出るとの観測から売り注文が先行。
先週比210円安で売買終了。
0424名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/29(日) 15:09:41.71ID:bTuEe8Sx
64枚ですが、有職者です。自分の稼ぎだけでやってます。
家族一緒の時は自分がすべて費用出します。
15年位前数年ヅカ断ちして、資格取りました。
多分自分の年齢の男性よりは、稼げるようになりました。
0425名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/04/29(日) 21:23:36.19ID:IXIzqIko
>>411
四季ヲタ405ですが、自由に外食できないの、つらいよね。
友人と芝居前にランチしようと誘われて行けないし、
マチソワの間カフェで時間潰すこともできないし。
自分も宝塚行ってみたいんだけど、
(関西人だからその気になったらすぐ行けるんだけど)、
ほんと超はまりそうで怖いっす。


4月のまとめ

チケット7枚: 46,880円(手数料含む)
地元観劇交通費: 680円
遠征観劇交通費: 33,020円(1泊)
グッズ、パンフ: 700円
飲食費: 938円(宿泊遠征時の夕食と朝食)

合計82,218円。

地元ロングラン公演の千秋楽と、
オペラ座周年記念(4/29)の遠征が重なったので大出費。
GW期間中は新幹線代が高いorz

来月からは質素にいきます。(たぶん。。)
0426名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/05/02(水) 11:42:11.24ID:4hy2x4i3
>>411
ありがとうございます。
幕間に冷たい飲み物とか飲みたいけど、胃腸がこわくてトイレも近くて飲めません。
お芝居の前においしいごはん・・・とか本当はやりたい。
お互い胃腸を気にせず旅や観劇楽しめますように。
私は関東在住で、今はオペラ座と猫が関東なので、
交通費はあまりかからず助かってますが、
猫が地方にいったら遠征費が・・・でもきっと行ってしまう。
本当は福岡にも行きたい・・・。
宝塚にも手を出したいのですが、はまってしまいそうでこわくて手が出せません。
0428名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 23:01:24.99ID:59YuipXG
>>426
四季ヲタ425です。
体質似てますねー。
自分も、劇場ロビーで何か飲んだりサンドイッチ食べたりしてる人たちを、
いーなーと指を加えて見てます。
何か口にするとすぐおなかにくるので、空腹時は飴をなめてがまんw
(人口甘味料はおなかを刺激するので、ちゃんと砂糖使ってるやつ限定。)
マチソワ等で観劇が続くと食事量が減るので、自然と痩せてくのだけが利点かな。

四季は唐突にキャス変があるから、贔屓が出るとなると突発してしまうから大変。
今月は質素に・・・と思いながら
すでに宿泊遠征の計画を立ててる自分が怖いw

先日宝塚関係の本で、男役さんたちの役作り・身体作りを読みました。
思ってたよりもすごい世界でびっくり。
観たことないけどすごく観たくなりました。
でも観たら終わりだ(=絶対はまる)って思ってますw
0430名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/05/20(日) 12:21:37.99ID:CQG0Q/GT
age
退団公演のおこづかいの使い道教えて!
0431名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/05/20(日) 13:22:21.99ID:W3nTfGK6
私の退団公演おこづかい

宝塚(地元) 
公演 11回
(ファンクラブSS×2、S×5(前楽&楽を含む、
花代1枚につき¥1000)
(自力S×3、○○流SS¥18500)
お茶会 ¥8000
会の退団貯金 ¥30000(今までしていなかった)
DS ¥28000
会服 西¥10000東¥9500白¥28000

東京
新幹線往復¥26400
宿泊¥10000×2
前楽SS○○流¥60000
楽S10列センター○○流¥125000
フェアウェルパーティ¥10000

計¥466400

あと打ち上げ的な食事2回以外は時間がない&疲れているので
家から食べて行ったり、ささっと軽食ですませたので
余り飲み食いにお金を使わなかった。
0434名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/05/27(日) 21:43:10.55ID:MExSy4dR
ゆうひファンさんそろそろ出番ですよ
0436名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/05/28(月) 10:58:46.76ID:MxtJLmVo
私の場合、退団公演

宝塚
チ○流、オク他で約40万プラス、前楽7万、楽13万

東京
8500+26000+18000+38000+40000
5回観劇予定
交通費、宿泊費別
大楽SSチ○流 380000円
前楽探し中

前楽は諦めるかも
0437名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/05/28(月) 22:12:44.02ID:n8BjmWAJ
ヅカファンはホントすごいと思う。
ハワイに行ったとき、ホテルの日本人従業員に、
「日本に帰ることはあるんですか?」と聞いたら、
「宝塚ファンだから、毎公演のように帰るわよ。」と言われた時には、ビビった。
0438名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 11:13:42.35ID:nKeH2Wr3
436さんとか前にかきこんでた98万越えの人とか
このクラスの散財の人ってどのくらいいるのかな
ムラ楽は前方は年齢層高かった 男性もいたし
そう言うおばさまジャンルはまた桁が違うとして
東西で100万くらい使う人がどのくらいいるのか興味ある
意外に多いのかな
てか大楽38万で取引済の西在住。 値段から見てムラも前方にいるよね ネット席で。
特定されちゃうよ 勇気あるなぁw
0439名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/03(日) 02:06:43.77ID:59SpixvV
>>438
おさあさトウコの時代は東西で100万なら割と普通の金額だと思う。
なので沢山いるよ。

自分も普通のファンだけど退団年はDSだのDVDだので100万なんて1公演で消えた。
0440名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/05(火) 12:48:19.37ID:nQvXJl4O
>>435
生まれつきのおひい様や旦那が高所得の奥様もおられようが
私はOLを10年間勤めた貯金から出したよ
やっぱり前贔屓の時は100万近く使ったかな

でもあの頃の月給やボーナスはバブリーな額だったし
今は職も変わり同じ様に働いても全然貯まらない

今の贔屓の卒業時は普通に数回観てお別れだ
どう頑張っても無いものは無いのだ
0441名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/07(木) 20:10:35.70ID:7WLOg1XQ
ゆひヲタ
今回のムラでは約30万

これからの東京
のぞみ往復28000円
ホテル 16000円
チケ流 10万
オク  4万
思い残す事ないよういずれも1列と3列目の良席

大楽はムラでみたから東京はあきらめました

だいたい184000円

別途で食事代、美容院代


0443名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/16(土) 01:35:27.55ID:PuUbnpsk
ちえのひげイベントのひげ購入1000円
観劇8000×2=16000円
バス往復6000円
ちえちゃんお茶会&お誕生日総見&イベント1泊2日
お誕生日プレゼント1万円お茶会プレゼント1万円
総見代8000円+500円
バス6000円

お金より体力がキツいな
0444名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/16(土) 14:32:02.48ID:8Qn0bSH3
宙 東西で本公演チケ ネット、会チケ1285000円
DS、MSネット入れて110000円
交通費190000円
ホテル160000円
あと花代。ほぼ想定通り
0446名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/17(日) 02:03:27.98ID:fOA64J8l
今度の花ムラ公演
会チケ22=17万
交通費=6万
宿泊費=9万
その他=3万、合計35万
夏季休暇は宝塚旅行だったw
0447名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/17(日) 17:18:57.69ID:OcGy/MuG
>>443
あと時間もな。
ちえへのプレゼント代2万円。
エステやら服やらに消えた方がよほど実りあるお金の使い方だ。
0448名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/17(日) 19:35:13.90ID:MWsCHz1t
>>444
凄い!桁を見間違えたのかと思った
それくらいならほぼ毎日劇場にいるくらいですか?
0449名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/17(日) 20:01:09.98ID:I7XokNFe
依存症ですね
他に金を使ったらどうでしょうか
0451名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/18(月) 01:16:11.20ID:idOleCIy
ホストにみつぐ知人と同じ匂いがする

0456名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/18(月) 19:13:40.87ID:sWr8J26y
大劇場も東宝も遠征派なので、
交通費や宿泊費含めて毎公演100万円はすっ飛んでいくな。
年間300万円強位かなー。本公演と特別公演があるし、お稽古待ちも基本行くし。
世に貢献できる程の人間ではないので、劇団と贔屓へ貢献するのが
精一杯ですw
0458名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/18(月) 23:12:49.21ID:Ag29hX01
中学生の娘とフルタイム母の二人でハマっている。
今年前半は二人で3回観劇。後半も3回予定している。(東京宝塚か日本青年館)
東京在住で、一度も遠征をしたことがない。憧れますねえ。
東京宝塚も日本青年館も定期+地下鉄で380円。
娘下校後で、私の仕事が終わってからの木曜午後6時半開演の公演が多い。
ほとんどS席なので、ざっと年間12万円。月1万円の趣味。
娘には月5000円の小遣いをあげているようなものだと思ってる。
娘と一緒だと、だれかわからない人をこっそり聞くことができるのがいい。
0460名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 00:23:16.09ID:UsmdLyyM
娯楽にお金使うのが悪で、世の中のためにつかえ?
だから日本はダメなのよね。
自分で価値を感じた物に後悔なく使えばいいだけで、他人がとやかく言うもんじゃないと思う。
100万払って海外行くより宝塚見ている方が幸せ。
0461名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 09:46:37.66ID:5E8ehaXW
何にしても日本経済全体から見たら
使わない人より使ってる人の方が国に役立ってる
おしゃれして乗り物に乗って移動して
食事して観劇して、いい気分になって更に服とか買っちゃったりw
PCの前で終日人にケチ付けてる輩より、国民として有益だ
可分所得が多いって事は
税金も年金もいっぱい払ってるって事だよ 
一ヶ月に公務員一人雇ってるのと同じくらいだったりするよ
0463名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 13:16:29.94ID:vh9LWohi
>>456
すんごーい!それは自分で稼いだお金? 稼ぎの良いご主人がいる?

>>455 ばーか! 自分の楽しみのために使うほうが」いいに決まってるわ
0464名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 13:37:13.64ID:Uqegsw0S
米食品医薬品局(FDA)は14日、韓国産のカキ、貝、ムール貝、ホタテなどの貝類が、人糞
などに汚染され食中毒を引き起こす恐れがあるとして、流通業者に販売禁止を通告した。
複数の韓国メディアが報じた。

すでに流通している生ものや冷凍の韓国産貝類も、回収する方針。韓国産貝類の養殖場に
人糞など人間の排泄物が流れ込むなど不適切な衛生管理にあり、ノロウイルスに汚染して
いる可能性が高いという。

韓国食品=人間の大便入りwww さすが韓国!衛生観念ゼロ民族!
0465名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 20:51:35.71ID:pFkeUhcG
金を寄付する人のほうが絶対役にたってますよ
しょせん毎月企業に100万払っても、企業にとってははした金
100万くらいでえらそうにねぇ
100万じゃ1日の公演もまかなえないでしょ

100万を困っている人に配る、仮に1日1万でも困っているひとには
どれだけ役に立つことか。
金もってる自慢ならなら寄付もしてあげてね。

私はヅカなんて低レベル芸能に払う金はもっておりませんわ。
金と時間の無駄
0467名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/19(火) 23:37:45.85ID:vh9LWohi
>>465
ここはあなたみたいな貧乏人の来る所ではありませんのよ
オホホ〜
0468名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/20(水) 00:05:21.65ID:pFkeUhcG
みなさんお金持ちなんですね!!
すごい!うらやましい!
といっても口だけ野郎もいるだろうから
なにかしら証拠とか見せていただけないでしょうか!
口だけならなんとでも言えるしね
0471名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/20(水) 08:43:13.34ID:BR8uD/TI
ひと月あたりの住民税でも書いてみたら?
自分で払ってる人は一期分。

子供の学校の人もヅカファン多いけど
ジェンヌさんと同じような家庭環境の人が多い
夢見がちなお嬢様育ちの奥様が
夢見るお嬢様を応援する
そもそもヅカの始まりはそのへんなんでしょ?
「私たちのスタァ」ってどっかで見た
0473名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/21(木) 21:29:34.79ID:+VtsO5K0
宙公演
チケ代:25,500(SS〜立見計6回)
電車代:320×6回
CD &写真:約5,000
ランチ代:1,000(友人と観劇時)

うわっ!思ったより使ってる


0475名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/06/30(土) 00:10:26.38ID:fJcXDxbH
>>474
同意。
罪悪感なんて贔屓を目の前にしたらどこかへ消えてしまうわ
こんな極上の幸福感がお金で買えるんだもの幸せ
0478名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/07/01(日) 23:17:30.45ID:YgWgzUNv
関東在住

ムラ遠征 3回
交通費(飛行機・電車・タクシー代) 約70,000円

宿泊 6泊分 約70,000円

チケット代 13公演 104,000円 
会席なので、SS席だったら差額支払い更にプラス

後は食事代等々

遠征はこれかなので、食事は友人と一緒になると
多めになる予定。

飛行機や宿泊飛はカード払いなので良いけれど
チケット代の追加やタクシー代、食費は現金
だから、持って行く金額をよく考えないと足りなくなるのが心配・・・
0479名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/07/02(月) 21:05:48.15ID:qrw+T4oA
月組会あり男役ファン
ロミジュリムラへの遠征
2泊2回 3泊1回 飛行機で遠征
交通費宿泊費 16万
チケット15枚 会とオクと花代 16万
会服お茶会 17,000円
食費雑費 5万円
グッズ 2,000円
だいたい38万ですか・・・
0481名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/07/04(水) 14:41:42.18ID:A8P/7mPn
関東(東京)在住だったら、ムラで20〜40万円使っても
東宝公演は公演回数も

20回以上+地元だからお花代(差入れ代)もムラの1.5倍は使う。

交通費は1回往復1,000円弱だけど、同じ物は着たくないから
安いものでも枚数が必要、お茶会も同物を着て行くのは嫌だから 
新調するし・・・

殆ど日替わりで一緒に観る友人が一緒だからランチ&お茶代

後はご贔屓&会へのプレゼント&差入れ
結局、遠征以上にお金は出ていくけれど、楽しいから悔いはない。
0482名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 12:52:47.14ID:NoSA7urr
age
0483名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/07/05(木) 22:18:43.04ID:eVGEE0si
ここに書き込みしてる人達って絶対ちょっと盛ってるよねw

公演も30回以上観てたらいい加減飽きるし。
はっきり言って寝に行ってるようなもんじゃない?
いくらお金が余っててもそんなのに何十万も使いたくないわ。
他に趣味がないうえに、暇人が多いんだね。
0484名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/07/06(金) 00:59:47.76ID:QDqcTZrG
サヨナラ公演トップファンは盛ってない感じする。

経験上&ファン周り見渡しても最終年は100万いってる人はザラ。
0485名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/07/06(金) 14:18:24.43ID:Q3qenyxM
何10回観たって飽きないよ・・・

ご贔屓観ても飽きないけれど、下級生やら何やら観るところは
一杯ある。

それに私はご贔屓公演は何10回観ても寝たことないですよ。
良い席で寝ている人って何なのかな〜っていつも思ってます。

寝るくらいなら観ないです。
大好きなご贔屓にも組子にも失礼だと思っているから・・・
0486名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/07/09(月) 01:03:49.94ID:xUISGBJp
良席なら絶対寝ない
でも2階のクソ席でなら寝そうになったw
0487名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/07/09(月) 01:08:10.19ID:V3zKhfQl
良席でも贔屓がなかなか出て来なくて
グースカ寝た記憶があるなw
その贔屓の退団公演50万ぐらい使ったなあ
CF会員ではありません
0489名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/07/09(月) 20:10:06.50ID:YeJL7YOK
>>486と逆で、屑席だと見るのに(オペラのズームとピント合わせに)必死で、寝れなかった。
2回公演を連続で見てて、次の公演はオペラ不要の良席だったんだけど、疲れが来たのか寝てしまった。。

銀橋で2番手さんが近くに来てるときに目が覚めたよ。ごめんなさい。
0490名無しさん@花束いっぱい
垢版 |
2012/07/13(金) 13:57:14.93ID:9EerepeB
月宙中心に大劇場 大体10回位観劇。
交通費、一回3500円×40 140000円。
S席    8000円×40 320000円
他組は2回。
そのうち一回は、宝塚ホテルA席プラン
      (8000円+5600円)×6  76000円
交通費    3500円×12        42000円

たまに新人公演観劇。
その他、歌劇グラフは毎月、スカステ
観劇の際のお茶代や食事代。

このスレを見て初めて勘定しました。
当方年金生活者。
こんな老後でいいのか、ちょっと考える結果です。
0491名無しさん@花束いっぱい
垢版 |
2012/07/13(金) 14:03:38.93ID:9EerepeB
続けてすみません。
今年は名古屋に3回。
バウホールや梅芸のことも忘れていました。

もう勘定するのはやめますね。
0492名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/07/13(金) 23:10:46.12ID:1RClCg+b
年金を相当もらっているようで羨ましい
好きな宝塚を見て暮らせて、素晴らしい老後だと思いますよ
0493名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/07/14(土) 00:14:32.57ID:cJTriQ0S
うんうん。裏山
公務員か大会社にお勤めだったのかな
いいなー
0495名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/07/14(土) 09:58:32.45ID:cJTriQ0S
やはり単位は万でしょうか?
すごい!
良ければ詳細お願いします
0496名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/07/17(火) 17:31:42.54ID:PoPijaTs
トップファンの後に書くのはショボイけど…
星東京
4500(安く買った席)+8500(サバキ)=13000
電車代
300×2=600
ランチやジュースなど飲食
1700+315+220=2235

贔屓組じゃないけどあと3回見るよ。
貸切当たりすぎた。
0498名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 20:59:02.11ID:LTSpoHeT
月組中堅会あり男役ファン
たくさん使いました
計算してみます@ロミジュリ
0499名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/10/08(月) 23:43:19.01ID:A7/xS5+P
銀英伝9回行きました。
S席2回…16000円
学割B席2回…4000円
当日B席2回…4000円
団体B席1回…2500円
立ち見1回…2500円
新公S席…4000円
計33000円

電車は片道920円
回数券や定期区間を使って節約
0500名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 00:09:02.84ID:KivxMd6J
四季ファン。ちなみに昨年夏からの新参者です。
一番贔屓作品「オペラ座の怪人」チケット代金が50万超
&大阪〜東京の遠征交通費&宿泊費
&その他の作品多数のチケット代金
ビジネスクラスで欧州旅行ができる程度は使っているはず。
普段はスーパーで夕方に半額の惣菜を買うくらい節約してるのに。
0501名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 07:00:15.54ID:8yOBtqM3
>>500
ナカーマw
年間50万は四季の引き落としに消える。
これに新幹線やホテル代含めると、、 計算したくない。
レアキャストが登場すると「今観ておかないと一生後悔する!」って
突発してしまうし。
0502名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 14:52:02.19ID:mEPZEaxr
私の銀英伝w (ひまだし書くわ)
遠征代 30,000
チケ代(ムラ) S 8,000
S10,500(ちけ○)
B3,500
(東宝) S8,500×2
B3,500×4
銀河英雄伝説全15巻 800×15
プログラム・ルサンク 計2,000
舞台写真 320×3 (まだまだ増える)

あと、ランチ代に交通費か
花道脇の席が欲しいから、またチケ○のお世話になりそう
0503名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/10/09(火) 23:14:04.00ID:ZydO4+r4
銀英ファンって少ないのか?
お披露目まで10日なのに東宝が完売していない
きりつめて通ってやれ
0504名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/10/27(土) 22:40:52.83ID:ZyBZN4kk
久々に参りました某OGファン

・現役
全ツ 7,000
青年館 7,500

・OG公演
12,500
10,000×2
8,500
〆て一月弱で55,500円也

全て1回ずつ位だけど対象が増えるとこうなるわけだw
一ヶ月にこのペースは現役並だが、それが年に1〜2回になったから金額的には三分の1以下かなあ
0505名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 09:44:10.54ID:CpHiYj7M
贔屓がいた頃の約5年間。
新幹線、S席7500、ランチで一回の遠征が2万円+α
公演中は毎週1〜2回少なく見積もって年20回は通った。
贔屓意外に東宝ミュも誘われたら行くので60万〜/年

最近は子供まで見るので高速遠征になりました。
ガソリン・通行料が1万+チケット3枚+ランチ3人で
Sなら4万越え、譲渡やA席に落としても3万は必要です。
一人で行く時の倍かかるので学割がありがたいです…。

今年は親子遠征が7回だから30万未満です。かなりセーブできました。
子供は空き時間に観劇する為関西の大学目指してますw
0506名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/11/20(火) 23:42:51.04ID:ncU2cHFC
私の小遣い帳は現金の他に、銀行預金・サバキ券およびクレジット割賦契約の
勘定科目が設定されている。サバキ券は私の手取り額を収入として計上し
評価勘定としてサバキ券勘定が設定されている。支払手数料は15%である。
以下の取引を回答せよ。
0507名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/11/20(火) 23:46:21.64ID:ncU2cHFC
仕入 売上 割賦購入契約 割賦未払金 サバキ券 旅費交通費
チケット 委託販売 受託販売 仕入割引 受取手数料 食事代 交際費
0509名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/11/21(水) 10:39:11.14ID:JpDPMf0B
10月1日 先月委託販売に出したサバキ券2枚@8,500が売れた旨未達であった。
       私の手取額を計上する。
       私が所属するファンクラブの会員費1年分6,000円を支払う。
10月2日 お茶会。会服3,000円 お花代30,000円 交通費1,500円
       現金払い。
10月8日 和央ようかファンクラブにチケット10枚@12,000を予約し
       手付金として5%の金額を口座振替した。残りは来月10日クレジット決済。
10月13日 観劇予定だったチケット3枚@5,500をサバキに依頼した。
10月20日 昨年クレジット購入した家電製品350,000の割賦代金5,000円支払い。
10月30日 チケットを繰り越す。尚、実売価格が低下したものは
       有価証券評価損を計上する。
      
0510名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/11/22(木) 21:56:09.22ID:fK2GVKr1
まー 多分、今乗ってる車くらい使っちゃったけど
御贔屓様より頂いた幸せはドイツ車一台なんかに代えられない
だから終始は大幅黒字
ざっくりした収支ですwww
0511名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 08:08:10.41ID:/juq832L
贔屓がいた時は
チケットより何より
交通費が一番負担だった
新幹線日帰り往復とか、馬鹿か!と思った
0512名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 11:58:23.69ID:Q3X5XdCU
>>511
わかるわかる
今なお現役生徒ファンだけど
自分もチケット代<片道新幹線代 だもん
週末・新公・そして週末
バカじゃないの?とか思うし
ETC割引使っても 深夜以外なら
チケット代< 片道高速代+ガソリン代+駐車場代
ここに宿泊すると
チケット代<宿泊代
特に、週末遠征組だと宿泊費もかさむかさむ
ちなみにチケットはいつもムラで両手以上
東宝も両手以上
更にはお稽古待ちとかw 確実にバカよ
0513名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 17:24:13.31ID:JZnHHy9R
多摩から大洗とか松本って意外と交通費掛かるね。
日帰りだから思考力が落ちて感想書くの忘れる。
0514名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/12/05(水) 20:36:55.61ID:5jlECSNV
師走にはいり募金活動を見かける機会が増えたけど・・・財布の中は真冬

そんな中、こんなHPを見つけました。
あなたにかわってソニー企業株式会社(ソニービル)が、1クリックにつき1円を愛の泉へ寄付します。
クリックされる方の金銭的な負担は、一切ございません。

http://www.sonybuilding.jp/csr/ainoizumi12/charity.html
1クリック後、10201円の表示

目指せ、1000000円
みなさん、ご協力下さい。
0515名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/12/05(水) 20:47:27.43ID:ZkNqBEyr
30になるまでに1千万貯金目標にしてたけど3年を残して目的達成!
ボーナスありがたやーまた贔屓につぎ込もっとw
0518名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/12/07(金) 22:14:36.52ID:X3txuzG9
ほんと!!
うわやましいこと。
ここ最近の支出、
宝塚 新幹線往復 星組初日 SS席 + ホテル + 折角なので花組バウ  
大阪、新幹線往復 エリザベート S席2回(1回は+手配手数料)
宝塚 新幹線往復 星組中日 SS席 友人と並び きっとこれが並び席での観劇は最後かな!?
今後の予定、
宝塚、新幹線往復 星組楽 S席 + ホテル + 梅田 花組

宝塚カレンダーで自転車操業中、未だに預金は難しい
なのでクリック募金を今日も、クリック

1クリック後、10395円
0519名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/12/08(土) 03:58:17.95ID:Tz0nUBnD
何がおもしろいの?
0520名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/12/09(日) 13:05:09.36ID:bxu0mrQn
1クリック、ポチョン〜
10,524円なり
0521名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 11:08:46.83ID:V1lgJtvx
1人なら高速バス往復とチケット代と電車賃位で済むけど娘も行くってなると倍になるからキツイ…
0523名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/15(金) 21:38:34.18ID:kFvRZq/4
ベルばらだけ見るベルばらファン。月組は計3回見た(東宝)

S席 11500円(阪急のお弁当付きプラン)
A席 6000円(クレジットカードの先行)
B席 4200円(阪急貸切プラン)以上手数料込み価格
交通費 1500円×3回
昼食 1500円
キャトル(舞台写真等)1700円
パンフ・歌劇など 3700円
原作のポストカード 420円
お土産 700円

他にベルばら月組DVDを予約
まぁ、祭りです。楽しゅうございました。
 
0525名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/17(日) 08:21:25.55ID:hDw/bCqi
ムラ月ベルばら
5回観劇

新公 4,000円
これ以外は友会抽選全滅だったので
あとは当日で立ち見
立見 2,500円×4回
(壮ドレ、月役替り)
チケ難だったので安くつきました。

交通費は梅田まで定期もちなので
平日以外はJR昼得で片道200円

宙銀英伝は原作ファンなので
ムラ、東宝、博多も見てきましたが
こわくて計算できない。
0527名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/22(金) 08:54:41.75ID:YV8Txc3c
>>526
本当です。北海道在住の身からすれば・・・。

銀英伝原作ファンで昨年初ヅカ。
飛行機+他交通費:30000
チケット:6000
キャトルで買い物:5000

ついでに京セラドームで野球観戦してったよ。
行きの飛行機では野球観戦グッズ持った人が一杯だったよ。
0528名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/22(金) 11:07:50.28ID:7u1OYENm
近いけどお財布が厳しくて・・・
モンテ
チケット2000円
交通費1500円
食費1000円
帰りに神社にいってひいたおみくじ200円
0529名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/22(金) 11:17:08.01ID:59EHoZYU
関西在住。一昨日宙組15時公演観劇。

チケット代 S席8,000円
電車賃      514円(土日休日回数券使用)       
お茶代      400円
プログラム   1,000円

大概1回の観劇代は10,000円前後で収まる。FCに入ってない
からお気持ち代もいらないし。チケ難の時だけは内部関係者
の方に頼むからその時はそれなりのお礼はします。
0530名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/22(金) 12:25:40.09ID:Gp2NjVFx
>>524
平日日中の移動は通勤割引時間帯以外
高速代も結構かかる。
実は駐車場代もバカにならない。
打切り料金も連泊になると高いし、
ホテルでも一泊1500円とかかかるところもある。
追いかけるとなると自分はちょっと躊躇する。
0531名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/22(金) 16:46:19.05ID:Fj9cAP5K
ちょっと前だけど逆転裁判3
チケ代 6,500円×8
お花代 2,500円(5枚分)
お茶飲み会 5,000円
プログラム 600円
写真等 1,500円

お陰で、モンテに通う金がない…
0532名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/23(土) 00:51:10.50ID:b2PgFDlT
3月
大劇
交通費ホテル2泊…36000円
チケット2枚…22000円
プログラム…1000円
プチミュ、キャトル…8000円
食費等…10000円

東宝
交通費…1680円
チケット…8500円
プログラム…1000円

SS通路側取れたから遠征。客席降り満喫、えりたん観劇日で大満足。
0533名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/23(土) 02:18:27.97ID:0PHzXqlX
関西在住 手取り19万 土日観劇のみ

3月
星中日…10,000円(チケ○)
交通費…2,500円(もらった株主券併用)
パンフ食費等…3,000円

宙モンテ…5,500+2,000(当日券で2公演)
交通費…500円(定期併用)
パンフ食費等…1,500円

今月の合計は、上記の25,000円だけでなく
次の雪ベルばらの前払い分が下記
役替わり…4,400円
通常…4,400円×2公演分
(チケサイトのプレのみ購入できた。でも全部B)

モンテ面白かったから月末にもう1回行こうかなと。
1公演1〜2回観劇、
ヅカ友もいない1人観劇なので、食事は持ち込みのみ。

贔屓ができたら、こんなもんじゃ済まないことは承知してる…
んだが、最近、お茶会や新人公演とやらに行ってみたい。
0534名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/25(月) 09:56:16.81ID:/S56v2rX
東京ベルばら

参戦は約一ヶ月

・チケット
・交通費(都内住み)
・食費

併せておよそ、13万なり
0535名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/26(火) 19:24:10.07ID:iStQV7Hq
ぜひ、FCに入ってる人の支出を知りたいです。

お稽古や公演が始まってからの入出待ちや、
チケ代等、おいくらくらいかかるのか?

最近、新公学年のFCに入ろうか迷ってますが
薄給なので悩んでます。

関西外でも、遠征組でも
よろしければ教えてください。
0536名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/27(水) 06:37:11.60ID:6y8WF+bW
>>535 OG1会○年(片手以内)の友人は貯金砕き財形解約し○年で○千万消費
宝塚辞めればエステ楽勝
海外旅行・留学もOK
0538名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/27(水) 17:20:00.85ID:KkdXotbV
ホストに貢ぐくらいの覚悟が必要です

会には、暇、金もてあましてる、富裕層が多いし

だからといって、貢ぐ「義務」はないので、自由でいいと思うよ
0539名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/28(木) 11:45:09.26ID:uSKADrfs
お答えありがとうございます。
身の丈にあった応援ですね。
収入をオーバーしない覚悟でFC入会に望みます。

現在は、
チケット代が4万円程度
S〜B席で毎公演5〜6回(新公含む)
グッズや観劇時の費用が
月に1〜2万円程度

これに交通費等を入れて月に8万円くらい使っています。

現在は細々と派遣で働いています。
習い事もやめて、お弁当で食費をけずり
貯金はできないけど、家にお金を入れています。
(親は貯金してると思ってるが真実は言えない)
0541名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/28(木) 18:03:47.94ID:j4DCsT/t
贔屓が退団したのでムラで気楽に観劇
花海11チケット 11000+7500円
パンフ、ルサンク 2000円
食事交通費    5000円
ついでに星DC   食事付き8500円 パンフ600円
         交通費、お茶 1000円
         現役は1回か2回みて満足。大体35000円か
退団後の贔屓は東京中心なのでなにかあるとえらいことになるw
次の組と贔屓のチケだけでもう3万は軽く超えてるw
FCは入ったこと無し
0542名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/28(木) 19:39:33.00ID:a6FSPD8X
自分、月贔屓で、
贔屓出演の時は、一回の公演で20万くらい
(ベルばらは30万くらいだったが)

他組も見るため、毎月それなりに出費

会は、息詰まりするので入らず、自力観劇である
0543名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 04:17:31.49ID:i1W+6MBL
どこに書こうか迷いました
スレチごめんなさい

シャンテのキャトーに行くといつもヂミに不愉快になる

副店長っぽい太ってる人が、多分万引き防止の為なんだろうけど、
疑いの表情でズーーッと見てくる
最初気のせい?と思ってたけど、毎回ジーッと。いつもいつも
万引きなんかしないし、挙動不審者に見えるのか…

全てがわたしの気のせいでしょうか?
そう感じた方いませんか?
0544名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 12:24:23.30ID:BXLZ+tKW
>>543
気にし過ぎでは?
シャンテには買い物に行ってるわけでしょ?
普通に買い物して帰ってくれば、何の問題もないと思うわ
0545名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/29(金) 18:25:30.77ID:9H3uMOAL
シャンテのじゃないけどキャトはあまり居心地よくないのは分かる
もっとじっくり見てたいけど早く決めなきゃって気になる
客少ないし店員暇そうだし
0546名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/31(日) 00:24:43.73ID:LlhSOg8d
あそこの社員は馬鹿の集まりだから気にするな!
あまりに酷い接客なら上層にクレーム入れてやれ
あそこの社員以外は交通費なしのこき遣いだからな 一応!
スレ違すまそ
0548名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/04/01(月) 11:44:03.54ID:kfXalskP
月ベルばら B席 3500円
ランチ お寿司屋 1200円 
帰りにアフタヌーンセット 2500円 
地下鉄代 300円 
 
0549名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/04/02(火) 05:49:50.23ID:bO/rfcNn
このスレも息長いな〜
>>1の時にはSSも無かったし座席料金も歌劇も今よりちと安かった。
夏の博多座・梅芸が始まったばかり全ツに至っては大阪公演は無かったなー
個人的には当時のが散財してたわ。
0550名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/04/11(木) 08:06:19.82ID:hXXs3+Ui
>>549
約10年か!?
前贔屓時代に書き込んだはずだけどまた来ることになるとは思わなかったw

【平成24年(2012年)度】
[現役]
・組本公演8,500×4=34,000
新人公演4,000
飲食交通費10,000
(48,000)

・組本公演8,500×4=34,000飲食交通費10,000
(44,000)

・組本公演8,500×4=34,000新人公演4,000
飲食交通費10,000
(48,000)

・組青年館7,500
全国ツアー7,000×2=14,000
飲食交通費4,500
(26,000)

・組本公演8,500×6=51,000
新人公演4,0000
トーク2,700
お礼代 5,000
飲食交通費 10,000
(小計72,700円)

現役計:チケット代金約20万+その他5万=25万
0551名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/04/11(木) 09:31:05.37ID:hXXs3+Ui
>>550続き
現役緒会費5,000×4=20,000忘れてた

[OG]
芝居9,000×2=18,000
ミュージカル13,000×8=104,000
トーク5,000×2=10,000
コンサート12,500×2=25,000
ミュージカル9,000×4=36,000
5,000×1
レビュー9,000×4=36,000
飲食交通費約50,000
OG計約29万
総計約55万強

それぞれずいぶん押さえたつもりだったけど贔屓複数状態だと駄目だorz
結構OG(複数)の出費がかさんで、隠居生活のはずなのに月割で5万弱は大杉、今年は押さえる!
0552目指せ隠居生活
垢版 |
2013/04/11(木) 09:37:51.96ID:hXXs3+Ui
【平成25年度】予定

[現役]
・組バウ5,000×3=15,000
旅費交通費30,000

・組本公演11,000×4=44,000
旅費交通費30,000

・組本公演11,000×5=55,000

・特別公演10,000×3=30,000
・飲食交通費30,000
・緒会費20,000
(※全てSS席換算)
現役小計25万

[OG]
・コンサート10,000×2=20,000
・ミュージカル13,000×2=26,000
・レビュー10,000×2=20,000
・未定15,000×2=30,000
・飲食交通費15,000
OG合計12万

総予算36万(月額換算3万)

まだ多いSS席S席良席でない場合はB席観劇に励むのと予想外のリピートをしないようにしなくては
0553名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/06/28(金) 20:52:30.74ID:5g6xECPK
30代パート主婦

九州→ムラ

大体宝塚ホテルに泊まります。一泊朝食付き&往復新幹線チケットのパックで3万円くらい

チケ8000円〜3000円と幅あり

食費三食で2000円(ロッテリアやマルシェで)ホテルの朝はなるべく食べ溜める
お土産&グッズ5000円

娘達と三人で行くので×3
0554名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/06/28(金) 23:09:57.81ID:NlvZ9kgM
>553
同じく九州だけど、本当チケ代より何より、交通宿泊が高いよね

近ければ何回も観たいのに
0555名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/06/28(金) 23:46:09.25ID:g2VF/A9s
贔屓は去年退団、今は月1でムラに観劇に行くゆるいファン
兵庫在住なのでいつも自分で運転して行く
高速代往復1450円
駐車場1000円
レビューランチをいつも食べる1200円
チケットはオクでSS、今回は星で20000円
ガソリン代ははっきりわからない
今月合計23650円
0556名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/06/29(土) 09:33:00.64ID:KwVTX4gY
>>555
仲間発見。私もほぼ同じパターンだ。
私も車で行くんだけど、高速使うと片道40分で往復2000円、
一般道だと片道1時間10分。

今月は2回行った。
高速代往復2000円一回と一般道一回
駐車場代2000円
ランチ2000円
チケット代5500円+11000円=16500円
パンフレットとルサンクとポストカード他で2500円
ガソリン代・・・往復1500円×2回=3000円

合計28000円
0557名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/06/29(土) 10:42:23.55ID:oo4feK5m
>>554

553です。
そうなんですよ、近くだったらもっと通えますよね。まあ、宝塚の街や旅行を楽しむ!という意味もありますけど。夢の中で幸せ気分になります。私は食に執着がないけど、皆さんけっこう食事代使っていらっしゃいますね。
0558名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/06/29(土) 13:54:18.44ID:+FG8xhn1
友達とかと行くと食事も楽しみのうちだから
そこそこ食費使うけど一人の時はコンビニで
おにぎりと飲み物で600円くらいに節約
0559名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/06/29(土) 15:09:58.34ID:oo4feK5m
>>558

たしかに、宝塚の美味しいお店に入るのも楽しみですよね!
今度TCAに載っているようなお店に行ってみようかな…
0560名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:08FAIzDA
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
MENS ガーーデン
って検索して!

※正しいサイト名は英語です
0561名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:izv5MegR
年休消化で贔屓(OG)の舞台と一般ミューと学生時代の友達に会いに上京

ホテル代(朝食つき3泊)…28500
飛行機代…28000
その他交通費…5000
食費…10000(1食500円〜4000円)
チケット代(3公演)…40000
交際費…10000

なんだかんだで12万か…

でも年間の出費は現役時代に比べて花代、会服代、グッズ代(DVD、書籍含)
がいらない分ずいぶんマシになった
0562名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:z0UwjU/o
みんな金持ちだなあ。
前は割と観劇してたけど今は無職の求職中だからスカステの無料放送しか見てないわ
0563名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/09/15(日) 15:23:09.61ID:A30TB2bv
雪全ツ

行けることになったので、
名取市民会館(仙台空港から2駅が最寄り駅)に遠征

チケット代・・・14000円(7000円×2)
飛行機代・・・・約21000円(往復)
ホテル代・・・・6000円
食事代(雑費交通費含む)・・約5000円

合計 46000円

行き帰りをできるだけ楽にしたかったのでpeach航空初使用。
仙台発が関空から行けるのは助かる。
0565名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 22:39:22.65ID:yro6r/Q+
.
0566名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/03/11(火) 21:06:36.75ID:LSW75eJ3
このスレ見ると身が引き締まる
バカな金の使い道やめよ
0569名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/03/13(木) 18:56:58.51ID:qGUlvSK+
136回の簿記簡単だったという声が多いんだけど
今年度の問題作成者は江戸の生まれなのか第2問個別論点の
演出決めるの上手いね。倉庫火災、備品買った、建物の仮代金払った
保険が下りた、あれは普段仕訳やってれば攻略できる問題だったね。

お金は大切に使いましょう。
0570名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/03/16(日) 08:31:10.60ID:2FG/B702
先日星組を東京で観劇。交通費ハンパない。新幹線往復代だけでS席何回観れるのかと思うと。
交通費:26000〜30000円。えきねっと割引を使うと26000円台。
今回は30000円だった。
チケット:8000円〜10000円
食事代:3000円
駐車料金か自宅までのタクシー代:3000円
キャトルでグッズ:1000円〜2000円
1度観劇すると5万位飛ぶ。
初代の贔屓が在団中は会にも入っていて、こまごまとカネがかかったが、
退団後、はまった今の贔屓の会には入らず、地味に応援することにした。

基本、贔屓が出演中の演目しか観ない。

3カ月に1度は上京できるけど、ムラ遠征は夫の理解がないのでとっても難しい。
最後に行ったのがキリヤンのサヨナラ公演というていたらく。
0571名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/03/16(日) 15:42:17.06ID:YAc2lWyl
1回の観劇に幾ら使うか 30000円か1500円か極端だよ。
交通費→定期券の経路
飲み物・パンフレット 買わない場合あり
チケット 行き当たりばったりの立見券
+ロッカー代
0572名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/03/19(水) 16:35:54.62ID:10B2inDv
大劇ならJR一本、昼得で行くと往復で2800円。
チケットは職場の福利厚生で優待ありなのでS席7000円(S席しか扱いなし)
ペットボトルのお茶代と軽食代(大抵うどんかタコ焼き)

観劇歴が長くて色々学習したのでグッズやパンフは一切買わない。

観劇一回につき大体1万円ってとこ。

全ツで2年もしくは毎年1回は地元にくるのでそのときは
車で行くけど、下道で30分の距離なので、ほぼチケット代だけ。

誰かと一緒だとお茶したり食事したりでなんだかんだ使うけど
一人だと金掛からないから気楽だね。
0573名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/03/27(木) 11:23:21.76ID:vzOuW9j/
.
0574名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/04/25(金) 22:26:54.89ID:0fR5Y5qc
ナポレオンで、東宝のみで〇十万使った
このままいくと破産だ
0575名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/04/25(金) 23:22:19.89ID:swy2H5af
ここの板って、公演内容やセリフを良く覚えてる人がいて感心するんだけど、
やっぱり>>574のように回数見てるのかな
0576名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/04/26(土) 10:06:57.32ID:FEQxMNxQ
やっぱそれなりの回数みないと細かいとこは目に付かないしねえ
そういうの覚えてる人はそれなりの回数みてると思うよ


1回2回だけって人もいるし
全部見るかは分からんけど会で全公演申し込みます
って人もいるし
0577名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/04/26(土) 12:14:23.98ID:00ElxZS+
友達はずっと招待されて観に行ってる
0579名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/04/26(土) 14:04:06.29ID:00ElxZS+
もちろん生活費で苦心して観てるよん!
0580名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/04/27(日) 12:10:56.50ID:j2ZGm4/P
今、一番身近なヅカ友人が毎月20万ぐらい使ってるぽいので
ここの住人の金銭感覚にほっとするわ
そういう私も、次のボーナスはペガ子に全額投入予定
一度冷静になろう、自分
0582名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/04/30(水) 00:25:06.39ID:yUfPDYSI
580です
友人は推定50代です
宝塚とは関係ないところで知り合ったけど、生活環境も年齢も違うので
宝塚という共通の括りがなければ絶対に親しくならなかっただろうなと
0583名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/04/30(水) 12:28:56.44ID:slgWG26c
いろんな階級がいるよなー
社会人3年目なりたての自分は毎公演最低3回が限界やなー
何十回もみれるよーな人裏山
0584名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/04/30(水) 19:20:43.07ID:NJCCsSJt
>>582
昨日の581です
答えて下さっていたんですね
やっぱり50代か〜
ヅカファンは5、60代でお金持ってるおばちゃんが元気ですね
しかしそんなにお金を使ってどんないいことがあるのかな
「優遇」ってやつなのかなw
0585名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/05/01(木) 23:12:39.66ID:0/edB3FN
一々遠征するのめんどくさいからムラ周辺にマンション借りた
20代だけど三桁収入あるから余裕です
0586名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/05/01(木) 23:14:48.15ID:Q78k/a3h
わたしもそれ考えたことあるけど仕事がなあ………ってぐるぐる考えて冷静になっていつも考えるのやめるw
0587名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 14:01:09.79ID:YFVlwuPM
ここのS席はひどいな
会場のほとんどがS席(笑)
0588名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 14:23:47.57ID:VoT9SQZi
マンション借りても定住してないなら遠征だと思うけど。
0589名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 15:36:38.89ID:hdn+qyPv
>>580
貴女が普通の社会人なら冷めた瞬間に虚しくなるかもしれないしね。
ちょっと冷静になって良く考えたほうがいい。
グッズやパンフは数年経つと本当にゴミになることも多い。
今やオクとかでも取引成立には至らない場合が多いし。
観劇歴が長い友人から『昔の歌劇要らない?譲るけど』ってメール来たことが
あるけど歌劇もな〜・・・私にとっては読み捨てに近いから。
結局引き取り手誰も現れず、約10年分全部捨てたらしい。
BOOKOFFでも引き取り拒否られたらしい、古すぎて。
0590名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 19:06:47.19ID:TkAaQ742
贔屓が退団するんだけど、さびしい反面、ちょっとほっとしている自分がいる。

宝塚ってお金かかるなあ。ウン百万円使ったわ。

これからは贔屓を作らず、年2回くらいの観劇で行こうと思う。
0591特になし
垢版 |
2014/05/11(日) 20:53:44.64ID:h86mo5ZK
東京在住、蘭寿さんの卒業公演はムラ遠征3回、観劇7回、宝塚ホテル5泊、新幹線合わせてなんだかんだで25万円、東宝10回、前楽、千秋楽は高額チケットで36万円、冬のボーナスがまだ余ってるから、どうしようか?
0593名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 23:46:39.07ID:afHJK9xE
グッズは買わないほうがいいね。
ゴミになるよ。w
0594名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/05/13(火) 05:39:26.87ID:lAl2a0x6
花組の退団公演(東京)を絶対見たいと言っていたのに、チケットはあっさり玉砕。
5時間並んで当日立ち見1500円を一回見て終わってしまった。
なんちゃって入り待ちもできパンフとクリアアイルを買ってもB席分にもならず。
高校生の娘はこんなもん。
(母はとれたときだけS席。もうならべません。)
0596名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 14:56:05.22ID:B3Mu90Q9
0597名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/05/15(木) 20:30:37.94ID:EaCtIn/X
贔屓ができたこの一年半で17万使ってしまい…裕福じゃない主婦なのにと落ち込む。 観劇3500円にしても、お茶会にも娘と二人で行ったら高いし、 DSにも行ってしまった!
0600名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/05/15(木) 21:57:30.12ID:4hP7SGZG
やりたいようにやってたら、学生の身分で今年入ってからの半年間で約40万は使ってた。
誰かに怒られたわけでもないけど、ちょっと反省…
0601名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/05/16(金) 00:50:00.35ID:qP58XWYn
>>600
学生のときわたしもそんなかんじでバイト代とか投入しまくっててそのまま社会人になって同じようなペースかそれ以上のペースでやってたんだけど社会人二年目で同期と貯金額の話になってから我ハッとに返ったw
そして彼氏に呆然とされて怒られてないけどすごく落ち込んだ
0603名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/05/29(木) 15:46:18.21ID:ob0bitxO
585さんさ、贔屓の組の公演期間以外は地味に田舎ぐらししてるってこと?
それも耐えられん
ああ、借りて公演以外は家賃払ってるだけか、
別宅ってことね
なんかお金あってもちょっと無駄っぽ。
0604名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/05/31(土) 10:36:09.13ID:moUpCHeP
>>603
585は三桁収入だよ?
つまり、100万円〜999万円っていう意味に書いたんだろうけど幅広すぎだよ。
それに普通自慢するなら五桁ぐらいないと。585はバカなんじゃない?
0608名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/06/04(水) 22:26:49.72ID:uCq+RdGh
遠征費用チケ代含めたら10万くらいすぐ吹っ飛ぶ
東京に住んでてチケ代だけで10万だったら良かったのにいいいい
0609sage
垢版 |
2014/06/08(日) 20:20:53.86ID:6NE7PodW
当方九州在住
・1月 雪東宝+星大劇+月梅芸 チケット+お茶会+旅費 10万円
・2月 宙DC+花大劇      チケット+旅費      5万円
・3月 月大劇+雪DC+雪全ツ  チケット+旅費      6万円
・4月 月大劇×2回(遠征2回)チケット+お茶会+旅費   9万円
・5月 星オーブ+月東宝    チケット+旅費      5万円
・6月 雪大劇+花バウ     チケット+旅費      5万円
・7月 月博多座        チケットのみ       10万円ww

今年も100万突破だなw   
       
0610名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/06/09(月) 00:26:25.39ID:fY276Fc4
>>609
5月が安くてうらやましい
オーブに行ったついでにスカイツリーとか行って
買い物もしたから軽く8万程度使ったよ
関西からの遠征w
0612名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/06/09(月) 20:05:21.36ID:4QI640dI
ヅカに金かけて子育てに金かけないよりよっぽどええやないの
両方にかけられるお金があるならいいけどどっちかなら子育て一択やし
それでええねんで
0616名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/06/14(土) 19:59:44.79ID:GCuY54L+
>>615
609です。博多座は家から電車で1駅、職場から5駅の定期券範囲内です。
昨年の小遣い帳を見たら、年間のチケット代が40万で旅費が60万でした。
宝塚を見るために働いているようなもんだけど、時にはイヤになる仕事を続けられる
のも宝塚のおかげです。
0617名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/06/19(木) 22:51:58.05ID:xYR+ouGV
あたしゃ、一回、だいたい20万だから、
年間、で、かける何回だから100は突破してそう

そのほかに遠征だの、食費グッズだので、
ああ、計算したくねーー
0620名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/06/25(水) 19:41:33.89ID:iNwFPFCj
おそらく次で贔屓が退団しそうなので
もはや貯金してる暇はない
最後の日まで頑張れワタシ

と自己暗示の日々
0621名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 21:44:18.53ID:VrCR9J9X
前贔屓は1〜2回しか遠征しなかったのに
(退団公演は毎週遠征したけど、↑に書いてある)
現贔屓、主演でもないのに本公演3回、小箱で2〜3回遠征ペースって…大丈夫か自分
0622名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 21:48:37.27ID:VrCR9J9X
ってことで

2013年
・小箱1
チケット5,×10=50,、遠征費35,×3=105,、計≒155,

・本公演
チケット8,5×25≒200,、遠征費35,×2=70,、茶会7,、計≒280,

・全ツ
チケット7,×12≒100,、遠征1回35,、計≒150,

・小箱4
チケット65,×10=65,、茶会7,、計≒80,

・小箱5
チケット5,×8=40,、遠征費35,×3=105,、計≒150,

・本公演
チケット8,800×15=132,、茶会7,、計≒約150,

以上、他組含めると1,200,/年間位?@ヤバい
0623名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/07/31(木) 22:02:32.96ID:VrCR9J9X
2014年(予定)

・本公演1
チケット10,×15=150、
茶会7,
≒約160,

・小箱1
チケット7,×7=50,
チケット7,×7=50,
茶会7,
遠征2回35,×2=70,
≒200,

・本公演2
約10,×25=250,
茶会10,
遠征3回40,×3=120,
≒400,

・運動会
チケット10,
遠征40,
≒50,

以上90弱
他組含めて、去年よりちょっと減るかな
でもヤバいな
0627名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/08/04(月) 22:18:42.47ID:MvOxqO/y
抽選始まる前は高いチケ買わないようにって
いつも思ってるのに1次がハズレ2次がハズレ
各プレイガイドもハズレとハズレが続くと
なんかもう心が折れてくるんだよね
でなんだかもう嫌になってきてチケ流に手をだしてしまうという繰り返し
0630名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/08/12(火) 08:30:32.28ID:+uuDUzQw
贔屓の退団公演、自分は遠征派。ムラのほうがまだ近く、東京のほうが遠い。
とりあえず、帯付新券で100万円銀行から下ろしてきていて、全部持ち歩いてたw
ムラ公演で束が消えた。
ついている人はいるけれど、チケ代はいつも観る度ごとに本人か親御さんに手渡し。
東京のほうが遠い。
200万円帯付新券で銀行から下ろしてきて、全部持ち歩いているが既に半分ない。
色々感覚がマヒしているのは分かっているから、現金持ち歩いていることに対しての
ツッコミは、無しでお願いしたい。
しかし、車1台分ってのは本当だったんだなと実感している。
0631名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/08/22(金) 11:15:45.05ID:MwYYkbEZ
とうとう定期を解約する日が来たぜ…

このためにコツコツと貯めてきたわけで
今使わないでいつ使うの?

今でしょ!!

ってことで銀行行かなきゃ
0632名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/08/22(金) 11:26:52.06ID:gN8xxHeY
私贔屓の退団公演で200万円の定期崩したよ
それでも足りずに50万円赤字
ムラも東宝も退団公演回数の半分見た

後悔してないむしろ清々してる
0634名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/08/31(日) 22:13:15.93ID:pC8eb8md
日本経済に貢献してる自覚と誇りを持つといい
お金を貯めることができるんだから大したもんよ
0636名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/09/02(火) 20:45:59.28ID:EAlk2UcG
まっつファンもこうやって200万の定期崩して通った人が日本のどこかにいるのかとおもうとやりきれんな
0637名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/09/02(火) 21:14:07.21ID:mnzpvo8f
贔屓の退団の時は遠征5回の交通費宿泊飲食代で30万
チケ代(DS含む)20万
お茶会やらフェアウェルやら白会服やら退団記念DVDやらで20万
色々こみこみするとやっぱ100万かかったなぁ
さよならショーつきだったけど運よく会取り次ぎと
友人知人総当たりでお願いして友会当たって(A席)定価で済んだけど
それがなかったら+20、30万。
でもまぁ自分も後悔してないわー
0638名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/09/03(水) 13:23:05.86ID:HtnqeJCk
ヅカにお金使うのはいいけど
自分の将来の為のお金ときちんとしたものを食べるという行為だけは
死守しなきゃだめだよ
自分の人生にヅカというエッセンスを
のスタンス忘れるな 母
0639元大宮市民
垢版 |
2014/09/09(火) 14:01:41.42ID:Q1kJfrY0
今年米ドル110円行くとか本当なの?
絶対嘘だよ。
またお金持ち復活しちゃうよ(笑い)
0640名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/10/03(金) 14:11:35.68ID:6pSRwWP+
お金持ち増えたかな?
0641名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/10/04(土) 19:21:35.62ID:vBP//Wf9
>>640
増えたのは留保だけで賃金増えてないよ。
0643名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/10/05(日) 20:49:14.55ID:9UKJjanf
デリバディブやってるかい?
花總まりさんもお勧めのNISAでチケットの先物取引をはじめましょう。

注意 この商品は元本の保証はありません。
    この商品は市場価格の変動により、チケット額面金額以上の損失が発生する場合があります。
    目論見書をよくご確認ください。
0644名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/10/06(月) 07:14:58.53ID:ZEnNYrmO
Mの200万どこじゃない
数年前の某とぷ会 貯金はたき財形はたき500どこじゃないのが何人?何十?何百いたか?!マジで!
千近かったな…悔いも後悔もない、青春だったよ
0645名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/10/06(月) 07:44:03.62ID:EOeAk7Ld
ゆうひ?

もっとOGだけど、離婚したひと何人か、仕事辞めた人たくさん・・
違うOGファンだけど知り合いの年輩の方は、郵便局で定期を解約するとき
根ほり葉ほり聞かれて困ったといってました。言えないしね。
0646名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/10/09(木) 10:26:08.09ID:RfG3fDZA
解約だの離婚だの退職だのに至るのは
もう「おこづかい」の域を超えてるね
「私の狂乱の日々」みたいなタイトルで
常軌を逸したエピを読んでみたいわw
想像をはるかに超えていそう
0647名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 09:36:35.50ID:g8C/gys6
会社のお金に手を付けた人知ってるよ。
実家が資産家だった故、もみ消して告訴には至らなかったけど。
きちんとした勤め先だったのにもみ消すって相当。
で・・・その知り合いは相変わらず、ヅカ三昧してるw
FCとかそういうレベルじゃなくて、生徒複数と直にやり取りで
ポンポン使ってる。
実家のみならず婚家もそれに輪をかけてめちゃ資産家だったという。
0648名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/10/11(土) 09:56:23.44ID:3Aa7DC14
>>647
実家が資産家なら、会社じゃなくて実家から引っ張れば良かったのに

以前あるトップさんのご贔屓さんで、退団に纏わるお金を1000万出したって話
聞いた事ある。 本当にそんな人っているんだよ。
たま〜にそのOGさん見かけるけど、めんどくさそうなオバサンになっているw
ひと時の夢を1000万で買ったってことかな
お金や時間をつぎ込んだ人には、素敵でいてほしいね
完全にエゴではあるけど、願望でねw
0649名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/10/16(木) 09:01:26.35ID:yL7KY+p+
ヅカファンになって7年
本当にお金がかかるw金食い虫w
某アーティストのファン歴16年と並行してるけど
16年間つぎ込んだお金と同等になってると思う。
0650名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/10/16(木) 12:35:06.93ID:al6lu7Bn
塚につぎ込んだお金をざっと計算してみるとバーキン何個も買えた
そして最近復活しても子供の学費も兼ねて使えないから
そこまではまらないように自分に抑制かけて管理している。
0652名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/10/17(金) 00:25:41.18ID:xOnv65oF
基本各組1回観劇してる
東京在住、特定贔屓なしなので、年間10万程度+スカステ代
今位がちょうどいい

10年前に贔屓がいたときは、ムラ遠征年2回で10万前後、
1公演何回も観たなぁ〜
後悔はない、何故ならOGになった途端に覚めてしまったから
現役時にどっぷりはまって良かったと思う
でも二度と贔屓は作らないけどねw
0655名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/10/19(日) 18:03:49.67ID:SFOZovMW
私はバーキンはあんまり好きじゃない
何か貫禄出すぎな気がして。
ケリーの方が好き。
実はケリーのほか5個くらい残して、
あんまり使わないエルメスを退団SS用に3個売っちゃいました
今にして思えば、とんでも浪費wの自分への言いわけだったかな
まぁ箪笥の肥やしでいるより
あんなに素敵な思い出に生まれ変わって、エルメスも成仏したと思います
0656名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/10/20(月) 19:25:20.02ID:vrw0guKd
今思えば
宝塚との係わり合いってその時々の自分の人生とリンクしていて
本当にプライスレスな思い出が詰まってる
0658 【東電 79.5 %】
垢版 |
2014/10/30(木) 14:19:16.21ID:BpKuLjRX
>>656
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
0662名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/11/15(土) 16:23:35.77ID:AHZoor3G
贔屓が退団発表して湯水のごとくお金が消えていくってホントね…

チケ・交通手段・宿泊の手配

観劇回数も増えるから同じ服ばっか着ていくわけにもいかないから
服もいつもより余分に買わないといけないし
それにあわせて靴にバッグ

お財布はやせ細るし自分自身もストレスでハゲそうだわ…
0663名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/11/29(土) 03:49:30.97ID:ouj6sQtQ
ズカファンは使う金額の桁が違うね
読んでるぶんには頼もしいが一般人の自分にはそこまでは財力がないや
0664名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/12/07(日) 23:08:06.67ID:52V4X6Az
立見席1500円
飲み物100円 日比谷セブンで調達。
交通費往復1500円
0665名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2015/02/07(土) 07:22:07.79ID:SujQEoD5
友人は、パート代で子供を留学させたり、塾に行かせたりしてる
私は、観劇、遠征、お茶会…
子供、ごめん!
0667名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2015/04/16(木) 13:20:16.77ID:hKJW7dsh
贔屓の退団でちゃんと計算してないけど
だいたいで200万くらい使ったわ
チケ代や交通費や宿泊代に
着ていく洋服とか休みもらうから職場へのお土産とか
グッズとか発売されるDVDやなんやかんや
とにかくなにもかも全部含めた金額だけど

もっと使ってる人はなんぼでもいるだろうけど
自分はだいたい200万くらいだ
0668名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2016/04/06(水) 21:49:35.35ID:eMx/NwI5
2016年1〜3月

遠征
一泊2日×5回(15)
二泊3日×2回(8)

旅費等23+チケット代+α22=計45

4月予定
遠征
一泊2日×2回
旅費等6+チケット等3=10


5月予定
遠征
一泊2日×2回
旅費等6+チケット等6=12

6月
二泊3日×1回
旅費等3+チケット等5〜7=10

半年で80弱
他に、遊興費、他組の分入れてないからな

薄給の身なのにどこから出てるんだか甚だ疑問だが、後半も遠征予定がある
貯金が増えないわけだ♪
0669名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 20:09:36.17ID:poi/YdXD
age
0674名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2016/07/11(月) 15:32:01.01ID:c+hjHOWN
今回の公演、短いのに交通費だけで10万円使ってしまった。
近場の方がうらやましい。
せめていい席くれないかな。
0675名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 11:59:38.48ID:vwEjFGpw
0676名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 15:23:17.57ID:BoASbaO+
.
0677名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 19:00:46.32ID:xrtmduqD
観劇、お茶会、後援会の色々全てご招待だから分からない 費用はエステとデートと他につかう 乗馬や旅行かな
0680名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 00:51:59.73ID:z7peGvDY
1公演雑費含めても15万以内に収めるつもりが
物凄いことになってた…
そりゃ口座からお金も無くなるわけだ
0682名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 19:08:10.02ID:eDUXVVKQ
何人かの生徒のファンになったけど
いっつも途中であきる
退団時はもう惰性で観てる
そんなにお金かけられる情熱がすごい
予算は余るので次に回して又余る、宝くじのキャリーオーバーみたいに貯まってる
これつぎ込める人出て来ないかなあ
0683名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 08:08:08.03ID:ZWl9DChQ
.
0684名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 19:12:47.24ID:eS18xmqt
S席4回 32000
新公S席 4100
交通費 900円×5回 4500
食事、カフェ代 1000×5回
使ってるなぁ(笑)
0685名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 19:24:49.50ID:8hCUdHx7
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MY6QM
0686名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 20:45:02.63ID:Ge0yArut
一年でチケ代交通費宿泊費で250万くらいかな
0687名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 22:32:16.90ID:fb3Bn+yU
今年から日本の果てに引っ越して、仕事も忙しいからひと月に一本、BD買ってる。(もちろんスカステなど入らない辺境の地)
ひと月10,800円
なんて経済的
0689名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 07:11:21.48ID:mJjgxVpe
2018年

1月〜
チケット@10,000平均×15枚
遠征費@50,000×5回

3月
チケット@10,000平均×20枚

4月
遠征費@50,000×2回

5月
チケット@10,000平均×5枚×6
遠征費@50,000×6回

6月
遠征費@50,000×2回

7月
遠征費@50,000×3回
チケット@10,000平均×4枚×3

8月
遠征費@50,000×3回
チケット@10,000平均×4枚×3

9月予定
チケット@10,000平均×20枚

10〜11月予定
遠征費@50,000×2〜3回

12月予定
チケット@10,000平均×15枚
遠征費@50,000×1回

他に、お茶会、新人公演、他組、お茶代、お土産代もろもろ入れたら、いくらになるんだ…
0690名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:03:37.42ID:WOdx/QWm
バカばっかり
自分の整形代に使えよw
0691名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 22:45:34.77ID:UtRmxs+x
>>690
あとエステな
0696名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 00:16:34.88ID:Ct+TV9Vi
スター付箋 オンライン売れ筋ランキング
5/18 23時

1位 みりお sold out 
2位 だいもん sold out 
3位 みやるり sold out
4位 カレー sold out
5位 咲奈
6位 キキ sold out
7位 たまきち
8位 紅
9位 琴 sold out
10位 真風 sold out
0697名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 22:33:33.34ID:0KVGrnZ2
クリアポーチ02

オンライン売れ筋ランキング
5/26 22時

1位 みやるり   売り切れ
2位 みりお
3位 カレー
4位 だいもん
5位 礼
6位 紅
7位 真風
8位 咲
9位 キキ
10位 たまきち
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5467日 11時間 58分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況