X



トップページ宝塚、四季
1002コメント252KB

バレエの上手いジェンヌは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/09/19(火) 16:29:51ID:rNcqpMUW
最近は歌は下手だけど踊れるジェンヌとか
歌上手いのに演技下手なジェンヌなど・・・
バランスの悪いジェンヌ多いので!!
バレエの上手なジェンヌいませんか??
0291名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 11:16:17ID:LDBkAa+T
>288
東京の普通のバレエ教室だったみたい。それ以外は情報不足です。ごめん

281の補足ですが、
98年入団だからローザンヌは音高入学年の96年以前に出場かな。

0292名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 15:55:00ID:JkSM+RLx
自分バレエはよく分からないんですが、みっぽーはどうですか?
血と砂でびっくりしたんで、詳しい方から見てどうですか?
0293名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 17:17:17ID:LDBkAa+T
美鳳あやさんもクラシックの基礎がしっかりあるようですね!
0294名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 18:13:42ID:RLaaHoXM
舞城のどかさんはゆめ芸術学園ですよ!
0295名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 18:23:41ID:314OD/YU
ワタルさんが熱心に通ったのが尚すみれ先生のとこだから
仕方がないです。
先生の選び間違い。
歌劇の対談相手に尚すみれ先生を選ぶなんて
センス悪いの丸出し。

せめて違う先生ならワタルさんもうちょっと踊れたでしょうね
時間の無駄です。残念だわ!
0296名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 18:54:35ID:JInsQ5Hx
>294
それは音校受験の為に通ったとこですよね。
そうでなくてバレエ教室。多分M山系だと思うんだけど。
0297名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 19:14:44ID:LDBkAa+T
>296
M山系ですか? 東京と千葉に所在する教室のようです。合っていますか?

確かにゆめ芸術学園に名前が載っていますが、音校受験のためですね。
0298名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 20:47:12ID:F9Xfz2Qu
>287
285さんはわたるにバレエの基礎があるとは言ってないと思われ。
基礎があるような口ぶりのカキコに反論してるんじゃないかな。
謝先生の振り付けは振り数が多いからわたるは雑さに磨きがかかってた・・・。
わたるのピルエットの話が出てるけど、パッセのポジションが問題外。
0299名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 21:48:22ID:JInsQ5Hx
>297
うん・・M山系。で、「ゆめ芸」のバレエ教師がその系の方なので
通ったのかなとオモ。ただ、M山はコンクール禁止なんだよね。
昔、都ちゃんはローザンヌ出てスカラとったけど。それ以来。

舞城さんは踊りがいいだけじゃなく、バネあるし、柔軟性凄いね。
0300名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/24(金) 00:04:06ID:KgZKedJJ
最近はコンクール禁止なの?ユウコちゃんも東京新聞で賞もらってましたっけ。

そういえば、M所属のコンクール受賞者は最近聞かないですね・・・
0302名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/24(金) 01:51:49ID:+T49uIaV
>301
ストップモーションみたいな動きってなんだろう…しばらく考えたけど分からなかった。

>300
M山に限らず、バレエ団系はコンクル禁止多いよね。
0303名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/24(金) 02:08:06ID:l7CfLSJg
>302
○カンパニーも禁止だよね。

でもバレエ団付属のとこは他は結構出てるよ。
教室名が団と違うとこもあるから。
(有名なのだと牧○○美→○チバナみたいに)

風花さん、舞城さん以外でコンクール入賞のジェンヌさんているのかな?
麗さんや稀鳥さんはコンクール出てそうね。
この二人も上手い。麗さんはスタイルが水香ちゃんみたいだな、と。
0304名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/24(金) 02:30:55ID:ViLC1bR3
研1の日高さんは牧系列で橘やAM。コンクールでも上位を取ってたバレリーナ。研1の中でバレエ1番らしいよ。
0305名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/24(金) 07:34:36ID:ZWkJDA7L
コムのストップモーションってあれでしょ、足を高く上げた時に足が上で一瞬止まる感じの
0308名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/24(金) 16:09:33ID:sFqENsop
バレエをやってなかった人って結構いるんですか?
イメージ的にみんな子供の頃からやってて当たり前だと思ってたので。
0311名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/24(金) 21:53:16ID:ViLC1bR3
埼玉がご出身なので埼玉コン、東京新聞、名古屋辺りとお聞きしています。バレエだけでなくモダンも相当お上手ですね。第二の柚希礼音になることを期待しています。
0312名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/25(土) 00:41:01ID:ABNd0Qtq
308
小さい頃からやっていた人
ヅカに憧れ中高から始めた人
に大分されると思われ

あとバレエ以外に体操をやってたり。
0313名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/25(土) 01:26:21ID:t5RRkmzH
92期のバレリーナと言えば日高さん、笙乃さんかな。日高さんはコンクールなんかでも賞に入ってるしダンスがすごく上手!笙乃さんは文化祭で見るかぎり技術面は日高さんより上だと思う。新公見に行くからバレエが楽しみだ…
0314名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/25(土) 01:47:33ID:oX6ukCTx
バレエって一口にいても○○式やら○○教室で結構特徴があったりするから、
踊り方の好みとかによっても分かれてくるよね〜
例えばM山はけっこうがっちり固める感じだったりとか。
でも皆さんよくみてますね・・・私何回見ても群舞とか特に誰がうまいかなんてわからないや・・・

個人的にはタランテラの海のシーン、娘役二人が下手で踊ってたところで特に黒髪の方の踊りが好きだったなぁ。
0315名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/25(土) 04:01:26ID:BWqCABfX
>314
M山は足腰かなり強化するので脚がかなりたくましくなります・・・。
そしてとびっきりの笑顔で踊らないと怒られます。
0316名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/25(土) 22:29:28ID:kPp0/wro
>314
沙月愛奈ちゃん?
彼女、テクニックもGOODだけど、踊りのセンスが抜群。
私の周りのダンス好きの中では赤丸急上昇中。
0317名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/11/26(日) 00:17:42ID:oAV7WA3C
>316
たぶんそうかな。
あの子はなぜかすごく目がいったなぁ・・・
手足長いからすごい映えるのよね
うらやましいわ・・・
見せ方がうまいなあと感じました。
0321名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 13:46:39ID:K0dB12/N
堕天使のコムちゃん、ピルエットする時のパッセが変じゃない?
ひざのところまで上げなくていいの?
0322名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 16:03:16ID:p5+7ZKR4
>321は、(別スレで)8で暴れてる痛い奴と言われてるw
このアンチはスルーしましょう、と注意が。

最近8が住みにくいから2で活動してるとかw
0324名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 18:20:25ID:K0dB12/N
おいおい、アンチ扱いかよw
この間東宝行った時の疑問を書いただけなのに。
8なんてここんところずっと行ってないし2も2週間ぶりさ。
0327名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 20:14:46ID:jcQ0NKul
こむちゃんが一番お上手です!
これでいいですか?
はぁ幼児をあやすみたいにしなくちゃならないのね。
0328名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 20:44:40ID:DVJSVgeA
そりゃあ、上がってるスレにたまたまレス付けたってんだったら
それもありかなと思うけど
通りすがりにはどこへ行ったのかも分からん、5日も放ったらかしのスレをさ
あげて書こうかってぐらいだからなあ。
熱烈コムアンチさんだと思われてもしょうがないよね。
しかもお約束のような、コムファンはお子様って常套句使いのアンチレスがついてるし。
分かり安すぎる展開でしょ。
分からないと思ってるのはアンチだけ。
0329名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 20:53:44ID:p5+7ZKR4
相手したから喜んじゃったかw上から読んでみ 
321=324はコム出してしつこくピルエットの話ばかりw
コムファンと決め付ける、ageるのもお得意w

ここはバレエの上手いジェンヌ語るスレだから
バレエのパの話したいならバレエスレ
コムのバレエが云々話したかったら、別館コムスレ逝けってコトだよ


そういや、8でも同じだなw
0330名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 20:58:38ID:QR4rki4m
タランテラでコムさんが足を高く上げてキープするやつ、あれはバレーをやっている方はみんな出来るのですか?
0331名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 21:06:36ID:K0dB12/N
だから、コムちゃんバレエ上手いと思っていたのに「?」と思ったから書いたまで。
スレ一覧眺めてたらこのスレを発見した。

はぁ、こんなことまで書かなきゃいけないの?
0335名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 22:00:08ID:SFE/ldBb
こむファンはいつでもどこでも監視の目を
光らせてるんだね。
何でもアンチと思い込む
お子様集団と言われても仕方ない。
0336名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 22:34:58ID:p5+7ZKR4
アンチじゃなく ヨモ隊だとオモってるw

>>331嫌なら 書かなきゃいーのにw
言い訳自演大変だねw・・上手いと思ったのに?て、
そう思うならここに書くコトじゃないだろーがw
正しいパッセがそんなに知りたいならバレエ教室へ逝きな
ここで聞いてどーすんだ・・・ってヨモ隊にマジレスしてもなw

0337名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 23:10:43ID:TtaXrT/A
国内のコンクールは○○先生の息がかかってなければ、とか、
△△系列じゃなきゃ、とか、入賞するにはいろいろあるのよ。
「今年は他から入賞者だしたけど、来年はあなたのところから出すから、
今年はがまんしなさい」なんて話はいっぱい聞いたわ。
もちろん、入賞者はそれなりに技術があるだろうけど、
コンクールで賞をとってなくても、すばらしい人はたくさんいる。
そういうコンクールの内情を知っていて、コンクール禁止の教室も結構あるもの。
0338名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 23:21:15ID:pIoJCGWZ
コンクールも色々、まったくそんなこと関係無しに行われるものもあり。
また、ある程度そういうことがあったとしても、抜きん出て上手ければ
ひっくり返る・・・
0339名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/12/05(火) 00:16:54ID:ErdN7fV2
M○K○ASAMI派は色々強いよね。
国立バレエ団もその系列じゃないと入団できないんだって。
私はあまり好きなタイプのバレエではないけど
経営手腕は感服。
0340名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/12/05(火) 01:44:37ID:r2XDkSIR
水香ちゃんはなんで東○バレエ団に移籍したの?
ローラン・プティ氏にも気に入られていたのに。
0341名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/12/05(火) 07:30:16ID:sPRuK9eY
>>340
そりゃ、国内の方が居心地いい。
海外はかなーり厳しくて(偏見や苛めもあるし)帰ってくる人多い。
日本のバレエ団はヨシヨシしてくれるし。
それに日本で有名モダン作品出来るの塔婆しかない。
巻はタミー様様、考え古いし。塔婆は海外ダンサーも豊富。
0342名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/12/29(金) 12:46:05ID:pFktdhHY
谷桃○バレエ団出身のジェンヌさんはいますか?
0344名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/01/09(火) 13:07:41ID:wFkHUxq8
下がりすぎたのでアゲ
0346みな
垢版 |
2007/02/28(水) 09:13:24ID:fUD01AZX
ァゲてみる。。。
92期の日高さんは 音校入学前にバレエ留学していたらしいよ
0349名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/04/17(火) 14:19:37ID:NKdR6UJu
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
0351名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/05/24(木) 17:33:20ID:qHleT8ty
十碧れいやちゃんだぽ!
0352名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/05/24(木) 20:00:00ID:jXq0Ntnj
  /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、わらわもちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

0353名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/05/25(金) 09:51:06ID:eYFX4PC6
胸の張りが綺麗で、胴の軸がぶれず、常に正面を向いて踊る
マトブは本物の男性バレエダンサー
0354名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/05/27(日) 00:56:02ID:aRt7/xEJ
エリザベート新公を見て、雪の研2、笙乃茅桜さんがうまいと思った!
本公では同じく研2の彩凪翔さんもうまいと思う。
0356名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/02(土) 23:28:14ID:yebL+mJw
>>350
お顔が特徴的ですよね。
0357名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 05:20:18ID:CBVAfIzX
チエだろう
0360名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 18:01:44ID:g95u0ffZ
バレエというか、ダンスは沙月愛奈ちゃんに限る☆
0361名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 21:07:39ID:4mnnxXuc
>>345
顔もちょっとエキゾティックで外人が好きそうな顔だよね。
0362名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 21:18:14ID:nTmph3Ru
ヅカは1年くらい観てないんですが、その頃は、ヅカの踊りのレベルって
歌劇にオマケでつく程度の実力で、踊りの実力そのもので目を引く人は
見たことないのですが、最近は踊れる人が出てきたんでしょうか?
ヅカはダンスカンパニーじゃないんで重要視してないんですが、
踊れる人がいるなら観てみたい。
0363名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 21:56:59ID:4mnnxXuc
>>362
本公演ではトップを食うようなものは見れませんのであしからず。
特に花組以外は足を90度以上上げたり2回転することはまれです。

大したことないフリを後ろで踊っている人を双眼鏡で見て「キレ・スピード」で
判断するのです。

バウとかならいろいろ試みはあるでしょうが。。
0364名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 22:49:31ID:hKuM0wRy
麗さんって子、足が190度くらい上がってないかい?
0365名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/18(月) 23:53:23ID:U88ZGd6/
>363はマジで言ってるの?それって昔話?
全組に結構踊れてる人いるぞ
(バレエというよりダンス的にだけど)

花しか観てないんじゃないの
0366名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 01:48:20ID:tJMKBXxH
>>362
ほかの方も書いてますがやはりダンサーといったらちえちゃんかな。
ほかに贔屓がいる私だけどちえちゃんのダンスには脱帽です。
あのフェッテにはその辺の男性バレエダンサーも敵わないw
絢爛の蛇の踊りは素晴らしかった。コンテンポラリーも出来る人だと思います。

でも今の下級生にはよく観ると結構いますよ。上手いなって子。
ダンスが上手いジェンヌさんはお芝居でも踊りの場面多しですよね。
あと麗さんも上手いと思う。何より身体がバレリーナですしね。
麗さんだけでなく91期生は全体的にダンスはいいですね。歌ダメだけどw
(文化祭観て思った)
0367名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 02:49:51ID:CbwH1K/T
稀鳥まりやさん、舞台は観たことありませんが
芸名とおとめと舞台の写真見た限りだと
うまそうに見えたんですけどあまり名前出てませんね。
0368名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 04:07:18ID:n0nmsnEI
花組の有望な若手なミータン♪
0369名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 05:30:46ID:dkXMrVtr
あの衣裳を着て踊るって結構大変だと思うよ。
サザンクロスのオープニングでのダブルは羽根付けてるからみんなダブル回れてなかったw
0370名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 06:16:27ID:Gwe3GOFq
>>367 バウの若手公演をCSで見ただけですが、すごい上手でした。
>>369 たまには衣装と靴を見栄え妥協して、踊りやすさを優先してもよいと思う。
OGのどなたか(元トップ男役)も、外部で踊ったら踊りやすくて吃驚したっておっしゃってましたね。
0371名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 22:51:20ID:TEGKOtSF
>>365
ダンス的には結構踊れる人はいる。
足が180度上がるとか、3回転できる人はほとんどいない。

歌劇であって舞踊団ではないから、しょうがないんだけどね。
0372名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/19(火) 23:05:26ID:ZdB+9CpN
トップはほぼ誰もが上手といえます。
それから下になると首を傾けるお客が多いでしょう。
歌劇団が大前提ということです。
0373名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/20(水) 01:18:20ID:6gxTtyCr
>>371
それでいいと思うよ。
別に体操じゃないんだから、足が凄く上がるとか何回も回れるかより
ダンスが踊れる・・センスのいい叙情性がある踊りが出来る方が大切だと思う。
(新体操は足が180度上がらなきゃだし3回転しなきゃだけど)
バレエ界(教室やコンクール)でも問題になってるもの。
技ばかりで踊りが・・・ってのが。
3回以上回れても踊りが下手ではね・・・。

372さんの言うとおり歌劇団大前提のはず・・なのに最近は
どちらかと言えば歌で首を傾げてしまうお客が多い気がします。

0375名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/21(木) 17:12:44ID:v0jW+wPs
ヅカで技術でうまいっていっても外では通用しないよw
それより個性とか目をひくものがなければ金だしてまで観たくない。
0377名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/24(日) 17:10:58ID:Id58EprU
ちえときりやんのダンスには脱帽。
某有名バレエ団に所属していたことがありますが、
現役で言えばこの二人がすばらしいです。
重くて高い靴を履いてるのにもかかわらず、
フェッテなどあそこまで上手になさるのはこの二人だけです。
OGで言えばやはりコムさん。
0378名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/24(日) 18:30:54ID:/dZE/bb9
>>377サンに同意です。
私もバレエが上手いと言ったらこの3人ですね。
あと舞城さん、麗さんもかな。

ちなみにバレエ団附属のスクールに所属ですよね。
0379名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/24(日) 21:24:17ID:aZRyp9iI
>>377
ちえ霧とこむを一緒にすんなよ。
こむは短靴はいたらピルエットはヨタっちゃうこと多いし、
ジャンプしても重かったよー。
フェッテしてる記憶がないんだけど、なんかあったっけ?
レヴュー記念日のカンカンでやるかと思ったのになかったよね?
麗もえはもはやレベルが違うって感じ。
舞城は宝塚入ってバレエのレベル落ちたよね。仕方ないと思うけど。
マラケシュでイタフェをやってたりしたけど、うーん・・・。
ちえのバウで稀鳥がやってたけどそちらの方が上手かったな。
0380名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/24(日) 22:31:43ID:/dZE/bb9
>>379サン、377サンは別にコムさんがフェッテ上手いとは書いてないですよ?
フェッテ上手いのは二人と書いてあるではないですか。
「バレエが上手いのは」OGではコムさんという事でしょ。
コムさんは基礎がしっかりとしてますよ。二人ほど個性は無いですけど。

それにジャンプってグランジュテのことかな?
それだったら全然重くないですよ。
むしろ助走つけずに飛んでる時もありで軽く感じます。
私が観た公演はピルエットもキチンと回ってましたよ。
私は3人共、特に好きではないのですが(バレエが)上手いものは上手いと思います。



0382名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/25(月) 00:21:29ID:/F73ATwW
そだね、381さんのおっしゃるとーり
379みたいな今さら・・なのは、
以前しつこかったコムアンチっぽいから
スルーでいった方がいいとオモ
0385名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/25(月) 16:38:46ID:dr+S25ua
379って全然コムアンチに見えないが。
コムのグランジュッテは低いし幅がないよね。
マーの方が出来てた。
これが田舎のバレエ教室と都会の松山の差なのかとオモタが、
仙台ってそんな田舎じゃないよなw
0386名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/25(月) 16:38:50ID:frCmYZZy
>379
同意。
コムさんの踊りは、小さい時からバレーやってました。
体は柔らかいですのレベルだよ。
0387名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/25(月) 19:17:32ID:EPoULD3f
アンチ臭プンプンの>385>386に言われても説得力無いなあ。
もしかして自分にレスしてる?
まあいいけど、ここは現役ジェンヌを語るスレだからね。
そのくらいはわきまえて下さいな。
0388名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/25(月) 19:35:14ID:dr+S25ua
>>387
どこがアンチ臭プンプンなの?
例えば「タニの歌が下手」というコメントをすれば
タニアンチかというとそうではないわけで。
それにこのスレはいつから現役限定に?
0390名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2007/06/25(月) 20:45:27ID:JhWUMEhv
コムタンが仙台にいた頃、私も親の転勤で住んでたよ。
物価は東京に比べてやっぱり安かったお。食品とか。
お買い物するにはちょっと物足りなかったな。
いいところなんだけどね。ってスレチスマソ。

バレエやっててもクラリンやみどりみたいな例もあるから誰もが
出来るわけではないと思うけど、レオン・キリヤンとコムタンの間には
越えられない壁があると思われ。
でもそのレオン・キリヤンを越えてるのが麗百愛。スゲー。スタイルもいいし。
バレエの先生に宝塚受けるの止められなかったのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況