X



トップページ宝塚、四季
1002コメント203KB

****あのジェンヌで見たかった作品***

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/08/02(日) 18:10:13ID:3RJcUItx
1、OG限定妄想作品&見たく無いのはスルー
2、宝塚の今までの作品の中から選んで

かなみで見たかったファントムのクリスティーヌ
0148名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/12/09(水) 09:59:29ID:618CA2zF
歴代宙組

初代『宇治十帖』(夢の浮橋にあらず)
ズンコ:薫
ハナ:大君/浮舟
タカコ:匂宮

二代目『』

三代目『仮面のロマネスク』
かしげ:ヴァルモン
るいるい:メルトゥイユ
タニ:ダンスニー

四代目『エクスカリバー』
タニ:ジェイムズ
ウメ:ロザライン
トム:クリストファー
みちこ:吟遊詩人



二代目はなんか見すぎて思いつかなかった。
0153名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/12/12(土) 22:59:59ID:zJ3UQuxs
0156名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/12/13(日) 17:04:16ID:xzRbB30o
安蘭&遠野トップ時代の
星組で、『PUCK』
0157名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/12/13(日) 21:22:39ID:lqyZNRst
オサ&たっちんでファントム
0158名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/12/13(日) 21:51:56ID:Thzn+1Xb
とうあすでエリザベートはすごく見たかった
0159名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/12/14(月) 02:43:36ID:b+jTp3zS
とうあすのマジヲタだけど、エリザベートやるくらいならとにかくオギー当てて欲しかったわ

エリザベートやっても最後の抱擁とかなんか「ママー!」って感じになりそう
0160名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/12/14(月) 10:24:41ID:B9eYq1XC
私も一路さんと高嶺さんの最後の父親と息子の掛け合いが観たい!!
多分めちゃ感動なんだろうな…
0161名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/12/14(月) 13:57:26ID:z6jJ2GNr
OGメンバーで
『PUCK』見たい!

涼風:安蘭
麻乃:遠野

天海:大和
久世:樹里

若央:貴城
汐風:彩輝

真織:初風
羽根:彩乃
0163名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/12/14(月) 14:11:55ID:RnBb2b5T
>145
それめっちゃ見たいわ。
ユキハナの並びにぴったりだ。
ユキハナでもっといろいろ見たかったなぁ…
0166名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/12/14(月) 23:40:12ID:g6oXeCk2
カサブランカはスーツ物ががっちりはまるトップにぴったりだと思う
だからシメさんもユキちゃんやマリコさんもぴったりじゃないかな
0169名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 14:01:44ID:J81ddQTM
0171名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/01/02(土) 13:12:43ID:CsCTYIGo
とうあすでファントム。キャリエールはゆみこ特出で、ちえフィリップ。
リシャールラシュナルがしいすず。
0172名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/01/05(火) 21:57:55ID:qX5RvxPt
ロシュフォール・・・一応、双子の設定なので
どちらかのスタイルに合った相方とやった方がいいのでは。
映画もあきらかに姉の方がスタイル良いけど、舞台は誤魔化しがきかない。
0173名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/01/06(水) 12:19:04ID:cmBq4Fv7
『忠臣蔵』の大石内蔵助を退団される彩吹真央さんで見てみたかったなと。
ふっと思っただけですが。
0174名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/01/08(金) 20:12:49ID:Q8A3/ieB
一路、高嶺、轟時代の雪で「バレンシアの熱い花」

この3人の並びは本当に好きだった。
ビジュアル、歌、芝居と非常にレベルが高かった。
・・・・・・まあダンスはあれだが。

これは過去の作品じゃないからスレチだけれど、大和和紀の「ヨコハマ物語」を
高嶺、轟、女帝、星奈で見たかった。

新太郎:高嶺 竜助:轟 万里子:女帝 お卯野:星奈

は絶対はまると思う。

原作が長いのと、新太郎をトップがやる役か・・・・というのが微妙なところだけれど
高嶺も何が何でも自分が真ん中で一番目立たなきゃ・・・というタイプではなかったし、
ストーリーを恋愛と横浜港開港に絞れば、少なくとも虹ナタみたいな当時未完の上に
原作からして駄作・・・よりは良いものになったと思う。
0175名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/01/08(金) 21:30:04ID:aW9nzzFP
わたる星でもののけ姫…


アシタカ→わたる
もののけ姫→とうこ
えぼし様→檀きち


モロの君→車3が特出

etc...


おっことぬし様に専科さん希望
0177名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/01/17(日) 22:50:22ID:7GLXJAZO
トート…シメ
エリザ…ノル
フランツ…マリコ
ルキーニ…あやか

って、いや余興じゃなくて。マジで。
0179名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/01/17(日) 23:03:48ID:7GLXJAZO
>>178
本公演が無理なら余興でもいいけどw
ノルとかゆきちゃんとか、娘役の声さえ出たら絶対OK
あさこだってエリザやったし!
0180名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/01/18(月) 10:43:30ID:9XQ6GrVf
>>179

ノルさんは声質的に無理じゃないかと・・・・。
ゆきちゃんは歌えるだろうけれど、お姫様はやれるかどうか?

まああさこの肝っ玉かあちゃんシシィの後では何でもアリかもしれませんが。
0182名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/01/20(水) 11:46:58ID:Si7EUTTZ
「情熱のバルセロナ」
一昔前ぐらいの月組の面子で(当時のトップトリオは除外)

フランシスコ・・・大和悠河
ロザリア・・・花瀬みずかor白羽ゆり
リンダ・・・千紘れいか
ルイス伯爵・・・立ともみ(その場合は初演版の本で)or初風緑
ラファエル・・・初風緑or汐美真帆
エドワルド大公・・・汝鳥怜(初演キャスト様)or立ともみor真山葉瑠
カルロス長官・・・真山葉瑠or嘉月絵理
パポーン侯爵夫人・・・美原志帆or那津乃咲
セルバンテス伯爵・・・汐美真帆or大空祐飛
エンリケ・・・嘉月絵理or霧矢大夢
ファニータ・・・西條三恵
モニカ・・・叶千佳
大公妃・・・夏河ゆらor星野瞳

真の主役リンダを彼女で見たかった、というかリンダのような役でもっと見たかったという
ファンモードな理由だけでキャスティングしてみましたので他が絞りきれませんでしたが
悪くないと思うのです。
0183名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/01/24(日) 22:05:03ID:Lr5pOLMq
>177
あやかルキーニ  いいな〜

じゃこんなのは
ルキーニ タキ
トート  ノル
シシィ  グン
フランツ あやか
0184名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/01/24(日) 22:59:25ID:jT3qjpIU
タキルキーニって…申し訳ないけど体型がwww

ノルトートもアリではないかと。なんせマリコに出来たんだから!
あやかは身長さえあればいっそトートでもいいんじゃマイカ
0185名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/01/25(月) 08:02:36ID:vDb4424e
まだ現役生ではあるけど全員退団が決まったから(´・ω・`) こっちで

「ガイズ&ドールズ」
スカイ・・・ミズ
サラ・・・みなこ
ネイサン・・・ゆみこ
アデレイド・・・さゆ
0189名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/02/01(月) 22:11:18ID:0n4B/AwP
>>182
それいい(去年のキャストも今の贔屓組だし好きですけど)。
で、当時のトップトリオを無理に当てはめると
全ツ「うたかたの恋」のキャストがほぼそのまま使えそう。

恋に一途の若者役が続いてたマミさんだから若干キャラ違いでもこなしたろうし
シブジュンは(うたかたには出てないけど)ラファエルでいいでしょう。
ただダンちゃんのうたかたのマリーはアリだと思ったけどロザリアは何か違う。
強い信仰心に基づいたああいう無茶な誓いなんか立てそうにないw 
0190名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/02/02(火) 00:20:41ID:Itaarpr5
とうこ閣下
新人公演の時は子供すぎたし音程もはずれている。
とうこの美貌と悪魔っぽさがピークだったバビロンあたりの年齢で閣下をお願いしたかった。
多分もうそりゃあ美しく、「行こうよ〜二人で〜」のあたりでは失神必至。

それと、ズンコのラダメス。わたるはあの衣装似合うけど歌がな。
0191名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/02/08(月) 18:46:12ID:lRUkHLay
高嶺&あやかで「国境のない地図」
大人のムードでいいと思う。
0193名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/02/12(金) 09:46:29ID:/+BUKyL6
水バトラーが見たかった
髭似合うだろうなあ

あととうあすで凱旋門
あさあいで激情…きりやんやしずくもピッタリの役あるし
0194名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/02/12(金) 10:46:41ID:ROe/iQy+
きりあいでスカピン
きりしずでファントム
しずくの歌はキツそうだけど雰囲気はぴったり
2番手は両方みちこ
0195名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/02/14(日) 00:43:28ID:dNqD9g69
きりやんもいいけど、わたる瞳子で紫子見たかったな。さくらの瞳子きれいだった。
わたさんはデカくて包容力も抜群なふぶきになることでしょうな
0196名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/02/15(月) 08:01:07ID:S+oiAXs+
星組トップ
湖月&白羽の時代で、太王四神記
0197名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/02/15(月) 14:35:23ID:f2kkbz2K
トート:涼風
エリザ:麻乃
フランツ:久世
ルキーニ:天海
ルドルフ:姿月

かなめさん時代にエリザができなかったのは失敗だね。
0198名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/02/15(月) 14:58:23ID:3xgJ+o5C
「レ・ミゼラブル」 を1998年の雪組(三兄弟結成前)で
バルジャン=轟
ジャベール=香寿
ファンテーヌ=月影
マリウス=安蘭
アンジョルラス=貴城
デナルティエ=汐風
デナルティエ夫人=未来
コゼット=貴咲
エポニーヌ=紺野

wikiなのでソースとしての信頼性は多少割り引かなきゃいけないのだけど
「レ・ミゼラブル」(ミュージカル)の中に
「同作品は宝塚歌劇団でも上演を計画していたが、劇団内での反対もあり実現しなかった。」
なんて記載があった。一体誰を念頭に置いていたんだろう?
0200名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/02/25(木) 00:20:15ID:TbNYg7cV
太王四神記をオサ就任時にやった場合

タムドク:オサ
ヨンホゲ:アサコ
キハ:みどり
プルキル:じゅりぴょん(特出)
スジニ:あすか
サリャン:ゆみこ
チュムチ:とむ
チョロ:まっつ
コ将軍:さお太さん
カクダン:みわっち
ヒョンゴ:王子
パソン:のどか
タルビ:一花

当時のゆみこにプルキルは無理だろうなあ。
で、エリザと同じくじゅりぴょん特出。理事でもいいけどw
あと、実際の花ぺと同じ役は避けた。
0201名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/03/04(木) 00:36:08ID:UK6Ai/Pv
安蘭&遠野トップ時代の星組で、
『ファントム』
0202名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/03/04(木) 00:50:04ID:+izH9CNZ
しいちゃんがもうちょい歌えればとうあすファントム出来たかもね
そうかキャリエールは他組から特出か
新公でやったしみこもいるけど
0203名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/03/04(木) 01:42:32ID:pCH3UiP9
ファントムなんてビジュアル良くなきゃ駄作。

レミゼが宝塚で出来なかった理由かあ。
テレビアニメのコゼット物語みたいのならいけそう。
東宝初演とはかりにかけて検討したのなら80年代中頃かしら。
0204名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/03/04(木) 09:02:41ID:uKdcCHcD
オサと彩音でやれたんだからとうことあすかで全く問題なし>ファントム
じゅりぴょんがいれば、キャリエールに特出してもらえれば
一度3人のがっつり舞台を見たかったな
0209名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/07(水) 22:59:40ID:Lukrmq2W
主演、彩吹真央
「ファントム」
0210名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/07(水) 23:55:00ID:HieKCogB
今公演迄の雪でガイズ
水スカイ、みなこサラ、ゆみこネイサン、ハマコアデレイド
…向かいでやってるんだよなあ、ちょうど
0211名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/07(水) 23:56:30ID:Z0agnQ69
轟悠と光あけみで
「愛のコリーダ」
0212名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/08(木) 18:48:20ID:RS/fKwti
紫吹淳と美原志帆で「赤と黒」
プロバンスのように濃く〜熱く〜。
0215名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/10(土) 00:15:09ID:GqSfIbe+
梅芸&東宝芸能所属OGによる「紫子」

紫子……春野寿美礼
風吹……瀬奈じゅん
舞鶴姫……遠野あすか
金井定嗣…朝海ひかる
丹波……初風緑
お香……南海まり
天野外記…湖月わたる
梅沢三太夫…麻美れい
たず……春風ひとみ

オサアサ花組で見たかったんだけどダメでした。
ただ身内の事務所のメンバーでならOG公演的な奇跡がないかとかすかに期待して。
特にターコ様には本当に申し訳ない配役ですが。
0220名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/13(火) 12:55:54ID:E2CGnaHP
0221名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/13(火) 13:23:12ID:4b+UZCf1
タカハナでダルレーク。
このふたり、舞台の演出はあまり濃いのは無かったよね
なぜだか
0223名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/14(水) 00:22:15ID:KYnGmfdj
彩輝&映美or貴城&紫城のトップコンビで、
「PUCK」「ミー&マイガール」
0226名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/20(火) 23:46:08ID:tOCGVt4/
カナメさん時代の月組で、
エリザベート・ファントム・スカピン
0228名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/21(水) 09:58:33ID:R8v/YgJO
白羽はベッカム
0229名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/21(水) 10:14:48ID:R8v/YgJO
間違えた。別格
0230名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/23(金) 02:14:22ID:vuxJLqvO
たにうめパック
0231名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/25(日) 22:16:26ID:8TW2CIr2
2003年の花組で「スカーレット・ピンパーネル」

パーシー:おさ
マルグリット:みどり
ショーブラン:あさこ
アルマン:ゆみこ
マリー:あすか
デュハースト:とむ
フォークス:王子
ルイシャルル:一花
0234名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/29(木) 15:37:49ID:QgL7qfAi
あげ
0235名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/29(木) 23:47:12ID:qZHsvQwV
マミ檀時代にカサブランカ

リック:まみ
イルザ:檀
ルノー:リカ(比重を高くして)
ラズロ:ガイチ
シュトラッサー:ケロ
ヤン:タニ
サッシャ:きりやん
バーガー:ゆうひ
アニーナ:三恵
マドレーヌ:ゆら姉
イヴォンヌ:アツ
店のボーイ(子役):カノチカ

サムはもちろん萬さん特出♪
エミールが思い付かなかった
0236名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/30(金) 16:23:58ID:kGVIiaK0
ファントム
エリック→まりこ
0237名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/30(金) 17:01:57ID:qOdD3IPo
ミズでハードボイルドエッグ。
あの作品全然好きじゃないけどミズのサイモン・エメットが見たい。
0238名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/05/01(土) 11:14:57ID:yBG2dHxZ
>>236
皮肉だよね?もちろん。

歌わせる気か、あの壊滅的音痴にw
0240名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/06/03(木) 08:06:30ID:FXPqw2xZ
りじあすでエリザ
トート…りじ
シシィ…あすか
フランツ…とうこ
ルキーニ…ちえ
ルドルフ…しみこ
ゾフィー…シビさん
0241名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/06/03(木) 20:48:52ID:0i8q8b/F
ライオンwキングとかww
上半身裸が普通に想像できるwww

子供時代は是非ともチエにやっていただきたい
0243名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/06/04(金) 23:34:15ID:+fy5jwPy
シンバ→わたる(幼少時ちえ)
ナラ(ヒロイン)→とうこ(幼少時ウメorねねorまりも)
ムファサ(シンバ父)→しいちゃん
サラビ(シンバ母)→柚ちょ
スカー(ムファサ弟)→にしきラブ
ラフィキ(ヒヒ)→エマちょ
ティモン&プンバ→ともみん&紅で役変わり

こんなキャスティングが浮かんだ
0244名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/06/05(土) 23:43:20ID:VoCu6B/Z
age
0246名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/06/06(日) 07:17:26ID:7rrqjtsE
あさかなorとうあすで『ある日どこかで』

リチャード…あさこorとうこ
エリーズ…かなみんorあすか
ウイリアム…きりやんorとよこorしいちゃん
フレッド…ゆひorちえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況