X



トップページ宝塚、四季
1002コメント175KB

【傾向】宝塚歌劇検定【対策】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2009/12/05(土) 00:11:42ID:RQPqK+6f
宝塚歌劇検定委員会

第1回受験要項
試験日:2010年3月28日(日)
受験料:3級/4,800円(税込) 2級/5,800円(税込) 2・3級併願/9,800円(税込)
受付期間:2010年1月8日(金)〜2010年2月20日(土)
主催: 宝塚歌劇検定委員会
監修: 宝塚歌劇団

第1回合格特典
第1回開催記念として、受験者全員に オリジナルクリアファイルを進呈いたします。(試験会場にて)
[1級]●合格認定証●宝塚大劇場SS席観劇チケット(1枚)※1級受験は次回から実施いたします。
[2級]●合格認定証●お好きな生徒1名の直筆サイン入り色紙(1枚)●STACIAクーポン1,000円
[3級]●合格認定証●お好きな組の2010 Handy Takarazuka Otome(1冊)

宝塚歌劇検定
http://www.takarazuka-kentei.jp/
0191名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 13:32:34ID:adFk4Gi5
慶應の三田キャンパスと東京宝塚劇場は近いけどな。
昭和女子は、中途半端なところだと思いました。

私は3級を受けて来ました。2,3問間違えてしまったけど、
7割で合格だそうなので、安心です。
0193名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 15:25:57ID:CpAyLotQ
受験者数、前回より相当減った気がする。

会場内で音楽流したり、途中退出できるようになったり、いろいろ工夫してたね。
終わったあとに♪さよなら〜みなさま〜 が流れて吹いたw

東京は試験開始前に壮さんのメッセージがあったけど、西は月組の生徒だった?
0194名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 15:38:36ID:f693wcZ8
>>193
えりたん、そっちで流れたのか・・・
西は蘭とむだったよ

えりたんのアナウンス、半分目当てで受けた自分涙目w
0195名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 16:42:33ID:1i9b9tFb
3級と2級の両方を東京で受けてきました。
3級開始前がえりたんで、2級開始前が蘭とむでした。
さよなら皆様は、とうこさんが歌っているものでした。
0196名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 17:39:28ID:Mu7s2l8B
東京では1級はえりたんアナウンス。西は蘭とむなのかな?
あの上から口調で「1級はちょおーっと手ごわいかも!」と言われた。
それでちゃっかり自分が東宝出演中なのも宣伝して、去って行ったえりたん。
0197名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 17:51:58ID:9dTM30QX
西の2級えりたんだったよ〜
3級はごめん受けてないからわからんわ。。
さよなら皆様は気づかなかった…
流れてたんかな?
0199171
垢版 |
2010/10/03(日) 19:57:03ID:hrGaN/Lr
>>172
問い合わせたらメール便の事故で戻ってきたとの連絡が。
宅急便で配送してもらいました。
ありがとうございました
0200名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 19:58:56ID:VGF9Hmrg
昭和女子大学で3級2級受験して、その足で東京宝塚劇場で16時公演立見。
全く勉強しないで行ったけど、取りあえず3級は楽勝。
2級はギリギリ合格かな?
って感じです。
0201名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 20:52:44ID:EBnv3+rh
二回目という気の緩みからか、段取の悪さが目立ってたな…。
>運営委員会
蘭とむクンというだけで開始時から和んじゃったよ。
第一回三級が一番難しかったんじゃないのかな。
(西一級)
0202名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 21:32:14ID:nUdmDFrX
2級に2度目のチャレンジで、今度は多分合格したー!
希望サイン色紙、今回は生徒名にコード番号が付いた
表が添付されていて、希望生徒の番号も回答用紙に
マークするように変わってました。

1級受験された方、問題はどんな感じでした?
リスニングは>>181みたいな問題なんですかねw
合格特典の大劇場SS席は、演目とか日付とか
選ばせてもらえるような感じでしょうか。
0203名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 21:41:49ID:7NAF3ufi
今回初受験ですが、過去問題集を見るかぎり、
三級は前回より易しく、二級は前回より難しい印象です。
一級、どんな試験だったのか気になりますね。
0204名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 22:15:21ID:adFk4Gi5
蘭寿さんも壮さんも、大劇場での開会アナウンスができない運命なので、
最後の花道として宝塚検定のアナウンスをさせてもらえたんだね。
泣けてくるよ。
0206名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 22:23:30ID:7NAF3ufi
ほんとだ!
二級の試験に誤字がある。
誤字のおかげで正解がなくなるよ!
この場合、どんな対応とるのかな?
通常の試験のときは全員正解にしてノーカウントにするよね。
明日、問い合わせてみよう!
0207198
垢版 |
2010/10/03(日) 22:39:49ID:IFi68yp/
↑しばらく動けそうにないんでヨロシク。

試験官に言おうかとも思ったけど
通じなさそうな方だったんでー
0208名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 22:45:25ID:7NAF3ufi
↑試験官笑

私の教室も、あまりにも要領悪い試験官。
あれじゃ、訊ねても無理そうだった。
同じ教室だったかもしれませんね。

私は誤字に気付かず解答してますけど、あれでは正解がなくなりますもんね。
0209名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 23:35:29ID:Mu7s2l8B
1級は検定参考書勉強だけでは駄目で、実際の舞台(または過去映像)を
全組まんべんなく観てないとね。ということで参考になる?
リスニングあることに注意。組オタだと難しい。以上。
0211名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 23:45:00ID:Mu7s2l8B
そうそう、SS席プレゼントは来年初頭からの5公演。何組かは試験時に選択。
合格者は希望日を第2希望まで出せる。
0212名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 23:52:13ID:EBnv3+rh
3月のときに持って行った筆箱が行方不明で、今日のためだけに消しゴム買うのもなんだし
ってか家から甲南大学に向かう途中のコンビニに消しゴムが売ってるとは思えないし
えいままよって向かったら、受験票には筆記用具の貸し出しはしませんってあったけど
開始前の説明で、あっさり貸しますよって言ってくれて、助かった。3番と12番は書いたり
消したりしまくったので。
0213名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/03(日) 23:53:07ID:gbpxrh7L
一級の問題は雑学的な?問題も出てたよね。たしかにリスニングも含めて満遍なく観てないと難しいと思う。
0216名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/04(月) 00:22:14ID:6kcniCwF
しょうかたい
0217名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/04(月) 00:35:53ID:TYJHAYuK
選択肢が、唱歌隊 省歌隊 唄歌隊 歌劇隊 合唱隊 と成りうる。
問題不成立。文法上の不成立>>214、答の不成立が出ない様に問題書かないと。

答の不成立
小倉百人一首では第77番目の歌で、崇徳院の歌をモデルにした宝塚の生徒は誰でしょう。
答)瀧川末子、瀬尾はやみ
0219名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/04(月) 10:06:11ID:uxqMx1o4
東京の会場には、芸能人も受験に来ていたけど、関西はどうだったですか?
0220名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/04(月) 10:19:31ID:7EyrPT+5
>>218
関西で3級受けた者ですけど、自分が使った教室では、すでに座席においてましたよ
教室に入って自分の席に行けば、クリアファイルがもらえるっていう状態でした
0222名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/04(月) 12:49:40ID:eNHe/ET8
受験者数が減った・・・って言うか、この出題範囲・出題形式じゃ頭打ちになる。
2年後はベタ問だらけになって、時事問題も先読み喰らうんじゃないかな。
重箱の隅を突く問題が増えて、手詰まりになりそう。
0223名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/05(火) 08:50:15ID:Ll3zU8vD
満点だったら何か特典あるの?

満点だった人はいますか?
0227名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/05(火) 21:28:10ID:114jFpcV
解答の際のマークミスをしていなければ3級も2級も合格できた
ご褒美が届くのが楽しみ〜♪
サイン色紙はちゃんと第一希望が通ると超ラッキー 家宝にしなくては
0228名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/05(火) 21:36:50ID:mRCLDoEw
>>226
ありがとうさっきもう一度見たら見つかった
そして自分も自己採点したら合格してたよ、3級だけど
今回は合格者多いだろうね
0229名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/05(火) 22:17:50ID:v0ti85lA
確かに、今回の3級は合格者多そう。
3級を簡単に通して、2、1級を難しくして、
何度も何度も挑戦する受験者増やし、
検定料をガッポリ徴収しようって魂胆かしら。
0230名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/05(火) 22:22:29ID:zhSgg95w
私も3級2級併願。
さっき答え合わせしたら・・・どっちも合格してました!!
私の場合、問題集も公式ガイドも購入してないし、歌劇もグラフも
気が向けば買う程度。
スカイステージは加入してますけど、地方なので本公演もバウホールも
生でみることがほとんどできません。

これでも合格できました。
0231名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/05(火) 22:53:48ID:PghUV/UX
自己採点どおり、公式との答え合わせでも、57点。
春の春日野せんせ〜来るかしらワクワク感からすると、一級のご褒美って
おいしくないなぁ。一列目じゃなくて、SS席なんて、合格者数からすると
それでも割り振りはタイヘンなんだろうけど、貰う側はありがたみ薄い。

で、サイン色紙の選択肢に、今回、春日野先生は残られたのですか?
0232名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/05(火) 23:00:11ID:ZW6UR6sH
やった、1級合格!
東京在住だけど、見たいバウあるからついでに大劇SSでという目論見
まんまと成功〜〜〜〜
0233名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/05(火) 23:01:28ID:v0ti85lA
春日野先生、希望生徒リストに残ってましたよ。

たしかに、1級合格のSS席なんて、オクとかでいくらでも手に入る。
それよか2級の春日野サインの方がありがたみあるなー。
マークシートミスがなく、サインも希望が通ってると嬉しいな!
0234名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/05(火) 23:08:08ID:ZW6UR6sH
前回の2級の時も今回も、よっちゃんがサイン希望第1位?
という自分も2級はよっちゃん。
けど、ゆみこかほっしゃんにすれば良かったかなあ、と今ごろ。
0237名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/07(木) 22:05:43ID:ZOvJyY1f
今日阪急コミュニケーションズから宅急便が届いた。
2級3級のW受験だとクリアファイルが2つもらえるの?
配布を忘れていて途中からしか渡せなかったんだって。
早目に退席した人にはわざわざ宅配便だなんて何か無駄だなーと思いつつも
わざわざ送ってもらえたことが嬉しくて1級受けることに決めちゃた。
(お蔭様で無事合格点はクリアーできたみたいです)
0238名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/08(金) 11:18:18ID:DCaxkG2N
>>237
前回もW受験は2枚もらった。届いて良かったね!
デザインは1回目と2回目で違うから(退団したトップいるし)、次回も変わると思うよ。
0239名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/08(金) 22:49:29ID:cClK3+Qd
偏差値が低い頭が悪い学校に通っている人、卒業した人には、3級もつらいみたいね。
0240名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/08(金) 23:24:03ID:VwWKZmCN
暗記したり、いろいろ関連づけて勉強しないと難しいからね。
ある意味、学校の試験と要領は一緒。
0241名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/09(土) 02:00:47ID:QgJH7ooW
四択で、ほとんど同類の答を並べてる引っかけ設問もあるから
いかに正確に記憶してるかが問われたね。アバウトな記憶じゃ正解出来ない。
0242名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/11(月) 12:10:58ID:kq3OxGcV
>240
ネットラジオで中卒の人がしみじみと「勉強はちゃんとしとけ」って言ってたなぁ

社会に出て勉強する必要が出ても " 勉強の仕方 " が分らないから大変なんだと。
0243名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/19(火) 23:20:02ID:Km/yfPhL
で、第二回の結果は出たの?
0244名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 19:01:27ID:emLITaWb
へ、もう第二回目やったんだ。
0247名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/28(木) 00:02:06ID:OiN7L9Wr
結果、来ん!
0249名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/29(金) 00:23:44ID:L+EBetq5
今回って、問題間違いあったし、
その対応もおそかったし。

なんだかヤル気を感じられない。
明日、明後日じゅうに来なかったら、問題だ。

検定(試験)ったって、商売。
受験者はお客さんなんだから、契約違反したら、
クレームものだね。
0252名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/29(金) 11:37:08ID:L+EBetq5
公式サイトに出たね。
ただ「発送いたします」になってる。
「いたしました」じゃなく。

明日明後日に届くのか?
場所によっては無理かな。
ちゃんと宅急便とか翌朝10時便とかにしてくれてるんだろうね?
0253名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/29(金) 15:27:27ID:9Ge0Fr7U
3・2級を3月に受けた北海道人です。明らかにここで結果が届いたと報告が
あった日より遅く結果がきました。翌朝10時便はありえないと思う。今回も1級受けて結果
待ってるけど今日発送なら届くのは11月入ってからだと覚悟を決めてる。
0254名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/29(金) 18:21:48ID:+5tE541F
もともと「10月末に検定委員会より合否通知を発送いたします」だから
届くのが11月になろうと10月31日までに発送していれば嘘にはならないね
0255名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/30(土) 00:42:41ID:PsYF+kMH
宝塚市内に住んでいるけど、今日も来なかった。
明日届くのかなぁ。
贔屓が結果を気にしてくれてるので、早く報告したいんだけど。
0256名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/30(土) 04:03:07ID:9gZB/TFE
「10月末の発送」だから届くのが11月でも嘘にはならない、
って、なんだか苦し紛れの言い逃れ感が否めないな。
顧客の目は厳しいし、そんな事務処理、ちゃんとした企業ではありえない。


試験会場の試験官の要領の悪さや対応のまずさ、出題ミスへの対応の遅さ、
すべて頂けないな。

宝塚歌劇検定委員会の質の低さと、今の宝塚歌劇団の実態がだぶって見える。


どっちにしても、宝塚に金を落とした自分に後悔だ。
0258名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/30(土) 12:32:31ID:CBW2hTWE
いつ到着なのかなあ 心配
0263名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 14:55:39ID:e2ph0PLC
こうやって10月内に結果が到着し始めた今となっては、
256のイライラグダグダな八つ当たりが滑稽に見える
0266名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/10/31(日) 16:07:36ID:pFm7XKZO
届いた、1級合格!v
マークミスしてなくてよかった。
雪組公演の希望観劇日を出してください、という通知が同封されていて、
いっしゅん「希望する組をマークミスしたか?」と心配になったけど、
それ以外の組を希望した人は、あとから案内が来るということだったので、ほっとした。
私は宙組を希望したので、特典の恩恵を受けられるのは半年以上先だ〜。
0267名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/01(月) 00:38:51ID:cpGAcqTB
うちもまだ来ないー

結局、11月に入るのが確定。

普通に、冷静に考えて検定委員会のせいじゃないの?
発送をあと2日早くすれば良かっただけのこと。
事務処理能力の問題だよね。
0268名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/01(月) 09:00:31ID:DfrgBAvu
合格通知は合格特典と一緒に届くのですか?
「よっちゃんサイン色紙」とカレンダーが待ち遠しいです
今日には届くはず…と思いたいです
0269名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/01(月) 15:19:20ID:bdnQox4A
>>268
第1回目は色紙はあとからでした。

伝説のよっちゃんはサイン希望では人気一番のようなので、
2級の合格特典はほぼ「よっちゃんサイン色紙」になってますね。
0270名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/01(月) 17:47:30ID:+uI5hgIx
宝塚の隣の市に住んでる、自分とこには今日の夕方に届いた
3級受かってて優待カードと認定証が入ってた
特典の卓上カレンダーって発売日らへんに届くのかな?
0271名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/01(月) 17:56:48ID:DfrgBAvu
268です
帰宅したら届いていました
合格証は3級がピンクのカード 2級が薄紫色のカード
2級の特典のキャトルのお買い物券は入っていましたが
2級のサイン色紙のことも 3級のカレンダーのことも何も書いていません
あとタカホの優待カード

>>270
卓上カレンダーってかなり前から発売してません?
0272270です
垢版 |
2010/11/01(月) 18:22:01ID:+uI5hgIx
>>271
パーソナルの卓上と混同してました;

卓上、一緒に送られてくると勝手に思ってた
合格通知とともにこなかったっていうことは本当にいつ来るんだろう?
特典の発送時期について何も書いてなかったからまったくわかんない
0273名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/01(月) 21:46:44ID:hEXr4+Z5
上に書いた北海道人です。今日届きました。大体皆さんと同じかな。
1級無事合格です。金色のカードが入ってました。
0276名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/02(火) 00:16:14ID:0WFLYv5E
1回目のは3級がハンディおとめだった。なかなかタイムリーに景品変えてるんだね。
1級は合格率どのくらいなんだろう。2級は前回28.6%で3割以下だった。
0277名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/02(火) 00:45:22ID:QKz5V6/e
友会特典を上回るのが、フェリエ、くすのき、ロンドの5%引き。
それも、12月末までって、あと40日間で何回ムラに行くっちゅうねん。
0278277
垢版 |
2010/11/02(火) 00:47:16ID:QKz5V6/e
ん?もしかして、来年末まで有効??早とちりでシツレイ。
0279名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/02(火) 00:54:25ID:0AxIb91Y
1級の合格率、気になりますね。
私は3、2級の併願だったけど、
一緒に受けた友達や知り合いは全員合格。
今回、合格率は高かったのかな。
0280名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/09(火) 18:40:49ID:eTjfGcCS
2010/11/08
3級特典の「卓上カレンダー」は11/中頃発送となります。
お待たせして申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちください。

だそうです
合格者が多過ぎて増刷してるんでしょうかね?
にしてはキャトルで山積みでしたけど
0281名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/18(木) 17:57:40ID:sZrW23So
3級受けた、宝塚の隣の市に住んでる自分
いま帰宅したら特典の卓上カレンダー届いてた
他の地域はどうかな?

ダメかもだけど、一応ageてみる
0283名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/26(金) 17:18:20ID:QpOtCrGM
第一回では2級の特典サインの希望は第二希望まで書きましたが
第一希望の生徒さんのサインが届かなかった人っていますか?

ちなみに私は深読みして
第一希望に贔屓
第二希望に退団予定のトップさん
で、無事に第一希望の方のサインをゲットしました。
0285名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/12/06(月) 10:01:27ID:cIBx5nm+
>>284
3級は受けられるが
2級は3級に受かってからだ。
0286名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/12/06(月) 20:40:48ID:NRvro6cs
3級に合格していなくても
2級3級はダブル受験はできますよ

3級の合格特典のカレンダーは届いたけど
2級のサイン色紙はまだ届きませんよね?
0287聞きたがり
垢版 |
2010/12/16(木) 00:40:56ID:x+vnxPPO
ロミジュリ選択の一級合格者さんからの情報待ってます。
第一希望日は通りました? チケットが送られてくるという形でした?
40番代前半が入ってましたか? 0列きたよ〜って方はいますか?
0288名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/12/16(木) 18:51:48ID:TrJaKp5d
2級合格。
みっちゃんのサイン色紙は思いの外書き慣れてない感じ。

よっちゃん先生にすればよかったw
0289名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/12/18(土) 00:18:12ID:lgmDjufu
>>287
ロミジュリ来た。週末なんでどうかと思ったけど、第1希望日が到着。
センターブロック50番台前半、
列はSSの後ろ目、けど実際は一番銀橋のスターと眼が合うあたり。
曜日と公演時間によって違うとは思う。参考までに。
0290287です
垢版 |
2010/12/18(土) 19:58:43ID:YXMnWr+4
>>289さん
情報ありがとうございます。えらく先の公演組を希望しているのと、その前に
転居もしそうで、どきどきしまくっています。
(あと、歌劇誌1月号に、どれくらいのフォントで本名載っちゃうのかも/笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況