X



トップページ宝塚、四季
1002コメント182KB

【準トップ】2番手の伝説を語る【宝塚】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彩吹真央
垢版 |
2010/03/08(月) 09:57:25ID:uJS/JA/K
今日、遂に彩吹真央の伝説が生まれる
0002名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/03/08(月) 09:59:52ID:uJS/JA/K
わりと何でも有りの方向で。
ゆみこ様に限らず2番手は誰でも話題にのせてOKです。
0005名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/03/08(月) 15:47:52ID:9okv9Jn7
こういうスレよしなよ。ほとんど個人スレじゃん。
悔しいとかはわかるけどこういう暴れ方するから馬鹿にされるのがわかんないのか
0008名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/03/18(木) 11:57:14ID:iP+YAbYr
彩吹は凄く人がいい
蘭寿は女の格好に戻ると凄くいい女
0009名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/03/19(金) 00:38:52ID:ewWt3yMv
朝香さんのオフもボーイッシュで素敵だったわ。
ヅカでの評判は芳しくないけど高嶺さんもサバサバしてて格好良かったよ。
0010名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/03/22(月) 17:32:17ID:Zr5rF1EI
朝香じゅんさんは、どうしてスカステに出ないのだろう。
なつめさんの追悼特番にもその姿は一切映らず...
2番手を7作も務めて、主演までしているのに、
まるで居なかったかのような扱われ方をしていて、
非常に違和感を覚えます。宝塚の宝なのに...
0012名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/03/22(月) 18:53:24ID:Ni0yAhD6
ゆみこがトップになれないのは率直にいってブサイクだからでしょ。

長いことヅカ観てるけど、あれはトップになれない。
新公主演すら???と思ってた。

実力だけでトップになれるなら但馬久美もはまこもとっくにトプだぞ。
0014名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/03/26(金) 00:26:03ID:eWer32Xk
>10
ルコさんは劇団からの待遇はイマイチだったと思う。
高汐(約5年)大浦(約4年)の長い間ずっと路線でしたね。
トップ候補控えの一番長い人じゃないかな?
〆さんも随分長かったけど結局は報われたし現在も劇団の指導者。
あまり言いたくないけど高汐さんと大浦さんが長期(今としては)になることが分かってるなら、
何で星組から2人とルコさんまで組替えさせたのか私には理解出来ないわ。
ちょっと地味かも知れないけど絵になるスターさんだったのにね。
0015名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/03/26(金) 18:40:33ID:iL5hhGs7
ルコさんの『ベルベットカラー』好きだったなあ。
ルコさんのことがあったからノンちゃんもトップになれないかと思ってたがトップなってよかった。
地味でもいい。芝居が上手い人の待遇をよくしてあげてくれ。

涼紫央さんは専科に行くんだろうか。
言動に宝塚愛が溢れてるので、本人には悪いけどずっと宝塚にかかわっていて欲しい。
(キシモトさんみたいな感じで。)
0016名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/03/27(土) 00:44:20ID:EG5wgHHf

「ベルベット・カラー」ビデオ持ってる。
あの主題歌、一箇所ひっくり返ってる以外は完璧な歌唱力だと思った。
音大の友人曰く、歌唱力とセンスがない人が歌うと、
とても平坦になりがちな意外と難しい歌だそうな。
容姿も端麗でダンス以外にはこれといって穴もない。
ナツメさん退団の一作前に肩叩きだなんて、
公平夫人の意向が強く働いた噂も真実味あるな。
0017名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/03/27(土) 15:01:13ID:BuR+H5c6
2番手の伝説といえば、なつめさんって2番手時沢山ダンスの名場面
があったよね、パッシーの館とか初恋とか

2番手で当たり役がある人ってトップになってからそれが持ち味に
なってるような気がする、穴がなかったけどインパクトも薄かったのかな
私はあの包容力が好きだったけども=ルコさん
0018名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/03/28(日) 23:09:54ID:+5voUh6e
匠ひびき、えまおとかって、一生屈辱的な思いを抱えて生きて行くのかもなぁ。
かわいそう、、、、

朝香さん、彩吹さんらと、どっちがつらいんだろう?寿ひずるは自主的な退団だからいいけど、、、、、
0019名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/03/29(月) 00:56:26ID:PENHE7Sk
ルコさんには圧倒的に美しい歌唱力があるじゃないですか。
あれでインパクトが薄かったなんて言ったら...(以下略
0023名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/03/31(水) 03:13:11ID:QvtcU4sd
短くてもいいからルコさんが最後に大階段を下りてくるのが見たかったかなぁ。
白いタキシードにシルクハットで。
歌唱力も素晴らしかったけど何より品がありましたからね。
0025名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/06(火) 15:16:11ID:nWgvZS1N
2番手の伝説と言えば、タニって誰の二番手だっけ?
0026名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/06(火) 16:28:29ID:CWiD3iSS
2番手って位置じゃなかったかもしれないけど...
私は旺なつきさんが大好きでした。
私的には路線と思って応援してたんですけど、
いつの頃からか路線を外れ気がついたら退団。
どうして〜〜〜
0027名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/06(火) 17:05:51ID:vBJhsQsP

タキシードにシルクハットはあり得ません。
白燕尾にシルクハットが正装。
タキシードは略式礼装です。
0032名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/10(土) 18:58:37ID:Itv+XSB3

>29 所謂、ヤンさん贔屓の公○夫人の強力なプッシュによってトップ就任寸前で退団に追い込まれた件。

まさになつめさん退団の一作前でのみえみえの肩叩きだった。

当時は目出度い寿退団と発表されたが、

実はヤンさんのオスカルプレークによる集客力の逆転が決め手となったと言う。

だが、一度の好演で純然たる2番手がなぜ即失脚‥と大きな疑問とされた。

ここまで惨めな辞めさせられ方はヅカ史上でもないだろう。

0035名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/11(日) 00:39:49ID:aVAzKL+m
ルコさんのアンドレもかなり評判良かったんだけどね。
ヤンさんのオスカルは役代わりでわずかな期間しか上演されなくて
その希少価値も含めて、当時ずいぶんと話題にのぼったのは確かだけど。
0036名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/11(日) 01:13:46ID:J5X0qPxq
ルコのアンドレ、さすが包容力が魅力のルコらしいアンドレでしたね。
オスカルは見た目でカナメの印象が強くて、痩せぎすのヤンさんは苦手かな。
0038名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/12(月) 12:51:30ID:yz+l1jC+
>32
退団の時点で寿発表はなかったよ。
結婚決まったのは退団して1年後くらい。
披露宴はヤンさんの2作目(心の旅路)東京公演中に帝国ホテルで行われ
花組生全員が袴で出席したと岸さんが書いてた。

結局すぐ別れちゃったけどね。
0040名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/26(月) 18:04:42ID:TmUR53io
彩吹真央
0043名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/27(火) 01:25:51ID:xQdt//rY
あのターコさんでも退団時35歳。
もう体型が崩れましたと言ったそうだ。
今の35歳とは5歳は年かさのイメージかな。
スータンさんもすごく長い間在籍したように思ったが在籍23年らしいから
今でいえば美穂圭子さんくらい。40代前半での退団だった。
0046名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/04/27(火) 14:14:30ID:SxRH4LWK
かなーり昔からそうだと思う。寿美花代時代に那智・内重のW二番手とか
あったのじゃないの?
確実なのはその下の世代。
内重の下に上月(のちに古城)とか・・・
思い出した。牧美佐緒、南原美砂保も二番手までは行ったと思う。
南原には主演作もあったし、牧美佐緒は別格になるのかな?
0049名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/05/08(土) 02:16:09ID:8885Se8c
ヅカ歴60年のわたしが通りますよ

浦路夏子は3番手止まり
海外公演でツレちゃん、リンちゃんが抜けた公演のみ
暫定2番手

でもえりたんが2番手やってる今のヅカ
堕ちたなあ〜 って
0050名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/05/08(土) 02:24:23ID:TKcrJfMg
浦路夏子さん、歌劇の表紙になったけれど2番手でもなかったのね。
愛らしいアイドル系男役なのでトップというには役幅が狭そうなイメージ。
生で見たことはないのだけれど。
えりたんは薫邦子系の顔立ちだね。
0053名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/05/08(土) 07:27:13ID:bjq9OMwK
浦路夏子さんてオスカルやってなかった?
で、できちゃった婚で退団したって聞いたんだけど。
0054名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/05/08(土) 07:42:20ID:FBONo/oM
お〜 懐かしい名前が出てる〜!
めっちゃ小さい頃だけど、自分が最初にファンになったのは浦路夏子(クニコ)さんだった!!
綺麗な顔してて、たまに女装(!)とかしてたよね
今 どうしてるのかなぁ。。 
0055名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/05/08(土) 10:16:26ID:SbYWRBLy
>>53
絶対オスカルだと思ってたのにベルナールだったのが子供心にショックだった思い出。
オスカルは各組トップ特出で、自組からは順みつきさんだったと思う。
0057名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/05/08(土) 21:19:18ID:FBONo/oM
>56
うおー!
「浦路夏子 ヨガ」で検索したら出たよ! 写真も!! ありがとう! 神戸かー。
結構な年齢だろうに綺麗だなぁ ちょっとカナメちゃんと似てるかな?
自分 ずっと後にはカナメちゃんのファンになったので やっぱ好みの顔だったんだなぁ
マジ行ってみようかな 体験ジャズダンスw
0060名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/05/10(月) 02:20:46ID:XPIRJn/A
>52 えりたんと比較するの?? 
ここ15年位だったらルコさんってトップになっても違和感ないよ。
ルコさんが抜きん出て素晴らしいって事じゃなくてトップのレベルが低いって事だと思うわ。
0062名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/05/10(月) 10:10:25ID:XPIRJn/A
花:大浦みずき
月:剣幸
雪:平みち
星:日向薫

そう、雪と星はあまりいいとは言えないね、特に星組。
結論的に言うと、朝香を路線過多の花に移さず、星でトップにしていたら良かったと思う。
私が言いたかったのは、朝香を2番手で終わらせてしまった劇団の見識を疑うと言う事と、
もっと言いたかったのは、ここ15年のトップは2番手も含めて殆どが及第点の朝香以下だったって事ですのよ。
いい人も私の中では3人くらいは居たけどね。
0063名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/05/10(月) 10:54:30ID:XPIRJn/A
ちゃんと2番手と3番手も書くと
花ー大浦→朝香→(安寿・真矢)
月ー剣→涼風→天海(初期は久世も?)
雪ー平→杜→一路
星ー日向→紫苑→麻路
0064名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/05/10(月) 16:14:47ID:ivQ8XQYv
「選りすぐりの上手いのが集まる花組」ってのを昔は本当にやってたからなあ…
伝説だと「最初にできたのが花組だから上手い子は皆花組に入れるという習慣があった」とかいうけどね
今それをやってるのが宙なのかな?よく知らないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています