X



トップページ宝塚、四季
663コメント165KB
劇団四季 春のめざめ Spring Awakening【9】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0095名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/01(月) 10:12:16ID:4Rw8Hj3l
一和メルヒ×林ベンドラ、玉井モリッツ×真イルゼのようです。

とりあえず一和さんシングルになって良かった!
0097名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/01(月) 11:48:17ID:gWpU9/+S
ガンちゃんのがいいけど、玉井くんかな?
真さんが続投するなら玉井くんでもいいや。
今週から中野さんなんだね。
0099名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/01(月) 20:05:53ID:Q5aJRjqv
絶対無理だけど、志村さんも観たい。
0100名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/01(月) 21:36:53ID:8it2ugjx
田代さんには悪いけど、やっぱり志村さんの方が上手い
だからいろんな作品に呼ばれて春めざに出ないんだろうけど
0103名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/01(月) 23:48:23ID:Zlrls7VB
>>76
遅レスになっちゃったけど、どうもありがとう
せっかく教えてくれたのにごめん
見串やってないんだ
でもネットで検索してみたらちょこちょこ見つかりそうだね
思い浮かばなかったよ どうもありがとう

CDも欲しいが生も観たいなあ
あまり俳優さんを知らないから多分どの人が来ても楽しめる
気がする
東京戻ってくるといいな
0104名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/02(火) 08:09:21ID:FvG3DKcc
志村さんの強面と怪演があって若手中心の舞台が締まる。
田代さんだとその点、角が丸く柔らかすぎる。
0110名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/03(水) 02:46:16ID:PV4hnP1d
大人役は子供から見たらどの大人も一緒…の象徴なんだから怪演では外してる気がする
その点、大人女の二人はどちらもツボを押さえてる気がする
0111名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/03(水) 06:15:39ID:pD4opLw0
確かに、女性の印象は、お二人あまり変わらないかな。
男性は、芝居の中で邪魔にならず、台詞がハッキリしてる方がいい。
0112名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/03(水) 08:36:01ID:kOtkIOKD
志村さんはMy Junkの時かなり笑顔でノリノリだよね。あと初演のイベントの時とか中野さんと2人で盛り上げ上手なのが印象に残ってる。
0113名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/03(水) 11:26:20ID:PV4hnP1d
イベントのフリートークでは春めだと若さが裏目に出てるねぇ
どこのアマチュア劇団か?と思うぐらいグダグダ
志村さん司会でムチ振り回しながら若手にダメ出しして欲しい

最後に弾けて歌ってくれるからまぁ別にいいんだけど…
0116名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/03(水) 17:30:27ID:d1nd2Apz
イチワ 歌下手すぎ マジ勘弁
0118名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/04(木) 08:05:56ID:1hCCSy+7
>>116
上川よりマシだろ
0119名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/04(木) 10:36:35ID:U4GC+1nH
>>116
いや、下手では無いと思うが
0120名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/04(木) 17:41:04ID:JH8ePo7w
コメントリレーで真が喋ってた…訛ってる
あの手の振り方も韓国人っぽくて嫌だ
金平さんも勝間さんも空いてないし楽までシングルっぽい欝だ

あのコメントで買い増ししたくなる人いるの?

0122名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/04(木) 19:39:07ID:t0+GKHFm
勝間イルゼも良くなかったじゃん
0124名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/04(木) 21:52:26ID:Eay+mznV
地声かわいいね、真さん。
日本語は舞台上ではあそこまで訛ってないからまぁいいかなって思ってる。
0126名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/05(金) 02:03:49ID:whc+RcP+
ネタばれ書いてあるので、まだ見ていない人はとばしてね。

BW版詳しい人いるかな?
あるブログでBW版と四季版の違いとして
ベンドラの葬式シーンやら、ベンドラが死ぬときセリ落ちていく演出があるとか書いてあるんだけど・・・。
YOUTUBEでみたBW版は四季とほぼ同じ演出だったと思うけど、時期によって変わってる?
0127名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/05(金) 03:47:10ID:LTqTI/42
BW版→ロンドン版→四季版と聞いたけど・・・

ロンドン版では奈落が浅かったので落ちる系の演出がだいぶ変わってる
四季版ではロンドンをトレースしたのでBW版と違う部分もあるのでは?

自分は今のマジでFUCK!演奏中の大人たちの踊りがバカっぽくて残念
アレはカッコイイ曲だからオリジナルに戻して欲しかった
0128名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/05(金) 21:05:29ID:wEdUERK4
公式から真の動画が削除されてる。「マンヂョク(満足)」とか言ってたしさすがにあれは
まずかったか。四季chにはまだ残ってる。
0130名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 00:00:05ID:np2nlXYR
一和メルヒ、少年ぽくて良いね。
上川さんが大人っぽかったから新鮮。
歌は、ハンシェンの時は上手いと思わなかったんだけど
声が軽めなのでメルヒの方が合っているように思う。
Totally〜は一和くんの方が好きだ。
演技にもっと大胆さが欲しいかな。これからだと思うけど。

真イルゼ良くなってるよ。台詞はかなり滑らかになったし。
Don't Do Sadness/Blue Wind モリッツに重ねて歌う箇所の少し前あたり、
気持ちの昂りが爆発したって感じがすごく伝わってきた。
花束を静かにパサッと落として、むせび泣きながら走り去って行くのもいい。

周りの席やイベント参加の人も初見さんが多く、拍手が少なくて寂しいよ。
東京でじわじわファンを増やしたように、関西でもう少し長くやって欲しかったな。
来週で終わってしまうのは残念。

0131名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 00:30:01ID:bt6VNrcD
あんだけ野蛮な民族と仲良くする必要はない!
どうせ、バブルでクズ同然の国に戻るチャイ。
北と一緒に埋没、もしくは北に攻められホロビル南朝鮮。
在日が悪い影響与えてるんだろうな〜
ワダとか、野蛮人しかいない!
在日は、北に排除シね!
0132名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 01:52:40ID:v0FaYCp9
↑ここは、めざめの話をするところです。

来週で楽だと思うと残念。
イベントの列並んでたら、京都でハマったって話してる人いたし、東京みたいにもう少しやってほしかったな。
当分、御蔵入りと思うと尚更…。
次の再演時には、殆どメンバー変わりそうだよね。
今20歳前後の子は残りそうだけど。
0135名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 03:46:05ID:v0FaYCp9
次決まってない=御蔵入りじゃないの?

今、25歳辺りの人は卒業しそうだよね。
それ以上に退団ってのもあるけど…。
0136名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 06:40:09ID:Wy3BmkkT
真さんの台詞は初めからそれほど訛ってはいないよ
日本で頑張ろうとかなり努力したんじゃないかな
違和感あるのは台詞と表情がズレてるところ
青い風の台詞部分とかは言葉の意味が分かってないと思う
周りがちゃんと指導してあげるべきだろ
・・・
と、思ってたので、コメントで訛りまくってたのが逆に衝撃
ヤレばできる子なので動画も練習して撮り直せばいい
でも楽ぐらいは金平イルゼに戻ってきて欲しいのが本音
0137名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 07:21:57ID:Wy3BmkkT
あまり気分のいい想像では無いけど…

お蔵入りして5年後に再演!
大人の男:白瀬
大人の女:金平
…というのも見てみたい気がする
無駄に歌の上手い配役ではあるが
0138名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 14:36:19ID:ahGrn9is
>>137
たった5年じゃあ大人は出来ないだろ。
あれはもっと年配にならないと。

あと歌唱力ある人にあの役は勿体無い。
ストレートプレイ役者にやってもらいたい。
0142名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 17:41:15ID:nzbMyVng
コメントリレー、まだ出てない人たくさんいるよね?ゲオルグ・ハンシェン・テーア・マルタ・大人の男性・サンボ
サンボは入ってないにせよ、こんだけいるのに来週で千秋楽だよ。幻のイルゼの行方も気になるが、他のも早く出して欲しい。
0143名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 17:55:59ID:j8ukbHy1
>>140
今日は客のノリがよかったから多かった。普段だと3〜5回かな。
千秋楽だと10回以上はやる作品もある

しかし初めてが春のめざめだとミュージカルが誤解されそうな気がするw
0144名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 18:02:05ID:Frud54B7
またよだれジュルジュルおじさんが湧いてでた。
今日はSSで美香様とお話しちゃったってツイッターではしゃいでる。
0146名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 18:31:54ID:Wy3BmkkT
>>143
>初めてが春のめざめだとミュージカルが誤解されそう

劇団四季が誤解されそう・・・と心配する教育ママなら分かるけど♪
別にめざめでミュージカル全体を誤解するわけでは無いでしょ
観たら一目瞭然でスペシャルな演し物だと思うよ、色々な意味で
今日はノリが良かったのかー…裏山しい
今仕事終わったトコだからソワレ2幕も間に合わん
観た人レポよろしく!
0147名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 18:37:21ID:v0FaYCp9
最近、メルヒ1人でお辞儀すると拍手止むよね。

私も今日行ったよw
役者の調子はイマイチだったけど、2階席埋まってたし、エルンストとハンシェンのところとか笑いが起きてた。
0149名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 20:05:14ID:bt6VNrcD
虫国に害虫が13億匹もいるのは
食糧危機の時に半分は食料として
消費する。

芸能人自殺天国、キムチチョン!
サンウンキモイ(T_T)
0150名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 20:19:19ID:X+oxoMTj
>>145
ジュルジュルおじさんってどんな面してるの?若い?
紳士ぶった口調のわりに、書き込みの内容は変態臭いよねw
0151名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 23:14:51ID:ahGrn9is
>>142
エルンストは?

>>147
おまえ、一和アンチか?
0154名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/07(日) 00:10:25ID:SHd+h/34
めざめ開演20周年記念公演とかで無駄に歌の上手いデブが大人男にキャスティングされたら杖ついて見に行きたい
0155名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/07(日) 00:10:48ID:Tk6y92bf
>>127
ありがとうございます。ロンドン版がベースなんですね。

京都もあと1週間か。
赤毛のアンのあとまた名古屋でやってほしいな。100%ないだろうが。
0157名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/07(日) 01:45:08ID:Z6of5jrm
一和は棒読み・棒歌いになるところもあるけど、雰囲気はあってるかな。
過去3人のメルヒで一番少年っぽい。
歌は思ってたより上手かったし、久しぶりにミラーブルーナイトがまともに聴けた。

それより石井テーアが変に態度大きそうでちょっと受付けなかった。
サンボで置いとくくらいなら岸本さんの方が…。
0158名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/07(日) 02:00:13ID:DxH9Wlj6
石井テーアは、一番年下で自分の思うようにならないと嫌って感じ。
常に怒り気味みたいだよね。
0159名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/07(日) 06:23:10ID:03g4p7GX
>>150
前にどこかで松木安太郎に似てるって書いてあった。40歳前後だったと思う。
13、14日も行くみたいだからチェックしてみて。
0160名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/07(日) 09:48:29ID:c6EDqBMY
ジュルジュルおやじ来るんだ....千秋楽はチケット押さえてるから13日は前予しなきゃ ジュルジュルおやじはもちろんSSなんだよね。
0161名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/07(日) 10:11:41ID:LB/GQFeZ
キャストコメントリレーはもう終わったのかな??マルタとかテーアとか
まだ出てないよね??
0162名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/07(日) 16:30:20ID:pS0M/cLo
ヨダレおやじ、すぐ近くで歌い終わった俳優さんの息遣いとか汗のにおいがどうのとか
それがSSのすばらしさとか、なんか言ってなかったっけ
キモいんだよーーーーー!
0163名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/07(日) 18:26:23ID:HWfv8cKP
息遣いまでならまだしも、
汗の臭いとかキモすぎ>ジュルジュルヨダレおやじ
京都のスタッフに顔覚えられてる〜とか
誇らしげなところが痛い。
異常な客だとマークされてることに気づかないのか?
0164名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/07(日) 19:59:10ID:M6BsttR7
この間初めてSSいった。
汗のにおいなんて気にもとめなかった…ていうか気にするのが気持ち悪い。
息遣いが感じられるのは「さすが生の舞台!」って感動した。
あとはイルゼの真さんがSSに帰ってきてからもめちゃくちゃ泣いてて、「真さん、君はなんてセンチメンタルなんだ…」って思った。
0166名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/07(日) 22:34:47ID:ziYB5yHd
今日のマチネに【嵐の中の〜】のキャスト観に来てた?誰がいたんだろう
0167名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/07(日) 23:18:36ID:DxH9Wlj6
いま関西あたりにいるのかな?
来れるなら、竹内さんやハンドコさん辺りが観に来てるんじゃない?
0169
垢版 |
2010/11/08(月) 11:52:20ID:JGVb558x
0170
垢版 |
2010/11/08(月) 11:53:59ID:JGVb558x
↑テスト。


岸本テーア復活かよ!!

先週せっかく遠征したのに石井テーアだった…泣
0172名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/08(月) 14:31:31ID:I/qjwl1F
田代さんのコメントリレーで
「座席も客席の上に用意されていまして」
って変じゃない?
0175名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/08(月) 16:05:22ID:ZDTMhgYR
>>172 「客席が舞台のうえに」の言い間違いでしょう。アップする前に、スタッフの誰か一人でも気付いて、撮り直してあげたらよかったのにね。
でも、別にいいじゃん。いちいち突っ込まなくたって。

ところで、京都劇場の最前列と、名古屋ミュージカル劇場の最前列とでは、舞台の高さ、見易さの違いはどうですか?ご存知の方、どうぞお願いします。
0177名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/09(火) 01:44:22ID:YRdIFNPF
>>176
200字へどうぞ。

確かに一和メルヒいいね。
どうしてだかわからないけど、一和メルヒだと話の重さを感じる。
0178名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/09(火) 16:02:43ID:Uky1PbCV
しかし、こんなに一和メルヒが高評価なのがちょっと予想外だった。
アンチなわけじゃなくて、もっと叩かれるんだろうなって思ってたから…
0180名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/09(火) 16:56:07ID:MO1k+DMn
歴代のメルヒの中で一番少年らしさがあるからねー。
歌もだけど、意外と芝居ができてて、開口バリバリだったハンシェンは、わざとだったのかと思ったしw
0181名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/09(火) 20:52:55ID:Uky1PbCV
>>180 やっぱ「意外と」なんだね。

そんなに上川メルヒ駄目だった?
確かに一和メルヒのような純粋さは無かったけど、みんなが言ってるかすれた高音も切迫感が表れてて私は嫌いじゃなかったけど…

どのメルヒもそれぞれ違って良いと思うけど、私は初代派です。
0182名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/09(火) 20:58:12ID:m+bsYX8J
上川が一和と比べてだめってことはないと思うなあ。その辺は好みの問題。
基本的な演技力は上川の方が上だと思う。
0185名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/09(火) 22:13:11ID:0r8uinVo
役やらなくなってからほめられる上川って・・・
0188名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/10(水) 02:13:30ID:J0p/Kegk
あんまり伸びる声じゃないよね。
けど、少年ぽくて良いというのはわかる気がする。
観たいな〜。
終わっちゃうな〜。(:_;)
0189名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/10(水) 02:54:38ID:sJ/NN987
自分も上川メルヒずっと好きだったよ。
確かに高音はキツそうだったけど、それ以外の歌(特に響かせる低音)の歌い方とか声とか好きだったし。
あと演技も、ファックでの煽りとか、泣きの演技とか良かった。
純粋っぽいメルヒは一和だけど、原作に近いのは上川かなと。
一和メルヒは期待値が低かったから「意外と良い」って言われてるのか?
自分はどっちも好き。
好みの問題。
0191名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/10(水) 07:59:14ID:+3zLZcqo
上川メルヒは東京再演の始めの頃は、開口もひどくてガッカリしたけど、後半から良くなってきて、名古屋は更に進化しててビックリした。歴代メルヒはそれぞれ個性があって好きだよ。
まだ一和は観てないけど。
0192名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/10(水) 09:08:58ID:97yQt2xn
オクでI列を1列最前と説明し出品しているひどい奴がいるね
t●am596387
0193名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/10(水) 10:35:01ID:UanMG3lK
良かった。あまりにも一和メルヒ絶賛って感じで、一和くん天狗になっちゃったら嫌だなって思ったし、逆に上川メルヒが散々の言われようだったから…。
あの初代の後ですごいプレッシャーの中、ずっと頑張ってたからね、上川くん。
自分も上川メルヒ最初苦手だったけど、京都はまさにメルヒオール降りてきてるって感じたほどだった。
声量もあるし気迫も感じられたし、やっぱり演技力は上川くんの方が上だね。
確かにベンドラとの絡みのシーンは、こなれてる感じが出てたから、その辺りは純粋そうな一和メルヒの方が良いけど!
0195名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2010/11/10(水) 14:48:19ID:WA/N4QfJ
I列でもまぁまぁの良席だから入札してみたわ。どうせ落とせないけど。
つかS席を1円スタートってチャレンジャーすぎる(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況