X



トップページ宝塚、四季
1002コメント400KB

【宝塚】前の人の質問に嘘で答えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/08/21(日) 12:10:23.89ID:YYedcIkl
☆お約束事☆
  1.まえのレスについての回答をする
  (前の人の質問に関連するような嘘で答える)
  2.次の人に聞きたい質問をする
  3.1と2のワンペアでレスして下さい
  4.レスが重複した場合、>>1(半角英数)のように、
    回答するレス番号を入力して答えてください
  5.回答だけ、質問だけ、流れを邪魔するレス等は放置
  6.次スレは>>980にお願いします。


↓よっちゃん先生って誰ですか?
0374名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 21:56:04.69ID:YAh5XtdZ
音校ではみんな運命共同体のようなものですが、さすがにお風呂やトイレは別だそうですよ。
誰もお互いにトイレやお風呂に入っているのをみた事がないらしくそれくらい
お稽古が忙しいのでしょうね。
近くのコンビニ、武庫川、洗車場、これからの季節は台風等思い当たるところはいくつがあるのですが、
みなさん時間を有効に使っているのでしょう。

↓宙組次回作品は「ライオンキング」と噂されていますが宝塚でのライオンキングは
 想像できません。どう宝塚風に脚色するのでしょうか。

0376名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 22:21:33.05ID:t5ed+yTC
>>374
おかしいですね、もうライオンキング宝塚版は上演されましたよ。
動物は嫌だという生徒の声にイケコが負け、擬人化した結果が太王四神記です。

↓なんで男役は男性の役なのに、真っ赤な口紅を塗ってるんですか?
0377名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 22:24:44.00ID:g5tPRw4Q
あれは男の願望を具現化したのです。男の人も実は真っ赤な口紅を塗りたいんですよ。
それ無理だから男役さんが変わって表現してあげているんです。

↓今度宝塚大劇場へ行きます。家族におみやげを買いたいのですが、何かいいのありますか?
0379名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 22:52:40.09ID:u1birlxp
ID:GBaqtI65 はバカですからスルーしましょう!
あんたの「知能」ではここは無理! サヨナラ
0380名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 22:55:09.10ID:sUjEoFwV
鳩サブレです。サブレといっても平面的なものではなく立体的です。
詳しくは星組の王家に捧ぐ唄をご覧になってください。イメージできると
思います。

↓四季ファンの友人を宝塚に誘いたいのですが、どういうふうな誘い文句なら
来てくれるでしょうか。
0381名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 23:05:07.62ID:t5ed+yTC
「元四季の人が出てるよ」で大丈夫です。

↓組によってテーマカラーがありますけど、テーマソングはないんですか?
0382名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 23:15:52.29ID:GBaqtI65
あるよ
1番が花で
2番が月で
3番が雪で
4番が星で
5番が宙の
あれの曲名忘れたけどTCAとか全組集まる時によく歌うじゃん
0383名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 23:22:02.23ID:u1birlxp
ID:GBaqtI65 はバカですからスルーしましょう!
あんたの「知能」ではここは無理! サヨナラ

0384名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 23:28:19.78ID:/fmcloLG
ありますよ。私が知っているのは花組です。
(あらびき団のどぶろっく風に歌ってみてください)
「LOVE花組」
♪花組っつーのは花組っつーのは
基本ヅカの顔なんです〜
花組っつーのは花組っつーのは
正統派の集まりです〜
花組♪花組♪花組♪
現在トップは蘭とむさ〜
花組♪花組♪花組♪
魅惑のヨーデルエロい腰〜
花組♪花組♪花組♪
蘭はな並ぶと保護者だよ〜花組♪花組♪花組♪
一緒に赤面しませんか〜♪
※トップが退団する度に歌詞も変わります。


ジェンヌさんが地方公演に行った時、そこで必ずすることって何ですか?
0386名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 23:41:24.33ID:T9fhN6HB
>>384
「どか食い」です! ジェンヌさんは、体力を使いますから、全員「肉食系」
地方に行けば「お呼ばれ」が必ずありますから、ここぞとばかり食べます。
ですから、最終地点では10キロオーバーは当たり前! 地方では、肉付のいい
方が喜ばれます。全ツから帰ってきてからダイエットを始めるんですよ!

↓大劇場や東宝の近くで、「サイフを見せて、目をギラギラさせている集団」が
 います。あの集団は何者ですか?
0388名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 00:00:20.67ID:N5DW8IDa
>>386
宝塚は上流のご婦人方の社交場としての側面を持っています。
また、上流のご婦人方はノブレス・オブリージュ(高貴なる義務)を果たすために
慈善活動に熱心に取り組まれる方が多いようです。
恐らくその集団は、そういった慈善団体の婦人方で、
チケット代を求めて路上で物乞いする貧しいファンのため
施しを与えようと目をぎらつかせていたのではないかと推察します。

なお、すでにチケットを持っている人がこのような方々の前を通る際には、
「私は物乞いではありませんよ」ということを伝えるため、
手持ちのチケットをちらつかせながら通るのが暗黙のルールとなっております。
今後の参考までに。


↓最近見た中で、オススメの演目はありますか?
0389名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 00:37:32.13ID:S4dPkl+2
ちょっと前ですが、ロジェです。
痛快な冒険活劇です。ドラマチックで引き込まれ、まばたきする暇もありませんでした。
初心者受けもよかったですね。

↓ベルサイユの薔薇外伝ってなんですか?
0390名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 00:42:34.95ID:PYxfbE/u
最新作の「仮面の男」(雪組)を超おすすめします。児玉明子先生、作・演出による
名作です。児玉先生の発想に、おそらく凡人はついていけないのではないでしょうか?
宝塚と言えば、「植爺先生」の「植田歌舞伎」を思い出しますが、児玉先生は植爺先生
をはるかに凌駕し、「児玉芸術」の域に達しています。少なくとも10回は観ていただき
たい! 宝塚史上最高傑作です。 なお、友人やお子様の同伴は教育上ご遠慮願います。

↓私は将来、ジェンヌの代表さんになりたいです。代表さんは、みなさん体格がいい方
 ばかりですが、代表さんになるために必要なことは何でしょうか?
0391名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 01:13:10.81ID:/xaRLU0m
>>390
何はなくとも、けん引免許をいの一番に取って下さい。
代表の朝はマイカーに乗ったジェンヌ(まず睡眠中)を、
自身の車でけん引して劇団に連れて来ることから始まりますので。

>>389の質問で
0392名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 04:43:37.99ID:oU7xHweB
紅茶花伝のフランス輸出用の名前です。

↓児玉明子さんの演出家としての評価をお願いします。
0393名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 05:32:42.54ID:fCEDn/ug
>>390
以前、あの有名なトップさんの会の代表してましたのよ。参考までに・・・
1、腕力があること。重いバッグを持たされることもありますわ。
2、お金に几帳面なこと。100円でもごまかすと贔屓に切られますわ。
3、贔屓より背が低いこと。贔屓より背が高いと採用されませんわ。
4、お金に不自由してないこと。貧乏くさいのはだめですわ。
5、綺麗でないこと! これが一番重要! 世の中、ブスが多いから美人の価値が
  上がります。代表は「カジモト」みたいなのが一番。美人は採用されません!

>>392>>390の方がお答えになってますわ。

↓「お茶会」と「お茶のみ会」の違いを教えてくださいませ。
0394名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 06:53:24.11ID:oU7xHweB
お茶会=>>393の性格の悪さを話し合う被害者の会
お茶のみ会=>>393の頭の悪さを話し合う被害者の会

↓児玉明子さんの演出家としての評価をお願いします。
0396名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 06:59:06.97ID:m6K73Iwr
「お茶会」は、ホテルの宴会場などでのジェンヌを囲む集いを指します。お茶とケーキが出るのが通例です。生徒のオリジナルグッズのお土産なんかもあります。

一方で「お茶のみ会」は、
・会費が高くてとてもとてもお茶会には参加できない・血糖値が気になる
というファン向けに、公共施設の会議室などで、お茶会の様子をプロジェクターで壁面に映したものを眺めながら盛り上がるリーズナブルな集まりを言います。
お茶のみ会の会費は激安で、もちろん生ジェンヌは無しです。

↓「男役10年」という言葉をよく聞きますが、どういう意味ですか?
0397名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 07:11:41.79ID:oU7xHweB
男役は10年目から名乗る資格があるという意味です。

↓児玉明子さんの演出家としての評価をお願いします。
0398名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 07:52:31.98ID:F9FXkIvt
昨日の終値は前日より148円安い、3867円14銭、
市場ではまだ下げ止まる傾向にはないとの見方が強いです。

↓男役は10年と聞きます、では娘役は何年からなんでしょうか。
0399名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 08:03:32.88ID:MreHc7dL
>>396
正しくは「男役呪念」です。男役の呪いにかかり、抜け出せなくなることを云います。
稀に呪いが解けて途中下車できる生徒もいれば、
呪われたまま人生の終着駅まで行ってしまう生徒もいるようです。


ジェンヌが語る楽屋での恐怖体験とは?
0400名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 08:09:48.36ID:6ufUT6Tp
昨日のID:KIPj1QrUといい、今日のID:oU7xHweBといい、宝塚の知識もない、
知性もない、ユーモアもない人の書き込みのつまらないこと!www
場違いですね。答えを楽しむ、質問を楽しむことのできない人は、他のスレに
参加すればいいのに。 お子様はお引取りくださいね。

0401名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 08:19:14.37ID:/xaRLU0m
>>398
娘役は10月10日です。
最近は満を待たずに出荷していますが。

>>399
一番よく聞くのは、仲間の素顔にびっくり!だそうです。

↓寮は男子禁制と聞きました。
守衛もおばちゃんなんでしょうか?
0402名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 09:59:32.64ID:6rNyB/Js
昔は男子学生がバイトで守衛してたと聞きました。
しかし若い男子が出入りしていると何かと周囲の誤解もありますから、
今は女装家の皆さんにお願いしているようです。
おばちゃんに見える人もいれば、おっさんに見える人もいます。

寮の部屋割りはどうやって決めてるのでしょうか?
0403名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 11:28:27.18ID:/xaRLU0m
体重別です。
ドアにはストロー級フェザー級などプレートを下げ、
自分たちの階級をきちんと表示しなくてはいけません。
無差別級は別名「相撲部屋」と呼ばれ、当然バカにされます。
ダイエットさせるためなので、イジメではありません。

↓最近、会に入りました。
お茶会に興味がありますが、一人の参加でも大丈夫ですか?
0404名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 11:56:10.82ID:5/XWWyoZ
初参加ですよね。その時は「コーヒーカップ持参」と決められています。常連は
マイカップが決まっており、先輩会員があくまでも優先です。上座、下座と座る場所、
飲む順序や作法も決まっています。もし、間違えると「お謝り」があり、意地の悪い
会員だと、その日に許してもらえないこともあります。ようこそ、宝塚ファンワールドへ! 

↓入り待ち、出待ちに参加していますが、スタンプをもらえない時があります。
 あれは、自分でスタンプを作って、押したらバレますか?お仕置きはありますか?
0405名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 14:24:42.71ID:3WE+JARg
当然バレるかと思われます。正当な理由があろうとなかろうと、自らがスタンプするのは大変危険です。
ペナルティとして中指を詰めなくてはなりません。
でも安心してください!詰めた指は判子としてリユースされます。


星組の柚希さんと宙組の十輝さんがすみれキッチンでなにやら揉めていました。
何があったんでしょうか?気になります。
0406名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 15:50:22.91ID:u9APFj+Y
まだ超シークレット情報ですが100周年記念の出演演目について揉めているようです。
100周年ですのでどうやらブロードウエイミュージカルを入れるらしいですね。
その配役がオーディションで決まるとか。
その主演「アニー」を射止めるべくオーディションをどうしても受けたい柚希さんを
十輝さんが説得しているようです。

↓先日大勢のジェンヌさんが山手線に乗っているのを見ました。
 どこへ向かっていたのでしょう。
0407名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 16:05:33.48ID:dhd9507w
おそらくそのジェンヌさんたちは宙組生で、行き先は新宿コマ劇場ではないでしょうか。
先日退団された悠未ひろさんが、現在上演中の『ガリバー旅行記』で主演をされていますので。


↓一樹千尋さんと磯野千尋さんの違いを分かりやすく説明してください。
0408名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 16:30:39.28ID:bNue/LXP
一樹の方が鯉のぼる
磯野の方が鯉たべる
です。

↓児玉明子さんの演出家としての評価をお願いします。
0409名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 16:49:43.43ID:1ZmXffqF
>>407
朝、優しく起こしてくれる方が一樹さん、
夜、優しく添い寝してくれる方が磯野さんです


叶姉妹は元ジェンヌって訊いたのですが本当ですか?本当なら代表作は何ですか?
0411名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 17:18:30.42ID:dwiz9qFp
>>409
姉のほうはサブリナをやって、愛プレで居残って、ラファントムで新男1を迎え、カチュシャで
踊ったまま失踪したと聞いています。妹は、殉情でヒロインをやり、現在は失踪した姉に代わって
主演娘役をやっています。二人とも「巨乳」が自慢で、大人の妖艶な魅力が注目を浴びました。

↓ジェンヌさんの入り待ちを見てますと、ディズニーの巨大バッグを持っている人が多いですね。
 あの中には、何が隠されているのですか?
0412名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 17:39:04.27ID:PuhRjHuF
おもしろい質問ですね!
>>410 Wトリオは「お笑い担当」です。フィナーレで早めに降りてきて、前の方で
「漫才」をします。円熟味のあうベテランがおおいですね。ヅカ出身者では古くは
「てんぷくトリオ」や「トリオザミミック」なんかが人気がありました。最近はピン
芸人が増えましたね。
>>411
これは劇団に内緒にしてください。実は、ジェンヌの中には、TDL(東京ディズニー
ランド)でアルバイトをしている生徒がいるんです。宝塚の給料は安いですから・・・
あのバッグの中には「着ぐるみ」が入っています。
きりやん「くまのプーサン」、れおん「グッフィー」、キム「ドナルド」、
ゆうひ「氷の女王」、トム「白雪姫の魔法使い」の衣装がはいっていました。

↓宝塚のプログラムを見てると、人によって写真の大きさが違います。
 「不公平です!」とだれも言わないのですか?
0413名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 17:54:16.03ID:uBuDL7Ky
プログラムの写真は、籤引きによる罰ゲームです。みな小さく載りたいのですが、くじ運わるいと、どでかくアップになります。また、ポスターにもなり、いたるところにさらされます。だから不公平なんて騒ぐわけなく、小さく載ると皆さんよろこぶのです。

最近フィナーレで大階段がエスカレーターみたいにうごいてますが、いつからああなったんですか?
0414名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 17:58:41.01ID:7+WUwCF/
実は、プログラムの作成費用を出資した額で写真の大きさが決まっているのです。
それだけのお金を払えば良いのですから、不公平などと言う人はいません。
退団するときに急に写真が大きくなる生徒がいますが、もちろん、最後にドーン!
と積んでいるわけです。

↓ トップになると痩せるのはどうしてですか?
0415名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 18:02:59.67ID:u9APFj+Y
>>413
半月ほど前からですね。
東芝がスポンサーになりたいらしく実験的に使用しているのだとか。
評判が良ければ逆にイトーよーかどーやイオンでも
電飾付きエレベーター&階段が見られるようになるでしょうね。

>>414
 トップはやはりスマートでなければいけません。
 そう見えるように周りを太らせています。


↓どうしてもあのしゃんしゃんがほしいのですが、どうすればもらえますか?
 最後に客席に投げてもらうことはできないのでしょうか。
0416名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 19:19:20.87ID:GEJcCZKq
あのシャンシャンはああ見えて合金や鉛で作成されてます。
ジェンヌさんは細いですが怪力なので軽そうに見えますが、あれを投げられては死人が出ます。

↓贔屓組によい演目が来るように神頼みしたいのですが、
 どこの寺社仏閣が効き目があるでしょう?
0417名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 19:26:25.53ID:q9gxRuuB
できますよ1www 幕が降りる直前に「しゃんしゃん1万円!」とタイミングよく
声をかけてください。回りが反応しないと、トップさんが投げてくれます。
ただし・・・「1万2000!」「こっちは1万3020円や!」とオークション状態になることが
あります。宙のたかこさんの時代、値段がせられて、213万4520円で落札されたことも
ありました。落札者は・・・・私です。 あのバブリーな時代がなつかしいです。

↓なつかしい「タカハナ」時代。あのお二人は、現在はどのようなご関係ですか?
0418名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 19:57:01.23ID:/xaRLU0m
>>416
お悩みですね、
そんなあなたには瀬戸内寂聴の法話しかないでしょう。
まずは爆笑法話集を手に入れて下さい。

>>417の質問で
0419名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 21:35:58.45ID:QbTKsomh
彼女達、うちのマンションに住んでます。部屋は別々なんですけどね。
今朝は和央さんの部屋の前で、ふたり何も言わずただじっと見つめあっていたんです。
なんだか妙な雰囲気だったんで、挨拶もそこそこにその場から立ち去りました。
私が夜中、仕事を終えて部屋に帰ると、まだそこにいたんです、ふたりが。
今朝と変わらずじっと見つめあっていました。
朝から晩までそこにいたんでしょうか。何なんでしょう?よくわかりません…
とにかくあらゆる意味で、他人が立ち入る隙のない関係だということなのでしょうか。


男役は一応女性なのに、なぜあんなに低い声を出せるのですか?
0420名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 21:53:11.00ID:u9APFj+Y
あれはかなり過酷な研修をクリアした者のみ許される響きだとききました。
古くはイタリアのヴェスビオ火山に始まり最近はハワイのキラウエア、
近いところでは桜島の河口付近で集中訓練するとか。
噴火する直前に火口付近から逃げ出す瞬発力と同時に
あの自然と発せられる雄叫びに似た低い声が身に付くそうです。

↓ジェンヌさんはセリフを覚えるときどうやって覚えているのでしょう。
 コツはあるのでしょうか。
0421名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 22:10:21.88ID:4jMOYib0
実はドラ○もんに暗記パンを出してもらってそれを使って覚えています。
テルがドラえ○んを崇拝しているのは、特にお世話になっているからです。

↓昨日こんなものを拾いました。どこに届け出たらいいですか?
     これ→( ● ´ ∇ ` ● )
0422名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 22:13:57.46ID:F9FXkIvt
伝統的なやり方に、
特別なまじないを施した筆で全身にセリフを書いてもらう、というのがあります。
耳なし法一状態になる、と言えば想像して頂けるかと。
立派なお坊さんにお願いすることが多いのですが、謝礼もバカ高く、
入り出にも支障をきたすため、最近は人気がないようですね。

↓明日は観劇、ドキドキの贔屓客席下り!
でもドキドキしすぎてハイタッチをいつも逃してしまいます。
どうすればハイタッチ出来るのか、タイミングを教えて下さい。
0424名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 23:09:47.95ID:8Ai7Rt3Z
>>421
あなたご自身が持ってらっしゃい…。
ポッケに忍ばせておくと、様々な災いから御身を守ってくれます…。

>>422さんの質問で。
0425名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 08:41:30.83ID:i+cZMaME
>>422さんの質問には>>423さんがお答えしているので

>>423さんの質問で
マジレスするが現実逃避のため嘘の世界に癒しを求めているのではないでしょうか
ここには雪組を観劇して廃人になってしまった人が多い様に見受けられます。

↓ドシリアスな場面で可笑しくて堪らなくなった時、どうやって笑いをこらえたら
いいのでしょうか?例えばクリスティーヌが懇願してエリックの顔を見せてもらったのに
悲鳴をあげてとっとと逃げていく場面とかのことです。
0426名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 09:17:17.79ID:9N2JMyhq
>>425 ID:i+cZMaME
こういうバカが現れるたびに、空気を悪くしますねwww
「ユーモアを理解できない」という人は低学力・低知能に多いんです。
しかも、こういうやからに限って「かまってちゃん」www
つまらない「答え・質問」が周りにめいわくなのに気づかない。
ここは、「宝塚を愛する大人の社交場」 お子様ははお断りですよ。
答えも質問も「ユーモア」が必要なんですよ。
ただの質問なら、該当スレでやりましょう!

>>422
その気持ち、痛いほどよくわかります。この際、勇気を振り絞って、あなたも
ご贔屓さんと同じ衣装を着込み、その瞬間に「一緒に踊る」 そして、さりげなく
「ハイタッチ」しましょう。手はもちろん、手袋をはめて、そのまま持ち帰り
ましょう。

↓ジェンヌさんにとっては「恐怖の時間」 「おあやまり」タイムについて
 教えてください。
0427名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 10:40:03.51ID:i+cZMaME
>>426 ID:9N2JMyhq
何が目的だか知らないけれど、空気を悪くしているのはあなた。
私のまわりの「宝塚を愛する大人」は、「低学力・低知能」などと
他人を罵倒する人はいません。wを打ちまくってるだけで
あなたが普段どのような書き込みをされる人かは想像がつきます。

(他の皆さんは横なのでスルーしてね)
0428名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 11:17:01.44ID:Eb8ZvCZS
>>425
最近はそんな方のために便利グッズがあるんですよ。
「笑いコラエール」1日一回飲めば効く、水なしで服用出来ます。
大劇場二階の売店でのみ発売しています。

>>426
毎月組長たちで「何をさせるか」は決めています。
組によって「おあやまり」に差があるのは良くないですから。
先月は「レオタードを前後ろ逆に着る」でした。
今月は「ワンタッチ脇毛をつけてバンザイを1時間」です。
あの人たちはドM集団なので、実は密かに楽しんでるみたいですね。

↓娘役は稽古場で非常に凝った髪型をしていますが、
あれはそうするように決められているんですか?
0429名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 11:18:59.12ID:98g6MOkc
>>426
私が演劇部にいた中学生の頃にもよくやらされました。
「お綾や、母親におあやまりなさい」 何かへまをすると、これを10回言わされます。水さんが、「エリザ」の時、ナイフを
持たずに舞台に出たときは、組子全員の前でこれを20回言ったそうです。ちょっとした罰ゲームですね。

 ↓ 現在刺繍をやっています。宝塚に「緞帳」をプレゼントするのが夢です。どんなデザインを描けば
   採用してもらえますか・
  
0430名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 11:20:26.38ID:O3/pUY6e
>>422さんの質問に戻すよ。

ハイタッチですよね?
それは、なでしこジャパン、またはザックジャパンの勝利が報道された瞬間を狙うしかありません。
ラジオ片手に観劇して下さいね。



↓「銀橋」って、なぜ「銀」なんでしょうか?
「金橋」でもよかったと思うのですが。
0431名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 11:48:23.48ID:G81j7pE4
>>428 決まっているのではありません。あれは、アッピールなんです。少しでも先生の目に留まれば
大きな役がつくかもしれない。最近は、頭の上に「大きな船」を乗せている娘役もいますよ。
>>429 刺繍、懐かしいですね。宝塚の場合は「K,O、U,I,C,H,I」のイニシャルを書き込む
ことが決められています。さりげなく。公一と露骨に書いてはいけません。
>>430 昔は金張りだったので、金橋だったのですが、今は不景気なので、銀にしてます。景気がよくなると
金橋に戻せるかも?
↓ 髪をよく染めるジェンヌさん。抜け毛とか大変そう? やっぱり養毛剤とか使ってる?
0432名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 11:51:55.93ID:R6FOtbk7
>>428
あれはカツラなんです。
実は劇団の方針で、娘役さんのほとんどが剃髪しております。
なのでカツラに異常なまでに関心を持ち、ついつい凝ってしまうのです。オンもオフもカツラを被って大変なんです。
それにしても皆さん自然な生え際ですよね。感心します。


>>429
とにかく金、銀、ダイヤモンドを全面縫い付けてください。
正直デザインなんてどうでもいいんです。
レアメタルなんかも良いでしょう。



>>430さんの質問で。
0433名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 11:52:17.56ID:O3/pUY6e
もちろん!カミノモトですよ。


↓楽屋口でジェンヌさんが必ずする事って、何ですか?
0434名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 12:26:35.90ID:Aogvm2N3
悪魔払いと除霊。いや、ただのお払い。マギーはキリスト京なので懺悔。
組長はお風呂場で禊もします。

↓ KAZUMI-BOY先生の振り付けが好き。でも、KAZUMI-BOY先生って何者?
0435名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 14:34:27.88ID:IBwtlzuv
OGジェンヌです。

↓高3で音校受験に失敗した場合、
高校を留年して次の年にもう一度受験してもいいですか?
0436名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 15:06:00.75ID:zacrCWNb
KAZUMI-BOY先生好きです。本名は太田和美。「木綿の雑巾」が大ヒット!以前はアイドルでした。
その後、茨城でキャバクラ嬢になり、常連の大介先生がスカウト。今や、大介作品には欠かせない
振付師の先生ですね。BOYとついてるのは、喫茶店でボーイをしてたからだそうです。

>>435 できません。

↓ この間、ジェンヌさん同士が「ルポタン貸して」「いいよ」と言ってました。
  「ルポタン」って何ですか?
0437名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 16:00:03.56ID:bvKj/sd9
ルポタンとは特大タンポンの事です。舞台女優やバレリーナなど
長時間トイレに行けない女性はみんなしています。3時間は余裕、
最大5時間の経血を吸収できます。戦地に赴く女性米軍はルポタン
の姉妹商品「スーパールポタン」「ルポタンDX」を使用しています。
豆知識でした。
0438名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 17:35:32.81ID:/IluFkl0
>>436>>437さんは勘違いをしてます。
宝塚で使われているのは「ル・ボタン(Le bottun)」です。
ポンタンでもタンポンでもありません。「ル・サンク」の姉妹誌です。
公演の脚本を載せています。売っているのは、東京では新宿の「花柳堂」
だけです。なぜか、アイライナーがおまけについてきます。

↓ 宝塚で「振り落とし」とはどのようなことをすることですか?
0439名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 18:19:32.95ID:uE6cW7fe
宝塚では台本を覚えるときにみんなポッキーかかっぱえびせんを食べます。
そのかけらが台本に入ってしまうため、お稽古の前に台本を振って
隙間に入ったお菓子を落とします。
それを「振り落とし」と言います。
なかなか外には出ない言葉ですがよくご存じですね。

↓宝塚劇場では雨の日サービスがあると聞きましたが
 どんなサービスなのでしょう。
0440名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 18:31:11.41ID:rGQ1lqcG
トップ候補、路線として育ててきた生徒を格下げすることです。
新人公演の主演・ヒロインは沢山いますが、その中からトップに
なれるのは、ほんの一握り。
それ以外の生徒は「振り落と」される訳です。
かく言う私の贔屓もそうなのですが…

↓ ジェンヌさんの差し入れはどんなものが好まれますか?
0441名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 18:32:00.45ID:IBwtlzuv
客席に傘の貸し出しサービスが来ます。
よく雨漏りするんですよ。

↓トップさんたちの背負う大羽根、大きいですよね。
使わない時はどこにどのように保管してあるんですか?
0442名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 20:08:43.30ID:CdddVCrj
>>441
もちろん「現金」なんですが、研7以下と研8以上ではさしあげ方が異なります。
研7以下は阪急の社員ですから、こっそりあげます。研8以上は、「タレント契約」
ですから、納品書と領収書を発行します。そうすると「必要経費」でおとせます
ので、ジェンヌさんから喜ばれます。ジェンヌさんは「個人商店」なんですよ。

>>441
大羽は「生き物」ですから、生きた鳥に返します。宝塚舞台(株)には「生き物ががり」
という担当がいます。その人が、孔雀や鶏、ホロホロ鳥の世話をしています。

↓ 下級生がやる「お手伝い」について教えてください。
0443名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 20:31:28.10ID:pxVlkjkM
まずお世話したい上級生を選びます。
@朝叩き起こしA体を洗いB朝食を食べさせC歯を磨きD服を着せてE肩車して稽古場に向かいます。
稽古が済んだら
@再び肩車して帰宅A晩御飯を食べさせB体を洗いC歯を磨きD全身マッサージしてE絵本を読んで眠りにつかせる
…という1日の流れになります。


今度発売されるスターカレンダーに袋とじが付いていると聞きました。中身は誰なんですか?こっそり教えてください。
0444名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 20:59:18.47ID:vO+W3V+U
無論5組の組長です。袋とじといってもヌードはありませんよ。ビキニは着てます。

ガードのスクワットに体力の限界を感じるようになりました。
高齢のファンでも元気な方がいますが、何かパワーの秘訣があるんでしょうか。
0445名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 22:08:00.77ID:IBwtlzuv
高齢でもお元気な方々は皆さん元ジェンなんですよ。
一般人と一緒にしてはいけません。

↓先日、贔屓とばったりコンビニで会ってしまいました。
掟通りにシカトしましたが、その後なんだか入り出が気まずいです。
挨拶したほうが良かったんでしょうか。
0446名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 00:15:27.20ID:a5M8knBT
お母さんは、あなたをそんな子に育てた覚えはありませんよ。
知っている人に会ったら、元気良く挨拶をする。それが礼儀です。
でも、あなたの贔屓が、男といちゃいちゃしながらコンドームを買って
いたり、アダルトコーナーの本を立ち読みしているときは別ですよ。
挨拶されると、向こうが気まずい思いをしてしまいますからね。

↓ 今日、雪組のナウオンを見たら、まっつさんが茶髪になっていました。
  似合ってないと思うのですが、なぜ黒髪をやめてしまったのでしょうか?
0447名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 00:47:20.68ID:YFm2K97E
反抗期だからです。まっつさん実は中2なんですよ。


↓蘭乃はなさんが少4だというのは本当ですか?
0448名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 01:00:47.09ID:FFjtiM5u
え?まだ義務教育前ですよ。
年長さんなので5歳かと。
まだおしめが取れないようで、パンパースの上に衣装を着て舞台に出ています。

↓壮一帆さんの特技はなんですか?
0449名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 03:22:33.84ID:hCTledfQ
壮さん、愛称えりたんの特技は剣道です。
竹刀を自由自在に操ります。研1の頃は庭で上級生のシーツを干し
かたっぱしから竹刀でパン!パン!としわを伸ばしていました。
今は無きすみれ寮でもその光景が見られ白洋舎と陰で呼ばれていました。
0450名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 03:24:13.23ID:hCTledfQ
↓宝塚劇場のお風呂は火曜日がコーヒー風呂、金曜日がワイン風呂に
 なるとききましたが東京宝塚劇場では何か変わり風呂はあるのですか?
0451名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 07:59:44.14ID:Uk2o64tW
東京は毎週日曜日がイカ墨風呂です。


↓えりたんのことですが、
下級生やファンは「えりたんさん」と呼ぶんですか?
0452名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 10:05:38.95ID:XQFJmnPb
いいえ。意外かも知れませんが、えりたんは「領子」と書いて「えりこ」と読ませます。
以前、そのことを知らない下級生が「りょうこさん」と呼んでしまい、周囲から大バッシングを
受ける事件が発生しました。心優しい壮さんは、その時「私、これから、りょうこと呼んで!」
とみんなの前で言いました。アメリカ国民も全員涙のいい話でしょ! ゆえに、下級生は
「りょうこさん」と呼ぶのが正しい呼び方です。

↓ どの組のトップコンビも仲がいいですね。本当の恋人同士に見えます。
  あれはマジですか? それとも、お芝居ですか?
0453名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 10:10:55.77ID:VfRuUOaH
ご機嫌の良さそうな日は『そうさん』と呼び、悪そうな日は『うつさん』と呼びます。
↓蘭乃はなさんには影武者がいると聞きましたが本当でしょうか?
0454名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 10:41:00.13ID:8Jrxr15G
>>452
恋人同士に見えましたか?実はあれは
「恋人同士に見えるように演技している普通の人同士というお芝居をしている恋人同士ではない二人」
というお芝居の練習の一つなんですよ
ややこしいですね

>>453
蘭乃はなさんだけではなく、スタークラスの人には全員に影武者がいますよ?
チケ代値上げの一因として、表向きは動員の減少が挙げられていますが
実は影武者代が負担となっているのも大きいんです

↓おとめ、グラフ、歌劇、それぞれの特徴を教えてください。
  あと、定期購読するならどれがお勧めですか?
0455名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 10:43:45.67ID:Ihpd+b9I
>>452
組によって事情が違いますね。花組は、大人と幼稚園児です。児童相談所が注目しています。
月組は、窓際管理職とスナックのママでしょうか。雪は未成年同士で、あの関係はまだありません。
星はカップルですが、れおんはねねに飽きてきています。宙は金持ちパパと愛人の関係でしょうか。
いずれもお芝居ではなく、男女こうさいであることは間違いありません。
>>453
すみれ乃麗のことですか? よく見ると別人ですから、影武者ではありません。

↓新人公演は、お値段が安いですね。しかも、東西1日だけ。なぜなんですか?
0456名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 11:11:03.85ID:Uk2o64tW
>>454
おとめ→生徒の個人情報、中には「えっ!?そんなことまで暴露しちゃう?」なマニアを喜ばせる情報もあり。
歌劇→字ばっかり、舞台裏のマル秘エピソードとファンの投稿がメイン。
別名「過激」と呼ばれるくらい、刺激的な内容。
グラフ→写真ばっかり、ビジュアル自慢の生徒が所狭しと顔売ってます。
ちなみに私が勤める美容室で、お客様に一番人気があるのは「おとめ」ですね。

>>455
0457名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 11:13:10.88ID:5wCkI5y+
>>454
「おとめ」はページを火で炙ると、弄る前の顔が浮かび上がります。
違いを楽しみましょう。
「グラフ」は男性必見!袋とじがついています。
趣向を凝らしたセクシーショット満載です。
「歌劇」はその名の通り過激な一冊。
宝塚に関する生徒の本音がズバリ掲載されています。なかなかの毒舌ぶりです。
定期購読するなら理事自費出版の「轟の詩」がよろしいかと。
毎度毎度素敵な詩が書き連ねてあります。隔週発行です。

>>455さんの質問で。
0458名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 13:56:52.10ID:1C+cI/ua
スーパーの特売日だと思ってください。まだ青いバナナが安いように、新人さんは
お安くなっています。でも、たまに、本役さん以上に上手な新人さんもいます。
そういう時は、あらかじめ、靴に画鋲を入れるのが定番になっています。

↓「歌劇」の表紙になるのは、何が必要ですか?
0459名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 14:17:07.45ID:uWiQ1o2S
現金250万円だそうです。

↓ジェンヌさんがやってる”バイト”とはどういうものですか?
0460名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 15:17:53.75ID:Etg3qtuK
459 つまらんな〜 ほかのかいとうしゃにくらべると。笑えないわ〜
0461名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 16:17:03.90ID:HRETzrmi
>>459
これは国家機密に近いトップシークレットだそうですが、陸上自衛隊の落下傘部隊です。
背負って降りるのはスター候補の必須科目。
高いところから笑顔で下を見ずに降りるのにこのバイトは欠かせません。
不景気で実際の隊員さんが少なく、時々宝塚に要請があるそうです。

↓劇団員になったら必ず一度は訪れなければならない聖地があるとか。
 それはどこですか?
0462名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 20:20:58.34ID:Dpu3m7pL
意外に身近なところでナチュールスパ宝塚です。入場料男性800円、女性1000円のところ
男役は受付に黙って立ち「800円頂きます」と言われれば一人前とされます。
大体の人が十年かかると言われています。
中には素人の女性でも男性料金を要求される人がいますが、必ず劇団スカウトに
連絡が行き、入団を勧めてきますので待っててください。
現役でも何人かこれで入団した人がいます。名前は言わなくても分かりますよね。

↓客席降りでジェンヌさんが近くに来ると緊張してどう振舞ってよいか
分かりません。正しい作法があれば教えてください。
0463名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 00:19:37.39ID:C55WCJKC
そんな時は椅子の上に正座をし生徒さんを拝んでみてください。
仏様だと思えば緊張することもなくなります。
後光が射してみえ有りがたさ倍増です。
↓宝塚の理事長になって贔屓の生徒をトップにしたいのですが、どうすればいいですか?
0464名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 02:32:24.73ID:R7/aCvfV
>>461
ふうん。だったら俺はこれからお前を殴る。
お前が動かなくなるまで止めないつもりだから。
お前の苦手な自力救済とやらをやってもいいんだぞ。
俺のやってる事はお前が良く言う不法行為って奴なんだし。
俺はお前が動かなくなるまで止めないつもりだから。
訴えたければ後でお前の好きな裁判でも何でもやってやるよ。
今ここで頼みの綱の警察を呼んでもいい。呼べるもんならな。
俺はお前が動かなくなるまで止めないつもりだから。
0466名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 09:57:53.85ID:kwjSNxFl
>>463
これはとっておきの裏技なのですが…
よっちゃん先生のお誕生日パーティーで一発芸を披露してください
先生を感動させる事ができれば理事候補(試用期間)になれます
試用期間→理事候補→選抜試験を経て正式な理事へ
この間、最短で20年ほどでしょうか
ま、大抵の人は試用期間で切られるんですがね
頑張ってください!

↓宝塚大運動会で優勝すると何か特典がもらえたりするのですか?
0467名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 10:10:24.50ID:8/rjBqGv
1年分のシャンシャンがもらえます。

↓トップさんはトップ専用の楽屋(個室)があるんですか?
0468名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 10:12:31.17ID:LR3FV/qo
二通りのバカがいますね。
>>459のような厨房。こういうKYも困る。ユーモアや書く能力がないのに参加したがる。
>>464>>465のようなのは「たまに出現」するけど、すぐ消えるでしょう。
他のスレが罵倒ばかりなのに比べれば、ここは「本物の宝塚ファンの憩いの場」でしょう。
0469名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 10:39:10.82ID:o7JZKTXi
トップ専用個室ありますよ。絢爛豪華に装飾され専用のスリッパやガウンでくつろげます。
お気に入りの子を一人お付きとして置けます。男役か娘役かはトップさん次第ですが
まれに劇団から無理やりオススメをつけられる時もあります。

↓ポスターと見た目違うような気がしますが錯覚でしょうか。
0470名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 11:33:54.74ID:Z1x9HaUi
スターさんは超多忙です。なので全てポスター専用のモデルを起用しています。
なるべく本人に似せていますが、若干の違いには目をつぶって下さいね。


歌劇、グラフに続く新しい雑誌が定期発売されるようです。
どんな内容なのでしょうか?
0471名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 12:42:04.34ID:8/rjBqGv
普段なかなか表に出ない劇団スタッフがメインになります。
内容は舞台裏での苦労話や失敗談、ジェンヌとの微笑ましいエピソードなど。
創刊号はもぎり嬢の1日に密着取材、寝起きショットの大サービス!
「月刊、すみれたちのために」税込み780円、毎月10日発売です。

↓ジェンヌがポートで着ているあの奇妙な服、
もしかしたらもしかして自前の服なんでしょうか。
0472名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 13:17:50.50ID:h0PqzSIC
実は・・公式の場では「ブランド」ものは着れません。ですから、ポートの服は、
ほとんどが「ママン(母親)」のお手製です。それか、町の小さな洋裁教室で
作られたものです。ですから、カーテン生地の時代遅れの服になってしまうんです。
質素第一を愛する「小林一三先生」の教えなんですね。ですから、普段着も、
体育着とジャージ以外はご法度です。

↓ 私は近眼です。でも、ジェンヌさんは「サンドリーヌ」を除いて、メガネをかけていません。
コンタクトは踊るとずれます。みなさん、どうしてるんですか? 見えているんですか?
0473名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 14:29:25.76ID:BJpXLwJI
確かにコンタクトってズレるんですよね。
ですから近眼のジェンヌはたいてい、コンタクトを2〜3枚重ね付けしています。
何かの拍子にズレても、目の中に予備を入れておくことでカバーしてるんですね。
ダンサータイプなどは最低5枚、予備を入れてあるそうですよ。

↓化粧前って1枚鏡のようですね。
三面鏡じゃないと不便だと思うんですけど。
0474名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 14:43:33.76ID:C55WCJKC
ジェンヌには厳格な服装コードが決められており、私服で人前に出ることを固く禁じられています。
従ってポートは勿論入り出の服装も自前ではありません。
全てお衣装部さんにより手作りされています。
一三翁の遺言によるものです。

↓秋に舞踏会があるそうですが、一般ファンも参加できますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況