X



トップページ宝塚、四季
931コメント334KB

【TCA】宝塚ビデオ・DVD・CDスレ Part6【video.com】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 08:51:18.94ID:tDYeqd+A
引き続き、宝塚のビデオ・DVD・CDについて話しましょう。

【関連サイト】
Video.com
ttp://www.takarazuka-video.com
TCAピクチャーズ
ttp://www.tca-pictures.net/
0188名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/12/28(金) 17:08:50.39ID:R5S4HKIH
ディズニーみりお下手だね
声が伸びないし音程不安定で耳障りよくない
まさおに隠れてるけどみりおも変なクセ付いちゃってるね
0189名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/12/30(日) 10:41:58.26ID:92iN426E
前に書き込みあったけど、月ロミジュリの画質悪すぎるね…
ティボルトのソロの時なんて鬘部分だけぼかしてんのかってレベルだった
一年待ってスカステのHVで見た方がよかったかな
0191名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2012/12/31(月) 13:49:16.54ID:LrW5YGvP
>>188
けいみちが上手すぎたからそう思うだけで路線でみりおくらい歌えれば問題ない
めちゃくちゃうまくなくてもそこそこレベルでいいわけだから
0194名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/01/05(土) 18:37:04.25ID:wEMl64lI
交換するほどの不具合ってなに?
0200名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/01/13(日) 14:35:11.78ID:MY3GB2Y7
(∩゚∀゚)∩age
0202名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/01/25(金) 11:35:58.44ID:GuY8fLlZ
2013/01/25
新譜DVD&CDのご案内 2013年3月13日、3月15日、3月18日発売分

宝塚クリエイティブアーツでは、次の商品の発売を予定しております。

■2013年3月13日発売
月組宝塚大劇場公演『ベルサイユのばら』―オスカルとアンドレ編―(ライブCD)
TCAC-469〜470    4,900円(税込)

■2013年3月15日発売
タカラヅカスペシャル2012 ザ・スターズ 〜プレ・プレ・センテニアル〜(DVD)
TCAD-393    10,500円(税込)

■2013年3月18日発売
月組宝塚大劇場公演『ベルサイユのばら』―オスカルとアンドレ編―(DVD)
TCAD-395    10,500円(税込)
0203名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/01/25(金) 15:58:24.30ID:NctYbUPM
ディズニーCDで 北翔さんの曲のコーラスの
ところは、どなたの声かわかるかたいらっしゃいませんか?
0205名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/01/26(土) 09:34:50.95ID:zELF78Xj
204さん ありがとうございます。
もしかして、他の方の声かなって思っちゃいました。
声の幅が広くて ステキですね。
0206名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/01/31(木) 14:03:43.98ID:Ib5UxOfC
TCA公式より

【おことわり】
使用楽曲の著作権上の理由により、下記楽曲使用シーンにおきまして、楽曲を差し替えて収録いたしております。
あらかじめご了承ください。

『愛するには短すぎる』
第7場b
→詳細不明

『Heat on Beat!』
第7場♪Jailhouse Rock(歌:美弥ほか)
→プレスリーの有名な「監獄ロック」。
 オープンカーのセットをバックに若手が歌い踊る、みやるりメインの場面。

第13場♪Por Arriba,Por Abajo(歌:龍ほか)
→リッキー・マーティンの曲。
 まさおがみやるりたち女装ダンサーズを従えて歌う、中詰前の場面。
0207名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/01/31(木) 14:13:36.75ID:Ib5UxOfC
>>206追記
>第13場♪Por Arriba,Por Abajo(歌:龍ほか)
>→リッキー・マーティンの曲。
> まさおがみやるりたち女装ダンサーズを従えて歌う、中詰前の場面。

この曲はあさこVer.のHoBでも楽曲差し替えになってる。
ちなみにきりやんVer.の中日劇場のはセーフ。
0208名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/01/31(木) 23:07:44.32ID:nUeQQ+Kv
きりやんは、原語で歌うことで回避したと明言してたね。
まさおは全ツで日本語で歌ったんだっけ?
1回観たけど記憶にない…
0209名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/01(金) 17:20:47.60ID:GulqYiO1
>>208
自分も1回しか見てないけど、まさおも原語で歌ってたような…
あさこはどうだったかは未見なんで知らなくて申し訳ない。
0211名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 06:53:06.88ID:BLbEB4f+
宝塚ジュポニズム、画質悪すぎる!!いつもよりひどくないー?不良品?
0212名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 15:05:51.60ID:y379dk2W
名探偵SAGIRI届いた人まだいないよね?
0214名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/15(金) 11:45:45.72ID:7QlGlyei
>211
あんなしょうもないもの映像化する必要すらない。
映像媒体が勿体ないw
0216名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/16(土) 16:41:48.27ID:o3KG5dyd
26型。32を買えば良かったと後悔している。
0218名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/16(土) 16:52:00.48ID:1XzgI6Pf
私の部屋は70型
通常のDVD見たり、地デジ見るのは迫力あるけど、スカイステージやtcaのDVDを見る時は
イライラが募る
0219名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/16(土) 17:21:19.35ID:udmxeNEi
50型のプラズマ

ヅカのDVDはホントみててイライラするよね
ってか小さい24型のPCの画面でDVDみても画質きたねー
0220名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/16(土) 18:30:24.88ID:/NXHPh/O
神画質でブルーレイとか出してくれればいいのに
ジェンヌのアラが目立たないようにあえての糞画質なのかなあ
0221名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/16(土) 19:44:13.73ID:P55Y0Ak+
ジェンヌの粗がなぁ〜
確かにw
ハイビジョンでちえの月面みたいな頬のクレーターやら
アヒル口婆の力の入った口角の皴に寄れたファンデがとかw
映ったら大変だからなぁ〜
0222名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/17(日) 22:10:59.46ID:0q3gwwy3
吹いたw
ジュリエットのねねをハイビジョンで見たときメイクが酷くてギョッとしたのを思い出した…
ちえも皺だらけでおばちゃんにしか見えない顔だしな〜
0223名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/19(火) 14:34:22.14ID:6hwAg7dg
今更だけどカスタマイズCD、ファンを馬鹿にしてない?

よそで一曲100円〜150円で買えるのに気づいたからもう二度と買わない。
盗み撮りレベルの糞音質だった。腐っても公式と思ったから視聴しなかったのだけど。
おまけに曲名しかプリントされてなくて、データが真っ白。

ありゃそうそうにつぶれるね・・・。
0224名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/21(木) 10:35:33.05ID:ltXCKLkM
2013/02/21
月組全国ツアー公演DVD『愛するには短すぎる』『Heat on Beat!』不具合の発生について

お客様各位
株式会社宝塚クリエイティブアーツ

拝啓 平素は弊社商品に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、この度2月15日に発売いたしました月組全国ツアー公演DVD『愛するには短すぎる』『Heat on Beat!』
(商品番号:TCAD-389/税込価格:8,400円)において、再生動作に不具合のあることが判明いたしました。
ご購入いただきましたお客様には、大変ご迷惑をお掛けしまして、誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます。
つきましては、誠に恐縮ですが今後につきまして、下記の要領にて対応いたします旨ご案内申し上げます。
今後はこのようなことの無いように万全を期する所存ですので、何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具 



1.不具合の内容について
  『愛するには短すぎる』のシーンメニューにおける第15場「デッキ」の再生が順序通り行われません。

(以下省略、交換要領等については ttp://www.tca-pictures.net/info20130219/index.html へ
0225名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/23(土) 20:48:35.00ID:sw9HfrjI
あの質問なんですけど、4年ほど宝塚から離れてたんですが、その間に楽天ブックスでDVD買えなくなったのでしょうか?
0227名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/24(日) 01:49:28.81ID:qkzpu80q
>>226
ありがとうございます。

楽天ブックス安くかったのに。
残念。
0229名無しさん@花束いっぱい
垢版 |
2013/02/24(日) 20:32:56.24ID:9Bpc831U
10%オフまでしかもう割引なくなっちゃって残念
友会入ってるとキャトル店舗でカード購入すれば10%オフになるし
最近あまり通販しなくなっちゃったよ
0230名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/24(日) 20:38:16.32ID:ra4fHRWg
キャトルの友会優待って10%引きだっけ?
5%引きと思ってhonya club 使ってた
届くの遅い時もあるし、これからキャトルにするわ
0231名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/24(日) 20:40:12.10ID:HD7LqOoc
差額狙いのオク出品が増えたんだよな、あの頃
たぶんキャトルのが売れないから扱わないようにさせたんじゃないか
0234名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/27(水) 13:06:03.99ID:z0Tqkl/X
キャトルレーヴでプログラム買ったときに入れてくれてた青い袋は
もうもらえなくなったんだね。
どこまでもケチな会社だ。
0237名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/27(水) 21:29:40.59ID:z0Tqkl/X
キャトルでもですよ。
梅田店でもそうだったし、宝塚店でもそうだった。
裸で家まで持って帰るとプログラムが痛むんだよね。
それに青い袋を持ってる人を見たら宝塚ファンだって分かったし、
ある意味ステイタスシンボルだったのにな。
0240名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/27(水) 22:08:54.91ID:f7WHvGJ7
中日でも袋に入れてくれなかった
言ったら普通にくれたけどバイトさんが入れ忘れたのかと思った
0244名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/28(木) 00:04:28.33ID:IH4T3Zec
ください、と言えば普通にくれるよ
ちなみにロビー売りのカウンターで友達の分と2冊まとめて精算したら、袋2枚つけてくれた
今週日曜日の大劇場での話
0245239
垢版 |
2013/02/28(木) 07:29:35.13ID:oDNV2r2T
>>242
こちらは東京の方。自分の時も友人3人が買うので付いていった時(全て別の日)も
「次回からはお渡しできません。」ととっても迷惑そうだった。
初観劇だった友人は、帰りにプログラムを買ったせいで一気に余韻が飛んだみたい。
小さい鞄しか持ってなかったので「これをそのまま抱えて帰れっていうこと?」って驚いてた。
0247238
垢版 |
2013/02/28(木) 08:04:37.09ID:tAlMFkrT
>>239
ありがとうございます。
次回からダメだなんて、聞いといてよかったです。
これからは観劇バッグにでも突っ込むしかなさそうですね。
他にプログラム以外の物販を何か購入したら
一緒に入れてくれるのかな。
0250名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/28(木) 18:57:36.73ID:cKqyMC+7
プログラムは大きめでバッグに入らないことも多いから袋ほしい。
ポストカードやら小さめのものは袋ないほうがバッグの中にさっとしまえていいのに
やたら袋に入れようとしてくれる。
0251名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/02/28(木) 21:04:36.49ID:smJ4LK4u
>>246
薄ピンクの袋に入ってるのはキャトル以外の売店や郵便局で買った場合だと思う。
キャトルの店舗とか、劇場内でキャトルのお姉さんが直売りしてるカウンターは、あの紫の袋だよ。
キャトル以外の店は今も袋入れて渡してるのだろうか?
0253名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/01(金) 00:24:57.09ID:QpM6WCYf
プログラムに袋は必要だろ
本屋で袋くれないくらいの違和感
そのうちチケットが裸になりそうな勢い
0256名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/01(金) 07:45:12.59ID:LaEgA2a4
袋の件ビックリ
でも確かに去年はポケカレかった時ちいさな封筒にいれてくれたけど、今年は入れてくれなかった
男の店員さんだから気が利かないのかと思ったけど
0257名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/01(金) 07:46:08.28ID:LaEgA2a4
袋の件ビックリ
でも確かに去年はポケカレかった時ちいさな封筒にいれてくれたけど、今年は入れてくれなかった
男の店員さんだから気が利かないのかと思ったけど
0259名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/01(金) 19:54:03.08ID:PqnXFZ94
今まで当たり前に袋つけてくれてたからね。
知らずにそのつもりで行って、プログラムが入らない大きさのバッグだったり雨だったりしたら困るしな…
経費削減の意味でも環境的な意味でも自然な流れかと思うが、
これからは袋なしになる旨、徹底した告知は必要だと思うな。
0261名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/01(金) 19:58:50.10ID:gNumScoB
以前もバウとかは袋ナシじゃなかったっけ

>>256->>257
ポケカレ、今年東宝のキャトルのお姉さんは小さい袋にいれてくれた。
人によるんじゃない?
0263名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/01(金) 21:28:40.82ID:PqnXFZ94
うん、だから、知ってる人はそういう対応ができるけど、知らずに行った人が困るケースがあるんじゃね?って話。
公式や店舗で告知して、しばらくは、袋ご入り用ですか?と尋ねて選択肢があるような移行期があればいいな、と。
0264名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/01(金) 21:52:04.17ID:uxwUJLBz
しばらくじゃなくてずっと聞いて欲しいよね
いつだって初めて観劇する人がいるんだから
エリザのガラコンサートでプログラム買って2000円もしたのに袋に入れてくれなかった時は買わなくても良かったなと後悔した
あのサイズの袋の有無ってかなり重要だと思うんだけどね
0265名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/01(金) 22:05:15.46ID:xLSkjUv7
>253
ぴあが導入される前は裸で渡された記憶あり。
今みたいな味気ないチケットじゃなかったけどね。
0268名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/02(土) 10:02:26.06ID:MRYaNNfZ
袋はまあまだいいけど、
チラシは確かに地味に残念だな。
前々から思ってたけど、お金かけるところと削ってもいいところと、やること逆な気がする。
0269名無しさん@花束いっぱい
垢版 |
2013/03/02(土) 18:02:32.68ID:SU24bP7P
皆袋欲しい派なんだね
自分は周囲にヅカファンってバレたくないからいつも大き目のバッグだし
無くなったって言っても特に問題ないかなぁ・・・
キャトルの袋とか劇場の袋は劇場周辺以外で持つのちょっと勇気いる
0270名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/02(土) 18:15:39.34ID:ociLq2VG
自分は1枚あればいい。
1枚あればその後、スチールや他のもの買っても「一緒に入れてください」で1袋に納めてる。
ただ、最初の1枚をもらうのはプログラムを買った時なんだよねえ…
0271名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/02(土) 20:06:27.07ID:KYtDWV8A
プログラム入れるには厚手すぎてもったいないし
横幅大きいなーと感じてたけど、もっと安いジャストサイズな地味袋で復活希望
0273238
垢版 |
2013/03/03(日) 01:40:48.27ID:5XhFVWaq
観劇バッグ必須ってことかね。
0276名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/04(月) 22:25:13.23ID:QjiUxcw8
へぇー白もあるんですか!黒って決まりでもあるのかと思ってた。
これからは観劇バッグ=エコバッグみたいな感覚になるのかな。
0278名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/04(月) 23:25:13.96ID:JGdxPsDo
ああ、あれは、かっちり角や底がある作りじゃなくて、マチはあるけど底が丸い仕様だったような
0279名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/04(月) 23:27:46.08ID:PXLDhfNY
ミーマイ、本公演も黒じゃなかったような気がするんだけど…
サリーの水玉の服と同じの
あれは公演バッグじゃなかったか
0280名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/04(月) 23:52:15.49ID:LvADtUJn
黒にあの絵柄がババくさい

タイガーコペンハーゲンのレジで売ってるようなペラペラで
ふだんエコバッグとして小さく畳めるようなのを
500円くらいでデザインもオシャレにしてプログラムと売った方が売れると思う
0283名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 20:05:14.64ID:oJyUC2mp
1500円どころか3000円するエコバッグも世の中にはあるけど
それはエコバッグとは思えんクオリティの高さ。
1500円分の価値がなさそうなんだよなあ…(´・ω・`)
0285名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/06(水) 08:37:18.77ID:H767RkM4
その超ダサいグッズをどんだけボッてるんだとキレながらも
買ってしまうんだよね、トップファンは特に。
0286名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/06(水) 12:57:19.57ID:ynUgbhkF
ごめん流れがよくわかってないんだけど、
「プログラムを袋に入れてくれない」ってキャトルでの話?
2月に中日行った時、名古屋のキャトルは入れてくれたけど、違う話?
あと、みんな観劇する時ってプログラムが入る大きさのバッグを持って行かないの?
自分はプログラムは観劇の前に買って家で読んだ上で劇場に持ってくるんだけど。
0287名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/03/06(水) 14:12:51.26ID:U2vf0kYl
プログラムの袋がなくなるとしたら、男性客には不親切な仕様だねぇ
仕事帰りでもないとそんなプログラムがすっぽり入るようなサイズのカバンは
男性はあまり持ち歩かないように思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況