X



トップページ宝塚、四季
644コメント192KB
ヅカ板住民が「ZUCCA×ZUCA」を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0263名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/12/21(土) 19:17:42.78ID:nQ8Le3jH
映像ばっかり取り扱ってるから
次取り上げるならともちゃん蘭とむ退団公演の劇場観劇だったり
キャトルで買い漁りぐらいにしてほしい
0264名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/12/21(土) 20:18:35.96ID:RMlYt3F8
>>260
>やっぱり好きでもない人に触られ
>見世物にされたくない

あの作者が似非ヅカファンだとまさか本気で思ってるのか?
本気のファンじゃなけりゃあそこまでは描けないだろw
0268名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/12/22(日) 21:26:18.25ID:Gn53ZSc/
>>262
そのレス読んで思った
自分のたった一人の贔屓の一生に一度しかない退団を「またか」の扱いで語られるのが嫌なんだよ
「恒例」ってタイトルで怒る人がいる理由はそれ
0269名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/12/22(日) 22:49:07.25ID:SbZzGyql
>>268
ある人にとっては「自分のたった一人の贔屓の一生に一度しかない退団」のはずなのに
「またか」扱いされる様な受け取り方をする浅いファンが山ほどいるのも又事実なわけで

そのかファンが怒り狂ってる例の「恒例」ねたは 明らかに集合日毎に同じことやってる奴に対する冷笑だしな
0270名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/12/22(日) 23:13:24.17ID:Gn53ZSc/
集合日ごとに同じことやってるヒンシュク者は誰よりも作者だろ
0271名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/12/23(月) 11:59:33.75ID:cN8gLuiT
>>265
「好きでもない」ってのは宝塚そのものじゃなくて
作者が好きでもないジェンヌをネタにされた、ってことかなもしかしたら

>>268-269
特定の贔屓を持たないスタンスで宝塚見てる自分にしてみたら
「またか」の扱いで語られるのが苦痛という気持ちが申し訳ないけどわからない
退団ネタは比較的客観的に見られるし「ああ、やっぱり辞めるの辛いよね」と思えるけど

>>270
ひょっとして時事ネタっぽい扱いなのかな>退団ネタ
そのジェンヌに少しでも思い入れがあって扱ってるんじゃないのであれば
扱うのをやめた方がいいかもなあ
0272名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/12/23(月) 16:58:08.09ID:J5qCwFaR
「またか」ってのはネタに対して感じるな
”何をしてても涙がこぼれてきちゃう”展開をだれかの退団の度にくりかえしてる印象だから
そんな毎回テンプレ展開しかないならやめてよーって思うかな
0276名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/12/23(月) 22:31:46.93ID:EJqhvGhR
私は自分の贔屓が漫画に出ないのはちょっと淋しい派w
でも様付け呼ばわりはなんかやだなー
そんな人いなくない?
0277名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/12/23(月) 22:42:44.84ID:ANswBYlc
出して欲しくない派
おもちゃにされたくない
作者の好きな星組だけネタにしてればいいよ
つまみ食い勘弁

星組だけずるいーって言ってる人の心理がまったくわからん
0278名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/12/23(月) 22:44:16.12ID:Wuh+Ep4q
スマン、隠さずに言うと、いや隠しておきたいけど、、
仲間内では王子だったり様呼びだったり、痛い中堅ファンをやってる・・・
いや、言い訳させてくれ、そうでもしないと1公演40回なんて身も財布も維持できない
0279名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/12/26(木) 00:14:44.99ID:2u2BWHtR
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&;feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)
0283名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/12/26(木) 20:25:53.29ID:4ch5FTJ3
>>282
ぺんてるなんかの水彩ならよく洗えば落ちる(最終的に家の風呂でゆっくり洗う必要はあるけど)
アクリル絵具なら乾くと落ちないけど 幼稚園や保育園じゃ使わないね(子供の手に付いたのが乾くと落とすのが大変)
高校じゃアクリル絵具使ってたりするから その辺は適当だろうな
0284名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/12/26(木) 20:45:23.00ID:+Zk25qqQ
>>283
幼稚園児じゃ水彩絵の具だろうと思うけど、要お風呂レベルなんですね
遠い記憶過ぎて思い出せませんでした…w
先生達の慌てぶりに納得できました、ありがとうございます
0286名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/12/28(土) 17:42:12.02ID:l4e71D+S
宝塚ファンに嫌われたくないと思ってるのなら
批判や不快の声が必ず一定数ある退団ネタはやめろと思う
愉快犯なのか
0287名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/12/28(土) 19:38:26.40ID:gQD7xh8h
直に批判が届けば止めるんじゃない?
お茶会行く為に夫婦での海外旅行をブッチしたネタは消されたし
0290名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/12/29(日) 23:48:16.29ID:4wiSXyVi
あれ未収録だったんだ
カットするほどのネタかな?あるあるネタではないから?
カレンダーをじっとみてたり、私が悪いんだからって旦那を見送った後速攻ヅカ友に『やっぱ行ける事になったわー』って電話するやつでしょ
なんでこんな記憶に残ってるんだろうw
0291名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/12/30(月) 13:13:33.55ID:hfpOjPwa
>>290
今も覚えてるほどインパクトあったからじゃないw

旅行すごく楽しみにしてた旦那騙しての計画的犯行てのが
流石に笑えないよ…って意見が大半だったと思う
私もDQNの武勇伝w自慢ぽく思えて引いたもの

ところであの夫婦って林夫妻だったと思うんだけど、どうだったっけ
0293名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/12/30(月) 16:12:29.81ID:uZK7jYCF
単行本にも載らなかったって初めて知ったけど、今でも「あーあれね、ひどかったね」って思いだせるし
「あーやっぱそういう対策されたんだ…」と納得するくらいにはインパクトあった
0294名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/12/31(火) 13:12:42.78ID:VM7ZoKkf
あの海外旅行当日キャンセルだよね
台湾ハワイあたりじゃなきゃ キャンセル料的にもシャレにならないとおもうが どこに行く予定だったんだっけ?
0295名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2013/12/31(火) 19:38:47.61ID:SmYy9RgJ
退団に関しては、いつも悲しい寂しいばっかりだもん秋田

実際何回観られるか?チケット取れるか?
友会協力してくれる人いるか?
ヤフオク、チケ流、チケ代どれくらいあがってるか?
より劇場に近いホテルや足の手配
一般ファンでも色々あるし

当日入り出、サヨナラショーのペンライトなんかは非公認の会が手配してるっていう不思議な状況もあるし。
白服なんかは一般ファンでもきてるけどやっぱ着るのは会員がおおいし。(そもそも会服だし)
そういうの書けないから悲しい寂しいしか書けないんだよね。

お茶会も非公式イベントなのによく書けたよなとおもう。
0299名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 16:12:47.27ID:lUOCZv+j
>>294
確かシンガポール辺りじゃなかったっけか>海外旅行先

でもやっぱりあのネタ単行本未収録か。残念でもないし当然
ここで不評の退団ネタは全然目くじら立たないけど
こういうネタ(あと幼稚園児ママのネタ)は本当に絶許だわ
0302名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/01/08(水) 21:00:39.48ID:FowOTJwW
園児の顔塗ネタは園児が洗面所か風呂場に居てくれれば感じ方がだいぶ違うんだけどな
(あの状態で自席に座らせたままってありえない)
0304名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/01/16(木) 10:01:04.09ID:YwXj0E5t
>>286
ヅカファンというよりヅカ初心者にわかファンにウケてる気がする
ヅッカヅカ読んで「集合日は騒げ!生徒には様付け!何よりヅカを優先しちゃうアタシ!」みたいなのが増えた
0307名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/01/19(日) 00:08:10.70ID:1DJ5TsmL
>>304
はるな先生が今の宝塚歌劇団に満足しているのかな。2007年のファンだから仕方ない。
読んでいるとそんな感じがする。
昔の事を懐かしむファン、古き良き時代を恋しがる人達もいる。
こういう方々を扱ってほしいな。
0308名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/01/20(月) 21:14:43.99ID:Z0QvdGzF
ちょっと上の方で叩かれてた幼稚園児のママよりも
たしか1巻くらいに載ってた、小さな男の子のいるママで
まともに子供の相手しないで、一人ベルばらごっこしてる人のが嫌い
というか恐い…
0311名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/01/24(金) 14:02:43.60ID:IaVcM3S7
柴田家はどこまで金まわしてんだよw
0312名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/01/24(金) 18:22:51.50ID:dNkhmpPy
月ヲタの自分が読んで、ペニシリンネタには全く愛を感じないわ。
もし好きだったら、マサーレットきゃわわなネタがじき来るはずだが
・・・まぁ来ないだろうな
0314名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/01/24(金) 19:18:05.89ID:SQYKvqaX
一般多数向けのマンガで、生徒で遊んでほしくはない
まさお節はそれを愛してる人も多い反面、悪い意味で笑われてる・批判する人も多い部分だし
ネタにされていい気分はしない人もまあいるよ
0319名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/01/24(金) 23:44:51.04ID:SUNcdoCs
月少ないって、散々文句言って、出てきたら気に入らないから叩くww
本当面倒臭いなwwやっぱり月ネタはスルーで正解ですよー。
0320名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/01/26(日) 13:48:29.23ID:g7wL2JCD
もうひとつの連載の方は、単にファンの生活(?)で
あんまり生徒をいじってないからOKなの?
0321名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/01/27(月) 20:09:44.20ID:G7rdCNR1
この漫画を読んでるとOL仕事しろよって思うことが多い
仕事中に公式サイトに張り付いてたりとか、銀英伝の発表の時に人を巻き込んで騒いでるネタとかw
世の中のOLってそんなに暇なのか…?
0327名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 20:28:26.33ID:zp4LQnJL
登場人物は固定化してるのかな?
ともちゃんとか夫婦ネタはキャラが決まってるかんじみたいだけど
基本的にはファンAみたいな感じなのかな?
0329名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 02:34:33.72ID:qCcJm+Mi
自分とタカラジェンヌが同じ次元にいるものとして認めたくない!←まあわかる
ジェンヌにトイレの場所聞かれて「あっちです」なんて言えるわけないじゃないですかあ!←???
0337名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/03/21(金) 09:01:41.65ID:hYYUB4Gb
登場人物(特に親子)の言葉遣いが悪いのが気にかかる。
社会人の子供のいる親子で「じゃねーよ」とか、つかう?
0338名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/03/23(日) 02:07:41.10ID:DTDBy4T/
あの漫画に出てくるヅカベテラン()みたいな人って、なんであんなに上から目線なんだろう
作者がそうなのか
0340名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/03/25(火) 00:21:27.37ID:wbI92xxe
>>335まじ?
0344名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/04/03(木) 14:25:14.01ID:OqgEyNmW
>>337
親の方が「なんじゃいコラ」とか巫山戯てだろうけど言ってて「?!」ってなった
仲良い友達でも言わないよ…
0347名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/04/04(金) 00:38:31.77ID:b9BAtS7A
つーかヅカファン的にネタのあるなしについて何か言うなら分かるけど
言葉遣いがどうのは重箱の隅でしょ
0348名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/04/04(金) 19:15:44.17ID:ZSNFAJOt
この板住人参考にネタ作ってると考えれば納得の言葉づかい

ミキちゃんママがさとみちゃんとは思いもよらなかった
0350名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/04/07(月) 00:32:40.94ID:pMvLYQKq
考えなしに非常識な書き込みしちゃったな

不快に思われた方がいらしたら深くお詫び申し上げます
以後気をつけます
0352名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/04/07(月) 07:07:39.80ID:jNPyCD9V
>>335
本当みたいだなと言うかいつの間にか結婚してたのか、れもん先生はw
この漫画のほとんどは作者の実話ネタだね。
仕事を無理しないで頑張ってちょ、れもん先生。
0354名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/04/07(月) 20:37:48.05ID:weKg/8eF
熊川さんは10歳からはじめたよとかいって欲しかった。
女の子は早くないと駄目なのかなあ?
0355名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/04/07(月) 20:48:54.05ID:lKfGUBxI
「宝塚に入るには」って意味でなら別にそうとも言い切れないんじゃない?
グラフの生まれてから宝塚入るまでのマンガでも
中学入って受験決意してから初めてバレエも習って合格しましたみたいな人もたまに見るし…
まあ早いにこしたことはないんだろうけどさ
0356名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/04/07(月) 22:46:06.63ID:8ubvJF+T
音校受験は付け焼き刃でもいける人はいけるんだろうけど
入団後の出世しやすさではダンサーが圧倒的に有利ってOGのエッセイに書いてあったな
群舞であっても突出してれば目を引ける
ある程度役付きがないと見せ場がない歌ウマや芝居巧者はそういう意味では不利
0360名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/04/11(金) 20:29:32.27ID:cHiskRY0
>>859
おでん屋台で部下と呑んでる部長さんの「ヅカオタの娘」が
あいちゃんだったときくらいびっくりしましたw

中村さんも出るたび良い味出してますよね
ZUCCA×ZUCAキャラの中で一番好きです
0361名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2014/04/11(金) 21:52:53.42ID:xjvhhVJ4
時を奏でるスミレの花たちでターコさんに落ちた。
あの占い師さんにはどこに行けば会えますか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況