X



トップページ宝塚、四季
1002コメント134KB

カップルで宝塚観劇してる人 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/09/24(日) 19:09:38.31ID:KDCWRck8
劇場でカップルは見た事が無いな
劇場デートしてる人いるの?
0003名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 21:10:11.44ID:zBCMlFm4
>>1
ここにいるよ〜
今は夫だけどね
やっぱり男性は珍しいのか、隣の上品なおばあちゃんにおにぎりやアメちゃん頂いてたよw
0004名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 13:38:27.88ID:PaH2/Xc8
元彼も今彼もミーマイで誘ってみた
元彼(+友達)はハマらなかったけど今彼は見事に会に入ったよ(笑)
贔屓は違うけど組は同じだから一番のヅカ友
0007名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 16:57:36.99ID:5VulerPv
個人的には、おばさんの加齢臭+化粧臭がキツイ
0011名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 17:28:11.72ID:bExwCAjI
私はいつもパートナーと一緒に観劇していますよ。
父も叔父も宝塚は学生時代からみていたそうです。
男性を連れてくるなって言ってる方って、異性に相手にされない僻みなのでしょうか。
宝塚は女性だけが見るものではないですよ。
0015名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 01:19:06.13ID:RHC5HbE0
彼氏に宝塚好きになってもらったら楽しいだろうなと思うんだけど
みんなどうやってハマらせているのかなぁ
0016名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 20:42:04.95ID:6X4i5Xu0
それ私も知りたいわ
0017名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 10:39:35.04ID:vF7BNJcn
地方在住なんだけど、全ツ(客席降りあり)の前方列通路側の席を確保して一緒に観劇にいったら見事にハマったよ
今は私よりDVD観まくってるしCDも聴き込んで私より先に歌詞を覚えるくらいまでになったw
0018名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 04:53:31.67ID:uBvpA/2G
彼氏を宝塚デビューさせてハマらせたいと思ってるんだけど、これからの公演だったらビギナー向けなのどれかアドバイス欲しいっす
ショーあるやつが楽しいかな?と思ってるんだけど…
0019名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 14:25:20.86ID:GeHqfDQM
以前遠距離彼氏の地元に贔屓組が全ツで廻るから、誘ってみたけど即却下された
娘役とかロケットとか大好物と思ったのにな
0020名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 16:02:47.91ID:4hfVFd0L
ご夫婦でお茶会きてる方が羨ましい
観劇理解あるパートナーだからありがたいんだけどカップルでヅカヲタって楽しそう
けんかもしそうだけど
0021名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 17:07:13.72ID:iWrctjTd
>>18
うちの旦那は一本ものだと登場人物とか話がわかりやすくていいと言ってた
あと原作ついてるのはわかりやすいみたい
0022名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 04:06:52.70ID:ie5i5c8e
>>21
なるほど、てっきりショーあった方が良いのかなって思ってたけど完全にヲタ目線だったわ
ありがとう参考にします
0023名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 07:03:01.61ID:3RDqUDLb
あのな 夫婦円満の秘訣は すれ違いと性格の不一致やで
0024名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:18:46.06ID:pO2BqmhU
あさって旦那と雪組観劇します。

初めは毛嫌いしてたけど、ブルーレイを見てるうちに好きになったって感じかな
0025名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 12:19:12.70ID:pO2BqmhU
あさって旦那と雪組観劇します。

初めは毛嫌いしてたけど、ブルーレイを見てるうちに好きになったって感じかな
0026名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 22:04:28.13ID:d47e0+or
うちはクラシック音楽や、ミュージカル映画が好きだったから、
エリザベートに最初誘って、ちょっと免疫つけてから、
お芝居とショーの本来の宝塚の公演に、誘ったらすっかり今はファン
次はウエストサイドを楽しみにしてます。
可愛い娘役さんより、私の好みに影響されたのか、
黒燕尾服の男役さんが美しいと言ってます❗
0027名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 13:29:13.61ID:VLLa2hQ8
うちも元々ミュージカルやオペラやクラシック好きだったからそれほど抵抗なく来てくれるけど、どハマりはしてないけれど毎回楽しみにしてくれてる
オケがヘッタクソだなーとかあの人いっつも音外れてるなぁとか盲目フィルターかかってないからいつも辛口w
0028名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 01:36:18.16ID:IzGRjoyi
男性連れて来るならお願いですから座高を低くしてくれるように言ってください。
後ろの席だと全然見えないから。
自分の前が男性だったら自分だってハズレだと思うでしょう?
0029名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 13:29:56.71ID:4swViRbS
「男性だから」って前提でしんどい姿勢を強いるのもどうかと思うけどね。
女でも座高が高い人や小顔でも首が長い人、ボリュームあるヘアスタイルや肩パットや和装、高らかに積み上げた膝の上の荷物等々注意したくなる人色々いるけど。

個人的には前が男性でも踏ん反り返って寝てしまうかもしれないしラッキーと思ってる。
(大抵その希望は当たるから別に気にならない)
0030名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 15:39:46.55ID:NK35QSJM
彼氏が、母親の影響で幼少からの筋金入りのヅカオタ。私が影響を受けてはまったクチ。SS席の男性は目立つのか、組子の目線がこちらにきて私は嬉しい。
0031名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 18:41:47.15ID:hQ9f0xLx
男連れは要は他の観客の迷惑を考えない客ってことだね。
じいさんなんか口臭いし幅とるし後ろの席になったら見えないし。
0034名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 00:16:22.74ID:43TSuMBW
>>31
僻まないで
0036名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 10:49:48.40ID:xdq5WS+k
祖父の若い頃は男性客もっといたとか。
京大の仲間同士見に行ったりしてたらしいです。
その影響か、父も兄も家族皆ファンです。
私のパートナーも楽しみに観劇しています。
宝塚を特別なものと捉えずに、
他のステージと同じように、通ってます。
男性客を意識するのってちょっと意識する人が変じゃありませんか。
0038名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 18:25:41.63ID:8aS9NMiW
全然宝塚なんか見なさそうだけど連れてった
たぶんショーは理解不能っぽいよ
原作あるとわかりやすいのは同意
あと王妃の館見せたらめっちゃ笑ってて
ソーランとかでも盛り上がってそれは嬉しかった
0039名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 22:37:57.87ID:JGqRppxq
カップルじゃないけどるろ剣の時はいかにもアキバにいそうなオタク男が多かったなあ
どうやってチケット取ったのか疑問だった
0040名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 22:52:52.93ID:1wb2BT+v
宝塚に限らないけど、カップルで来てて女性につれてきてもらう男性は連れに耳うちするのか度々頭動かすので
前に居るとやだな
0041名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 23:43:04.10ID:iRn47hCN
おばちゃん同士のひそひそのほうが、
やめてほしい。
男性客より、おばちゃん同士の観劇客の方が迷惑。
それと、
ご贔屓生徒に対する、馬鹿大きい拍手、
それに比べりゃ、カップルでの観劇の方が、
はるかに静かで良いわ。
0043名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 19:08:01.03ID:6RJh5VRe
おれ男だけど 後ろ席の人の視界には宝塚に限らず 気は使うけどね お尻を前方にズラしたりして
でも 俺も観劇に来てるからには 自身が見えなくなるまではズラさないよ その時は前のおばさんの座高や前のめりな姿勢に 文句言ってくれw
0044名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 20:29:04.10ID:PSPO+JxB
カップルで仲良く観劇している人達みると、
素敵だなっておもう。
男の人だけしゃないものね、座高の高い人
髪の毛結い上げてるおばさまや、
着物着て帯かつぶれるのが嫌なのが、前のめりでみてる人、
男の人だけじゃないよ、迷惑な人は。
0046名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:55:02.58ID:uUJZJSpQ
着物で観劇する意味がわからないのと同じくらいカップルで観劇する意味もわからない
どっちも後ろの客には迷惑
0050名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 06:59:57.92ID:8zsytNIW
男性を宝塚に連れて行く人って、自分の前の席が男性ならやっぱり舞台が見えなくて
せっかく楽しみにしてた3時間が台無しになるかもとか、自分の連れてった男性の後ろの
席の人の迷惑は考えない人?と思う

自分ならどうしてもチケットが余った時くらいしか連れて行かない。
もちろん連れに深く座って座高低くするように言う。
0055名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 13:02:07.15ID:x9MY5Cz6
長身の男役って上演中どうやってるのか不思議な位縮んで座ってるよね
ともちんや大ちゃんが前に座ってても全然気にならなかった
幕降りたら普通に伸びてたけど
0059名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 23:27:04.66ID:PR2jVrxJ
浅く座るにしろあんなに狭い座席ピッチなのに足邪魔じゃないのかなって思ってさ
背がある分足も長くなるわけだし
160もない私の足でさえ邪魔なのにさ
0064名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 08:32:12.05ID:fDJRoViE
>>63
プスは男性から良い思い出がないから変に敵対視するからなw その点美人は男性にチヤホヤされて良い思いをしているから人あたりが丁寧で男性から見るとますます可愛いし美人に見える
君のようなブスはますますブスに磨きがかかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況