X



トップページ宝塚、四季
1002コメント414KB
∞∞∞∞宙組を語るスレ300∞∞∞∞
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 17:13:14.86ID:hmFj0PZS
∞組子皆に愛と微笑みを
∞組子叩きやヲタ決め付け禁止
∞荒らしはスルー1択(触れば同罪)
∞不快なレスは自力でNG削除
∞煽り・モメサ・ヲタナリ等の自演は見極める
∞過度の憶測やソース不明な話の扱いは慎重に
∞ ツイ、ブログからのコピペ貼り禁止
∞色目、お手紙、他全基地は出禁
∞新スレは>>950が立てる(踏み逃げ厳禁、要スレ立て宣言&新スレ誘導)

前スレ
∞∞∞∞宙組を語るスレ299∞∞∞∞
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1507439952/
0854名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:26:09.30ID:QugX7+EZ
>>853 すっしーは常に悪目立ちしてて目を奪われるよね
組長として人柄は良いのかもしれないけどもうちょっと芸を磨いてほしいわ
0855名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:30:39.53ID:C1ZpD6JZ
さっつん来てたね。最初美人過ぎて誰か分からなかった。ショーでめっちゃ泣いてたよ。
0857名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:40:08.65ID:2ENarQaM
>>854
いや、そういう意味じゃなく…グラフのこちら稽古場!の集合写真のことだよ
見てくれたら私の言いたいことわかると思う
0858名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 23:43:07.39ID:VfBk3+QB
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。

竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。

パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。

そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。

また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。

また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」


・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」

・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」

・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」

↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
https://www.youtube.com/watch?v=JXAHVXOmJsA

>AKBの子たちが来る

>Gリキさん

>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き
0862名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 00:22:32.53ID:y0bp3K8i
すっしーダンサーでイケメンおじさんなのはわかるけど、
ノスタルジアは若いイケメンが良い。
0864名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 00:56:00.94ID:GhINV9oE
今月号のグラフ、公演期間&まぁ様サヨナラ特集だからというのはもちろんだけどたくさん宙組の写真載ってて嬉しかった
あと真風とのさよなら対談は途中声出して笑った
これからも大切にしたい1冊
0865名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 01:34:17.05
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです


■ 2ちゃん管理人ブサイク池沼男の仕事 ■
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1508516238/
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1508516195/

2ちゃん管理人ブサイクおっさん50歳と60歳のチビの仕事は目立つユーザーへのハッキング、特定するためのストーカーです

この二人は身長160センチほどのチビです

あとIDを変えて自作自演の書き込みです
0866名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 01:45:07.27ID:veJ8JaGU
>>864

グラフよかったわー
さよなら退団と公演退団あって、笑いあり涙ありで永久保存版だね

まなと宙組すごく好きだったけど真風の宙組もますます応援したくなったよ
0867名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 01:49:03.52ID:veJ8JaGU
ノスタルジア
94期が渋おじ上手くなってきてるから使って欲しいけど愛ちゃんかキキちゃんになるかな
0868名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 01:54:19.71ID:nm1Q43EM
>>864
二人であんな抱きあって泣くとはびっくりしたと同時に後半こっちも泣いちゃった
まぁまか、よい男1と2だったね
0870名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 04:36:40.03ID:p6BL3PNb
グラフのまぁ様さよなら特集役のヒストリー写真のところで
風共でファンになったから花組時代をあまりしらないのだけれど
花組時代の写真ヅカ化粧が怖!って思っちゃった腫れぼったい感じで
あのままでトップになってたらうーんってなってたと思う・・・
宙組の写真みたらすごく綺麗になっててほんとヅカ化粧上達したんだね
0871名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 05:05:22.59ID:HOreVASo
>>867
あそこは渋オジ枠じゃないっちゅうに
再演版だけ見てると誤解しちゃうけど
岡田先生には少しも早く初演のことを思い出してほしい
0872名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 05:31:27.72ID:2ph+besT
『タカラヅカスペシャル2017
   ジュテーム・レビュー 〜モン・パリ誕生90周年〜』

【梅田芸術劇場メインホール】   
★2017年12月21日(木)|C14:00|B18:00
★2017年12月22日(金)|A12:00|@16:00
https://kageki.hankyu.co.jp/news/20170617_001.html

<宙組>・・・真風 涼帆、星風 まどか

純矢 ちとせ
澄輝 さやと
愛月 ひかる
芹香 斗亜(10月30日付で宙組へ組替え)
蒼羽 りく
桜木 みなと
和希 そら
留依 蒔世
遥羽 らら
瑠風 輝

<コーラス(宙組)>

花宮 沙羅
湖風 珀
風色 日向
春乃 さくら
夢白 あや
有愛 きい
0873名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 05:44:53.77ID:2ph+besT
宝塚大劇場
 2018年新春鏡開きについて
https://kageki.hankyu.co.jp/news/20171020_008.html

◆2018年1月1日、
 宝塚大劇場では元旦恒例の鏡開きを開催し、
 華やかに新年を祝います。   

【日時】…2018年1月1日(月・祝)午前11時30分より
       ※鏡開き後はふるまい酒もございます。
        (場所は当日ご案内いたします)   

【場所】……宝塚大劇場改札内 正面T階段付近   

【出席者】…宝塚歌劇団(月組)珠城 りょう、愛希 れいか


◎ご見学方法については、決まり次第
  宝塚歌劇公式ホームページでご案内させていただきます。
0874名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 05:52:41.65ID:Pi4cwvGZ
>>1
□1998年01月01日に創設。
□組名称は公募により決定。
━━━━━━━━━━━━━
【◆宙組◆ / 歴代トップスター】
━━━━━━━━━━━━━
■宝塚歌劇団第5番目の組。
■イメージカラーは紫。

1.姿月 あさと・・・・・・(1998年01月01日〜2000年05月07日)
2.和央 ようか・・・・・・(2000年05月08日〜2006年07月02日)
3.貴城 けい・・・・・・・(2006年07月03日〜2007年02月12日)
4.大和 悠河・・・・・・・(2007年02月13日〜2009年07月05日)
5.大空 祐飛・・・・・・・(2009年07月06日〜2012年07月01日)
6.凰稀 かなめ・・・・・・(2012年07月02日〜2015年02月15日)
7.★朝夏 まなと・・・・・(2015年02月16日〜★2017年11月19日)
8.真風 涼帆・・・・・・・・(2017年11月20日〜)


━━━━━━━━━━
【宙組】 【歴代トップ娘役】
━━━━━━━━━━
1.花總 まり ・・・・・・・・(1998年01月01日〜2006年07月02日)
2.紫城 るい・・・・・・・・(2006年07月03日〜2007年02月12日)
3.陽月 華・・・・・・・・・・(2007年02月13日〜2009年07月5日)
4.野々 すみ花・・・・・・(2009年07月06日〜2012年07月01日)
5.実咲 凜音・・・・・・・・(2012年07月02日〜2017年04月30日)
6.固定スター不在・・・(2017年05月01日〜2017年11月19日)
7.星風 まどか ・・・・・・(2017年11月20日〜)
0875名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 05:53:12.73ID:Pi4cwvGZ
━━━
【宙組】
━━━
トップスター:朝夏 まなと(2015年2月16日〜★2017年11月19日★)
トップ娘役 :不在     (2017年5月01日〜☆2017年11月19日☆)

      ↓↓↓

※次期トップスター:真風涼帆 (☆2017年11月20日〜)
※次期トップ娘役 :星風まどか(☆2017年11月20日〜)
0876名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 06:07:55.64ID:pyqYB/6f
●〜1998年01月01日に創設〜
●組名称は公募により決定。
━━━━━━━━━━━━━
【◆宙組◆ / 歴代トップスター】
━━━━━━━━━━━━━
■宝塚歌劇団第5番目の組。
■イメージカラーは紫。

1.姿月 あさと・・・・・・(1998年01月01日〜2000年05月07日)
2.和央 ようか・・・・・・(2000年05月08日〜2006年07月02日)
3.貴城 けい・・・・・・・(2006年07月03日〜2007年02月12日)
4.大和 悠河・・・・・・・(2007年02月13日〜2009年07月05日)
5.大空 祐飛・・・・・・・(2009年07月06日〜2012年07月01日)
6.凰稀 かなめ・・・・・・(2012年07月02日〜2015年02月15日)
7.★朝夏 まなと・・・・・(2015年02月16日〜★2017年11月19日)
8.真風 涼帆・・・・・・・・(2017年11月20日〜)
0877名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 06:11:03.67ID:pyqYB/6f
━━━━━━━━━━━━━━━
【★宝塚歌劇80周年★トップスター】
━━━━━━━━━━━━━━━
☆1994年☆
【花組】:安寿ミラ (1991年11月30日〜1995年05月05日)*66期生
【月組】:天海祐希(1993年08月01日〜1995年12月26日)*73期生
【雪組】:一路真輝(1993年04月01日〜1996年06月30日)*68期生
【星組】:紫苑ゆう (1992年04月01日〜1994年12月26日)*64期生

━━━━━━━━━━━━━━━
【★宝塚歌劇90周年★トップスター】
━━━━━━━━━━━━━━━
☆2004年☆
【花組】:春野寿美礼(2002年06月24日〜2007年12月24日)*77期生
【月組】:彩輝直   (2004年03月22日〜2005年05月22日)*76期生
【雪組】:朝海ひかる(2002年09月24日〜2006年12月24日)*77期生
【星組】:湖月わたる(2003年03月24日〜2006年11月12日)*75期生
【宙組】:和央ようか (2000年05月08日〜2006年07月02日)*74期生

━━━━━━━━━━━━━━━
【★宝塚歌劇100周年★トップスター】
━━━━━━━━━━━━━━━
☆2014年☆
【花組】:蘭寿とむ (2011年04月25日〜2014年05月11日)*82期生
【月組】:龍真咲   (2012年04月23日〜2016年09月04日)*87期生
【雪組】:壮一帆   (2012年12月25日〜2014年08月31日)*82期生
【星組】:柚希礼音 (2009年04月27日〜2015年05月10日)*85期生
【宙組】:凰稀かなめ(2012年07月02日〜2015年02月15日)*86期生

━━━━━━━━━━━━━━━
【★宝塚歌劇110周年★トップスター】
━━━━━━━━━━━━━━━
☆2024年☆
【花組】:
【月組】:
【雪組】:
【星組】:
【宙組】:
0878名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 06:33:08.85ID:HIEzHlLo
━━━━━━━━━━━
【宝塚歌劇団★第88期生】
━━━━━━━━━━━
[※2017.08.28現在…5名)


【月組】光月るう
【月組】夏月都

【雪組】早花まこ

【星組】紅ゆずる・・・・・・星組トップスター

【宙組】朝夏まなと・・・・・宙組トップスター
               [★2017年11月19日付で退団★]
0879名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 06:35:23.97ID:eJxOJAp1
━━━━━
【宙組公演】
━━━━━
★2017年10月13日(金)〜 11月19日(日)|【東京宝塚劇場】
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2017/kamigaminotochi/index.html

【主演】・・・・・・・・・・・・・・★朝夏 まなと★

◎ミュージカルプレイ 『神々の土地』 〜ロマノフたちの黄昏〜

◎レヴューロマン『クラシカル ビジュー』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月21日(土)|お茶会{ 瀬音 }
10月22日(日)|お茶会{ 凛城 ・ 七生 }
10月23日(月)|≪〜休演日〜≫
10月24日(火)|
10月25日(水)|
10月26日(木)|【新人公演 18:30〜】
10月27日(金)|
10月28日(土)|お茶会{ 星月 ・ 桜木 }
10月29日(日)|お茶会{ 朝夏まなと }
10月30日(月)|≪〜休演日〜≫
10月31日(火)|
11月01日(水)|
11月02日(木)|
11月03日(金)|お茶会{ 澄輝 ・ 瑠風 ・ 潤奈 ・ 雪乃 }
11月04日(土)|お茶会{ 蒼羽 ・ 春瀬 }
11月05日(日)|お茶会{ 真風 ・ 風馬 ・ 伶美 ・ 留依 }
11月06日(月)|≪〜休演日〜≫
11月07日(火)|
11月08日(水)|
11月09日(木)|
11月10日(金)|
11月11日(土)|
11月12日(日)|お茶会{ 愛月 ・ 彩花 }
11月13日(月)|≪〜休演日〜≫
11月14日(火)|
11月15日(水)|
11月16日(木)|
11月17日(金)|
11月18日(土)|★朝夏 まなと☆サヨナラショー★
11月19日(日)|★朝夏 まなと☆サヨナラショー★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0880名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 06:45:55.55ID:IgnFsSl+
>>871
ノスタルジアって初演は姿月花總和央のゴールデントリオだったからね
トップと2番手の立場だからこその対立する場面がカッコいいから戻して欲しいな
0881名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 07:08:27.05ID:Rdy8MrfQ
今から東京なんだけど最後だから色んなシーンを見逃さないようにってドキドキする
ムラで2回見たけど何回見ても毎回ドキドキしちゃう
0884名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:07:45.59ID:F9Uf/UeD
━━━━━
【宙組公演】
━━━━━
◆2018年03月16日(金)〜2018年04月23日(月)|【宝塚大劇場】
◆2018年05月11日(金)〜2018年06月17日(日)|【東京宝塚劇場】
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2018/sorahaakaikawanohotori/index.html

★主演・・・・・・・・・・・真風 涼帆、星風 まどか

◎ミュージカル・オリエント
  『天(そら)は赤い河のほとり』

◎ロマンチック・レビュー
  『シトラスの風−Sunrise−』
  〜Special Version for 20th Anniversary〜
0885名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:08:29.32ID:F9Uf/UeD
【宙組公演】
■2018年10月05日 〜2018年11月05日| 【宝塚大劇場】
■2018年11月23日 〜2018年12月24日| 【東京宝塚劇場】
0886名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:10:20.30ID:F9Uf/UeD
━━━━━
【宙組公演】
━━━━━
◆2018年1月12日(金)〜1月25日(木)【東京国際フォーラムホールC】
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2018/westsidestory_tokyokokusai/index.html
◆2018年7月24日(火)〜8月09日(木)【梅田芸術劇場メインホール】
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2018/westsidestory_umegei/index.html

■主演・・・・・・・・・・真風 涼帆、星風 まどか

◎ミュージカル『WEST SIDE STORY』

【主な配役】
トニー・・・・・・・・・・・・・・真風 涼帆
マリア・・・・・・・・・・・・・・星風 まどか
ベルナルド・・・・・・・・・・芹香 斗亜

※その他の配役は、決定次第ご案内いたします。

【出演者一覧】
寿 つかさ  花音 舞  綾瀬 あきな  真風 涼帆  松風 輝
芹香 斗亜(※)  星吹 彩翔  蒼羽 りく  結乃 かなり  風馬 翔
美月 悠  愛咲 まりあ  春瀬 央季  桜木 みなと  実羚 淳
和希 そら  瀬戸花 まり  秋音 光  秋奈 るい  小春乃 さよ
穂稀 せり  瑠風 輝  潤奈 すばる  希峰 かなた  優希 しおん
星風 まどか  愛海 ひかる  琥南 まこと  雪乃 かさり  真名瀬 みら
鷹翔 千空  水音 志保  花宮 沙羅  風色 日向  夢風 咲也花
夢白 あや  碧咲 伊織  栞菜 ひまり  有愛 きい

(専科)…英真 なおき

※芹香 斗亜は2017年10月30日付で宙組へ組替え。
0887名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:11:10.13ID:F9Uf/UeD
ミュージカル『WEST SIDE STORY』

1957年にブロードウェイで初演後、
圧倒的なダンスと心揺さぶる名曲の数々で
大ヒットしたミュージカルの最高傑作の一つ。
宝塚歌劇においては、1968年に月・雪組合同で上演、
ダイナミックなダンスが評価され、その年の芸術祭大賞を受賞、
1998年の月組、1999年の星組による再演も大好評を博しました。
20世紀を代表する音楽家の一人である
「レナード・バーンスタイン氏の生誕100周年」にあたる2018年、
ブロードウェイからスタッフを迎え、
宝塚歌劇版として新たなバージョンに挑みます。

宙組誕生20周年の幕開けを飾ると共に、
新トップコンビ真風涼帆と星風まどかの
お披露目公演となる伝説のミュージカル作品
『WEST SIDE STORY』に、どうぞご期待下さい。
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2018/westsidestory_tokyokokusai/index.html
0888名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:12:25.12ID:F9Uf/UeD
━━━━━
【宙組公演】
━━━━━
◆2018年1月07日(日)〜1月15日(月)【シアター・ドラマシティ】
◆2018年1月23日(火)〜1月29日(月)【日本青年館ホール】
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2018/fumetsunotoge/index.html

■主演・・・・・・・・・・愛月 ひかる

◎ロマンス『不滅の棘(とげ)』

【出演者一覧】

美風 舞良  純矢 ちとせ  澄輝 さやと  凛城 きら  愛月 ひかる
愛白 もあ  花咲 あいり  桜音 れい  星月 梨旺  朝央 れん
七生 眞希  里咲 しぐれ  花菱 りず  水香 依千  朝日奈 蒼
留依 蒔世  遥羽 らら   華妃 まいあ  若翔 りつ  澄風 なぎ
天瀬 はつひ  惟吹 優羽  雪輝 れんや  湖々 さくら  湖風 珀
春乃 さくら
0889名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:13:09.60ID:F9Uf/UeD
ロマンス『不滅の棘(とげ)』

【原作】・・・カレル・チャペック
【翻訳】・・・田才 益夫(八月舎刊「マクロプロス事件」より)
【脚本・演出】・・・木村 信司

チェコの代表的な作家カレル・チャペックの
戯曲「マクロプロス事件」をもとに、
新たな脚本で舞台化した『不滅の棘』。
2003年、春野寿美礼を中心とした花組での初演は、
白で統一された衣装や舞台装置、
ドラマティックな展開で鮮烈な印象を残し、好評を博しました。
人間は必ず死ぬ運命にある。
もし永遠の命を与えられてしまったら……
価値は、倫理は、そして愛は?
永遠の命を与えられた主人公が、
虚無的な行動で波乱を巻き起こす様を描く。
果たして、絶望の果てに生きる彼が最後に辿り着く所とは…。
https://kageki.hankyu.co.jp/revue/2018/fumetsunotoge/index.html
0891名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:14:09.06ID:F9Uf/UeD
【花組】芹香 斗亜[93期]
    ・・・・・・・・・・・・・・・・2017年10月30日付で【宙組】へ
 

【宙組】華雪 りら[98期]
    ・・・・・・・・・・・・・・・・2017年11月20日付で【星組】へ


【星組】天彩 峰里[100期]
    ・・・・・・・・・・・・・・・・2017年12月25日付で【宙組】へ

.
0892名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:14:27.68ID:F9Uf/UeD
『タカラヅカスペシャル2017
   ジュテーム・レビュー 〜モン・パリ誕生90周年〜』

【梅田芸術劇場メインホール】   
★2017年12月21日(木)|C14:00|B18:00
★2017年12月22日(金)|A12:00|@16:00
https://kageki.hankyu.co.jp/news/20170617_001.html

<宙組>・・・真風 涼帆、星風 まどか

純矢 ちとせ
澄輝 さやと
愛月 ひかる
芹香 斗亜(10月30日付で宙組へ組替え)
蒼羽 りく
桜木 みなと
和希 そら
留依 蒔世
遥羽 らら
瑠風 輝

<コーラス(宙組)>

花宮 沙羅
湖風 珀
風色 日向
春乃 さくら
夢白 あや
有愛 きい
0893名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:14:51.41ID:F9Uf/UeD
>>1
━━━
【宙組】
━━━
トップスター:朝夏 まなと(2015年2月16日〜★2017年11月19日★)
トップ娘役 :不在     (2017年5月01日〜☆2017年11月19日☆)

            ↓↓↓

※次期トップスター:真風涼帆 (☆2017年11月20日〜)
※次期トップ娘役 :星風まどか(☆2017年11月20日〜)
0894名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 08:16:37.83ID:h0lTx94i
━━━━━
【宙組公演】
━━━━━
★2017年10月13日(金)〜 11月19日(日)東京宝塚劇場
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2017/kamigaminotochi/index.html

【主演】・・・・・・・・・・・★朝夏 まなと★

◎ミュージカルプレイ 『神々の土地』 〜ロマノフたちの黄昏〜
◎レヴューロマン『クラシカル ビジュー』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この公演は、
☆☆☆朝夏 まなと☆☆☆の退団公演となります。

★11月18日(土)★15時30分の部終了後
★11月19日(日)★13時30分の部終了後
引き続いてサヨナラショーを行います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月21日(土)|お茶会{ 瀬音 }
10月22日(日)|お茶会{ 凛城 ・ 七生 }
10月23日(月)|≪〜休演日〜≫
10月24日(火)|
10月25日(水)|
10月26日(木)|【新人公演 18:30〜】
10月27日(金)|
10月28日(土)|お茶会{ 星月 ・ 桜木 }
10月29日(日)|お茶会{ 朝夏まなと }
10月30日(月)|≪〜休演日〜≫
10月31日(火)|
11月01日(水)|
11月02日(木)|
11月03日(金)|お茶会{ 澄輝 ・ 瑠風 ・ 潤奈 ・ 雪乃 }
11月04日(土)|お茶会{ 蒼羽 ・ 春瀬 }
11月05日(日)|お茶会{ 真風 ・ 風馬 ・ 伶美 ・ 留依 }
11月06日(月)|≪〜休演日〜≫
11月07日(火)|
11月08日(水)|
11月09日(木)|
11月10日(金)|
11月11日(土)|
11月12日(日)|お茶会{ 愛月 ・ 彩花 }
11月13日(月)|≪〜休演日〜≫
11月14日(火)|
11月15日(水)|
11月16日(木)|
11月17日(金)|
11月18日(土)|★朝夏 まなと☆サヨナラショー★
11月19日(日)|★朝夏 まなと☆サヨナラショー★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
0895名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:15:59.51ID:5Nm2CChW
>>817
快活には見えなくても落ち着いたイリナのほうが自分も好きだったな
パーティーでは感情を出すためか上ずった声で雰囲気に合わないテンションの高い人になってた
うららは感情をあまり出さない芝居のほうがよかった
0896名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:17:34.69ID:rHFNoTQL
━━━
【宙組】
━━━
トップスター:朝夏 まなと(2015年2月16日〜★2017年11月19日★)
トップ娘役 :不在     (2017年5月01日〜☆2017年11月19日☆)

            ↓↓↓

※次期トップスター:真風涼帆 (☆2017年11月20日〜)
※次期トップ娘役 :星風まどか(☆2017年11月20日〜)
0897名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:24:31.86ID:ULGMKuzL
でもここで変えるってことは
元の棒読み芝居はやはり本意ではなくて
ちゃんと活気ある女性として表現するように指示されて
それがまだ出来てないってだけなんでは?
0898名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:26:30.36ID:7K6ZBIMY
自分はムラより東京のほうが好きな芝居だったのはずんちゃんとりんきらとまどか
ドミトリーとラスプーチンはなんとなくムラのほうが好み
0899名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:26:42.11ID:yWM0bdAg
うららがイリナを演じきれてないから、いつものうららの得意なパターンに戻ってるだけで、成長どころか女優としても通用しないのがよく分かる結果になってるんだよ。
0900名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:27:33.81ID:iyYmSDam
>>895
>パーティーでは感情を出すためか上ずった声で雰囲気に合わないテンションの高い人になってた

それはうららが芝居が下手だからでしょ
うららの演技に対する個人の好き嫌いまでは否定しないが
役に合った演技が出来るだけの力がないからといつも同じ不貞腐れたような金太郎飴芝居より
舞台として物語が成立する役に合った演技してるだけ今のほうがマシだと思う
0901名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:29:34.76ID:cOjw3EHm
地味で神経質なアレクサンドラと対になってるように感じないからなぁ
普通に暗い人物でいかにも姉妹に見える
ラストは二人ともニコニコキャッキャしててこれまたキャラの違いを感じない
0902名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:32:31.21ID:Egn1xO8Z
ラストは2人ともキャッキャしてても別に気にはならないかな
快活で皇后に相応しい聡明キャラじゃなくておっとり優しい菩薩キャラみたいなほうがまだいけた気がする
0904名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:35:41.79ID:2YsL4rTe
もう東京公演始まってしばらく経つのに今さらキャラの話とかむなしい
よりよい内容にするためとかじゃなく此の期に及んでまだうららのボロが出ないためには的な話もむなしい
0905名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:39:38.08ID:ULGMKuzL
人物評や行動からうかがえるイリナの人物像は
単なる慎ましく人から離れて暮らす未亡人じゃなくて
皆に慕われ意識も高く、自ら戦地に赴いて活動もする人だからね
0906名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:41:01.66ID:XO7D9Lk6
東宝きて地味にりおのガリツキー将軍の演技も深まってきてて良かった

マリアの舞踏会での集まりでのセリフには見る側に苦渋に満ちた選択の結果だという辛さとその分の意思の強さと、
婚約披露の場でドミトリーとオリガにかける言葉には祝福だけでなく2人にロシアの未来を託すという期待と責任を求める強さと
苦渋の選択をせずに済むことになった安堵感が入り混じっているものを感じさせた
0908お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆8VDzXZO3NM
垢版 |
2017/10/21(土) 09:42:07.01ID:DphQh8BQ
ここでいくら前の方が好きって言われても
劇場での反応見れば分かりますの
今の作りだと宝塚初見の団体さんが面白いって言ってくれてますもの
劇場の反応も大違い
初日すぐはまるでお通夜のように無言で暗く誰も何も語らない

ムラの人物の作り方は魅力的ではないと思いますの
東京とムラの違いもあるのでしょうね

儚げなイリナでは嫌みで姉と逆に女王に〜と言われてるのかと思われるのかと思いますもの
もっと男前で強くて凛々しいくらいに社交的な女主人として切り盛りしてる
イリナにして欲しいくらいですの
まだ足りないと思いますの

東京では
いえ今の世界的な流行としては
自分の信念を強く持ち実行しようとする主人公が受けますの
それが失敗しようとも
信念を持ちカリスマ性のある実力のある本物の実力者が望まれてますのよ
それはエンタメも同じですの
今のドミトリーの方が格好良いと思いますの
0912名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:49:55.06ID:1YFtjnyX
うららには気品のある儚げな貴婦人役なんて無理だなら、売れない女優みたいな役に見えちゃうw
0913名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:51:58.44ID:iyYmSDam
>>905
そうそう
台本や歌劇のウエクミの話からみえるイリナは
やオリガを護ってとドミトリーに頼みもするほど姪も含め姉一家のことを心配もしてるし
自ら何か(今のロシアのために自分が出来ることと、自分の足りなさを埋める何か)を求めて従軍看護に赴く人なのに
ムラのうららの世捨て人のようなイリナは舞踏会でオリガに再会したのに嬉しそうでも愛しそうでもなく訝しげなだけだったし
従軍看護も頼まれから行ってみますぐらいの感じで信念や意思を感じさせなかった
0915名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 10:04:37.06ID:iyYmSDam
>>911
気持ちは分かるがそこをモヤり始めると
本当はドミトリーの伯母はドミトリーより30歳前後も年上だしラスプーチン殺害したのはユスポフだし
ドミトリーはコーカサスの前線基地に向かう列車からの逃亡は手助けを申し出されても自ら断ったのにとか
そもそも前線への移送中の軍隊からの脱走は軍事裁判かけられてシベリア送りか銃殺刑ものの重罪だろとか
いくらでもモヤれるポイントあるからw

芝居がしっくりこなかったムラ序盤は設定や役いろんな部分が中途半端でモヤモヤ通りこしてイライラしたけど
公演重ねて役が深まってきてひとつの物語のウエクミファンタジーとして成立するようになってきて良かった

>>914
ウエクミにイリナの欠乏感や渇望が足りない「伶美さん、頑張ってください」とダメ出しされた甲斐があったね
0916名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 10:08:34.44ID:0WuJF9Ft
アレクサンドラやオリガも本当は従軍看護婦やってたけど史実をねじ曲げて
イリナマンセーの道具にした
0917名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 10:08:52.88ID:81MoVjlu
>>915
そうなんだけどね
あくまでウエクミロシア史なんだけど
結果的にイリナageアレクサンドラオリガsageみたいになってるのがモヤモヤするポイント
ドミトリーに恋するくだりとかストーリーをシンプルに運ぶためには仕方ないのはわかる
0918名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 10:12:41.17ID:znqORyKR
まどかも、2年ぐらいで急ピッチに育て上げられたかんじ。
夢白さんだってやる気あればそのぐらいである程度育つでしょうね。
0920名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 10:26:04.84ID:3jUOjgfD
イリナの感情が出るようになったけど台詞が上滑りしているように感じたからもう少し芝居が馴染むといいな
0921名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 10:26:10.76ID:ReFDbB0q
衣装もう慣れて愛しさすら湧いてきた。
あのポンポン、昔のペーパークラフトみたいで懐かしいし
0922名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 10:38:04.73ID:umuXwLzX
> イリナの感情が出るようになったけど台詞が上滑りしているように感じたから
> もう少し芝居が馴染むといいな

馴染むわけないじゃん
伶美うららが東京公演千穐楽までに進化したことがあったかい?(笑)
研9まで居座って歌下手・ダンス下手・芝居下手なのに期待するだけ無駄
ごり押しに甘えてきただけのおばちゃん
出来る事なら休演して欲しいんだけど
0923名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 10:39:40.88ID:zxxLLmjm
従軍看護婦、タチアナもだよね
イリナは知らないけどアレクサンドラは看護婦の資格も持ってた
誰だか忘れたけど献身的な姿から野戦病院で愛されたり場を和ませたりしていたエピソードもあったはず
0927名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:31:53.41ID:2yGNBFDN
ショーの衣装、肩のは微妙だけど
下級生探しやすいから許す。
珊瑚のシーンはみんな可愛いから好き。
0928名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 11:39:46.51ID:yJOdnd/C
>>918
宝塚好きで娘役が好きでやる気があればね
興味が薄いものにはどんなにやる気があっても修得するには時間がかかってしまう
宝塚は伝統芸みたいな部分もあるからな
0929名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:54:45.87ID:RshPb0BV
うららの何をやっても拙いのが、まぁ様の
気持ちを楽にし退団公演に男役集大成を
魅せているのが皮肉と言えば皮肉。
みりおんとだから出来た作品、気を遣って
貰える程の出来た相手役、みりおんありきの
まぁ様が最後に相手役を導き庇い舞台に
立てたのは嬉しいことだったのだろうと
特番見て思ったことでした。
0930名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:54:55.67ID:tMrfftC3
マリア皇太后の舞踏会のイリナのドレスに違和感しかない
肩だしすぎで品を感じない
水色のマーメイドドレスも背中空きすぎで下品だし
他の娘役さんのドレスの方が素敵
0931名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:56:16.07ID:tMrfftC3
マリア皇太后の舞踏会のイリナのドレスに違和感しかない
肩だしすぎで品を感じない
水色のマーメイドドレスも背中空きすぎで下品だし
他の娘役さんのドレスの方が素敵
0932名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:19:50.49ID:op19eTTE
あのドレスによって男への渇望感はでてるよ
0934名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:40:38.87ID:op19eTTE
当時のアラサーなんていい歳なのに
仮にも夫を亡くした未亡人が肩出しドレスに最初なんかティアラまで付けてのこのこ出てきて
そんなん着せようとしてきたら普通理由聞いて断るしw
0936名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 13:56:13.19ID:xUMUHY4G
形といい色といい翼意識なんだろうけど違和感すごいよね
クラビジュもだけどなんであんなに肩だの背中だの出す衣装にするんだろ
0938名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 14:16:50.81ID:t5sd26Kx
私もりおちゃんいいと思った
さおかけかなこと94期の中で
薄味?なイメージだったけど
リアルおじいいわ
本公演でこんな台詞しゃべってるの
初めて見た気がする
0941名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 14:46:27.27ID:yE+bAbGU
みりおんありきのまぁっていうのは疑問だわ

うららについても良いこと言ってたしどっちも大事にしてると思う
0943名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 15:12:45.78ID:veJ8JaGU
うらら別に悪い演技と思わないけどなー
異国に嫁いで、夫はゲイで不仲でその夫が死んで子供もなく寄る辺ない身の上っていう寂しさが出てるとおもう

っていうとまたアンチが怒るかな
0944名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 15:24:17.42ID:2AowgGJo
悪いとまでは言わないけど脚本もいいし当て書きで役者も揃って見応えあるのにもうちょっと違和感減るといいなって感じ
0945名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 15:25:21.45ID:mgb1U42x
うららの新しいバージョン(秋デザイン)のを撮ることも
広告として使う期間を考えればできないし
くらっち使うわけにもいかないから犬でいいよ
0947名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 15:31:00.52ID:6BpgNB+k
そういう違和感やズレを埋める説得力を持たないからこそうららはうららなわけで今更何を言っても
0949名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 15:57:55.50ID:zInw4qFE
説得力で思い出した

今宵一夜のドミトリーに2度目のキスをされ客席にはドミの背中が向けられて転換の紗幕の場面
ムラではドミトリーの腰のあたりに回したイリナの手がなんの表情も感情もついてないことに
うららの芝居心のなさにもそこを放置したウエクミにもガッカリしたが
東宝では添えられていたイリナの手がドミトリーの腰から背中を這い上がり最後はギュッとマントをつかむ手の表情の芝居がちゃんとつけられていて
ウエクミきちんとダメ出ししてくれたんだなーと安心した

そしてそのドミトリーの背中に添えられた指をいっぱいに伸ばして広げたままのうららの手をみて
(なんという包容力を感じさせる大きさ、デケェー)と驚いたと同時に
やっぱりこの人は娘役として男役に添うときにいかに自分を儚げにみせるか、どうしたら男役を素敵にみせられるか
持ち前の手が大きいなら大きいなりに揃えた指先をコンパクトに折るとかの気配り=娘役芸をみせる気はないんだなと思った
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況