X



トップページ宝塚、四季
1002コメント255KB
☆歌え!踊れ!ソング&ダンス総合スレ Part30☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0194名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 11:50:43.63ID:PYUT3XBi
でも笠松さんのボビーも勘弁かな
やるならカジモドにしておいて
ボビーは洋一郎かやればいいと思うんだけど
お気に入りには違いないし歌もそこそこ歌えるし、ダンスのスタイルも敬二さんぽいよ
0196名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 12:06:41.90ID:IIadJaQl
>>194
いやいやカジモドこそありえないでしょ
コンサート形式であの出来じゃあ本編の姿勢と顔じゃ全く歌えないよ
石になろうは陽射しと比べ物にならない難曲だし
ボビーのほうが余程現実的
0197名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 12:21:46.54ID:PYUT3XBi
そりゃすぐに本編でというわけにはいかないだろうけど障害を抱えた人の表現とかは笠松さん上手いと思うけど・・
ボビーはもっと華があって底抜けな明るさがある人にやってほしい
その点では洋一郎はかなってる 敬二さんだってそんな歌うまくないし
0198名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 12:37:09.35ID:I/jfqaUs
>>197
笠松ボビーとカジモドどちらが現実的かと言ったら間違いなくボビーに決まってる。
カジモドは歌唱力が第一で身体能力はその次。
笠松程度の歌唱力で務まる役ではない。
それでも将来的にはゴリ押しされて出てくるかと思ったら鬱。
ボビーのキャライメージは理想であって、歌唱力は二の次で踊れたらやらせるでしょ。
0200名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 12:43:11.17ID:OtcnE+dv
結局みんな自分が思い入れのある役を笠松くんにはやって欲しくないんだw
カジモドもボビーもどっちも難役だしね
0201名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 13:53:23.74ID:L80G5n0n
>>194
笠松さんのカジモドの方が圧倒的に勘弁じゃね?
ノートルダムはサンボやクワイヤも歌うまいのにカジモドが歌下手とか
0204名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 16:39:04.03ID:IIadJaQl
>>200
加藤さんが出来てたんだからできるでしょ
加藤さん歌下手だし
ボビーなら多少の難があってもそつなくこなすのは目に見えてる
カジモドはそもそもあの声を出せるのか疑問
0205名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 16:53:06.73ID:OyNfPGBp
カジモドのしわがれた声は声帯をコントロールできる歌うことに秀でた人じゃないと難しい
あっきーだってほとんどできてない
笠松にそれができるとは思えないな
0207名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 18:11:07.70ID:YMMnNjrW
ベテラン処、芝さんしかいなくて寂しいな
鈴木涼太さんとか出てほしかったー
そしてアンデルセン歌って欲しい。今回のは残念としか、、
0210名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 19:20:39.59ID:IIadJaQl
>>208
あれそつなくこなせないのよ
シンガーカジモド達のインタビュー見ればわかる
シンガー出身者でさえ声潰したり最初出なかったりした難曲をアラジンでギリギリの笠松くんにできるとは思えない
ボビーは踊れないこともないし物理的に音域が広い曲は一切ない
芝居ったっていまの四季は方法論さえ守ってれば出すし
0212名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:07:58.55ID:lNK24gPn
初演から25年でボビー演じた役者の人数考えたらカジモドとは別のベクトルの難役だと思うよ
ダンスやCFYに興味ない人には理解できないのかもしれないけどね
0213名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:18:08.81ID:sFZCsgRE
不満だらけなら見に行かないでチケ放出してくれー
このシリーズでしか見れない演出とか面白いと思うし楽しいと思うけどねー
0214名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:26:58.96ID:IIadJaQl
>>212
荒川務でさえ出来てたけど
良い出来を求めれば難役かもしれないけど今の劇団の体制なら振りを追えれば出すかもね
カジモドも音が出れば出すかもしれないけど後半の難曲続きがあの喉で持つとはおもえない
声潰したら流石にだせないだろ
まあがんばらさんに全部アラジン口パクでやらせた劇団なら有りうるかw
加藤さんが押せばクレイジーは出せるけどノートルダムは味方さんがバイザーだからね
加藤さんのゴリ押しだけではカジモドは出来ないっていうのもある
0216名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:49:41.66ID:t0SN0wff
笠松くんはまず実際パンフに名前が載ってるシンバで好評を得られるようにしてほしい
またはマンゴ
シンバもマンゴも難役だけどまったく考えられないカジモドやボビーよりはまだ現実味あると思う

敬二さんの偏りすぎた起用はたくさんの人を不幸にしてしまうね
0217名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:45:50.24ID:6CLDyAWu
あれ?何だかんだで笠松さんが今回の一番主役に??
これからどうなるのか逆に楽しみ
0218名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 11:20:45.74ID:dJh0pNZv
貧相なシンバは勘弁
マンゴだって初舞台の佐田さんに食われるくらいの地味さだったけど大丈夫なのかね
0224名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 16:14:51.91ID:N3sWlb92
醜いアヒル可愛くてキャラが似合ってた
歌のぼうが何とも言えない
0225名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 21:14:04.82ID:kyagZwrN
naughty babyの佐田さん、なんかハロプロみがあって好き
いつかファミミュで観てみたいな。可愛いと思う
0227名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 22:40:11.83ID:zkf6gzWo
島村さん好きなんだけど、どーしても五木ひろしに見えるときあるw
なんなんだろう、あの髪型?それかフィナーレCOLの時の拳ぐっと握りしめる感じか…
0233名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 13:49:19.28ID:ppSguJvz
>>231
同じく伊藤英明、または笑顔が永井大に見える
0234名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 16:02:50.37ID:XWkdbo2v
>>232
平田さん、伸びやかで表現力があってよかったよ
シンガーとしては三平さんより好み
三平さんはバトンやランペルもできてすごいと思うけど

綿引さんも本当なら三平さん枠だよね
リフレクション良かったけど
クリスはキーが合ってなくて声出てなかった
0235名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 16:26:42.62ID:Xsycwz9/
歌が上手くて何でも歌えて、いい声(ディズニー系映える)なんだけど、なんか他の人見てしまう。
お顔も華やかなんだけどね
0236名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 16:27:24.99ID:Xsycwz9/
上、平田さんのことね
0237名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 20:53:20.54ID:2j9poKFH
ダンサーはほとんど誰がどの人なのかわからんレベルだけど
最後に教えてもらえたのでよかった
四季でもキャスト紹介なんてやるんだね
0239名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 17:35:29.49ID:vYaS0OMW
がのさんからメールもらい、チケキャン調達してソンダン観に行った人、ブログでは「ツイッターでご指摘いただき…マナー違反だそうで…申し訳ありません」みたいに謝ってたね。お客さん商売だから、まあ
0240名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 17:43:03.99ID:1Hn6XaG6
あえて急いで自分でチケット入手しようとしたのかもしれないし
指摘にはすぐ謝ってるのだからわざわざ晒しものにしなくてもいいのにあの大学生も嫌な感じ
0244名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 22:21:49.64ID:uWyNVSU8
それより永野さんが中学時代にファンレター書く子だった事に癒されたw
0246名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 22:26:53.43ID:b7BHQVCQ
>>219

マンゴジェーリ、ニャーオ!
0247名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 08:31:06.55ID:5QuZiMZ0
>>244
うん、同じくほっこりした
本人にとってはこっぱずかしい厨二的な思い出かもしれないけど、今でも慕って出演の報告したんだもんね。あの方も憶えてくれてることが懐かしく嬉しかったと思うよ
スレチすみませんでした
0248名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 17:21:09.74ID:CLrHMka3
いくまは黒マントのマキャやってますか?
マキャ4人出てくるけど2回みても誰が誰だかわからなくて
0252名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 20:27:44.71ID:YRoUyiiB
4人出てきたときに
下手がいくま、センター西尾、上手が河津、櫻木かな?

行こうよどこまでもで
後ろ通りすぎるカップルは誰と誰なんだろう
0253名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 21:33:09.59ID:fNd6T+Ve
>>252
女性は江畑さん、木村さんかと
0258名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 01:47:59.05ID:mj5oEvJb
昨日はフラメンコでポーズを決めた瞬間
「オレ!」ってかけ声かかって驚いたけど
見学に来てた俳優だったのかな……
0259名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 02:07:20.27ID:+3+3QWz2
フラメンコは声が掛かってもいいダンスなので、タイミングが合えば客も言っていいと思う。そのほうが楽しい。
0262名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 07:53:12.62ID:D/QoVJxN
笠松くんは将来の劇団を担う俳優なんだから、田中と海宝と達郎が観に来たって緊張する訳ないじゃん。
陽ざしの中への歌は伸び伸び歌えてるし、気持ちが入ってて素晴らしい出来。
達郎や田中には圧勝してるレベル。日によっては海宝のレベルを超えていることもあるよ。
あんな、華があって、歌・芝居・ダンスの三拍子が揃った俳優はそうそういないよ。
ノートルダムのスーパーバイザーは今すぐにでも笠松くんをカジモドにデビューさせるべき。
あと、その前にシンバも。山下がデビューしたけど、下手すぎるよ。笠松くんぐらいの歌唱力にならないとシンバは務まらないでしょ。
敬二さんにはあんな逸材を発掘してくれて、その才能を発揮する場面を作ってくれてとても感謝します。
絶対、彼は将来劇団の顔になりますから!!
0265名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 08:24:44.45ID:mn5AIJ8a
朝からでかい釣堀w
逆読みするとしっくりくる
万が一鷹が失脚するような事が起きれば、笠松は後任から干されるんだろうな
0266名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 08:26:17.56ID:3HeKuJfu
>>263
おでんは好きな役者と仲のいい俳優、昔から知っている馴染みのある俳優には徹底的に目が甘いね
俳優の力には興味ないみたいw
0269名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 09:31:05.74ID:uOH6m7Cq
全国公演で抽選は初めてだった気がするが実際どうなのだろう。たしかにこの勢いからすると初日は混戦必須だろうが。
0271名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 13:45:21.72ID:KHIK2dzH
自由は客席少ないし関東の劇場減ったから全公演完売したけど全国も完売するとは思えないけつ
0272名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 14:08:01.85ID:x/Aavsop
>>267 釣だろうけど埃がやってることはこれと大差ないだろう
ここまでのゴリ押しは違和感ありまくり
スレチスマソ
0273名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 15:06:43.46ID:S/bHjueG
「ソング&ダンス65」11/1
達郎トニー
はい発声進化させて来たー安定感半端ないー
流石です。だから大好きなんです!そしてもう「何かが来る」とこっちにも全力で確信させる表現力。ステージを目一杯使って「something's coming 」の期待感を体全体で表す達郎トニー。
0274名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 17:47:39.24ID:JSC7TDcS
個人的には何かがやってくる、島村さんと飯田さんどっちも微妙でこの曲いるの?と思ったけど
0275名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 18:06:25.91ID:3HeKuJfu
>>274
同意
この曲の難しさがよくわかった
いい曲なんだけどなぁ
本編でトニーやった人達と全然違うもの、がっかり
0276名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:16:11.27ID:cEv1F6Ps
>>275
本役で歌うのとソンダンで歌うのとでは稽古の深さも回数も段違いなんだから比べるのがおかしいな。
そもそもソンダンではその役柄として歌うのではなく、一つの曲としてシンガーが歌ってるだけだよね。
0277名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:46:36.13ID:Curl9+05
本役の俳優が歌うのとソンダンで俳優が歌うのは別物というのはもちろんわかるんだけど
ソンダンで披露されることで実際の作品に興味が持てなくなったり今すぐ本役の俳優の歌で
口直ししたいと思ってしまうナンバーが多すぎるんだよ
0278名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:58:00.46ID:gfN1nIkC
口直ししたくなったのはアンデルセン
マンペルは、なんで曲変えちゃうのかね、違和感しかなかった
あと、照明と映像ひどくない?
0279名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 00:26:01.33ID:mrbwA210
>>276
比べるつもりはなくても去年見たばかりの作品だから知らず知らず比べちゃうよ
下手だなぁと思わせたのはダメだよね

>>278
そうそう
口直ししたいと思わせたのはある意味成功なのかなw
0280名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 15:10:54.00ID:aix98HXi
歌とダンスのそれぞれ「専門」がやるんだから、本編以上のクオリティを見せるのが当然では?
それができたから本編にキャスティングされるかと言ったら、
本編では芝居やらあれもこれもやらないといけないから無理、ってなるのが本当だと思うけど
0283名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 22:34:06.22ID:EO5Y9hEb
something〜はWSS本編で本役のトニーが歌っても正直いいと感じたことはないな
てかこんな歌いづらいノリにくい曲をなんでわざわざ選んだんだろうと思う
0286283
垢版 |
2017/11/04(土) 09:18:59.41ID:YqARXDHz
>>284
いや、そのコメントは見てるし分かるんだけど、
そういうコンセプトにしろ他にもっと適した曲はなかったのかと思うんだよね…
誰が歌っても微妙に感じる歌はちょっと違うんじゃないかと思ってしまう
0288名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 10:39:31.79ID:kuQmlRie
新しいことやりたい!驚かせたい!
ばっかり前に出て大事な部分がおろそかなんだよ
最初のポスターも日下さん追悼もとってつけた感満載

なのにCATSとかはそのままだよね
いい加減メモリーは飽きた
0289名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 10:39:34.66ID:ws0LswU+
Something〜に関しては35ステップスで志村幸美さんが女性バージョンで歌ってるけど素晴らしいね CDに入ってる
近々のWSSでは田中トニーのSomething〜がキャラクターにも合っていて好きだった
難曲だけど誰が歌っても微妙って歌ではないと思う
0290名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 11:02:17.98ID:H8O4FdAo
てか、今回の鷹振付のナンバーはおおよそ微妙なのが多い
0293名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 14:12:45.66ID:YqARXDHz
確かに小野田トニーは自分が観た中では良かったな
でも自分が四季を観始めてから当たったトニーで良いと思ったことは本当に少ないので
(役としての良し悪しではなく、あくまでもこの歌がいいと感じたかどうかの話ね)、
ソンダンで選ぶ曲としてはあまりいいとは言えないと思う>something〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています