X



トップページ宝塚、四季
1002コメント223KB

な〜んつぃごんにゃ〜♪ライオンキング【66】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 23:29:42.17ID:0i6z3KC8
Ingonyama nengw' enamabala〜
Ingonyama nengw' enamabala〜

四季劇場夏、北海道四季劇場で上演中

北海道四季劇場は2018年5月27日(日)千秋楽

前スレ
な〜んつぃごんにゃ〜♪ライオンキング【65】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1488379646/

次スレは>>980さんよろしく!
0654名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/22(土) 18:10:51.78ID:13BKzrgf
久しぶりの田中シンバですね!
ラフィキは弥生さん
楽しみです!
しまむー?永田?山下?
いえいえ田中シンバ確定ですよ!
0657名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 01:27:30.86ID:ulTJP6yK
なんか今はもう簡単にシンバなれちゃうんじゃない?ちょっと前とは違ってすぐデビューさせちゃってる
0659名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 07:44:16.62ID:58Ib86if
厂原さんてもうないのかな?
最近のシンバ歌上手いんだけど、なんか足りないんだよなー
0670名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/23(日) 22:27:30.56ID:RPsydqet
あっきーや三雲のようなパワーのあるシンバが今はいない
痩せっぽっちだし
0672名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 14:24:48.17ID:MXyOCt77
意外と在団年数長いからな鈴木さん
シンバデビュー自体は最近だが実は俳優としては中堅以上の域
寄る年波…かも知れん
0676名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 21:35:41.43ID:o7F9i0xb
奥さん臨月でもうすぐ息子産まれるからそれでバタバタとキャスチェンしてるのかな?
大変な時だから体調不良じゃないといいけど
0679名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 00:00:23.30ID:pNArIMzC
>>676
プライベートなことここで書くなよ
0681名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/26(水) 09:53:34.45ID:WMTE6Q7i
鈴木ってファン居ないんだ
永田の方が容姿的にアレかと思っていたけど
鈴木シンバってなんか軽いというか薄っぺらい
最近のキャス変、体調不良ならしっかり休ませろ
0682名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 10:08:09.93ID:Uly0AM3u
見た目が相応なら、何歳でもいいよ。

鈴木たんは、アンサンブルの時も、輝いてたよ。

シンバについては、あきたかが一番だけどね
0683名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/29(土) 18:05:32.64ID:OEdT8os2
映画シンバ役声優は海宝直人だね
海宝シンバのおかげで舞台チケットも一気に無くなりそう
アラジンみたく
0688名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 19:32:00.45ID:BxC2aDhT
やっぱりシンバは田中さん島村さん南さんが人気なのかな
永田さんは体やアクロバットはすごいけど惹かれるシンバではないんだよね
0689名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 19:49:23.97ID:n9XPLeOl
LKに関しては俳優人気でチケットが増減してるわけじゃない
20年超えのロングランでコンスタントに売れてる方だけど売り上げの波はどうしてもある
今は夏休み直前で家族連れの客層が著しく減る時期だから仕方ない面がある
0691名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/01(月) 22:48:08.41ID:L6ls7Yfd
未定てデビュー期待したけど、鈴木さん入るか入らないかか、、
0692名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 00:51:49.93ID:K3zdDNtT
現状新演出でシンバが可能なのは永田・鈴木・山下・厂原の4名。厂原さんはゾルバ中だから実質3名。
そして永田さんがアラジン5枠に行かないと笠松さんがゾルバへ行けない。実質2名。
劇団の本音は鈴木さん山下さんにシングルで頑張ってもらいたいんだろう。自転車操業状態。
てかなんで貴重なアラジン5枠の深堀さんをエビータに入れたのか…
0693名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 13:11:16.41ID:Dz4Y4EKh
最悪アラジンの枠減らすかもね
パンフのってない人でデビューはありえない?
0698名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 17:13:57.39ID:2K1BQV8i
本当かどうかわからんが、事実ならめでたい
人生の重要な節目なんだからちゃんと休ませて家族水入らずで過ごせるよう配慮して欲しいもんだ
0700名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 20:37:29.59ID:QMpV27VN
田中シンバ島村シンバ観たい
でもノートルダムとアラジンか
新しいシンバは期待できないんだろうな
0701名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 21:33:39.77ID:a6Yxx63w
>>699
あのーアホです?
あれから月日は流れ、田中さん何歳になったかわかってますか?ザーシンバが一瞬復活したけどやっぱりだめでしたの流れがありますから
若い新しいシンバが育ってくるのを待ちましょう
0702名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/02(火) 22:16:22.65ID:/JcuztrY
もし新シンバデビューするなら沖田くんかな
ずっと出てないから稽古なのか退団なのか気になる
0707名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 20:25:23.39ID:WGfnDbyH
田中さんがシンバやるなら、新演出を勉強しないといけないもんなあ
今やってたりして
0708名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 21:06:28.84ID:HW6mDo9M
新演出対応出来てるのって山下さん永田さん鈴木さん厂原さん?
島村さんはアウトだっけ?
田中さん、ガッツリやってからシンバ引退して欲しいけどどうなのかなぁ
新しいナラやムファサも見たいんだが
0723名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 16:41:25.73ID:4nQkyC3n
育三郎はビーストやってるからありえないでしょう
もうちょっとマシなガセネタ流せないの?低能なの?
0729名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 21:13:03.22ID:aPNf9uFW
みんなそれぞれのシンバ推しメンいるようで
やっぱりライオンキングの吹替は四季(元四季)からが良いよね
何年ロングランやってると思ってんだ
その辺の俳優なんかにやられてもらっちゃ困りますねん
0730名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 23:23:10.51ID:5sKXLNox
数年ぶりに観に行きましたが、あちこち変更点があったことに驚きました。
中でも愛を感じての場面が短くなり、間奏の場面が無くなっていたことが
一番ショックでした。これは何故でしょうか?疑問に感じました。

各個人、主要キャストの点から言いますと、

ラフィキ 遠藤さん
OPの出だしの声が度々ひっくり返ってるような感じがあり気になりました。

ムファサ 宇龍さん 可もなく不可もなく
ザズ 布施さん 可もなく不可もなく
スカー 道口さん 可もなく不可もなく

ヤングシンバ・原悠晴くん
幼い。発声(セリフ)がハッキリしてる時と、舌足らずの時があり不安定。
歌も声に伸びがなく、ダンスもまだ荒削りで雑な印象。残念。 もっと頑張って。

ヤングナラ・河原心羽ちゃん
芝居、歌、ダンス、全て微妙。もっと上を目指して頑張って。

ティモン 今回一番驚いた配役。初演ではヤングシンバだった子がまさか?
という感じでしたが、見たら一番面白く、生き生きしてて良かったです。

プンバア 諏訪さん 可もなく不可もなく
シンバ 山下さん 可もなく不可もなく

ナラ 朴さん なんだアッチの人かあ・・・とは思いましたが、
訛りも特には気になることもなく、歌もまあまあ良かったです。

という感じで、総合的に見て60点。初演のレベルが高過ぎたんですかね。。。
0732名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/07(日) 23:39:35.92ID:LQmVog4v
>>731
ほぼ同じキャストの日に行った、ヤングナラだけ違う
ヤングシンバの原くんは微妙だよね、音程も外れてたし
ヤングナラは星野朱里という子だったけどこの子は割と良かったです
演出変更、愛を感じての草のシーンもカットされてたよね
その分ハイエナのシーンが増えたような
遠藤ラフィキも山下シンバも個人的には微妙
道口スカーは好きだった
あなたが言う通り初演のレベルが高すぎたんだと思う、私もあれを超えられない
でも10年前のアッチの人ばかりの頃よりはまだマシだったよ
10年前も朴ナラだったけどあの頃は訛りがもっとあったし
0733名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 00:06:28.56ID:zjOPlMB2
適当なこと書いてんなぁ…

まずハイエナシーンもカットされてるし10年前に朴ナラはいない(入団さえしてない)
そして朴さんは在日家系でむしろ日本語の方が流暢、訛りほぼほぼ無い
訛ってるように聞こえるのは先入観
0735名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 00:46:43.50ID:8+MWNse/
732だけど調べたら10年前(厳密には11年前)に見たナラは熊本亜記さんでした、適当な事書いてすみません
書き忘れましたが今回見た朴ナラは割と好みでした
11年前はカタカナの名前が多く全体的につまらなかった印象です
0736名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 01:20:09.31ID:U2NDjtD7
そうそう。そうでしたね。思い出しました。

誰もかれもパッとしない微妙な人ばかり、
そしてアッチ系の人の名前のあまりの多さ、そして
いかにもな訛りの多さにゲンナリして、
当時予定していたより観劇数を減らし、それまで
夢中になっていた四季から熱が醒めたキッカケになってました。

まあその時から比べれば確かに今回のメンバーさん達の方が多少はマシですかね。
0737名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 01:48:53.10ID:8+MWNse/
>>736
そうそう、全く同じです
11年前の福岡公演でゲンナリしてそれまで月2くらいで通っていたのにほとんど行きませんでした
私の記憶違いと思ったけど訛り多かったですよね?
およそ20年前の初演が素晴らしすぎたんだな…
0738名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 08:35:12.18ID:bB2Sxv/N
遠藤ラフィキ、前回の福岡LKの時は好きだったんだけど、今回はまだ見てないんだよなあ。
そして村スカーはさすがにもう実現しないか。
0739名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 08:36:37.25ID:bB2Sxv/N
瀧川シンバとかの訛りは酷すぎた。
よくあれで公演続けてたねと思う…。
0746名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 17:19:04.07ID:bmoKB1nP
こんなシンバ少ない状況なのに南さん戻さないって相当なんかあるのかな?
ていうか鈴木さんどした?
0747名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/08(月) 18:32:53.73ID:WXko4i0u
スレチだけど、実写版ライヨンキングのタレント枠が発表されたけど
ラフキとザスは未発表。ってことは声優さんか無名の役者。
丹さんってことないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況