X



トップページ宝塚、四季
1002コメント362KB

昔のヅカを語ろう〜平成編〜91

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 18:53:46.10ID:QuDT3nfM
さまざまなご意見・状況を鑑みて

●〜昭和編〜高汐・大地・麻実・平・峰時代まで

●〜平成編〜大浦・剣・杜・日向から一代前まで

二つのスレに分かれる事になりました。
上演作品の年月により多少の重複は免れませんが
概ね上記のトップにより時代を分けて楽しく語りましょう!
轟悠・光あけみに対する煽り・叩きはタブーです。
大人なんですから楽しくまったり
思い出話に花を咲かせましょう!!

◆980を踏んだらスレ立てをよろしく!

[※前スレ]
昔のヅカを語ろう〜平成編〜89
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1509600682/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜88
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1505320068/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜87
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1501086768/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜86
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1497692169/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜85
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1495216519/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜84
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1492332494/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜83
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1489393289/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜82
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1487175786/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜81
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1484920464/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜80
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1482287603/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜79
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1478666655/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜78
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1474521234/
昔のヅカを語ろう〜平成編〜90
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1511703345/
0830名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 07:41:32.81ID:nVG+Qj4d
ところがすごい美人なんだよな檀は。
0831名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 08:37:33.16ID:cxORJdTf
みんなはどのコンビが好きだった?

私はナツキャル、ウタミミ、ゆりよしこかなぁ
ナツキャルはダンス
ウタミミはお芝居
ゆりよしこは若さゆえのキラキラと見た目
0832名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 09:08:02.53ID:41ZPM4u5
> 確か檀ちゃんの見せ場で停電!
> 役になりきっていたのか、微動だにしなかったことを
> 後日歌劇で男性ファンが褒めていた

リアル北島マヤかねw まあマヤは演技だけはできるけど
0838名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 12:21:49.12ID:Ey02h5Hv
サエコさんとか檀さんは叩かれても仕方がないような気がするんだけど。
0839名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 12:28:31.49ID:ia2zfEH4
「ゼンダ城」問題について考えたい
これはキムしんの駄作認識で合っていますか?
衣装はカッコヨイけど、ヒロインとヒーロが結ばれない設定って有り?邪魔者いなくなったのに?
ファンもまみも大嫌いなヒロインの良いとこ探しをしてみたが、見つけれなくてお別れ!な作品
さらに男1の観客の心鷲掴みな見せ場も無かったよね?
川に飛び込んで、助かったあげくドリフのコントもどきあほなくしゃみで繋ぐ場面とか、演出家ばか?

たー2番手でやるにはあまりにも敵役過ぎて、観客に恐怖と嫌悪感を植え付けるとか?
たーのお披露目ぜひ見たいと思う人いなかったくらい、ターの役余りにも魅力無さ過ぎ

「扉のこちら」の原作が、きむしん義務教育時に熱心に読んだ児童世界文学全集の1作品な点で、
危惧していたことがやっぱりという印象しかなかった
ベルばら以前の宝塚が、高尚な文学やオペラを題材にしていた点を踏まえると、
きむしんは余りにもレベルが小学生の男子杉
0840名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 12:31:40.19ID:MWyRemEQ
>>836
確にうたこさんはダンサーではないけど
ウタミミのダンス好きなのはすごくわかるな
じゃじゃ馬ダンサーミミさんを
包容力で包むうたこさん二人の雰囲気が好きだった
似た感じでダンサーじゃないけど
シメアヤカも好きな雰囲気だったなぁ
0841名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 12:39:28.59ID:EwsJ45Le
千紘れいかってベルリン公演出演予定者にはでてたんだね・・・・トップ娘役として
公演プログラムみたら松本悠里がなぜか羽はつけてないけどパレードの淑女Sになってたっけw
0843名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 14:55:57.20ID:bcY1ua+0
>でも檀の歌って今聴くとそれほど酷くない
まあダンスはフォローできないけどw

檀さんの舞台、たまたま見たことあります。
真琴&紫吹の二人がメインで踊っているとき、
扇をひらひらさせながら、舞台を歩いているだけの演技でした。
こういう演出もあるんだなって。
檀さんの根性は凄いなって思いました!
0844名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:18:22.70ID:WckmnMsY
檀は音程はともかく声はよかったから
わたるの悪声をフォローできてるって花舞う長安見た時思った
TCAでこうもり歌ってたけど普通に聴けたし声がいいって得だね
0847名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:46:13.41ID:vSJtAD82
>>839
きむしんは、当たる時はホームラン打つんだがなあ。
扉、鳳凰伝、王家、アーネスト、不滅、このあたりは文句ないわ自分は。
ただ、外す飛距離もすごい。同じキャストでも炎にくちづけをとか正直引いてしまったw

衣装や舞台装置が独特な世界観で統一されて、目には美しい。
歌は難易度高めだと思うが、表現力というより、音域広いイメージ。
本に関しては、この人は大抵数日間とか短い時間の中で濃い、濃すぎるw話を書くから、例えば某とか某みたいな何もかも織り込もうとした挙句浅すぎて食い散らかすみたいなことにはならない。
0849名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 18:16:58.69ID:ia2zfEH4
>>847
きむしんの「黒蜥蜴」等江戸川乱歩シリーズや、ヒット作品はファンだから、
期待した分、外した作品への失望が大きくなり暴言に近い批判すみませんね

ゼンダ城は原作からしてごちゃごちゃしているのよねきっと、読んだことないけど
本物の王は殺され、まみは王に成りすました臣下だから、姫を諦めたんだね
檀の演じたあの姫は不味い、自らで何か道を切り開かないお嬢様

たーと同期の美原さんが檀より遥かに娘1ぽかったのが印象
0850名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 18:27:10.77ID:5AqSgMwz
>>831
ウタコ、ミミ
棚ぼたの地味トップがペコちゃん人形連れてた印象しかないな
個人的には相性良かったとは思わない
別の娘役と組んでたら印象変わったかも
0851名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 18:31:20.41ID:vSJtAD82
ゼンダは、話が割とアクション活劇ちっくだから、そこそこ楽しかったけどな。
確かに当時、檀に姫としての成長が表現できてないと言われてたが、あそこでもしアムネリスばりの女帝みたくされたら、その後のマミの哀愁もへったくれもないから、あれはあれで、マミと別れた後に成長できるきっかけ的な恋愛という感じで良かったと自分は思う。
逆に、愛のソナタのほうが、恋愛感としては完璧に檀は、マミリカの愛に遅れを取っていた気がするw
0854名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 20:23:32.94ID:3eVVjxGu
ゼンダ城はキムシンの中でも悪くない出来だけどね
登場人物が少ないのをできるかぎり増やした感はある
それといろんな武器が出てきて面白かったよ
衣装はきれいなんだけど、マミさん退団公演の方へ予算を
かなり取られたせいか、着た切りが多かった

原作ではタータンがやった敵役は逃げおおせ、続編でやられる
自分的には今でもタータン以上まさかりが似合うジェンヌはいないと思ってる
次点:銀英伝のオフレッサー
0855名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 20:34:41.99ID:s7+nOaf0
次回作の愛のソナタがこけら落しの作品としてはあり得ないレベルの
原作レイプ大駄作だったからあれに比べたら全てが許せるw

檀吉は確かにそれなりに地声に艶があって滑舌もひどくなく、
声のポジション取りが致命的にできてないのが原因ってだけの、
レッスン積めばフツーにまともになりそうな系の音痴だから
余計に許せないって人が多いんじゃなかろうかと思う
0856名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 20:36:26.60ID:nVG+Qj4d
マミの作品で一番好きなのはワルフザケだわ。
ハリーは、マミのことも檀のことも、シューマッハのこともよーくわかってた。
0863名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 22:02:31.28ID:zD22CCEA
録画したヘイズコード観た。これ当時大阪で観たときとうこの声がガラガラだったけど、CS放送は東京楽だからだいぶ声治ってるね。良かった。
0864名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 22:48:58.68ID:LKgYIRes
こもちゃんこのスレで残ったもん勝ちって言われてた気がするけど
あのポジションが最高で良い娘役人生だったと思うわ
0865名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 23:08:04.79ID:nVG+Qj4d
娘1になれなかった路線の理想は、上げられて、ダメとなり、ちょい干されながらも生き残りいいタイミングで別格として復活、菩薩女神の扱いで愛され、惜しまれつつ平和に辞めていくみたいな。
0866名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 23:12:56.30ID:s7+nOaf0
>>865
そこから一気にまさかの娘1という驚天動地のエピローグがプラスされた
スカート物語というお話があってな…
0868名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 23:21:17.89ID:n+2Qs9ZI
>>862
コモちゃん、マミリカが相手役に希望したけど却下だったのよね。
0869名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 23:52:27.95ID:T7spi/f7
>>850
真央さんトップ就任時から二番手だったのに、どこが棚ぼたなのやら。
0871名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 00:13:43.08ID:+8uXHc0S
マグノリア行った
マミさんが檀ちゃん選んだんだね
最後に相手役になってくれてありがとうのマミさんの言葉に感動した
いいコンビだなぁ
0873名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 00:29:03.86ID:2E6WQMl8
>>868
へ〜、そうだったの?聞いたこと無いけど。
でも、もしリカこもだったらプロヴァンスの蒼い空みたく年上人妻不倫系しか出来ないような。
リカが同期で遠慮なく演じたら、更に過激な濃さで宝塚とは思えぬエロ作品になったはず。
幼さが可愛かったえみくらでリカの濃厚さが薄まって長い春の果てにの医師役リカ、好きだったわ〜。
0876名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 00:48:50.37ID:2E6WQMl8
行かれたと言えば
るんぱ作演出で、るんぱこもえりおっちょん達元月組 OGの舞台があったみたいだけど、行かれた方いらっしゃいますか?
るんぱって、外見に似合わずダンス上手かったよね。芝居も上手いし。
るんぱみたいな芸達者な人こそ専科で定年まで宝塚にいて欲しかった。
0877名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 01:24:47.02ID:+8uXHc0S
>>875
スカステ収録してました
最高に幸せな時間でした〜
私もマミさんとダンちゃんのコンビ大好きでした
0880名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 09:02:39.11ID:gIb39xdC
次の公演で相手役に押し付けられた

                     真彩 希帆
0881名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 12:21:00.90ID:jgSGBcix
>>878
でも実際、マミはテレビでは檀の相手役として言われることがほとんどで、檀のおかげで一般世間に認知されてるようなもんだからな
普通のヅカを知らない人間は、ゆうこがマミの相手役だったことなんか知らない
劇団も認知度高い檀を呼ぶわけな
0882名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 12:32:36.48ID:TKFIfopl
「檀れいのような綺麗な子」と組みたいって言ったらまさか「檀れいでどうだ」だったんでしょう。
希望は「美人」と組みたいってことだった。
0883名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 12:52:18.31ID:Kj0N8WXp
ゆうこちゃんだって劇団推しのトラピのイメガでバウの主演までもらって辞めたのに
事務所入っては1、2年で辞めるの繰り返しで今何してんだかわからんレベルだしな…
0884名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 13:27:41.22ID:a+jNCMma
誰が誰の相手役とか一般人にとっちゃ関係ないんじゃない
マミさんだって名が知れたOGだしどうイチャモンつけてもベストコンビだと思うな
0885名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 13:28:27.90ID:XB893h3S
>>883それは確かに思った。事務所と本人があわないのかな
スレチだけどゆうこはカルチャースクール?かなにかの講師らしいよ(スカート使って娘役っぽいダンスをするやつ)
0887名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 14:26:15.89ID:DshV70O+
>>863
とうこってけっこう声やってたイメージあるなーそれでも歌はうまいからすごいんだけど
博多座のときも調子悪い時のスカステで収録されちゃったし
とよことしいちゃんもパレードで調子悪いのかな?って感じだった
0889名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 15:04:57.97ID:gIb39xdC
兎にも角にも最悪の相手役だわ
入れ歯が外れなきゃいいけど

                     真彩 希帆
0890名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 15:30:18.02ID:DshV70O+
>>889
スレチもほどほどにしてうざいから消えて👍
0892名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 15:41:55.73ID:Hm7VTCA5
『【宝塚歌劇団】第1回オスカルが似合うメンバーランキング』



1位 涼風真世
2位 明日海りお
2位 龍真咲
4位 早霧せいな
5位 朝海ひかる
6位 一路真輝
7位 安寿ミラ
8位 蘭寿とむ
9位 柚希礼音
10位 凰稀かなめ
11位 大河凛
12位 礼真琴
13位 安奈淳
13位 真矢みき
13位 汀夏子
13位 稔幸
13位 柚香光
19位 緒月遠麻

※発表:宝塚歌劇☆タカラヅカ人事部
※2013年11月19日付
0893名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:01:18.25ID:4+hNH4yo
>>890
その人平成スレをずっと住処にしてる真性の病気の人だから住人はみんなスルーしてんのよ
しばらくこのスレ見続けてれば見分けつくよ
誰のアンチかはお察し
0894名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:20:57.92ID:c77JN6wm
>>891
トウコのこと?
自己管理はしてただろうけど、トップとしては小柄だしあまり喉が強くなさそうなイメージだったな
トップになると俄然歌の量も増えるし
0897名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 17:10:02.34ID:BZP3/0wu
サエコと檀はほんとにっ『なんでトップにしたん?』つう人事だったわ。
あの二人はナイわ、ナイ。
客に対して失礼極まりない人事だったしトップを目指す生徒たちが目標を見失いかねない事態だったわ。
0900名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 17:46:12.74ID:fyg3B1of
宝塚はやはり夢の世界でビジュアル大事だと思っているので
下手でもタニや檀吉好きだった
逆にあまりお顔が好みじゃない人はうまくても敬遠してたな
0901名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 17:57:42.30ID:gIb39xdC
ビジュアルだけでも駄目
実力だけでも駄目

要は客が呼べるかどうかだ

              大入り満員 宝塚歌劇団理事 轟悠
0902名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 18:25:24.36ID:Kj0N8WXp
大和さんは歌がとんでもないだけで、他のはそんなに酷くないと思うんだけど。大和さんの時の宙組好きだったよ。
0904名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 18:43:22.06ID:fzmr5/dZ
技術はさておき檀みたいな美人がとんとん拍子にあげられちゃうことってあるよね
娘役って男役と違って入団後すぐにどんどん選抜しないといけないから
まあ色んなタイプのスターがいていいんじゃない?
0906名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 18:50:18.10ID:CeHScE95
ゆうひは遅咲きのスターとして悪くなかったと思うがなあ
カサブランカとかさ
ただワンギリ組は全員要らんかったわ悪いけど
0908名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 19:52:43.34ID:xWR7kdqW
かしげ節、好きだったけどな
歌と芝居も濃かったが、実力もそれなりにあったし
しかし、最後にミズに負けて宙に行くとは思わなかった
0909名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 20:00:25.64ID:A4lH0pTQ
>>897
娘役トップ人事はその時々で劇団都合や男役トップとの兼ね合い等々でえっ⁉な人事もあり得るから、檀をそこまでいらなかったとは言わないが
、宝塚の場合男役トップは絶対的な存在だからこそ男役芸も人気も皆無だったサエコだけは全くの同意だわ。
本当に何故、この人をトップに⁉だったわ。
しかもドル箱演目のエリザまで与えて2作もトップさせるなんて。サエコよりは実力も人気もあってイマイチ作品でワン切りされた人達が不憫過ぎる。
0911名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 20:34:55.58ID:OAAdSho8
さえちゃんは、若手のころ天海さんの弟役や、ショーの相手役をしてたよね。

目立つ位置に置いてそれからずっと、ゆっくりと路線を外すことなく歩かせ続けたイメージだな。
人気は一度も出ず、技術はなく、武器であろう容姿は男役に向かず、
とほんとにトップまで登らせ続けたのも不思議だし、エリザて、と思ったな。


劇団の意図が一番わからない人事だった。
容姿を褒められるキャラのわりには、
何かのポスターとかキャラクターになることもなかったと思うし。
0912名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 21:26:42.28ID:1a2cx3IK
マミ檀のマグノリアホールのコンサートの様子をTwitterとかで見てプラティカルジョーク観たくなった
あの頃のハリー好きだったわ
0913名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 21:37:20.06ID:HIGMTL4v
かしげって何でトップになれたのかほんと謎
どのトップも(もちろん嫌いだった人でも)だいたいが印象残ってるのに
かしげは何の役やってたっけ?とすぐ思いつかないほど印象がない
現役のころからまったく叩かれずどころか話題にも出ずだったよね
やはりスターとしては存在感ある人のほうがいいわ
叩かれるのも存在感があるからこそだもの
0914名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 21:46:15.31ID:k8q87zE+
檀は顔は姫だけど、中身は童貞の少年感ある人だったから、姫役に必要なしなとか媚びとかが出来ない(向いてない)人だったんだよね。
ワルフザケは、ハリーがそういうのを丁寧に汲み取ってくれつつ、ハリー自身の得意とする女性像みたいなのとがマッチしてたと思う。
特に、マミとは好き同士なのに「むかつくなあお前」で、全部が伝わってくるのがぐっときたわ。
0916名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 21:59:53.56ID:4a3JYfLM
二人だけの戦場の一路さんは、格好良い書かれ方じゃなかったと、今なら言える
作品は良いが、弾みで上司撃ったとか、しかもマリーになだめられるとか、軍人なのにね
0918名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 23:06:13.55ID:Q7j+f64A
理想通りいかないのが軍隊という組織なわけで
そういう意味において理想を追いかけるイチロさんの役は軍人らしくなくて正解なんだろう

理想もいいけど思い詰めるんじゃない
それが悪い癖なんだ
0921名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 01:51:52.38ID:GYnQMsnr
一路さんはお花と組んでホントよかったお花にとっても一路さんでよかったよ
でもマリコはお花と組みたかったんだっけ
0923名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 07:54:30.88ID:ORg4cD4b
>>922
リカの退団公演薔薇の封印、ラスト近くでサエコがトンデモナイ素っ頓狂な声出して捌けた時、あちゃ〜またこの人やっちゃったな_と思ったわ。
0924名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:40:06.19ID:ECKY0ssL
飛鳥夕映え、作品は好きだけど違う人で見たかった。今の雪組あたりに再演してほしい。
0925名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 12:21:06.75ID:Mc+08SlB
さえこは声がなあ
顔はきれいだった
誰とも似合わなそうなえみくらと似合ってたのはすごいと思った
たには真ん中としての華はあったけど実力がなあ
せめて相手役がそれなりに歌える子だったらまた違ったかも
まちゃみかアリスでよかったのに
うめはやはりチエと組んでほしかった
0926名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 16:07:19.67ID:nHYr9fOf
>>925
でも、ちえがうめと組んでたら、めぐ逢いやロミジュリみたいな作品には当たらなかっだろうな
ただ、嫁がうめだったら、ちえはもっとショースターになってたと思う
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況