X



トップページ宝塚、四季
1002コメント271KB

【宝塚GRAPH】ヅカ本!!【歌劇】58冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0368名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 13:04:30.47ID:bYX/qYrA
歌劇&グラフ表紙
2018年分まとめ

 月 歌劇 /グラフ
01月 明日海/望海
02月 美弥 /美弥・月城
03月 真風 /轟
04月   /
05月   /
06月   /
07月   /
08月   /
※創刊100周年記念号予想
09月   /
10月   /
11月   /
12月   /

【前年掲載のトップ&2番手&娘1のうち表紙未登板】
歌劇:轟、珠城、望海、紅、芹香、礼、愛希
(残り2枠)
グラフ:明日海、珠城、紅、真風、 柚香、彩風、礼、芹香
0371名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 16:31:04.80ID:tBE5Wr53
だいもんのかんぽのポスターかっこよかった
0373名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 17:10:04.51ID:46bzz/PE
>>37
女の旬って短いね
よく堪能しておくんだよ
あっという間にババアになるから
まあ実社会と同じで若い子は次々と供給されるから
ヅカヲタも男も若い子には不自由はしない
ババアに価値なしw
0375名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 18:40:34.93ID:Ue0y4RTz
「えと文」の本読みたいから欲しいんだけど
プライベートではなくお仕事とはいえ
若い頃に書いた文章を出版されるってどういう気持ちなんだろう

私はライトファンなのでみんな好きなんだけどさ
「ちょw やーめーてーよお!はずいから!」
とか思う人もいるのかな
最近書いた人は何とも思わないかもしれないけど
2008年からだっけ?
10年前だよ
0380名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 00:16:15.70ID:/1ju9xnZ
「えと文」公式の書き手の並びって組順だよね
〇年時点で、まだこの人この組にいたんだと思うと感慨深い

そう思うと全部ほしくなってきた
0381名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 02:46:19.76ID:c2ktWTku
たまにトップ娘役とか二番手男役が担当してるけど、公演もあるのに大変だろうな
賞与とか出るんだろうかw
0384名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 12:34:46.81ID:ClWc03Im
毎年1月号は豪華でしょ
娘1多いよ
0388名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 13:34:32.07ID:sM3Hmgva
えと文は題字とイラストは入ってるのかな
さち花のときありが絵とかロゴ描くの上手くてびっくりしたんだよね
0391名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 14:29:24.87ID:PpxgOEUB
歌劇届いたけど届くまでにぶつかったのか、
背表紙の下2cmくらいがヨレてたり破れてる。
うちの地域の郵便屋さんの問題かな…
0398名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 21:50:59.74ID:jhK/ThDM
>>395
うちも端から端までザックリ切れてた
よくこれで中身が出なかったなってくらい
長年定期購読してるけどこんなの初めてだわ
0400名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 22:32:42.16ID:AQl+4Hju
>>398
同じかな。うちは半分くらい切れてたけど、角が出た状態でポストに入ってた。中身はきれいだったからいいけどなんだろう
0402名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 22:36:35.66ID:/72yNC69
ありが絵上手いのはかなり以外だったわ
キャラ的に絵下手な子なイメージだったけどほんとに上手いw
0403名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 22:37:41.81ID:8TMIaTnF
ゆうメールだからとかではなくて?
0404名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 22:58:34.35ID:W9CBcoeb
>>402
ありのキャラ的にって本を読むのは嫌いでマンガ読むのは大好きなんだからそのまんまじゃんw
授業中にノートにマンガ描いてるタイプ
0405名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 00:18:17.65ID:H4jtmDPg
うちに届いたのも上の部分がカッターで切り込み入れたみたいに破れてた
宅配業者の扱いが悪かったのかと思ってたけどこんなこと今までなかったし他にも同じような人がいるなんて気味が悪いな
0406名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 01:03:06.64ID:lXWHAa24
書籍が郵便系で送られてくる時は
袋の封が半分だけ閉じられた状態で
届くこともあるけど、それではないの?

袋の上部が裂けてたとかっての
0412名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 02:41:37.64ID:b6mRNi6M
郵便事故だよね
しかもこう集中したとなると配達側じゃなくて集荷前後に破損した可能性が高い
0413名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 02:43:03.89ID:1l3c5HNM
タカスぺルサンク見たら真彩のドブス具合と巨顔具合にビビった
舞台で見ても不細工だけど紙面のドアップで見るとマジ怖い

舞台化粧がまた下手くそでブルーのダブルラインがおばちゃん臭い
誰も注意したり教えたりしないのかな?
でこ出しの髪型も、額がボコッと出張ってて、前髪が後退してるし余計に見苦しい
0414名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 06:17:44.24ID:T8UMLbGp
>>408
リンクまで貼るならよく読め
2 包装の外部に無色透明の部分を設ける。

家に届くDMやカタログも透明袋だと口開いてないでしょ
0416名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 09:05:32.83ID:D1sA77LG
うちも大抵切れて届く
グラフより歌劇が多いイメージ
幸い中身は無事なこと多いから諦めてたけど
よく考えたら袋あんなにスパッと裂ける材質じゃないよね
0419名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 10:34:34.32ID:Kvmte7TR
切れて届く地域は固まってるのかな?
配送がわの問題もありえるような
うちは西東京で袋が破けて届いたことなんて一度もないよ
0420名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 10:46:51.42ID:ujDv2PCe
まさかと思うが、配送業者サイドで勝手に中身を確認してるなんてことは……?
切り口がナイフで切ったような、なんて意図的にじゃなきゃそんな切れ方しないような気が
ちな中部地方民、今まで配送時に袋が破れてたこと皆無
0421名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 11:53:36.16ID:vuHnCA9W
中身まで痛んでるなら問い合わせてみたら?
TCA側の問題なら同じ苦情がたくさん行くだろうから
原因がわかるだろう
0423名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 17:48:28.89ID:WxFC3/9C
書籍送付のような切り口ではないってば。カッターでスパッとやられた感じ。うちは左上から斜めに6センチくらい切れてた。初めて。グラフで切れてたことはない。ちなみに東京。
0427名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 20:44:30.03ID:cZ2t+qKm
奇跡的に中身は無事だった
歌劇の幅より切り口のほうが大きかったんだけど
TCA PRESSの厚みのおかげで中身が動かなかったから飛び出ないですんだ感じ
季節的なものもあるのかね
冷えたり乾燥して裂けやすいとか
ちなみにうちも西東京
0431名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 08:20:32.07ID:vvV/W2SG
25年以上貯め続けた歌劇グラフ、どうしようか悩む
天海さんのファンへの苦言とか理事のカビキラーおススメとか阪神大震災の時のえとぶんとか読み返すと断捨離できなくなる
0432名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 09:28:20.96ID:9hcfD+yS
>>431
震災のいろいろな記事読み返したいな
テレビが倒れてもしベッドで寝てたらやばかったとか寮に集まったとかヤンさん飛天とか
その後にインタビュー本も出版されたよね
予科の蘭とむやえりたんはあの中でも雑巾持って通学しててお掃除は絶対なんだなと思った
0433名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 10:25:33.88ID:u/zmibyr
>>431
自分も震災の頃の気になる
冬休みに親戚に連れられて行ったコルドバが初ヅカで、数日後に震災が起こって唖然とした
0435名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 12:02:30.55ID:vvV/W2SG
>>432
もしえとぶん担当でなかったらベッドで寝ていて頭に…というのは和央さんだったよね
あの時のえとぶん担当は新年だから結構スターさんだった
原稿間に合わなくてえとぶんなかった組もあったような
うろ覚えだから又読み直してみる

>>434
理事は時間がなくて掃除下手だからカビキラーはジェンヌ御用達みたいな紹介だったw
あと、りかさんのトーストは一度焼いてからバターを塗って又焼くとかw結構どうでもいい紹介が面白かったな
0436名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 12:25:05.37ID:YLyLQOYZ
あやかさんだったかな
震災時とにかく劇団(?うろ覚え)に行こうと思って自宅から長距離歩いてる途中で
トイレに行きたくなって近くのお店か何かで貸してもらえて親切がありがたかった的な話えと文に書いてたの
非常事態とはいえジェンヌがトイレの話書くのをあまり見ないせいか印象に残ってるw
0437名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 12:26:57.72ID:4tmF1CwD
>>435
あ、逆にカビキラーがないとやってけないってことかw
理事はついこの前も睡眠時間8時間取りたいから、帰宅したら家事なんかをこなすのに家の中走り回ってるってインタで言ってた
0438名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 15:46:45.78ID:Y3pGMetC
>>436
覚えてる
トイレットペーパー使えなくて、ウェットティッシュ使ってたって書いてたね

震災直後の歌劇は、さすがにページ数が少なかった気がする
それでもちゃんと発行されたことに感動した
0439名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:16:49.60ID:vvV/W2SG
>>436
あやかさんはあんな状態でも劇団に行ったけどしばらく解散?となり、自宅に帰るのに何人かと歩いて空港に向かったんだったと思う

寮に生理用品を大量に用意した内容を誰か書いてたのって歌劇だった?
きっしゃんか誰かだったかしら。

あの時を乗り越えた劇団は凄かったよね
お客様もあたたかくて凄かった

やはりこうやって気になると読みたくなるから断捨離はまだしばらく無理かw
0441名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 19:55:39.49ID:CZGT3YpV
ごめんだけど、グラフ2月号の表紙のれーこが、友近にしか見えない…
れーこ好きだし綺麗なんだけど、なんでだろう。
0442名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 21:25:22.18ID:7HtB+Zx/
>>441
メイクもヘアスタイルも変だよね
スカステ出てるのとかはめちゃ綺麗
化粧のことはよくわからないけどああいう系統のメイク合わないんだと思う
0449名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 00:05:44.62ID:DsjcKneM
>>441
4年くらい前に娘1がスカステの企画で扮装したみりおんも
友近に見えたから友近って実はかなりの美人なのでは
何気に顔整ってるよね
0450名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 00:23:46.78ID:wF4iErej
そうだね外部の雑誌のは普段のメイクとも雰囲気違っていいよね
なのになぜ専門誌?がああなんだ
0451名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 01:47:25.98ID:pmguEBsT
レビュ本の花の兜みたいなやつとか
本じゃないけどスカステのプリアラとか
劇団主軸の外部依頼のものって微妙なの多い
0452名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 01:52:51.33ID:jaP3UEDv
梅田で歌劇表紙の展示見たけど、花や絵など小物を写り込ませる時期とか、視線を外す時期とか、その時々の流行が面白かった。
個人的に歌劇表紙は柔らかい印象の方が好み。ここ数年はキツすぎ。
0453名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 03:09:50.90ID:jepAtY8c
プラスアクトのれいこ良かった
0455名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 06:35:54.06ID:LUl/igdP
震災のあやかえと文で印象に残っているのがびびあんりが劇団にちゃんとフルメイクで来た話
ジェンヌってぶっ飛んでるんだなと思った
0458名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 12:05:41.36ID:7P6eNnqJ
歌劇表紙は1998〜2009年までのデザインが「歌劇」の書名が見やすくて好きだった
(今のデザインは「歌劇」の書名が実に見づらい)
あと撮影がレスリー・キーに代わってからはなんかモード臭くて好みじゃない
0459名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 12:20:43.83ID:EG79NNwj
ジェンヌさんが自分でやる化粧はキレイだと思うけど
歌劇の表紙は全員おばさんに見える
昔の美容院のヘアカタログみたい
0461名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 13:13:51.44ID:RhQtQPi5
今回の歌劇表紙のみやちゃんから溢れでる5人編成V系バンドの弟的ポジのセカンドギタリスト感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況