X



トップページ宝塚、四季
1002コメント343KB

雪組について語りましょ*Part286

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/04(木) 00:13:20.94ID:+J93oTHJ
【雪組スレです。】

・荒し、雪組アンチはスルー
・妄想基地、貼りつけ基地、珍、お手紙は出入厳禁です
・荒しアンチを構うあなたも同罪です
・組子に愛のある発言を。組子叩きは禁止です
・人事予想は隔離スレで
・吐き出したいことは闇スレで
・OG話はスレ違いです

メール欄に「sage」と記入、マターリでお願いします。
>>950踏んだ方は、宣言後次スレをよろしく。


[※前スレ]
雪組について語りましょ*Part285
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/siki/1513487042
0162名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 10:13:59.54ID:gCWv92Hj
>>153
よく見てるね
路線しか見てないから分からなかった笑
娘役がちょうどその場面で足りなかったからそこだけ性転換とか?
0163名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 10:16:44.01ID:iqNei2um
ひとこもドンカルで女官してるし娘役の数が足りなければ下級生男役がやるよ

新公では逆もよくある
娘役が男役
0171名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 10:34:39.91ID:8v0om1Rw
さっさと咲は歯を直そう。それでトップ確定だわ。
0183名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 12:38:31.05ID:ztdv3YXg
そういえばカフェブレの新公枠って男女ペアで出てるけど永久輝って最初から1人でしか出てない?
0186名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 13:00:31.33ID:D1G506tp
あゆみ姉さん男装するってどっかで見たんだけどわからんかった

自由、平等、博愛と友愛って言ってる時があったけど博愛が正解?
0188名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 13:58:59.33ID:UpR4xcxp
あーさもひとこもあやなも小さい頃からバレエを習ってたから、ふくらはぎの筋肉がキレイだよね
男役は、背が高い分、より細マッチョだし
美脚になるには大人からじゃ遅いから、小さい頃からバレエを習うべき
0190名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 14:03:01.46ID:mmmu848N
のぞ様呼びがセンス無いなと思う闇
みりおの当たり役、清様の真似っ子しているとしか思えない
だいもんオタがみりおを軽くみている姿勢と態度が、えげつなくて嫌
かの国の人達みたいなずうずうしさと同じだから
0192名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 14:06:01.95ID:mmmu848N
まあやは嫌いだから、まあやの言動には疎いけど、
もしまあやがのぞ様呼び元祖だったら、娘1で相手役様呼びに媚しか感じない
だいもんが対等な関係を望んでいるのに、執拗な媚による様呼びとか、
まあやは慕うを通り越して媚すぎ
0202名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 18:34:58.05ID:jZuHfpLC
本日初見ロベピが恐怖政治に舵を切るのが唐突ながらなんとなく納得したw
BS酔っ払いながら見てたけどやはり白燕尾群舞の迫力は劇場ならでは、二階席までのジェンヌ来訪も久々で嬉しかった
全組本公演観てるけどだいきほはほとんど踊らないんだな
でもあれだけの声質と技術を持った歌馬コンビならビジュアル好き嫌いあってもワイルドホーンオリジナルを張れるし
ダンスや見目はほかのメンバーが受け持てばいんだし雪ってこんなにコーラスいけてたっけ?と思ったし歌劇団としは正義だね
0203名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 18:37:23.52ID:zvoikeUv
のぞ様呼びは花組からだよ。
イブ氏とかね。
あの89期90期の絡み好きだったわ。
0205名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 18:57:18.87ID:+wSOEk9e
>>202
だいもん結構踊ってたと思うけどなぁ
真彩は出番少なく感じたが
0206名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 18:57:32.71ID:27hCAkjB
カフェブレあれ新公ヒロ出るのと出ないのなんなんだろうな
ありも最初からずっと1人で出てる
0207名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 19:15:52.70ID:jZuHfpLC
踊らないって語弊あったねすまん
デュエダン前半二人でデュエット(歌)のあと後半の影ソロから銀橋のとこ
お披露目にしてはダンスをバンバン見せるという感じではなくスーッと流れたように見えた
0209名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 19:21:06.73ID:i2wHd/z5
>>186
Fraternité の訳は友愛も博愛もどっちも正解だよ
時代背景から古くは博愛って訳されてたけど
最近は本国でも友愛のニュアンスが近いと考えられてるから
日本語訳も「友愛」になった
ベルばらは「博愛」と訳されてた時代で
その名残もあって日本人に馴染みがあるのは博愛の方かもしれない
0210名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 19:24:58.47ID:UpR4xcxp
゙D゙ramaticSの時のだいもん真彩は、デュエダンリフトで三回転以上してたし、今回は、歌いながらだからそんなに踊らなくていいんじゃない?
アンダルシアのだいもん、腰を落として難しいダンスも難なく踊ってる
歌いまくり踊りまくりで消費カロリー凄いわ
0211名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 19:27:33.68ID:i2wHd/z5
209ですが文字化けしちゃった
Fraternite(最後のeにアクセント記号)
=フラテルニテ、です

ちなみに自由はLiberte(最後のeにアクセント記号)=リベルテ
ルパン3世のあの曲です
0212名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 19:33:08.54ID:4AliE/+V
フリーメーソンのスローガンでしたっけ
鳩のせいで日本では友愛のイメージが残念になっていますから博愛のままがいいなあ
0213名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 20:42:07.90ID:2+J2dudT
>>206
私も不思議に思ってた
0214名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 21:57:35.17ID:iHrb9o3s
小手先で芝居してるのは真彩だよね。芝居も歌も感情が乗らないから棒で印象に残らん
何やっても全部一緒。基本的に芝居心が無い。みちるやくらっちのが余程芝居上手いよ

みちるよりくらっちより真彩のが酷いのに、なんで真彩が来たんだろうね
あんな不細工で実力も歌だけなら、雪娘でよかったよ
丼見てもだいもんとの並びお似合いだったわ、みちるもくらっちも、背格好もバランス良いし

何より真彩と並ぶとだいもんの良さが出ないんだよな
顔も体も芸風もキャラも何ひとつ合ってない
丼やカポネはだいもんがカッコ良い色男に見えたのに、琥珀やロべピは真彩と並んでおばさん臭い
0215名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:13:41.34ID:mmmu848N
「誠の群像」ポスターが、舞台で10分も着ない軍服だった件、
だいもんの代は頑なに和物やらないし方針っぽいな
0216215
垢版 |
2018/01/07(日) 22:14:46.53ID:mmmu848N
間違えた、宣伝媒体は和物封印な方針っぽいでした
0220名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:24:30.66ID:1kKwqF73
そ鳩のイメージあるからぜひ博愛推しでお願いしたい
はっちさんが今日友愛って言ってたからお芝居的にはどっちが正解なのかな?と思った
言い間違いかな
0221名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 22:56:03.34ID:23vMxlfx
友愛外交とか何年前の話かと…
鳩のイメージって言ってる人の方が世間的には最早少数派じゃないの

「博愛」が使われなくなったのは
ブルジョワ階級による慈善=富裕層からの施しっていう意味合いが
時代が下るにつれて薄れてきたから
「友愛」はよりフラットな言葉として訳語になったもの

トンチキ政治家によって言葉の本来のイメージを歪めてしまうのはどうかと思う
0222名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 23:56:35.16ID:xjOxWmIY
インフルで行けなくなった知り合いの代わりに、100周年記念公演以来久々の宝塚
2階の後ろのほうだからあんまり期待してなかったけど、面白かった
だいもんはさすがの歌唱力、相手役のまあやちゃんも歌うまさんなんだね
ショーも楽しかったよ
両隣の人がいきなりキラキラポンポンを出した時はおうっ!っと驚いたけど
雪組さんの「いくぞ!」っていう勢いを感じた
2階の後ろまでほぼ満席でビックリ
宝塚は大丈夫だなって嬉しくなった
0223名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 23:59:01.33ID:xjOxWmIY
観たのは土曜日の貸切だったけど
ショーでだいもんがギラギラ衣装に垂直羽根背負ってる場面で
頭の羽根飾りがとれて手に持ったまま踊ってた
0225名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:26:02.10ID:x1hhFlqr
リサちゃんスーパーとは言わないけど
路線基準なら十分ダンサーじゃん
勿体ないから歌とお芝居もっと頑張って
0226名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:52:41.30ID:TsO0DFnh
ラインダンスで、ひとこ出てきた時におじさんが前のめりになってた。
いいね〜綺麗だね〜いいね〜って気持ち悪かったw 静かにしろよ
0227名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:54:22.19ID:XWlwjP/F
>>214
同意
ショーはあれこれ観るところあるから気もまぎれたけど
お芝居あまりにつまらない演技過ぎて苦痛に感じたもの
組子皆が頑張ってるだけになんだか余計空回りしてる気がしたよ
0228名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 00:54:43.89ID:UgXfsa4L
りさが歌うまかったらなぁといつも思ってしまうわ。りさのほうがトップさんに合うよね
0230名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 01:02:06.15ID:MHCe4/Qx
>>227
おなじくそう思うわ
真彩は何やっても芝居が同じ
身振り手振り小手先の高校演劇みたいな芝居するよね
表情3つくらいしかないしそもそもブス
ワイルドホーンで高下駄履かせてもらってるけど
正塚や上田のオリジナルでも回って来たら
芝居がまずすぎて見てられないだろう
0233名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 01:07:03.11ID:XWlwjP/F
真彩ちゃんお芝居だけじゃなくお歌も表現力に欠けると思ったよ
もっともっと感情載せていかないと心揺さぶられない
0237名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 01:10:47.72ID:MHCe4/Qx
真彩の歌は上手いけど伝わってくるものがない
劇中歌としてもショーの音楽としても
へー上手いねとしか思わない
だいもんは歌に温度や情念を感じるけど
真彩の上手さはそれを引き立てない
0238名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 01:11:52.63ID:lSc5bXPC
歌が歌になっていない 歌詞も聞き取れないレベルで心がこもっているを言い訳にされても共感は呼べないと思う
歌唱力って天性のものなのかな
0240名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 01:15:39.87ID:YlhCqJ0x
真彩ムラより抑えの演技が出来るようになってた
でもたまたまその日がかもしれないけど歌が今度は喉痛めてて本調子じゃなかった
0241名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 01:17:44.44ID:lSc5bXPC
オリジナルのあて書きの新作で佳作が並ぶようになればねえ
再演や海外μ頼みじゃ歌唱力は無視できないと思う
0242名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 01:18:50.78ID:GXpoHY3I
元々芝居の人ではないからアレだけど星の頃に比べたら随分マシになったと思うよ
まだお披露目だしこれからの伸び代に期待する
0243名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 01:26:18.00ID:C7xLy0zu
初日より良くなってるのは確か
泣けたよ
ジョルジュもこなれてきて役に入り込んできている
舞台は進化している
0244名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 01:30:42.60ID:iKdf9ALO
真彩の歌を劇場で聴いてなんとも言えん幸福感に包まれた
完全に自分の好きな声だ
これから楽しみだなー
咲の芝居なかなか良かった
ダンスは言わずもがな
頼もしくなったよ
立派な二番手振りに感動したわ!
ひらめもあーさもあやなも輝いてたなー
リサをもうちょっと使って欲しい
だいもんはもうとにかく元気いっぱいでパワフル
雪組最高か
0248名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 01:49:42.50ID:ztLXUdO8
私ムラで琴ちゃんと観劇被りした
ポンポン両手にガッツポーズするみたいに持って入って来て面白かったw
0252名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 02:05:17.88ID:qhg0HuND
琴ちゃん作品ファンかな
ポンポン持参で
0255名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 03:04:51.50ID:R4H1eJNk
歌うまはよく感情がこもってないという叩きを受けるけど逆だぞ
何事も技術があって初めて感情を込める余裕が生まれるんだ
歌苦手な人を見て感情的に感じるのは、多分音程取ろうと必死になってるのを感情を込めてると勘違いしてるだけ
0256名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 03:19:07.92ID:mP5OrNFz
>>236
昨日見たのだけど、歌詞がすんなり入ってくるだけにこの街からってとこがスッと抜ける感じで惜しかった

声だけで幸福感を与えられるだいきほはたしかにすごかった
0260名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 08:33:06.48ID:QR+QLTZW
>>259
ああ、、わかるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況