X



トップページ宝塚、四季
1002コメント349KB
宝塚初心者質問スレッド〜Part72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 02:04:13.81ID:Iu1tbfcL
【質問者のお約束】
・まずはGoogleやYahoo!等で自力で調べる努力をしましょう。
・質問の前に下記サイトで回答がないか確認してみてください。
<宝塚歌劇団ホームページ>最新情報・公演案内他、公式サイト
http://kageki.hankyu.co.jp/index.html
<宝塚歌劇ファーストステージ>宝塚用語辞典他、初心者向け公式サイト
http://kageki.hankyu.co.jp/first/index.html
<All About 宝塚ファン>宝塚用語
http://allabout.co.jp/gm/gc/427322/

・このスレッドの>>2以降のテンプレを確認後に質問するようにしましょう。
・質問は、礼儀正しく簡潔に書いてください。
・質問への回答が得られた場合は、お礼を忘れずに言いましょう。
・すぐに回答がないからといって、他スレ等で何度も同じ質問をしないように。
・同じ質問がないか、過去スレッドにも目を通しましょう。
・質問はかならずageましょう。
・劇場に関する質問(立ち見や座席等も含む)は、劇場名を書いてください。

【回答者のお約束】
・スレ違いの雑談は他の質問者の迷惑になるのでやめてください。
・教えてチャン同様教えたがりチャンも嫌われます。
※個人サイトのURL表記はローカルルール違反で削除対象
0137名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 17:34:14.81ID:q49tWVfw
>>134
今まで使ってたあのページじゃなくて新システム用に新しくオープンしてるよ
公式トップページの赤い注意書きのとこから入れる
0141134
垢版 |
2018/04/20(金) 22:57:32.16ID:eQa5kCHq
もちろん友会員です
0144名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 02:31:04.98ID:e25WPUWx
歌劇団公式サイトトップページの「ニュース」に「先着順方式の実施の有無について」という記事が
必ず出ると思うが、そこからでも入れるよ
0145134
垢版 |
2018/04/21(土) 07:12:50.84ID:xS018TN4
>>143
ガイドブックやHPにはサイト内との記載しか見当たらず、
>>137-138はせっかくだけど普通のサイトのリンクだし、
なので、期間内でも売り切れ次第その項目は削除されるのか?とも思い聞いてみたのですが
それに関して回答なしという事は NO と捉えれば良いのでしょうか?

>>144ありがとうございます
次回はそちらから試してみます!
0147134
垢版 |
2018/04/21(土) 07:32:05.02ID:xS018TN4
>>146
はい当然別れてますが、
その中で先行先着が見つからないという質問です
0148名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 07:50:30.72ID:88aNSCJg
>>147
最近新方式って言う新しいサイトに変わったんだよ
公式のトップページからチケット購入に進むと辿りつけるよ
でログインして進むとカンパニー以降の最近の演目が出て来る
0151名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 13:03:46.10ID:/3RL6gYn
>>149
いやもちろん分かります
だから、期間中でも見当たらないので質問した次第です
期間内でも売り切れ次第消えるのかな?と
0158名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 17:05:18.01ID:v0iAg1ZC
>>151
期間中でも見つからないって書いてるけど
いま先行発売中の公演ないよ
だからリンク先には公演なしって出るのが正解だよ
0166名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 21:56:44.86ID:h3OFpXar
期間云々以前に、新方式に知らなきゃ見れるわけないって話
これだけ言われてもシステム変わったの理解出来ないなんて頭悪い過ぎ
0169名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 06:01:04.72ID:Wvjm5lax
オンラインでポストカードを購入したいのですが、売り切れています。再入荷はいつ頃でしょうか
0171名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 22:37:28.00ID:xi3yrg/7
きのうおとといと質問してた人の話全く聞き入れなかったアスペは今日の先行先着入れたのかしらw
0173名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 22:57:21.97ID:Wvjm5lax
>>170
今年に発売されたポストカードです。
観劇の際に購入しようと思いましたが、列が長かったのでオンラインで購入しようと一旦諦めましたが、店に在庫はあったのですが、ネットでは売り切れていたので、再入荷はいつ頃か気になりました。
0174名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 23:50:37.63ID:l+x4j+QC
そもそもポストカード再入荷するの?
キャトルの通販部にある分がなくなったらそれっきりじゃない?
サイトにも 再販売する場合は、当該商品の詳細ページに表示されます。 ってあるし
もちろん再版されたら別だけど再版分も基本的に店舗が多く持ってるんじゃ
0177名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 19:33:04.62ID:24JzI+Ad
ローチケで売ってる平日限定のフェリエランチ付きチケットってやっぱり2階席の端とかなんでしょうか?1階席もありますか?
0178名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 19:51:17.02ID:HCHVx9Kt
そういうことは自分で体験して情報・データを蓄積するのが筋だよ
自分で何もしないでいい目しようと思うのは間違い
痛い目もしながらみんなそうしてるのだから
0180名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:22:25.74ID:S/ZU3bNh
>>177
自分は数回利用したけど全部1階席だった。
ただし、23列から後ろだったり80番以降の席だったりとほぼ確実にカス席だと覚悟した方がいい
0181名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:50:58.18ID:24JzI+Ad
>>180
ありがとうございます!
食事代タダならその辺りの席でも仕方ないですよね
同行者にあまり良い席ではない事を前もって言えるから教えていただけて助かりました
0183名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 01:11:58.22ID:LK+f8Xia
>>182
あるよ
それこそロケット右から三番目誰ですかとか答えられるじゃん
チケット関係は全て体感で1つの正しい答えがないから回答出来ないの
前に出た「具体的な席番に座ったことあるか、どういう入手方法か」ならともかく範囲が広すぎたら答えが間違う可能性も高くなる
0184名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 02:45:26.34ID:c+LCPHez
でも経験してデータを積むべきってのは自分もそう思う みんなそうして試行錯誤してるからね
0185名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 06:30:17.84ID:Y5wiM6YK
経験して〜はよく分かるけど、インスタとかに1公演に数度最前列に座ってる人はどうしてなのかは気になる
0187名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 08:47:04.01ID:ENUiFOlT
>>181
あれは末期の販売手法で普通はお食事つきデザート付きはタダではない
タダほど怖いものはない、と思うけど、どうかなw

>>183
具体的な席番に座ったことあるか、どういう入手方法か
それも応えてる気のいい人がいて驚いたくらいなのに!
0190名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 17:39:26.18ID:xi2TeFrO
>>177

一回だけ利用したけど、22列目の比較的端っこだった
0194名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 00:46:48.72ID:cMWRv3LO
大劇場に行くときチケットを忘れたら見れないんですか?
0200名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 21:47:04.34ID:04+0s3l2
誘導されてきました。
星組黒豹千秋楽、ご挨拶階段降りのねねちゃんのお着物が思いっきり左前だったのは、事故ですか嫌がらせですか。
どちらでも普通は気がつくのでは…
0201名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 21:53:57.67ID:lBSOuNWv
スカイツリーで行われている宝塚コラボですが、期間によって変わるのはトップスターの等身大パネルのみですか?
他にも展示物が変わったりしているのでしょうか?
ゴールデンウィーク中に行こうと思っているのですが、自分の贔屓組の期間が終わってしまっているのですが、それでも楽しめますか?
0204名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 23:59:51.41ID:w4LLxoEf
大昔はチケット忘れても
座席番号伝えてそこに人がいなければ
開幕数分後から入れてもらえた

研一ロケット練習を報道向けに公開の記事、
写真は出るんだけど映像が見つからない
今年は映像なし?
0208名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 08:14:45.80ID:rX+Mq/l9
>>200
ちょっと前に宙組退団者も左前だった
普通は気がつきそうだけど生徒は気づかないのかもしれない
本人が1番気がつきそうなのにさ
0209名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 08:33:34.90ID:T+8wiGov
>>201
2回行ったけど展示は変わってなかったと思う
GW中はかなり混むだろうから優先でエレベーター乗れるぴあの日付指定チケット買った方がいいかも
楽しんできてね
0213名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 22:44:14.06ID:BQFM15eW
前回のしーちゃんでもうららでもない95じゃない?
でも左前って言われてたけど結局合ってたような気もする
どっちだったか忘れた
0215名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 01:25:46.85ID:KJKlyXuz
初心者ですみません。

さばきってなんですか?
0217名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 01:45:06.24ID:En8V30qP
>>215
さば・く 【捌▼く】
@入り乱れたりからんだりしているものを解きほぐす。
A鳥・魚などを切り分ける。解体する。
B扱いにくいものをうまく扱う。また,道具などを使いこなす。
C物事を手際よく処理する。
D商品を売り尽くす。
E目立つように振る舞う。

さばき=捌き
さばくの名詞形で、ヅカオタ用語としては手持ちチケットをDの意味の行為をする人のこと
0218名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 08:06:33.77ID:rCvsk5uE
劇場内のホテルがやってるカフェ、
営業時間は幕間までらしいんですが
新人公演ある日は何時まで営業してますか?
0219名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 10:11:56.55ID:u++VXmLT
>>216
ありがとうございました。
その場合劇場前で、チケットかかげておくんでしょうか?
0220名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 11:49:41.08ID:tDLb4VLY
>>219
決まった場所(ムラなら入口旧ポスト前あたり、東京はシャンテ角など)でチケットを外から席番が見易いように持ってればいい
掲げるまでしなくても周りの人の真似をする
もしくはお財布か携帯持ってるのがチケット探してる合図だから、その人に声かける
0226名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 18:28:46.36ID:rCvsk5uE
>>222
ありがとうございます
先日幕間で公演デザート食べたら
やたら慌ただしかったんで
次回は観劇後にのんびり訪れます
0228名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 13:52:25.23ID:qpQAPj67
東京でカフェブレイク見れるのって昨日の土曜日ですよね?
0231名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 14:06:58.65ID:HGL+gz7I
>>228
毎週金曜日 11:00〜 MX1
毎週土曜日 9:00〜 MX2(再放送)
毎週日曜日 8:30〜 MX1(再々放送)
日曜は4月から復活したがいつまで続くかは不明
0233名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 14:24:03.84ID:qpQAPj67
再々放送があるの知りませんでした!答えてくれた皆さんありがとうございます
0234名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 20:42:14.80ID:9mbHuhil
月組の晴音さんについてなのですが、ショーの後ろで歌っていたりしたので上手な子なのかなと思っていたのですが、少し前にみたロミジュリの新人公演では同じ人と思えない程外していて驚きました。
当時は体調不良か緊張でああいう風になってしまっていたのでしょうか?
それともあれから物凄く上達したのでしょうか?

時々はーちゃんの話題が出た時に、歌うまだから〜〜みたいな書き込みを見るたびにロミジュリを思い出してしまって、どうなんだろう?と思うようになってしまったのでお聞きしたいです
0235名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:28:35.25ID:7wX4YXHZ
大劇場でソロを歌うというのは、ただ声楽のレッスンで歌ったり
コーラスしたりするのと違って色々な経験が必要
タイミングの取り方や声のコントロールの繊細さなど
歌うまと言われてる人でもソロに慣れてないと微妙になることも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況