X



トップページ宝塚、四季
1002コメント479KB

花組スレ Part 184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 20:31:45.96ID:x2nn1EP4
■花組について語るスレ Part184です
※花組の組スレはこのスレのみです
タイトルに本スレと表記のある某スレは90期ババア自演スレです
花組とは全く関係ありませんのでご注意ください

頑張っている組子のためにも何事にも前向きに!

・荒らし・煽りにはスルーでお願いします
 (最近スルーできない人が大杉です)
・荒らしや煽りにレスした人も同罪です
・粘着さんには餌を与えないでください

[お約束]
・「基地害」「花組ファン」「観てないくせに」という言葉を使って執拗に絡んだり、中傷してくる人(通称90期ババア) の相手は絶対にしないでください
・ 「○○ですの」を語尾につける、一見博識風のトリップ付きコテハンの人(お手紙ちゃん)の相手もしないでください
・長文は専ブラでアボンしてまさ基地みり基地の妄想長文コピペを目に入れないようにしてください

新スレは>>950を踏んだ人が作成をお願いします
駄目だった場合は、次の人にお願いしてください
スレ立てする場合は重複スレ作成防止のため、現スレで宣言してからお願いします

※前スレ
花組スレ Part 183
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1527624540/
0469名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 04:13:49.16ID:GXSiX/vW
※ここは見ての通り毎回勝手に重複を立てて本スレを毎日荒らしている
殺人予告や本スレ他組スレへの嫌がらせ、生徒の中傷をして通報されている観劇もしない・博多座にもバウにも行った事がないムラの事も全く知らないデタラメだらけの
本スレとツイッターから盗ってるだけの幕間レポも終演後レポも初日レポも一切ないスカステと出版物しか情報のない
早朝から毎日一日中暴れてるこの人事の話と中傷大好き!な無知なカレー亜蓮ちなつつかさべーちゃんキキみやかちゃ花組アンチの異常華基地害の一人で会話スレとその基地害に文句を言うスレです
花組スレはちゃんとある為、花組ファンはここには一切書いてません
0471名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 11:18:33.23ID:2byGwlue
本スレ上げ
0473名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:19:15.53ID:JMVxapNd
本スレ上げ
0475名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:34:56.21ID:xZVCGSEp
みんなれいちゃん好きなんだね
顔も声も動きも普段の雰囲気も苦手だからつらい
れいちゃんを好きになれたら未来は明るいのにな〜
0477名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:44:04.52ID:HeOGgnyE
れいちゃんは動きが男ぽくてかっこいい
いちいちポーズもキマるし
歌声だけなんだよなぁ苦手なのは
以前より上手くなったとはいえまだ不安定だよね
0480名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 12:57:30.71ID:VVOdoFox
今日18時からCSエキサイター彩音ちゃん9年バージョンだよ
エキサイターはどのパターンも大好きだけど9年のは当時1回しか東宝で観てないから楽しみ
れいちゃん全ツで背負う羽根は赤バージョン大羽根か、白バージョン羽根なのか
男役4人くらい大盤振る舞いで羽根背負いそうだ
0484名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 13:11:08.83ID:F70YN6nK
オリジナルスーツものって地味な印象になりやすいのが欠点だよね
カレー自身が華やかタイプだしショーで煌びやかな世界を楽しめるだろうからまぁいいけど
0490名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 16:12:52.88ID:fqSt7gFi
野口くんはシルクハットとケーンの場面は必須か…

ゆきちゃんが男役引き連れて粋に歌うのは楽しみ
0491名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 16:22:49.37ID:uGNh5bxV
今回はクラシカルな感じだから、シルクハットとケーンは別にいいけどね

野口君のSVは一部の人から結構非難轟々というか、宝塚のレビューショーにふさわしくないみたいな意見言ってるOGとかいたし

今回は割とクラシカルで、定番ショーかもね
0494名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 16:37:40.79ID:fqSt7gFi
オラオラ大介ショー続きだったしね
クラシカルで正統派なショーならバランスいいかも

確かみりおも前にインタビューで
シルクハット・ケーン好きみたいな事言ってた
0496名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 16:58:35.68ID:57OVf7CF
名言出ましたよ〜!
    
  「なんちゃって花男」
0497名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 17:21:39.53ID:is6vPuBk
キャストボイス、次はちなつちゃんとあかちゃんかな?
0498名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 19:11:05.66ID:ZeDD03M/
本スレ上げ
0499名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 19:52:12.83ID:57OVf7CF
>>493
ヅカファンは老若男女の楽しみお婆さんの価値観てあなたは新参田舎者
0502名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 00:40:50.71ID:qz1T1C5u
ケーンってヅカ用語?
あきらがケーンと書いててあれ?と思ったら
ここもケーンで統一されてる
0503名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 00:43:54.63ID:S5MeH9+m
私もコスチューム物の方が好き
お花屋さんの衣装がどれも良かったから現代物もいいなと思った
0504名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 00:53:59.39ID:36kXVoCh
コスチューム物でも燕尾服でも舞台美術や音振り付け総合的によければ
どちらもいい
0505名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 01:13:13.86ID:OT9lePW8
>>502
ヅカ用語ではない
元々はマジックのステージで使われるステッキのことをケーンと言った
そこから広がってマジック以外の舞台でも言うように

あきらはちゃんとケーンと書いていてさすがと思ったよ(当たり前かもだけど)
ゆーなみはケーンという言葉を知らなかったんだろうか
あきらと並んで載ってるから余計目立ったw
0506名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 01:21:42.51ID:qz1T1C5u
>>505
ごめん言葉足らずだった
ケインでなくケーン?と思った
でもケーン/ケインが元々マジックの杖を指すものだったとは知らなかった
0509名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 03:41:04.89ID:ftzjKKGj
気になって調べたけどマジックから派生との解説は見当たらなかった
でもやっぱヅカ関係の記事ではケーンのカタカナ表記で統一されてる
ヅカ用語って訳じゃないだろうけど
市民ケーンとかシェーンとかみたいな古いカタカナ表記のパターンだ
0510名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 04:30:19.12ID:9wROfhjw
本スレ上げ
0513名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 07:02:01.58ID:VCQNg2He
野口くんはケーンで統一してるよね
エンタテの時に琴だったとおもうけどケーンって初めて聞いたって言ってた
0515名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 09:04:23.42ID:J1d+EHlj
たぶん諸先輩方がケーン言ってるからケインとは言えない空気で
若いゆうなみはまだ抵抗感が拭えずステッキと書いたんだったりして
0516名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 09:11:40.61ID:kTUUVy2a
まぢむかつくゆうなみ。きえて。
0519名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 09:54:42.53ID:TTifZ72e
ヅカ内部でケーンと呼んでても一般向けのキャストボイスでは
ステッキと言うのが正解でしょうね
0521名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 10:59:08.09ID:Gfl3dWvQ
日本ではケーンでいいんだよ
ヅカ用語ではない
マジックなんかでも、ふつうにケーンて呼んでる
0523名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 11:07:36.57ID:1d54yX09
いやだからマジックでケーンと呼ばれてる事自体知らない人の方が多いよ
ステッキなら誰でもわかるって話であってケーン?ケイン?って話ではないっつーの
0525名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 11:37:25.24ID:gxLmNXga
>>519
ほんそれ

ゆーなみ君の方を読んで初めて意味わかった
と同時に宙組ネオボヤージュ?のステッキ場面で毎度爆睡した記憶が蘇った
0526名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 11:57:43.58ID:sK3Kd2SB
ケーン→・ケーンってなに?ステッキのことか。1つ物知りになったな!
・ケーン(ケイン)使うんだ!

ステッキ→ステッキ使うんだ!

どっちで言っても別にいいじゃない
0530名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 12:34:36.83ID:HIGhCMHz
めんどくさいのがいっぱいいる…
公式HPなんて見てるのほぼヅカヲタなんだから
ケーンくらい知っときなさいよ
ってかケーンでもステッキでもどっちでもいいわ
0537名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:10:05.08ID:HIGhCMHz
天草四郎と島原の乱の解説でたねー
一揆の年譜の書き方が前にこのスレに貼られてた
歴史年譜と同じような感じで笑った
0538名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 13:53:51.74ID:nGB/hcPg
なんとなく体を支える用のしっかりとした持ち手のあるT字やL字の物と魔法の杖みたいな持ち物がステッキ、マジシャンが持ってそうな細くてまっすぐで上に飾りのついた物がケーンだと思ってたわ
よく考えたら同じか…
エンターテイナーの時にスカステだかカフェブレだかで誰かが宝塚ではケーンって言ってますみたいな事言ってた記憶がある
宝塚以外でも杖のことをケーンって聞いたことあるから普通の言葉なんじゃないのかな
0539名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 14:24:19.12ID:9skR+UQm
ググったら100周年の月組のページで、宝塚とは?っていう項目でケーン(ステッキ)って載ってたから
宝塚では基本ケーンなんだろう、上でも言われてるけどエンタテでもケーンだったし
0540名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 15:01:04.01ID:ZR040Uyy
別にケーンって書こうがステッキって書こうがどっちでもいいじゃない
かくいう私はケーン知らなくてググったよ
0542名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 15:41:00.33ID:fzXoagQI
お天気情報やビニールポーチポケカレの在庫情報と
みりかれーの並び美しい沢山見たいー
よりましだわ
0545名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 16:07:43.59ID:nnXRvfaH
キャンディケーンってあるじゃない?
クリスマスのときの。
0547名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 17:15:33.07ID:9wROfhjw
本スレ上げ
0549名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 18:38:15.43ID:59Xa/R0c
>>538
なんだ、マジック由来説はやはり分からない人の
勝手な知ったかぶりの決め付けか
あと宝塚以外でケーン言う人がいるとして
それはどの道間違い
もしくはカタカナ苦手な後期高齢者
0554名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 18:53:48.45ID:gFibD3wO
英語でcaneだからケーンであってるし別にケインでもあってる
ステッキでもいいし面倒だからもう杖でも棒でもいいよ
0557名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 19:25:36.19ID:iak8j0Tg
本スレ上げ
0560名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 20:11:36.03ID:uEGqJ7Ho
あかねさすBlu-rayはAB全編とB収録日サンテの他にお稽古もAB両方入るし特別仕様ブックレットも付くね
0563名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:00:29.67ID:X1JaVoPm
本スレ上げ
0564名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:03:31.83ID:uEGqJ7Ho
書き忘れたけどソースはTCA PRESS
Blu-ray価格は未定のまま
DVDはあかねさすBとサンテでこれはBlu-rayと同じ内容
Aダイジェストと稽古風景と通常ブックレット
稽古風景はBlu-rayのみ両バージョン含むって書いてあるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況