X



トップページ宝塚、四季
1002コメント352KB

もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 13:17:50.66ID:btQ8/+ms
「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」の派生スレです。
「答えが人によって違う」「正解がない」質問はこちらへ。

例)友人を初めて宝塚に誘う時、一本物とショー付きとどっちが良い?
例)幕間の時間のつぶし方を教えてください

あくまで質問者に答え続ける。
回答者同士で喧嘩しない。
「そういう考え方もあるのね」くらいの広い心で。

基本ルールは元スレ準拠。
>>980を踏んだ方次スレよろしく。

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1526131704/
0553名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 23:38:11.67ID:qNkfbl4i
>>546
お茶会によるけど、シアターなら彼氏とデートする時に着る服とか久しぶりに会った友達とちょっとおしゃれなカフェでランチ食べるくらいの服装で大丈夫、逆に同窓会とかパーティみたいな服だと浮く
以前ムラ行ったときはファンのおばさんのバカ息子みたいな人が来てて、タカホだったのにヨレヨレTシャツにジーパンリュックで引いたw
0554名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 05:11:33.20ID:YhEMUC7r
普通に綺麗目カジュアルで行く
遠征必須だから少しでも荷物少なくしたいけど、これでもかって頑張った格好はしたくない
靴だけ普段履かないパンプスにする程度
0556名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 07:47:12.36ID:j/kakvAb
>>564
独断と偏見による
お茶会(お茶飲み)の開催形式や参加人数にごとの参加者服装傾向の違いと注意

・2桁人数〜400人ぐらいの円卓形式でのお茶会(記念撮影あり)
→きれいめのワンピース+ボレロなど。アクセも活用して上半身は少し華やか目に。コスプレもいる
撮影時に椅子に座った全身が写る可能性も考えてのコーデ

・150人〜400人ぐらいのシアター形式でのお茶会(記念撮影あり)、
→上にプラスして、きれいめのニット+スカートなどの人も。円卓に比べたら少しカジュアル感ある服装も多し。撮影時のことは上と同じ

・750人を超すシアター形式でのお茶会
→お茶会とは名ばかりのトークショーなので服装はまちまち。ぐっとカジュアルダウンして中には近所のスーパーに買い物に来ました、みたいなジーンズにスニーカーの人も。

500〜700人ぐらいの円卓形式でのお茶会は参加したことがないから分からん
補足する気がある人がいれば補足してくれ
0558名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 22:35:08.38ID:4Ty+KzlE
自分も今回初めてお茶会に行くから本ッ当に格好に困ってる…
と言う事で便乗
お茶会で渡すプレゼントって何を渡せばいいのでしょうか
マジで全く思いつかん
0559名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 22:38:32.49ID:vf5M3uqh
>>558
シアター形式の会しかいってないからだけど渡したことない…
お手紙はガードでしょっちゅう渡してるしわざわざお茶会で預けないしなぁ
0561名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 22:52:34.43ID:032AuFEj
>>558
あげたい物がないなら食品以外の消え物が1番
お見送りの時に形式として手ブラじゃ格好つかないからという理由なだけなら
会スタに配れるような1回ごと分包されたバスソルトか入浴剤(3袋ぐらい)でも贈っておけ
>>452に続くレスあたりも参照
0562名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 12:47:31.75ID:cFoXH2yE
パンツスーツにちょっとブラウスやアクセサリー華やかにしたりかな
やっぱりフレンチ食べに行けるくらいの服装と思ってる
0564名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 13:41:27.82ID:Ks8t0djM
楽ガード入りたいのですがライビュ日比谷外れて都心部の別会場になってしまったのですが、無理そうですかね
楽ガード入ったことないのでわからないです…
0566名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 14:54:48.85ID:bsGVo44C
>>565
ですよね…
退団者会ではありませんが、思い入れのある生徒さんが退団されるので抜けたくなく、結局日比谷ライビュのチケット調達することにしました、ありがとうございました
0568名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 07:30:04.14ID:TRaxDgKg
友会の申し込みで教えて下さい

応募履歴を眺めてたら、複数申し込みしたものは一番上にある日付の若い日の公演しか当選してなかった
購入希望は最大にしています

新公、千秋楽が当選した方はその公演が一番上にだったでしょうか?

今回の星一次は
平日○
新公×
休日×
千秋楽×
でした
0569名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 09:19:46.09ID:5cz1IIok
博多座の2階席について質問です
B席と特B席(LまたはR列)ではどちらの方がおすすめですか?
身長が低いので、前の人の頭が舞台に被らないか心配です
特B席はだいぶ舞台に対して斜めですが、観づらいですか?
0575名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 18:43:46.42ID:sY9owcEK
>>975
アンケで似たような質問が出て回答がたくさんついてる
もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ 3
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1538194670/546-

546以降を参考にしてください

次回質問する場合は
・定まった正解がない質問はアンケスレへ
・質問を書き込む前に現行の質問スレは一通り1から最新まで読む
ようにしてください
0577名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 21:04:08.52ID:IR8fVw8w
舞台写真のポストカード(名前が書いてあるもの)って店頭にもキャトルホームページからもなくなってしまったらもう買うことはできないのでしょうか?再販はしないのでしょうか?
0579名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 21:34:50.59ID:gFLp0XLH
>>578
ありがとう、まだ全然在団中だから期待できるのかな?番手スターじゃないし一度売り切れたら終わりなのかと落ち込んでたけど待ってみる、ちなみに今年のポスカ
0581名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 20:01:07.28ID:ylqrmDco
お茶会って手土産とかいるのですか?お財布とハンカチぐらいの持ち物しか考えてなかったのですが
0582名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 20:11:31.66ID:H/lmoeql
>>581
お見送りの時にプレゼント可のところだと手ぶらは微妙な雰囲気に
なるかも知れないけど全然OK
人数多いところだと預かりだから余計に手ぶらOK
0583名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 20:16:30.62ID:6fXoEYjM
なんか質問スレにアンケート書き込まれてアンケートスレに質問が書き込まれてる気がするなあ
0586名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 20:44:41.11ID:RUk3z0X+
取れるなら劇場近くがいい
特にお茶会帰りは開催したホテルに泊まりたい
でも劇場近くのホテルって総じて高めよね
0587名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 20:50:42.21ID:JoGh+hTM
取れるなら劇場近く、混んでるなら繁華街(関東民なので梅田駅付近とか)、忙しいときは新幹線駅近く(新大阪、京都で始発帰り)と使い分けてる
ムラ付近だとワシントンかイン
0588名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 20:59:25.33ID:5jyU0Mio
>>584
入出する、連日マチソワで観劇するなら劇場近く
1日マチソワぐらいで入出しない・旅行としても楽しみたいなら食事や買い物に困らない繁華街
0589名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 21:22:48.55ID:ylqrmDco
お茶会のお土産についてありがとうございます 用意するとしたら皆さまどんな物でしょうか お菓子ではないですよね
0590名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 21:29:34.74ID:Awq3Y8Hv
食べ物はナシ
生徒の見送りがあって何か渡さなきゃ間が持たないなら手紙書いて持っていきなよ
書くことがなければ今の季節ならクリスマスカードにするとか
0592名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 02:09:27.11ID:w7dnqU4y
ありがとうございます。561を読んで焦ってしまい繰り返しのような質問になってしまいました 邪魔にならないようなものを用意します
0594名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 11:10:51.78ID:wkFYLbAB
お茶会で参加費を払う際はピン札を用意したほうがいいですか?
よほど使い込まれたお札を出す訳ではないし、別にそこまで気にする必要はないですかね?
0596名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 12:03:46.93ID:xiU8zDxq
>>594
ピン札は数えづらいから逆にうざがられるよ
ソースはスタッフ複数
あとピン札用意すると「初心者だね〜。カス席でいいねこれ。」って思われるよ
会には少し上から目線であたるぐらいがなめられなくて丁度いい
0598名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 12:09:51.04ID:xiU8zDxq
>>546
一目置かれたい&知り合いを見つけたいなら、男役のオフみたいな格好(要はパンツスタイル)がいいよ

スタッフに「こいつガチだね、ビアンネットワークにつながってるかもしれないから優遇しとかないと」と思わせられる
あと娘役ワナビーの性悪BBA対策にもなる

ほどなく大人会への申込書が届くことでしょう
0599名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 13:44:46.18ID:wkFYLbAB
新札の件ありがとうございました
もう一つ質問なんですがいわゆるファンレターって封筒の裏や手紙の最後に住所って書いたほうがいいんですか?
タカラジェンヌというか芸能人にファンレターを書くのが初めてなのでその辺正直よく分かりません
0604名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 22:06:15.68ID:7imCa0eP
>>601
お見送りでの手渡しがありそうな会なしや新公学年なら念のため形式的に持っていく
カードに数行+手渡しなかった場合に持ち帰ってから自分でも使えそうなもので嵩張らない重くないもの
0607名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 15:44:19.29ID:PDwiHxHE
>>605
初めの取次申し込み時に満足な花代入れてないなら
チケ額面と合わせてキリ良くなる金額
(東宝Sなら額面+花代合わせて1万、Bなら4〜5千円とか)

既に申し込み時に自分が十分と思えるサポ代入れてあって追加募集分がお断り分と相殺なら別途花代持っていかないこともあるし
チケ難公演で優遇してもらえたとか、季候的に大変な時期の公演でスタに慰労の気持ちがある時とかは
追加募集とかでなくともキリいい頃合いのチケ出し時に花代持っていくときもある

どっちにしろ自分が今後も同じペースで続けられる金額で入れるのがいい
一時の大盤振る舞いよりも牛の涎のような続けられる応援が一番
0610名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 22:25:23.16ID:y6dDiIks
阪急交通社貸切のキャンセル待ちに申し込んだのですが、意外とキャンセル出るのでしょうか?
それとも期待薄ですか?
ちなみに「キャンセル不可」となっているプランです
0611名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 22:37:52.01ID:wWTp66GF
>>610
前楽貸切りのS席が3日前にメール連絡が来ました
(キャンセル待ちの申し込み日からこの日まで一切連絡なし)
自力で楽のチケットを取っていたため電話したら一旦は日にちが近づいてるからキャンセル料をと言われたけれど
連絡が今さっき来たこと 入金前であることを説明したらその場でキャンセルできました
0617名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/27(木) 20:39:31.78ID:Jq4RuUpg
まぁいくらキャンセル不可といえど支払わないままほっときゃ阪急交通社はどうしようもないからキャンセル受けるしかないわな
ちゃんと電話してる>>611は大丈夫だけど、当たってて放置とかした場合は次から当たらなくなるだろうなとは思う
0620名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 19:29:21.62ID:yPKFBfJv
興味本位です

2018年のヅカ関連の話題で
一番のニュースは何でしたか?
0625名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 21:17:32.70ID:YB3jbmU2
愛ちゃん専科
FC入会書貰いに行こうと思っていた遠征の前々日の発表だった
結局まだ貰っていない
自分の元贔屓関連(今年退団発表&退団)よりショック
0626名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 21:18:27.46ID:Wxz3RuDQ

星組台湾公演、凱旋門ファントム再演、宙組20周年にまつわる諸々

みやるり休演、愛専科、ちゃぴ退団にまつわる諸々
0627名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 21:20:27.94ID:Wxz3RuDQ
本当の、私の中での1番のニュースは
今年もいつだって私の贔屓と推しの生徒はとても可愛くてカッコよかった!!
0633名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 14:58:26.40ID:eunzzTpv
>>620
なんでみやるりがバウなん?
0635名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 22:18:12.21ID:lgau0Hov
柚香光と大和悠河 歌へたなのはどっち?
0637名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 23:15:41.47ID:IKaUCmGN
会無し下級生です。
入り待ちの時プレゼントを渡すのと、チケット代や花代に回すのとどちらがいいのでしょうか?プレゼントと言ってもしょぼいものしか渡せないのですが、紙袋などを持っていた方がファンがいるように見えて良いのかと思いまして…皆さんどうされていますか?
0638名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 23:26:34.20ID:QrlhdQ8R
自分の折り合いで決めた方がいいかとって感じだけどファンがいるように見えてって渡すなら卑屈すぎて失礼だからやめた方がいいと思う
0639名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 00:25:03.16ID:YGq8Sy6d
ファンがいるように見えてというか、ご贔屓の見栄?のためってことでしょ
バレンタイン、クリスマス、誕生日とかのイベントごとのときに渡すくらいで普段から渡す必要はないと思うよ
しょぼいって自分で思うなら無地の紙袋を別で買って中身がわからないようにして渡すといいかもね
0640名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 00:45:58.24ID:WuJ2lI3N
お食事会でプレゼント協力費があった場合、自分でプレゼントは用意しなくていい?
やっぱり手ぶらはダメかな?
0641名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 10:04:29.98ID:gmpLgxBb
>>638
>>639
ありがとうございます。たしかに好意ではなく見栄のためプレゼントするのは卑屈ですね…お誕生日やお茶飲みの時だけ渡したいものを渡すことにします。ありがとうございました。
0643名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 19:53:43.46ID:tEZZ2hvz
ダブル観劇、(気力・体力的に)何日連続できますか?
当方地方住みで三連休で遠征を考えています
3日とも2回公演、なかなか遠征できないので全6公演見ようかなと思いましたがさすがにキツイかな?と
それかどこか1回減らして5公演にしようかと思ってますが、どこを減らそうか迷ってます
1日目1回目(朝のんびり出発できる)か、2日目2回目(ダブル観劇が連続しない)か、3日目2回目(早く帰れる)か
実際に全部チケットが取れるかどうかはここでは置いておきます
0644名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:19:59.72ID:I4SRk1su
>>643
ダブル×3連休したことあるよ
入り出待ちしなかったから出来たと思う
それに当時は若かった
今はやりたくない
0645 【だん吉】 【135円】
垢版 |
2019/01/02(水) 20:34:40.32ID:TTgXWgDB
>>643
ダブル観劇2日やったことある
全部違う演目で
そしたら2日目に昼と夜と間違えてものすごく焦った経験あり
今ならスマホのスケジュール管理に入れるから間違えないかも
0646名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:42:43.42ID:Oz1aOeri
>>643
W観劇×3日やったけど、さすがに3日目のソワレは疲れて何度か寝落ちした
劇場近くに宿泊してせっかくだからと入出も行ってた
0647名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 20:46:51.27ID:xrE4qidD
全ツで同じ演目ダブル×3日したことある、入り出も
全ツだからだけど幕間も大休憩も時間がないのがしんどかった
せっかくの遠征なら2日目を1回だけにしてゆっくりごはんするとかでもいいかも
楽しみにしててもダブル連続は結構しんどいものがあるw
0650名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 21:11:22.90ID:TONwBz9w
>>643
2日連続ならあるけどあんまりオススメはしない
観劇の質が落ちるって言う人がいるけど本当にそんな感じ
遠征なら1日1公演が好きだなぁ
どうしてもダブル観劇にこだわるなら2日目のみダブルにしたら?
0651名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 21:39:42.50ID:JrOus6Ns
ポーとメサイアでWを3日間したけど非現実感が嬉しくて1日目ははしゃいで3日目は寂しくなって2日目は若干怠い
個人的に抜くなら2日目の昼を辞めて美味しいご飯とか行ってみたかった所とか入れると中だるみしない気がする
普段夜勤だから朝は入で起きて遅くとも20時にはホテルに戻れて寝れるから3日間だけ健康体になった気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況