X



トップページ宝塚、四季
1002コメント264KB

【ズコー】歌が下手なジェンヌ 22【ボエー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 17:01:04.76ID:NWVqnYGr
>>1
乙カレー
0003名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 17:22:35.32ID:+tQj8nHC
>>1
乙です
0014名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 22:10:23.93ID:3IMwVjzA
このスレって13人でまわしてるんだな
0015名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 22:18:02.00ID:rAhukLn0
今日のハイビスカスは元気一杯でよかった!
音程なんてどうでもいい
ただ元気よく咲いてほしい
0018名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 23:20:37.08ID:jPdM2C4T
乙です
今日のマチネは元気なナイスハイビスカスだったよ!
でも最後の今溺れようは物凄い音程迷子だった!!
0027名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 08:54:08.44ID:yFVlVAhY
ハイビスカスは元気が一番
0030名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 18:37:42.69ID:IF4K7qhF
昨日スカステミーマイカレーもポエポエだった。カレーよ、このスレ住人が求めてるのは打上げ花火みたいな派手なズコボエなんだよ。音探りながらやってる(でも見事に外す)カレーもいいんだけど、タニあたり見習ってもっとこうどかん!とやってほしい。
0033名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 19:56:12.47ID:/dP4z7OG
ちぎちゃんはほんと芝居が上手くて惹き込まれたんだけど
大声で歌い出すとスッ…と現実に戻る部分も多々あった
見習って本当に良いのだろうか
0035名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 20:36:55.33ID:zh3qrf9r
録画したエースモーション見てるけど、何これ?笑いすぎてお腹痛いんだけどw
うらら楽しみ!
0036名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 21:07:08.84ID:L4REGPST
私はまさおのような、歌は上手いが台詞の言い方が変なのは、
テレビ鑑賞ならオフにするくらい耐えられない
まさおの場合は、台詞のイントネーションがズコボエだとも
0037名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 21:28:48.80ID:yFVlVAhY
カレーちゃんのハイビスカスがなりズコは、ほんとに少年みたいでカワイイからそれでええんよ
ガンガンがなりまくれよ
0038名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 21:37:19.21ID:Zijg/xql
>>36
一緒だ 歌が上手い下手以前に、酔ってしまってダメ
信長すこしキツかった
あと、大ちゃんのようにセリフが聞き取りづらいのもキツい
ズコボエはとても愛してる
0039名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 21:37:40.07ID:PlrVCDyL
私は 明日海のような歌はそこそこでも

「【え】る〜 【じ】んぱいするな おぉれは平民 おぉすかるは貴族
いくら おれが お【ぼ】ったところで
しょ〜せんかなうことが【だ】いことくらい じゅう〜分にりかいちている」

「にわには のわらが さきみられれいた」
「おぉれは ひとめれ おばえをわすれられらくなってしわった」
「おすぅかる おれは いどちをかけて おまえをまもぉるど」

というグダグダのセリフが耐えられない
鼻づまりズコボエが酷すぎ
0040名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 21:39:54.01ID:PlrVCDyL
芝居の冒頭でサリーを大声でジョニーと呼んで
客席を失笑の渦に巻き込んだり
自分でマントを踏んずけて
ゴロンゴロン舞台で横転するのも
ありえないと思うけど
0041名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 21:49:33.05ID:dWkWYVqB
芝居や台詞はスレチ
歌下手スレ
クズアンチ
0043名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 22:28:48.73ID:NoXJ+PO4
カレーはみりお主演の舞台やショー壊しちゃダメだと思ってポェしてるんじゃないかな
全ツやトップになった暁には元気なズコ披露してくれると期待してる
0045名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 22:44:30.51ID:Q2pB13Qm
久しぶりにミーマイ観たらカレー立派なズコで心が落ち着いた
この時はおっさんとぶりっこの共存で喉やられて新たなズコが誕生した瞬間だった
0048名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 23:03:14.56ID:5sJzEP/p
ここのスレある意味平和すぎて一番好き笑
0049名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 23:04:05.62ID:xcbMrYU2
>>44
琴だけが建て直しに必死だが紅かいちゃんしーらんまおぽこあーちゃんまでが全力で攻めて来てたスカピンよ、もう~一度ぉ~!
0054名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 23:55:51.16ID:T4kkbcry
カレーも星組でズコボエ鍛えてこい
もしカレー琴チェンジなんて事になったら星組楽しい事になりそうだな
0056名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 12:48:35.23ID:GkoOkg5d
>>55
カレーが星来てかいちゃんまおとカレーモーションやってオザケン歌うという妄想してたら、午後の仕事がんばれそう。
あっ!でも愛ちゃんうららりくがいないから破壊力足りない…カレーかいちゃんまおで足りる?
0057名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 14:48:03.93ID:DLfqy28E
>>56
AMはあっきー愛りくうららって宙のズコボエ路線だけでなく
かなこ、期待の新人なべって強力なメンバー揃えての堂々たる布陣だったからなぁ…
星あんまり詳しくないけど脇、若手ってどうなの?
ポコの卒業が惜しまれる
0058名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 14:57:56.16ID:3QzgTr+w
>>56
カレーモーションう・け・る
誰にも遠慮しない激辛ズコカレー爆発コンサートを見てみたい
EXCITER2018に超期待
0060名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 15:45:46.97ID:u1g2rHTa
>>59
極美は声高めのキラキラズコー
この間のスカピン新公のソロは手に汗握るハラハラ系だった
ある意味見た目通りかも
0064名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 21:00:02.95ID:ThQQiIcF
ミーマイのか
0066名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 21:32:35.74ID:hpb5FWaV
潤花ちゃんはどうなの?
個人的には優希しおんが次代ズコの素質アリと踏んだが
0068名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 22:33:10.26ID:+1Olbp+R
スカステの旅?番組みたが、あがちんもほんとキラキラだな。そして舞台降りるとまだまだ下級生ーって感じで、このままキラズコの道を突き進むのか、子供を見守るような気持ちになった…。
0072名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 16:30:46.79ID:MO7FpMTr
カレー喉ギリギリだね。音程気にしてるのかは知らないけど堂々と歌ってほしい。全ツ歌増えるけど、どうなるだろ。がんばれ。
0074名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 17:09:01.66ID:LKVeAN4K
今日のハイビスカスもしおれてた
カレーが持ってるハイビスカスも首を垂れてた

声を絞らないで思い切りボエったほうが喉にはいいんじゃないかな
0075名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 19:30:35.76ID:H0Fj4H99
ズコボエ界の王子、カレーちゃんの場合、ガラガラ声もええ味になる
声がれなんか気にせずにがなりまくってほしい
0078名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 19:46:37.52ID:2jEULuV0
>>77
ソロがコーラスに助けられるがなる系だけど要所要所しっかりズコズコだった
いかにも新公なズコだったから暖かく朗らかに微笑ましく見守れた
0079名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 19:46:40.60ID:16qvyC2c
喉が強い気持ち良いズコボエはもっとやれってなるけどカレーは今でもきつそうなのに曲数増えたり曲が長くなると喉やっちゃいそうなのがちょっと怖い
元気でこそのズコボエよ
0080名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 19:47:42.32ID:XP5o8MnE
稽古場の愛ちゃん聞き取れる!!って思ってたのに他の人ツイ見たら思ってた歌詞と違ってた
安定のマカリズムに加えて「メディチ」が言い辛そうなトップといい観劇日が楽しみだわ
0083名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:29.98ID:C5vz6t0X
今朝放映してた紅5のブリドリで、テーマソングに歌詞がつきましたーって軽く歌ってた紅がそこそこ上手く歌えてて、なにが起きたのかワケがわからなかった
舞台に乗ると力み過ぎちゃってあのズコボエになるのか、宝塚歌唱が実はズコボエを生んでいるのか、そのあたり気になってきた
0084名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:13:57.17ID:2mYGvLno
かれー喉調子悪いの?
ズコボエに磨きがかかってたけど
ハイビスカスに生気がなかった
芝居は要所要所キメてのごまかし唱法になってて悲しいわ
0085名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:22:06.68ID:wcqzw7p/
このスレ常連のタニって声が扱いにくいっていうのを聞いたけどズコボエって声質に左右されるよね
0087名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 22:51:38.15ID:OgBK55ht
歌上手こそ、歌を自由自在にアレンジできる基礎がある
紅さんは合唱コンクールすら基本に忠実に歌えない点で、アウト
0088名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 23:11:31.67ID:4bMchC8x
紅は頑張って口を大きく動かそうとするほど、逆に聞きづらくなる気がする
力抜いてる時の方がいい
台湾の制作発表のリハでアカペラで歌ってるの上手いと思ったな
0089名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 23:58:27.30ID:jqTzmU73
最近まかリズムがツボなんですが歌によるのかあまり出てない時もある気がしてます
オススメのまかリズムが堪能できる演目か曲があったら教えてください
0092名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 00:55:37.65ID:bOEJqF7m
>>89
王妃の館のソロ
シャト〜ドゥ・ラ・レ〜ヌ〜の所がいい感じです。
0097sage
垢版 |
2018/10/04(木) 08:20:44.35ID:bM8e5U+d
>>89
短いけどホッタイのまぁまかホモのとこ
最初に銀橋から出てくる時いいよ
0099名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 08:48:56.49ID:yHMO8Vkk
紅は優しげな声質はとても魅力的だと思うの
それをぶち壊す歌唱法が問題なわけで
個人的には、押し出しが強すぎる声質の歌ウマよりは好きw
0103名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 09:58:51.06ID:VBL68t75
で、個人的には紅さんの歌好きだけど
文字数が多い時の若干のもたつきが気になるかなとは思う
桜華の最初でソロで登場するあたりのとか
0104名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 12:12:06.92ID:qW3lupDH
紅の歌唱で気になるのは抑揚と技術がないから長い歌は間が持たないこと
よく言われるブケタカの銀橋キーキーキーの歌とか
ズコボエっていうのとはちょっと違うのかなぁ
0105名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 12:15:27.23ID:Lqc2+cmD
字幕でビバフェス見た
プロローグの掛け声がまぁくんはHi!なのに真風はハッ!て表示されるのと
ソーランが半角なことに癒やされた
0112名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 14:35:33.43ID:YXsDu2tf
ここで前に見た気がするべらべら…も愛ちゃんだっけ
一人でお腹痛くなるほど笑ったわ
あれ字幕で出たら涙で画面見えないと思う
0113名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 15:21:39.10ID:WjabS3ty
>>110 これかな?

へぇと〜めにうとぅるきび〜はせかいでいてぃ〜ばんのべじん
へぇと〜べにうとぅるきび〜はめぇたこ〜とな〜いプリンゼス
ぼ〜ぐどへぇと〜みがなでぇべらべらして〜るかって、そでぇ〜はき〜びとアイコンダぼ〜くがホッアイだからだよ〜
0116名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 16:23:30.89ID:FG7K+aPh
「ダンシング・フォー・ユー」の冒頭のタニ
「今君へファイッ、オー!」じゃなくて「今君へ愛うぉ〜」と歌ってることに気付くのにだいぶ時間がかかった
音源70回くらい聴いてようやく気づいた
0117名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 18:53:09.48ID:a/28J/ss
全ツドSのショースターショーの時々何言ってるかわかんなくなるし歌ってる間になんか半音音が上がっていく翔ちゃん憎めないw
今ほんとにお歌良くなったな〜w
0119名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/04(木) 22:02:36.48ID:CZUAfMK/
天河はマカリズムだし愛ちゃんはミタンニ語だしりくはワンフレーズで破壊力満点だしで素敵な公演だった
0127名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 21:36:10.63ID:wbECp9u4
HD化してもランスロットのマカリズムは健在だった
キキちゃんもいい感じ
ダヴィンチが楽しみです
0131名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 23:40:34.46ID:imWGB4O0
ムラ組だからカレーのハイビスカァァァアスが恋しくてカフェブレ楽しみにしてたのに、そのシーン映らなくて悲しかった。皆さんもそんなことある?
0133名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 00:45:42.99ID:7IZSskDk
カフェブレでカレーがみりおに汗すごいと言われると話したのがツボった
スレチごめん
0134名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 00:46:55.39ID:Gk2BbD/S
宙はずんそらもえこエトとか今回はそらあーもえこでフィナーレの歌手とかやってるからこういうの他の組でもやってほしい特に雪と星
0136名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 01:06:19.68ID:UZKMnx2G
>>133
中井さん「明日海さんからはなんと言われてますか?」
カレー「汗がすごいね と…」
中井さん「(笑)現実的…」
同じくツボりましたスレチごめんなさいなので花組BDを見た感想
ハイビスカァァス!しおれてない
0140名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 08:19:56.87ID:/btxBdBk
闇広のありの表情や耳を押さえるしぐさがたまフラにつられないように必死なんだと思った
0143名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 12:00:50.26ID:tgFAambP
>>132
予約してるから今度引き取りに行く!たのしみ!
0144名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 20:23:20.02ID:dz1rL0+M
白鷺ショーの最初らへんで真風が盛大に外してたけど自信満々の声量でコレコレコレってなった
フラとはまた違うんだよな
0152名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 23:00:00.69ID:+XxhPt/4
ビバフェスHDの韓流と美庭のカレーでここのところ最高です
癒されます
今日は暑くて夏に返りましたね!ハイビスカス🌺
0153名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/06(土) 23:12:20.79ID:Z8sZmcW6
チギのサヨナラショー何回見てもひどいわ。素敵なお衣装で盛大に音はずされるといいぞもっとやれと思ってしまう。ファンの皆様はこれで泣けたんだからすげえや。
0154名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 00:46:04.94ID:PkwTCBIe
ちぎちゃんのこと割と好きだったから無理してチケット取って
思い出反芻しながら泣きながらサヨナラショー待機してたけど
始まって間もなく涙ひっこんだからなぁw
0155名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 08:14:19.34ID:/sCG33Q8
生で見たその時はスルーできるんだけど落ち着いてみたり、音源だけってなると相当だよね
でも舞台での歌は好きだわ
0158名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 10:51:33.14ID:NNItfSEy
ここで気になってたエスメラルダはぁ〜んを期待してDAMで愛のエスメラルダ見てみたんだけど、
しばらくそれらしき部分ないから、別の曲のことかな?って不安になってきたところではぁ〜ん来て満足

DAMのまま歌にはエトタカもあって、このスレ初心者としては有難かったです
0163名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 23:49:23.92ID:JRJNJICL
音が外れる

長いレッスンの時は 終わったのさ 
君はもう 4番手 
人気とスター性で ここまで来たけれど 
それだけじゃ 許されない 

弱点を忘れはしない 
僕は今 不安で壊れそうだ 

そばにいてやろう 

音が外れーる 人は誰も聴かない 
誰かが歌ーう 声を頼りに誤魔化す 
音が外れーる 大きな組み替えも近い 

世代が変わる時 舵を取らなくては 
僕は何もできない 若すぎて 
ユウヒや霧矢が 路線を狙ってるぞ 
未来のトップスター 
上手くなりたーい! 

音が外れーる 人は何も知らない 
誰かが歌ーう 影ソロに合わせ踊る 
音が外れーる 研5の試験も近い 

逃げ出すのか?立ち上がれよ 
エトワール目指すんだ 
エトワール!! 

音が外れーる 今こそ立ち上がるとき 
沈む宝塚を 救うのはおまえだ 
音が外れーる 腹式呼吸からやり直そう
0165名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 00:25:17.84ID:s2exVf4b
>>164
改行が文字化けしたんだスマン
ママ何処なの?ズコボエバージョンの
ずんこ 言ってくれれば教えてあげる
タニ 本当!?
ずんこ …無駄かーも…
のやりとりも笑う
0167名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 03:05:47.76ID:JM1+wYo7
歌 ダメなの イケてないの 

何故か音が 外れちゃうの 

みんなが言うんだ ソロはやめなって 

笑顔だけが 取り柄なの


ねぇ譜面が難しいんだ 

音符達が怖いんだ 

呼んでも誰も来ない
僕は一人ぼっち 


君の歌は 聴〜けない〜 


何故!? 


下手な〜んだ 

言ってくれれば 教えてあげる


本当!? 


…無駄か〜も… 



僕はなるんだ トップスターに 

バウでも 主演した 

中国でも 歌ったんだよ 

でも上手くならないの


ああどうしてソロがあるの

僕はだってやりたくない 

まだ研5なんだから そんなに急がせないで
0168名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 08:14:37.32ID:MLS1+es4
白鷺の主題歌
な〜に〜〜 かを探〜して のタメっぷりが大好き

な〜に〜〜〜 まで聞いたら
やっちまったなぁ! って心の中で叫んじゃうw

男は黙ってゆりかちゃん!
男は黙ってゆりかちゃん!
0171名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 10:32:08.36ID:kXH1JubK
この前の花組の芝居でカレー上手くなってたと思ったらショーの第一声でずっこけたわ
0173名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 14:02:51.46ID:UUy02OLo
>>167
替え歌系あまり面白いと思ったことないけど
これは名作ww

>ずんこ 君の歌は 聴〜けない〜
>タニ 何故!?
>ずんこ 下手な〜んだ
>ずんこ 言ってくれれば教えてあげる
>タニ 本当!?
>ずんこ …無駄かーも…

ここが秀逸すぎる
0174名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/08(月) 20:50:34.86ID:uGxzmert
録画してたAFO観てて初っぱなからたまフラ爆発しててニヤニヤが止まらない
いわゆる草が生えるwww
0176名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 14:54:29.53ID:KdGQ2ydV
このスレでキラルがすごいと見て気になってたから実況CD買ってみたけどみつるの炎が強火すぎて電車じゃとても聴けないw
0179名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:22:49.20ID:iwFxTpgS
キラルはポリスマンや中詰をポコまおにしなかったのが甘いな
ポコの最後までズコンビを堪能したかった
0181名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:50:15.06ID:iwFxTpgS
女怪盗であんる麻央しどりゅの警察官のシーン
あんる→まお→しどりゅの順で同じ歌詞繰り返すけど、ズコに引きずられそうでがんばるしどりゅーも微笑ましい
0182名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 22:26:34.71ID:BBhh4Nea
┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃
0183名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 23:04:54.32ID:mxzYLeI7
さっき黒天使トークでちょっと流れてたたまきちの歌ヤバかった
思ってたより酷いわ
劇場で耐えられるか不安になってきたぞ
0187名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/09(火) 23:46:27.37ID:VB0mDlzM
幕末新公、声量が突然死するひとこがよく堪能できた
最初は威勢がいいのに突然息も絶え絶えで、病魔に侵されてる役の設定にフィットしていた
0188名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 00:41:40.16ID:mTPDzLZt
>>176
オープニングのあーちゃんの消える魔球(高音)からそのあとのズコボエ顔芸の流れで、このショーは神になると確信した。
0193名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 15:59:24.49ID:BKwStyVC
私は配信のアナザーワールドとCDのキラル全曲をプレイリストにぶちこんで、ノンストップ再生で堪能してます。
0194名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 16:16:39.64ID:2MFjmYOB
BADDY、シトラスの風Sunrise、キラル、ガトボニ、美庭 をローテーションしてる
たまにエンタテ入れて福耳する

通勤楽しいw
0195名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 17:26:30.33ID:r16vvfuL
>>187
おお、まだ見てないや…楽しみだ!
幕末新公のCM見て、家人が「あれ?サギリさん歌うまくなった?」とか抜かしてたw
0199名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 02:50:25.65ID:lELF6oxq
通勤時間は電車で寝るので色々試した結果 カレーの声が1番やすらかな眠りにつきやすかった
なのでカレープレイリストを作った
0203名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 07:59:20.56ID:AZuFxWCr
昨日夜観たら、ハイビスカァァァス!!が小粋に変貌を遂げていた
カレーちょっも大人になったのか
0206名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 11:17:31.37ID:5ObEDmTl
>>202
昨夜のガイズ新公サラもへろへろだった。そして今朝キラルオープニング聴いて思った。「あーちゃんて進化してないんだ」
0209名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 15:30:21.19ID:D2r5fE5S
先日カフェブレでのハイビスカァァァス カットに泣いた者ですがBDではバッチリ堪能できて幸せでした。カレーの喉が早く良くなりますように。
0210名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 18:01:18.51ID:evLMNsBT
今日メサイアのカレーすごい歌うまかったんだけど観てた人いない?
個人的に上手側の方が音響良いような気がしてるからそれもあるかもしれないが
ハイビスカァァスは確かに小粋だったw
0216名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 20:10:25.35ID:IJhsYRtP
>>210
立ち見で上手の端だったけど、最後の銀橋渡り以外は上手く聞こえたね
ショーは、え?さっきのは何だったの?って思える程カレーだった
0219名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 21:38:57.41ID:AZuFxWCr
カレー仮出所説は大劇場の音響マジックだったのではないかと
あと贔屓なのであれなんだが…ムラと歌い方変えてるようなごめんなさい黙ります…
0220名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 22:00:46.06ID:ZBNoStHk
>>219
東宝のが下手だよね。大劇場のが音響いいんだね。
カレー、仮出所なんてとんでもないと思ったな。
毎回違ってて安定感なさすぎ。
喉弱い?発声ができてない。
0221名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 22:08:03.64ID:qfrDZT3w
ズコボエでも贔屓のズコボエならうっとり聴けるよねw
私はコムちゃんの歌うっとり聴いてたよ
月エリザが楽しみ
0222名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 22:13:04.82ID:UpRhlQOH
この前、はらいその歌唱がウィスパー過ぎて舞台装置の稼動音にかき消されてた
内なる神のーてとこ
0224名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 22:32:16.67ID:evLMNsBT
>>214
>>216

同感の人がいてくれてよかった
自分の耳が信用できないから
こういう時がたまにあるから騙されて仮出所かと思わせるんだな〜カレーは
0228名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 00:02:23.11ID:88/x3RdC
何チョフがまん奥歯砕けるほど辛い
博多行っちゃおかな
0229名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 08:01:58.30ID:PTfbi6Nj
エリザぽっぷあっぷに挟まれるたまトートがことごとくフラフラ
0230名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 09:19:35.20ID:dGZNebvN
橇の場面だけ声高めのおっさんと声太めの青年の掛け合いでちょい心配だな
2人とも新しい側面が見れるといいな
0231名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 14:28:29.34ID:SltITv83
やっと宙組初日みたけど最初の方の
いつわりの夢から〜の
から〜のズコボエ感がすごい
0234名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 19:02:56.44ID:pbOZgUKa
何チョフじわる
0235名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/13(土) 22:15:40.41ID:88/x3RdC
まだ始まってもいねえのにすでに事前に何チョフとか言われる何チョフすごか
0237名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:45:56.31ID:L49lHfWw
博多座のサンテ配信聞いたらカレー上手く聞こえた
博多座は音響がいいとのことですから 何チョフもいくらか聞きやすくなるのでは
0238名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 10:38:55.23ID:RRtk0V8o
>>229

まぁ東宝サヨナラショーの最後のダンスと何か違うわ
0239名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:57:19.32ID:XEHdXWmv
>>215
玉麻先生の曲難しすぎィ
まめちゃんも微妙と思ってたけど水乃ゆりさんがぶっ飛ばしてくれて
デュエットで踏ん張るしどりゅー超おつ

その後の星蘭さんのソロが時空歪んでた
不安感は超絶表現されてたんだが、音程合っててコレなのかは判断できかねた
誰なら歌いこなせるんだろう
0241名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 12:18:08.46ID:y5Am3LME
白鷺の城見終わって幕間
愛ちゃんが何て歌ってるのか聞き取れてしまった……
座席が良かっただけだと思いたい
真風が「魔性」って歌うのが、全部「ンましょー!」ってなってて、ちょっと味わい深い
0243名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 16:13:31.88ID:GilCSHMH
花組前楽観劇
カレーのハイビスカスが開き直った感じでカスのアクセント強すぎで吹き出しそうになったw
0246名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 16:41:15.54ID:mzIaW6+l
雪新公、ぜひとも行きたい!
0247名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 17:06:47.58ID:Iw8Eh9qr
愛でる体でその実アンチの巣
0249名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 17:14:39.63ID:L1ngWMRS
カレーケロるし喉心配だよー。神よ教えてくれ〜の歌の時拍間違えた?けど指揮者の修正がお見事だったわw
0255名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 21:57:05.19ID:mSEk6ZDr
楽ビスカァアアスッッ!!
カレーちゃんハイビスカスおつかれさん
今夜はしおれて眠りな
0258名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 22:30:04.88ID:odGlkBeL
雪の新公キャリ縣なんだねチャレンジだ
てっきり諏訪辺りかと思ったが
このスレ的には観客が手に汗握る公演になりそうで楽しみだ
0259名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 22:51:11.39ID:IFembISY
劇場で観てると特に思わなかったけど、ライビュでみるとマイティーもやっぱりなかなかだわ。
真ん中らへんは、みりおちなつ以外スリリングである意味楽しい。吊り橋効果。
でもDDFはStarsと違って真ん中以外はそこそこいけてる。
0260名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 07:19:40.95ID:VFL6Yx1H
愛聖女の配信、へっぽこゆりやを楽しみに視聴したのに出し惜しみしやがって!
でも「夢か現か 現か夢か…」わからないへっぽこワンフレーズで購入決めたw
0264名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/15(月) 23:39:26.04ID:6vwx42/m
ウメは何度見ても見た目と歌唱力のギャップに脳が混乱する
うららとかりくとか他の宙組生は大型草食動物っぽい雰囲気だから外見からも納得できる
0265名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 00:04:24.01ID:Iapszgc1
ハイビスカス聞きたさにBDを買おうと思ってるのですが
収録されてるハイビスカスはどんな感じでしょうか?
楽くらい元気なハイビスカスだと嬉しいのですがw
0268名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 08:25:16.14ID:x17A9g/D
>>267
ポーに友人連れてったけど「エドガーもアランもきれいで歌うまいね!」って感激してたわ
にこにこしといた
0280名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 14:09:48.48ID:TnGcrvhT
宙見てきたけど愛ちゃん声量はやたらあるのにまったく歌詞聞き取れなくて楽しかった
セリフはわかるけど歌になると突然「◯△?※☆〜♪♪」なんだね
リズムもあるし音程も合ってそうなのに何も聞き取れない
0281名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 15:35:30.64ID:rDl64C2M
>>265
咲き誇ってるから是非
0282名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 16:08:38.67ID:XM7GWszG
スターダム、このスレ的には期待してなかったんだけどすごかった!
ちなつ卒業できてよかったね
0283名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 16:49:29.31ID:LY/r6iQo
いろんなズコボエがいるけどタニの破壊力を超えるジェンヌってここから先出てくるのかなと思う。
機会だけはたくさん与えられたのに全てを台無しにしながら本人はキラッキラで大声量、劇団もやけくそみたいに推しまくってトップになったら相手役までズコボエ。
0288名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 20:06:25.63ID:gL3sAHEM
ズコボエトップ
90年代マリコ、00年代谷岡とすると、
10年代はチギなのかもしれないけど、
いまひとつ盛り上がりに欠ける。
インパクト的にネッシーレベルな気がするし。
20年代に期待する!
0290名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 21:58:56.89ID:uDo3ghBZ
タニはやっぱり新公時代に本役が真琴だったのがより箔をつけんだろうな
下手でも勢いでなんとかする術を学び尽くしたんだろう
0294名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 23:13:10.76ID:5qXLbauK
ちぎも男役声がアレなタイプかと。
外部に出てから多少でも上手くなっていってるという声が聞こえるのはそういうことだと思う。

エラとかは綺麗な声で好きだったよ。いや、男役のときのズコボエも好きなんだけどね。
0295名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 23:37:21.83ID:gPaZ5+XA
不動の歌下手3兄弟
まりこ、チャーリー、タニ

ほか歌下手組
ネッシー、シメ、ヤン、みき、まみ、タモ
のる、りか、たかこ、わたる、さえこ、コム
ゆうひ、かしげ、ミズ、蘭とむ、テル、ちぎ
紅、真風、たまきち

この中で退団後の歌聴いて上達してるなと感じたのは
ネッシー、わたる、さえこ、ミズ、テル

さらに下手になったなと感じたのは
りか、かしげ
0297名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 23:48:00.83ID:sd0f1EeY
ニュースのメサイア千秋楽のれいちゃんのお歌はあれでいいのか?
仮出所といわれていたとは思えない・・・
ショーはアレでもオールオッケー!
0301名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 06:13:10.51ID:hgZjetG9
>>280
えぇー愛ちゃんの歌は白鷺もダヴィンチも初見で歌詞がちゃんと聞き取れたからストーリー理解しやすかったよ
愛ちゃん頑張ったのねと思ってたよ
ワタシの耳が訓練されて聞き取れるようになっただけかしら
りくが歌い出して構えたけどズコる前に歌い継いだ
真風がマカリズム炸裂していてなんとかならんのかと頭かかえたわ
0302名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 08:42:50.71ID:FtJGMeo4
私も今回は愛の歌詞ちゃんと聞き取れたわ
真風は確かに疲れピークって感じだった
でも昨日は真風キキ愛そろって派手に声ひっくり返っててワロタ
皆今日はゆっくり休んでおくれ
0303名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 09:15:47.16ID:7gwJcFKQ
星蘭ひとみってここではどういう扱い?
昨日のバウのソロきいて、これはこういう歌なんだろうか?と疑問に思ったもので
0304名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 11:21:54.93ID:ahOkAnq0
>>303
ここのヒロイン。どんな場面でも基本的に不安にさせる歌。
0312名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 17:23:34.49ID:quk6iqYe
「んなぁ〜にぃ〜かをさがしぃ〜 んまよぉ〜い路をゆくぅ〜 」このゆりかちんのタメがたまらなく好きだよ。声もよく通るし。今回ショーも
お芝居も歌が凄く良い!
0313名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 17:50:05.80ID:TxcE9BY+
あーちゃんの歌声は聞いていると不安になる
不安定だしヒヤヒヤする
0319名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 21:18:32.13ID:yRKS4kpW
底辺の比較だけど、歌は檀>うらら、ダンスはうらら>檀くらいの印象。
 うららは男役向きの顔で、体も娘役にしては身長も高いし骨格がごつい。そこが檀との違いかな。もちろん時の巡り合わせもあるとは思うけどね。
0321名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 21:41:25.76ID:/zuATWIy
雪組男役トップの呪い負け組

水夏希→事務所を解雇、以降誘われず無所属
音月桂→14ヶ月スケジュール白紙ニート
早霧せいな→事務所なし無所属、剣心以降仕事なし

雪組OG逆転勝ち組

杜けあき→事務所倒産、空白からセンスアップ
壮一帆→トップ滑り込みから有名事務所入り引っ張りだこ
彩吹真央→2番手切りから歌うま事務所入り引っ張りだこ
0322名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/17(水) 21:49:23.69ID:/tDVb8Xd
真風すら包み込むほどのガタイの良さだぞうらら
また地声なら上手に歌えるというわけでもないんだなこれが
0325名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 00:30:57.01ID:J+ww8Jim
スカステ放送されてるのは消える魔球が音響技術の粋を尽くして消えないようにされてるから
消える魔球は観劇組じゃないと味わえない
0329名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 14:47:40.01ID:N0oyDSak
初舞台口上のうららカレー以上のイケメンすぎてなんで男役になってくれなかったのかと
でもお尻大きいんだよね、まスレチだけど
0330名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:37:28.50ID:g2QqZ0TB
うららが男役だったらどうなっていたんだろう。ズコボエなのは変わらないだろうけど、ここまで散々言われなくてすんだような気もする。
腕の長さとかまあさま真風より長かったよな…。
そして確かにお尻は大きめ。
0331名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 17:26:31.93ID:oA7/OvWa
愛ちゃんの専科行きはたぶん前向きなものではないだろうけど
何愛何咲何翔揃い踏みの可能性がある時点でもう胸熱でしかない
0335名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 19:43:14.50ID:ofh+P6kS
みっちゃん、コマと引っ張りだこだったよね
歌うま専科

来年のヅカスペ
愛ちゃん、みつるでデュエット見たいー
0336名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 20:05:41.12ID:c5Pzy7Vz
真風今日ケロってたよ〜、愛ちゃんも安定の何愛で満足してたらまさかの専科でびっくりしました
0338名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:10:29.69ID:qJOQzxYp
愛ちゃんはクセが強い役を演じるのが上手だからかしら
マギー枠かな あのラスプーチンは忘れられないわぁ
あそこだけ宝塚じゃなかったわよw
0339名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 21:11:05.64ID:Uzdcrmix
>>337
何故か歌うま扱いだったけど別に上手くないよね
ロミジュリの乳母とかも全然だった
まぁあれは歌が難しすぎるか
0349名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 10:57:36.88ID:Le7CGb8x
昔は歌えた人だったような
この私がこれほどの人材に最近まで気がつかなかったなんてことがあるだろうか
いやない
0350名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 11:03:13.53ID:9QBAfs83
昔歌えたと言えばミッキーも歌えたはずなのに
キラルでみつるポジに入って歌えてなくてびっくり
星にはズコボエの呪いでも掛かってるのか?
0352名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 12:20:08.69ID:RhsQf94j
BGのCD聴いてるけどカレー思ったより歌えててキラルの時に感じた動悸息切れめまいには程遠い
ズコボエディスクオブザイヤーは揺るがないわ
0353名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 12:36:32.58ID:nFt+52c4
ここは宝塚学園……
標準クラスのズコ科とボエ科、エリートたちが集まるズコボエ科、彼らをサポートする技術特化のウタウマ科の4つの科に分かれて授業を行なっている

って感じの、密着ドキュメント風な夢をみた
もっとじっくり夢見たかったよ
0356名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 16:43:52.12ID:l2DJDrMG
誰か今東宝にいない?
たまフラ堪能しようと思ったらそんなレベルじゃない私だけにの後のたまきちの音程迷子っぷりが凄くて
聞き間違えじゃないか確かめたい
0361名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 19:00:57.73ID:pHUQJ6UF
エリザ初日行ってきた
たまフラどころでない
閣下の音程は黄泉の国を彷徨ってらっしゃいました…
あと一部リズムもコケてた?
0362名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 19:23:58.02ID:WBLEibjb
私だけにの後は近づくけれどもすれ違うだけで
結局それぞれのゴールに到着しちゃった
逆に闇が広がるとかはこのスレ的に残念な出来だった
0364名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 19:30:02.63ID:pHUQJ6UF
宙と星愛でてるからズコボエ好きで耐性かなりある方だけど
今日はまじキツかった
黄泉の国の音階がどうなってるのか閣下に問いただしたい
0367名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 21:35:34.92ID:qTpxLNt2
>361
普段東宝班なのに用事のついでにムラでみたけど、
いつものたまフラに加えてリズムも怪しいぞと思ってたよ
ただ、楽近辺だったからお疲れ気味でしかも午前公演だったから焦り気味程度かなって思いなおしたんだよね
0369名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 23:19:44.55ID:FnQ6Eh1Z
初日観たけどたまき凄かった
キャトルで流れてるやつですらふらふらだったのに幕が開いたら凄まじかった眠たかったけど目が覚めて観れた
ラッパがかましてたのと合わせて賑やかなエリザだった
0370名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 23:20:26.21ID:xFMDY8XQ
>>352
カレーBGでは大概弾けてたのにそれでも敵わないなんて…星組って何なの…
0371名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 05:57:20.55ID:usOW/ccW
>>352
ディスクオブザイヤーw
確かに!キラルCDは常習性の高い麻薬だわ
ガトボニ BGと季節は移ってるけどまだやめられない
0378名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 18:47:03.51ID:TcHokqcS
なんか、たまトート観てから
たまきちみたいなのがいわゆる音痴ってやつかなぁと納得してきた
発声技術に問題があるわけじゃなくただただ音程がおかしいやつ
0380名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 13:00:11.09ID:39DBGxZC
スカステで月エリザ円盤宣伝ロングバージョン見たらたまフラ?ありましたっけ?
ってなってて編集技術の素晴らしさを感じた
0386名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 15:57:45.68ID:qQHHFIpE
エリザ見てきた
序盤たまきち良くなったのか!?と思ったら最後のダンスからたまフラ炸裂した
みやちゃん前半女声だった
でも熱演が伝わる良い舞台だったよ
0387名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 23:13:16.02ID:sKeOuemz
ガトボニのラインダンスの咲の歌でハッピーな修道女ってずっと思ってた。正解はハッピーな鈴の音だった。何咲。
0389名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 00:10:07.83ID:zzrWGDLh
ブケタカ千秋楽最高だったわ
トップ始めスゴボエのオンパレード
火消しできたかと思ったらまた着火飛び火でレビューとは思えないくらい忙しなかった
0392名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 00:15:00.87ID:oRAiCMSy
愛ちゃんが星組に出演したらやばいみたいになってたけど、私としては歓喜だなと思ってしまった
果たしてこっちゃんはどこまで消せるかな
0394名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 04:53:50.29ID:r4I8uU9z
ん?今何て歌った?って首をかしげるうちに駆け抜けていくイメージなので歌うまが同じ歌詞を歌うことがあれば火消しと呼べそう
0396名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 19:37:22.78ID:uQi9tn88
みっきーっていつからズコボエなの?
そんなイメージなかったし、そんなことなかったはずなのにここ最近ズコボエになっちゃって…嬉しいやら悲しいやらだよ
0398名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 21:20:33.68ID:UbbcK8JJ
自由に生ーきるのーーーとわたーしだーけにーーてちゃぴが歌い上げた瞬間
たまきちの顔に!って出る
トートとしてエリザベートの選択に驚いてるんだけど
このスレに毒された私には音程の正しさに驚いてるようにしか見えない
ミルクや私だけに直後のリプライズがたまフラの極みかな
BADDYの中詰後もヤバかったけど
0399名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 21:55:49.96ID:fJAknFGm
みっきー星組はズコボエが多すぎてそのなかではましな方だったから
下級生は歌上手が増えてきたからそれと比較するとあれれな感じ
0402名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 22:19:16.95ID:OMgC2ON6
>>396
ショーはしーらんとセットで使われることが多かったしそこまで歌ってなかったから
しーらん退団し学年上がり別格として歌場面任されるようになってバレた
0409名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 02:48:38.32ID:Ib8Rw6DC
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃
0410名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 02:49:35.86ID:Ib8Rw6DC
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃
0411名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 02:49:48.47ID:Ib8Rw6DC
  ┓   ┏
 *┗┓ ┏┛
   ┫ ┣ *
 ┏┳┻━┻┳┓
 ┗┫   ┣┛
* ┣  ━┃ *
 ┏┛  〃┃
 ┃●   ┣━┳┓
 ┗┻┳━━┛ ┣┛
 * ┃┏┓┣┓┃
0413名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 14:14:45.31ID:7YjYHI0d
>>403 逆に言ったらお顔の美しさで誤魔化しがきく程度のズコボエなのよみっきーは
タニなんてあんなにきらきらしてたのに誰も誤魔化されなかったでしょう
すごい破壊力だった
0414名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:07:37.47ID:MOZ4eCf5
タニマオポコみたいな長身スタイル良のズコボエのインパクトは凄い
花はあきら、月はたまきち、宙は真風と愛りく、雪は退団したけど大
長身男役のズコボエこそ王道だと思うわw
0417名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:19:22.95ID:DA4Z+5rw
>>414
まおは出始めずんこさんに似ていて旧ファンもちょっと沸き立ってて、期待大でチケットとったノバボサ新公で盛大にはずしてくれた素敵な思い出…。
神父役の琴ちゃんのうまさだけが際立った公演だった。あれで研二と帰りにざわついてた。
0418名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 17:43:40.56ID:DUJ3LvtM
>>399
それだ!
かつては比較対象が紅真風しーらんポコまおとかだったから…今は琴筆頭に星95期以下男役にズコボエがいないもんね
逆にれんたは紅5では唯一まともに歌える人材なのに一緒くたに歌えない扱いされてたの物凄い風評被害w
0419名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 18:57:20.95ID:5WlP4Gdd
月エリザ見てきた
聞いてたほどたまフラひどくないかな?って感じた(ないわけではない)
「闇が広がる」の「が〜る」がなんか挙動不審
最後のダンスのハイトーン、そんな高い音出せたんだ!という驚きと出せるのになんでフラするんだ?という疑問湧いた

一番音痴なのはトランペットだった…
0421名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 19:12:59.57ID:kBQO9igC
>>387
あなたこそ乾杯だわ!も何咲
0422名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 19:13:50.08ID:WnvgW2s0
トランペット・・・やっぱり替わってないのですね。

オケのメンバーのローテって、どうなってるんでしょうか?
花組で、ラッパやピアノが酷いと感じたことないのです私。
0425名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 19:32:10.59ID:gHjQoDWg
エリザとメサイアは違う人じゃない?
トランペットの奥側によくいるちょっとふくよかなおばさんと手前によくいる眼鏡のおじさんだとやらかす
エリザは奥がお兄さんぐらいの若い人だとヤバい
0427名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 22:02:36.07ID:FAYllgVP
>>419
自分も観てきた
たまきちあんまりフラってないし丁寧に歌ってるように聞こえたし軽犯罪くらいだと思った
本当にオケな…
0428名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 22:04:16.69ID:GEp7Vfve
たまきち、特に登場した時の歌は上手くてちょっとがっかりだった
一幕の後半はけっこうズコッてたけど

みやるりは音程はあってるけどファルセット使うと弱々しいフランツになってしまうよね
0431名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 23:39:23.60ID:DUmW/BUv
>>418
れんたは貴重な歌馬枠。
ただ紅5の時はズコボエ5とか言われて確かに風評被害だったwww
ついでにあの中で一番やばいのはしーらんだと思う。
0432名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 01:18:35.91ID:yULdXMkX
ズコボエスキーなはずなんだけと、Sanctuaryは曲が良すぎるせいか流石に歌うまカモーンってなる…。

すごい…すごいな…って聞いてるんだけどね。ことごとくやばくてw メンバー分かってて曲書いたとしたらちょっと頑張りすぎだ。
0433名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 01:55:16.41ID:B5M6EwTg
>>420
千秋楽の休憩中でも
絶賛おおっぴらに練習してたww
0434名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 06:48:30.67ID:6vCIlDI1
いや私今日観たんだが、たまきち音程を正確にと思い過ぎてか
フラット歌唱に感情のせるもんだからほぼほぼ消える魔球化してて
あの強めのアリですらハモリでは巻き込まれ事故で最後上りきれず
なんかみやるりチャピの恋物語に、うす〜く変なひと登場みたいな仕様になってて
あんまり薄いので現れたとき、ドキッとして笑いそうになるんだがw
チャピなんで気づいたの?的な新しい歌唱も演技も薄口トートではあったが
なんだろう、面白かったけど、なんだろうw
0435名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 07:52:08.47ID:4UMCeDa4
>>422
東京のオケは公演ごとにスケジュールの都合がつく演奏者を
割り当てていて、同じ公演内でも別スケジュールとの兼ね合いで
交代してるパートもある
0436名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 07:55:28.55ID:X4QrXmfC
一昨年のタカスペでたま琴でやってた闇広は
ちゃんと上がってたよね
もう東宝なのにコツを掴み損ねてるのか
0439名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 09:36:57.68ID:i6YM6lH6
星のズコボエ支えて10年の琴だからだな
ありにはまだ荷が重いだろうがこれからも
たまきち支えは続くんだから頑張って欲しい
0440名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 11:10:25.35ID:6vCIlDI1
434だけど、なんか結論出たw
たまきっちゃんのトート、フラフラ歌唱もあいまって超絶真面目なんだよねw
こうマジで自死する気か天寿全うみたいな人しか絶対受け付けません!
みたいなお役所的薄口トート!
そんでもっていちいちシシィの本音に反応するから、フランツとの恋愛が濃く出ちゃう
演技が上手いからタチが悪いの
その後の薄口フラット歌唱が効かないってか何しにきたんだっけ?みたいな

しかし!今回安定を求めたシシィの再就職物語な新しい面白さはあるw
たまちゃんがもしフランツの夜のボート歌ったら超絶フラットだから
シシィも気持ち安定して速攻で帰りたくなると思う!
ま、その時のトートが激しめだとアレレかもだけど、紅くらいビックリ仰天のトートなら大丈夫!
長文ごめん 。
でも一見の価値ありだから。出てたんだ?!トート!みたいなとーと爆誕!
0447名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:10:27.76ID:3y8AsHbv
ズコボエ生徒にはイヤモニから歌うまの音源が流れるようにすればいいんじゃない?
可能かどうかわからないけどかなり良くなると思う
0448名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:12:53.31ID:YO4aDCEO
ささやき女将作戦か
0449名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:16:57.54ID:dSuhUaOV
なるほどな…
たまきとか結構あわせてる感があるから(ちゃぴとのデュエットはわりと違和感ないし)
ガイドメロディつけとくのも手か
闇が広がるとか、ハモらないといけないから結構ひどいことになってるしな…
0450名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:02:39.86ID:QKOuG3Cq
>444えーそれ言っちゃう?それだけじゃ無いから文章コネたのに
ただの悪口にならないように気を遣いすぎてI.Q低い文章になったんです、すみません
でも下手では無いよたまちゃん、音階はあってる
が、なんだかソッとしてんだよね存在が、歌唱もフラットでしかも軽量だから。
トップライト無しの薄暗さでたま様登場だから
得意の細かい芝居では存在感を出し切れない
アレ?たま様いたの?うたってた状態
だからこそシシィとフランツの夫婦の変遷が浮き彫りになり、
二人が主役みたいな稀有な舞台になってんのよね
例えみやちゃんの突然のホウッな裏声がでちゃう事態を差し引いても。
でも私役場で判子押しそうな、たまトート好き!なんか楽しいから。ブレないわ!
0458名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:15:32.24ID:4UMCeDa4
一度フラットした後に、フラットした音から正しい相対音階で
進行していくアレのことを指してるのかな
0459sage
垢版 |
2018/10/24(水) 21:23:36.12ID:03AbX3+X
手の使い方とか身のこなしが帝王感あってなかなかよかったのでふらふらな音階は地獄の旋律なのかなって感じで受け止めきれた
0461sage
垢版 |
2018/10/24(水) 21:26:27.03ID:03AbX3+X
音階じゃないか なんか音がふらふらしてた
0466名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 22:42:28.91ID:132Zpikx
これまで歌うまトートも聞いてきてるせいか、初日映像のたまトートの外し具合が気になっちゃう。
ちゃぴの声質も苦手だし、これからの観劇が不安。
0469名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 23:14:21.70ID:132Zpikx
>>467
ますます怖くなるわ。
ミルク風呂のところのリズムも悪かった。
でも劇場の方が色々気にならなくなると信じている。
0474名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 02:03:33.51ID:/T+UILYZ
キラルイヤホンで聞くと直接耳に刺さるからすごい
劇場でもすごいけど、それでも空間がある分緩和?されてるんだなとしみじみ感じた
0477名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:11:41.44ID:WCxFAk/k
>>471
映像がない分主旋律の豪快なズコボエのみならずバックコーラスの密やかなズコボエまで隅々まで没入できる名盤
損はさせないから早くかってズコボエの大海に溺れるんだ
0479名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 08:23:07.52ID:b8YMsbw5
配信買ったけどやっぱ所々カットされてたりズコボエ繋ぎが途切れてたりしたからCD買っときゃよかったわ〜
0482名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:29:19.40ID:QZ9lCC/v
たまフラ堪能してきた
うららをドキドキしながら聞いてたあの頃を思い出した
届いて欲しい音に届かないもどかしさ
今日はあさことか来てたから少しは頑張った方なのかな
0483名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:08:44.25ID:d1saKPZV
ステージサイドウォッチの闇が広がるの映像が楽しかった
ありルドルフは王座ー!と元気よく歌い出してみたが、たまトートの声に「これは…ひょっとして…」みたいに頭抱えて座り込んで、一度は立ち上がったけど結局ハモれず敗れ去っておだちんに代打頼んだような流れになってたw
カレーの歌に撃退されたみりおエドガー再び的な
0484名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:21:02.37ID:9jK15eTz
ありは声は出るし、音程も外してはないけど、棒歌唱で声が悪くて強弱つけられないからな…
たまトートと合わさると発狂しそう
0485名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:50:47.87ID:xkgeBS1g
たまきち、初日はなんだったんだ!ってくらい普通になってた…
初日観といて本当良かったわ
今日はペットが代わってたようで今日はこっちもマシだった
0489名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 01:02:39.75ID:kBD7o+xL
みやるりそんなにハラハラする?こなれてきたように感じたけど日によるのかな
たまきちちょいちょいフラるけど音を取ろうとしてるのは分かる
0491名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 08:14:05.77ID:315L4blS
みやるり音取り辛そうだなっていうのとこんなに声が細い人だったのかと
たま同様に手に汗握る時間だった
0492名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 09:37:30.96ID:h3pZ0qG0
たまきちは最初の一音が取れるかどうかと
最後音が上がり切るかにドキドキワクワク
みやるりは高音部に上がる時に出るのかケロらないかハラハラドキドキ
0493名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:21:52.46ID:LG6PPkmp
月エリザ観てたら王家で檀ちゃんが出し辛い音は芝居の台詞っぽくする荒業してたけど
何人かその業使ってるから元が海外μだと忘れそうになる
0496名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 08:16:46.71ID:9MauDXr9
おどーるさ〜だめ〜
エーリーザーべ〜〜〜〜〜

ここをクリアして他のところでフラットになるのがたまき
0497名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:12:13.66ID:YSeMBMrF
私だけにの後は音程全フラットでたまフラきたーだけどハラハラするw
みやるりは裏声もあってかかわいいフランツ
歌じゃないけど許可するって言い方がいつもかわいいなと思う
0499名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 14:40:51.08ID:MhjcAIzU
鏡の間…
もう初めから手探りで歌ってて何とかそれっぽくまとめようと特にチャレンジもないの解ってるからハラハラもしない
結局どうやっても上手くはないし
0502名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 16:56:58.05ID:4sFXzRUx
今幕間でフランツもトートもようやくまともな感じでキタ━(゚∀゚)━!と思った瞬間にカマす金管w
ズコボエの神の怒りに触れたとしかw
0505名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 10:12:24.57ID:JAQP2L/8
台湾ライビュ 自分も行ったけど 紅が酷くてビックリした…
いや 知ってたけど…
酷いのに大音量w
0506名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 10:14:11.59ID:4KlKOxdv
昨日星ライビュ見てきたけど、ここで言われてた程気にならなかったよ。みっきーも大丈夫だったし。
ただ唯一あーちゃんの「なんでなんでなんで?」は盛大にずっこけた…
0507名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 10:33:16.93ID:8VFJz1nx
私も昨日ライビュ見に行ってきたけど、カイちゃんの歌がズコボエレベル8から4くらいに下がってて、あれ?ってなった(MAXはレベル10)
音響さんがいい仕事してたのかしら?

琴が消火活動頑張ってたけど、プラント大火災レベルに手持ちの消火器で挑むような感じで、火が全然消えないの
オレキザキとあんるのサポートも力及ばず、延焼につぐ延焼でした
0511名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:52:34.18ID:+yYwn62U
>>496
分かるわー
0512名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:56:22.97ID:QqdE8TRj
初日映像しかみてないけどあーちゃんのタイミング十分やばくてテンション上がっちゃった
劇場だともっとすごい?
0515名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 22:08:38.09ID:YUJPrwPB
中詰の銀橋わかばのパートが聞こえて感動したわ…>NHK
BDでもトシの声しか聞こえなかったからこんなメロディだったのかと
0516名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 23:08:56.21ID:VIZv3341
キラルDVDみた
冒頭のあーちゃん、王子が4人もいて誰も支えられてないの笑う
(そのうち二人は元々ズコボエ王子だけど)
あー、紅、みつる、赤頭巾CHANG……
歌える部類に入ると思われるくらっち、ほのか、紫りらちゃん誰もこの流れ堰きとめられないの笑うしかないw
マジで火消し琴が追いついてないw
0517名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 23:29:50.69ID:VfldE0yQ
ビックシアターバンク前の銀橋のたまきち、一人で歌ってるから正しい音程が全然分からないけどなんか勢いで押し切ってて笑った
0520名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 07:26:16.03ID:Nhy7gJNz
BADDY中詰のわかばの破壊力凄すぎて閉口したけどこれで退団してなかったら今の月エリザを超えるヤバさになったと思うとちょっと惜しいw
0522名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 09:40:49.29ID:4lKAM+8W
>>520
もしまだわかばがいたら、ヴィンデッシュ嬢とマダムヴォルフなんかの役代わりをわかば海月でやったのかと思うと胸熱。
0525名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 13:10:39.01ID:9kQxR/iY
>>524
え?そこまで?
音感ある人は大変なんですね
自分は並以下の音感のようなので、楽しく観劇出来て幸せです
0529名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 13:50:28.66ID:VhSwXLGO
声質の問題であって
出ないわけでもあってないわけでもないからなあ
気にしない人は何でそんな風に言われるかわからんやろうね
0534名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:01:05.63ID:ForKUCgj
前回の台湾公演の紅見てみたら普通に音痴だったから
地味に成長してたんだな〜と再発見
今は「音は外さない」って言われてるもんなぁ
0539名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 21:11:47.21ID:OwmHlLGe
BADDY見て、月組の歌の破壊力に改めてビックリした
東上してひどくなったのか…ムラで観た時は気にならなかったのか…
0541名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 22:19:59.93ID:Wkqu5FXR
BADDY中詰初っ端の銀橋のoh〜でかましてるけどそのあとありちゃんが同じフレーズで正解を歌ってくれたおかげでスッキリ
0542名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 22:22:13.55ID:7pS/Rb3L
>>540
今日観劇してきたらそうでもなかった…
プロモ期待していくとこのスレ的には肩透かしにあうよ
決して上手くはないけど
0543名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 11:22:24.52ID:37FXl/Md
白鷺でチョンパ終わりで真風が出てくる時、曲の変調が変わるからなんだけど、マカリズムも合わさっていつも?!となる
多分間違ってはないんだけど、真風で曲調を急に変えてはならない
0544名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 11:41:21.35ID:3dK4/Xbb
この前スカステで見た「ダンシングヒーローズ」が凄まじいズコボエショーだった…
あれを見てしまった今もう普通のズコボエでは満足できないくらい凄かった
誰か見た人いない?
0545名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 12:17:05.22ID:7GzdI0nh
見た見た
みんな仲良くズコボエ
サヨナラ番組で「ダンス、歌はそんなに苦手ではなかったんだけど、お芝居が苦手でー」と言ってた宇月颯でさえもズコズコボエボエしてた
0546名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 12:24:07.32ID:3ZVz/9Lh
>>539
NHKは大劇含めていつも音響が悪い気がする
映像もきれいといっても白とびが激しくてスカステがきれいになった今
バカメラと相まってありがたみがなくなった
スレチすまんけど劇場、円盤、スカステ以上のさらなるズコボエは期待できるよw>NHK
0547名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 12:31:21.96ID:gO7vrdGY
>>546
NHKは音響悪いというより明瞭かつ響きが少ないかも?
普通は聞いててマイルドなズコボエがNHKだと突き刺さる系のズコボエになるというか
突き刺さるからあまり楽しくない
0548名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 14:11:34.89ID:eSlU9SQZ
宙組見てきたけどビックリするほどのズコボエ見当たらなくなった(マカリズムと何愛はのぞく)
星のまおゆうきと同じでりくとかもうソロ貰える感じじゃなくなったからな…
かといってそらもえこ辺りの歌ウマもまだまだソロ貰えるほどの立場でもなく
なんかすごく平均化されてた
0550名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 18:39:23.36ID:9lo0ruzD
るろ剣見に行ってるんだけど
何度見てもちぎの歌が向上してるように感じてしまう。
後ろの席の人が、さぎりさん声量あってうまいわーって
言ってて
そうなのかなー?現役時代の歌が深く脳に刺さってて
今のちぎをどう感じたら良いのやらと思っていたけど
やっぱ上手くなってるのか、当て書きの歌だから?なのか。
演舞場が音響良いのかなんなのか。
0553名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 18:50:05.86ID:6UesWPht
ちょっと不安定なりく歌唱だけど今回はワンフレーズあるかどうかだしな
もっと歌ってもいいんだぞただでさえ眠くなるんだから
0554名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 19:39:43.18ID:hRpdNVZn
キラル好きなとこいっぱいなんだけど
とくに好きなのはプロローグのテーマ
琴の(せっかくの)イケメン鎮火歌唱に空気読まずに合の手入れる
ズコボエプリンス達の首を絞めたような「ふっ!」

(私にはポコまおの声しか聞こえない…)
0555名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 21:53:36.16ID:bGy0ba4E
NHKのBADDYカオスパラダイス
わかばちゃんのお声が聞こえる…感動
こんなメロディだったんだね
0556名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 01:26:15.33ID:957X99ng
>>550
わかる
現役時代を知らないっぽい人が歌うまいとか感想書いてて信用ならねえと思ってたんだけど
自分も観に行ったらほんとにましになってた
うまくなったというかましになっただけど
アテ書きの歌+歌いなれたからってことかな
あと声が普通になった気がする
0557名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 06:42:08.81ID:E7Ns0UXY
1レスくらいなら黙っとこうかと思ったが
OGの、現役時代ならともかく退団後の、
しかもズコボエじゃなくなったなんて話は幾重にもスレチ
0561名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 12:18:48.98ID:sqY1dhM3
OGの話題もしていい、というのは、あくまでOGの現役時代のズコボエの話では
ましてやOGになってからズコボエじゃなくなったなんてのはスレチもいいところ
0563名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 12:33:05.40ID:0AkZhoil
実況になるかもしれないけど、どうしてもみんなに伝えたいことがある
タカラヅカニュース内で流れたサンファン/キラルのCMで、トークメンバーが「見に来てください」的なことを言ってる裏で流れてる紅の歌が、ものすごくズコボエ!
ライビュで見た時は気にならなかったけど、歌だけで聞いてると精神的に不安になる感じのズコボエだったから、夕方か夜のタカニュで是非みんなに聞いてもらいたい
0564名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 18:23:42.95ID:sh20i9k0
阪急貸切オケとたまフラやばかった
たまきち最近マシだったからびっくりした、声の掠れは良くなってた
フランツやシシィも一瞬違和感あったんだけど、すぐ持ち直したし正直オケのせいな気がする
0566名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 23:24:16.51ID:6tx3WIPp
夢の中で地の底から「お前を〜失い〜闇に〜閉ざされ〜」という歌声が聞こえてきて思わず目が覚めたw
0568名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/02(金) 10:35:26.19ID:3/R60c1s
たまきちは声質も良くない気がする
口から出す空気の量は多いけど7割くらいしか音になってなくて3割は空気のまま散乱してる感じがする
0571名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 18:07:18.40ID:jXR+ML00
エリザ全然ズコボエじゃなかった初日付近はアカンかったけど楽間近だしやっとみんな慣れてきたんだろうな
0572名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 18:42:46.49ID:oOK2mSWm
久々に2ちゃん見たら、こんなにステキなスレがwww。
自分はちぎがズコーだった。中日組で初ムラ遠征で星逢とラだったけど、最後のエスメラル〜ダ〜で声ひっくり返ってこっちもひっくり返ったwww
0574名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 19:28:11.60ID:oOK2mSWm
9/27ムラでマチソワしたけど、マチソワともたまきちはフラットな上にテンポがどんどん遅れてって、佐々田先生が必死で合わせてたところが多かったな。ここで言われてる酔うのを体感できてしまった
0578名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 19:52:18.27ID:yAdhe0PN
フラットート閣下はフラフラしないように意識して頑張ってるのは伝わってくる一方謎アレンジは積極的に入れていくバランスが癖になる
0579名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 23:09:32.18ID:Cf72ATQ3
紅の下級生時代の知っているから今はかなり上達したと思う
カレーも頑張れまだ伸びる…チギ以上にはなる気がする
0580名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 23:46:49.66ID:qiG5+eXY
ズコボエスレと間違えて近くにあったノートルダムの鐘スレをクリックしてしまい
エスメラルダの歌絶賛の書き込みににえええ??と二度見してしまったw
0584名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 07:25:30.86ID:RvH/cGsD
たまきちが何となく歌ウマ括りにされてた頃からすると最近の流れは個人的にも感慨深い
毎度たまきち歌唱に違和感覚える自分がおかしいんか?と割と本気で疑ってたからな…

ある意味エリザのおかげで正常と気付けて良かったわ
0588名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 13:21:16.22ID:Jwb3mIfl
台湾の人もあーちゃんのタイミングでズコってなったかな。梅芸の楽で、映像以上のズコと消える魔球と音外しっぷりだった。台湾人だとリアクション大きいから爆笑かも
0593名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:04:53.67ID:9Q88kCYJ
軍事的な才能じゃなくて歌唱力で選んだみたいな皆さん…(オベさん除く)
テルハルト様はこのスレもお気に召すに違いない
0597名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:24:18.82ID:yG+pkVcp
フラットート見てきた全体的にずっとピントが甘いかんじだったけど闇広の不協和音凄かったわ
おだちん正しい音程歌ってるのかもしれないけど閣下に掻き消されてて分からんかった
最後のダンスは割と聞けた
0601名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:38:38.45ID:HXuYB+PL
今日の午後公演観てきたけどライビュのCMに比べたら全然マシだと思った
あのCMなんなの悪意があるのか?
おだちんは元気いっぱいで応援したくなるね
0602名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:49:08.96ID:XprioyrN
今日の午後の貸切、私だけにの後のたまきち音程があって!
これまで東京で観たときは全部たまフラ炸裂だったけど、今日は違う意味で感動したよー
0604名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:52:09.96ID:022x+oaL
ありルドしか見てないけどたしかに闇広は音程迷子過ぎてなぁ
もう楽譜の音程無視しちゃえよと思った
0605名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 21:53:41.70ID:/wfwrvHK
タカスペの琴は闇広で引きずられてなかった!
星組のズコボエ支えて10年のキャリアは伊達じゃない
0608名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 22:00:56.75ID:QsVGeXfm
おだちんは歌うまだけど緊張かたまフラに引きずられてなのか外すときもある
まだ場慣れしてないんだろう
0609名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 22:08:12.01ID:VZCqEcHi
マイティーは止まってればまだマシだけど少しでも動きながらだともうやばい
正直カレーと大差ないレベル
0612名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 22:23:03.39ID:F/rlZph7
おだちん、昨日の11時公演はありちゃんと同じ位溌剌としてるなと思ったけど、今日の15時30分公演は声量あり過ぎるから音声絞って!って思った
2階15列でこんな風に感じたから、1階の人はもっと五月蠅かったのかな?
0618名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/04(日) 23:40:20.52ID:Jwb3mIfl
クリタカ、初見でリアタイ視聴。ゆりちゃん、これで良くなってる方なの?なかなかのズコボエ。
0622名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 01:39:06.73ID:v6Nc6btW
ブケタカ、中日で2回観て初めてスカステで本公演の方見たら、琴一人で別物だった。すみれの花咲く丘はかいちゃんだったし。そのころこのスレ見てなかったけど、うたかたといい、祭りだったと思う。たしかに凄かったからwwwポコかい極美主要メンバー。キラキラズコボエ
0623名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 05:32:37.50ID:J4tG/lfQ
>>585
当時から内心たまきちはこのスレ該当メンバーと思ってたけど
頑なに拒む人というか雰囲気あった思ひ出
エリザのこわさよ
0624名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 06:05:48.69ID:BXsGTMuS
月ヲタだけどたまきちは下級生の頃から歌上手いと思っていたよ
今から思えば全ツアパショで幾度となく音をはずしていたがたまたまだと思っていた
グラホの時に音ずれてるって言ってる人いたけど私にはわからなくて普通に上手いと思っていた
そういえばカルーセルの73億人の〜のところもいつも音をはずしていたがここは苦手なんだなと思っていた
その後もフラットと言われても意味がわからなかった
でも雨唄観に行ってたまフラってこれのことかと意味を初めて理解した
そしてエリザでちゃんとたまフラが聞き分けられるようになった
今やっとここの会話に参加できるようになった
0626名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 09:53:53.05ID:T1R1c5eH
>>607

音痴だし、声質も苦手
0628名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 10:26:15.82ID:qQZ3rcXO
たまフラは監視の目をくぐり抜けるのが上手いのよね
そしてじわじわとこちらの音程感知システムを狂わせ正しい音程を分からなくさせる
同じ歌を違う生徒が正しい音程で歌ってくれるとハッ!って何かから醒めるような感覚があるもの
0629名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 11:26:03.89ID:UABf+Uj9
>>622
うたかた、ここでも騒ぎになってたし組スレではアンチとオタと普通ファンとが入り乱れて祭りだったよ。
県予選レベルの少年少女合唱団歌唱に始まって10秒で吹き出した人もいれば、涙で咽び鳴いた人(一部では笑いを堪えていたという噂も)もいたうたかたの恋、初回放送は実況もまた荒れ狂うであろう。
そもそも伝説の風共全ツですら会場が新解釈のバトラーに圧倒されてた→スカステ初回放送で顔芸バトラーに耐えられない方多数だったから、星組の出来がよいっていうレビューは信用できないw。
0630名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 12:15:13.66ID:daumW0Fo
かいちゃんファンがエリザみて、たまちゃぴ歌うまとかいていて、基準値が低い人は宝塚楽しめるなとうらやましく思った
0631名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 12:37:23.41ID:YltgweyX
最初のソロがかいで1幕終盤にりくソロがあった全ツベルばら観てたら
そりゃたまちゃぴ歌上手って思うぞw
カットだったけどあの二人で今宵一夜どうするんだってザワザワしたのに
0632名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 12:37:38.56ID:v6Nc6btW
>>629
622です。やっぱり!スカステ初回放送楽しみです。中日組で、最後の宝塚で失笑することになると思わなかったのでww
何度も一緒に宝塚観てる相方が紅のことを、素人の芝居小屋って言ってました。ヅカヲタの自分、なんもフォロー出来なかったw
0635名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 13:10:48.89ID:ykG5XBKI
そうか?
自分はパパみたいにが一番好きだな
どのみち今回のちゃぴはここで語るとこないと思う
0636名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 13:43:33.17ID:XfB3geAV
>>631
私のズコボエメドレー、シャッフルで良く聞くけど何度聞いてもりくの白バラは本気で笑ってしまう
電車の時の要注意曲w
もうね…歌の前台詞から笑えちゃうもん
やだ思い出しただけで今も笑ってるwww
0637名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 13:46:43.81ID:Ex/eX2oR
うたかたはあの至近距離で合唱コンクール開催されてなおうっとり顔のマリーに感心した
ズコボエ娘1の名は伊達じゃない
0638名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 16:28:04.43ID:dd7pc+i1
中日ブケタカはかちゃが救いだったと聞く
逆に琴が抜けたことにより歌レベルが平均化されてむしろ聞きやすかったという意見もあったような…
0639名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 16:57:51.95ID:G4wABhy+
カチャが入ったのが救いとか琴が抜けて平均化とか終わってる…
でも中日の紅ルドルフの合唱歌唱は楽しめたわ
0642名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 20:16:51.47ID:dd7pc+i1
海11復習しようと思って星ver見はじめたけど歌がひどい、ほんとひどい
紅 すずみ まかぜ ともみん みやるり みっきぃれんた
これを見れば長年みっきぃがどういうわけか星で歌ウマ扱いだったのがよく分かる 
マカリズムはリズムどころか音程も完全に迷子
0643名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 21:33:21.42ID:deaOK7lO
花verもみちこだいもん以外はズコズコボエボエのオンパレード
ベネに特出なければ今度の宙が一番耳に優しい海11になるのでは
0645名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 21:42:37.89ID:n2RonOUn
誰かが言ってたけどエリザのグリュンネは本当にズコボエ殺しの役だった
あのゆりが普通に歌えてるっていう奇跡
0646名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 21:48:34.96ID:dtnLH8PE
このスレの住人を満足させるには歌ウマを混ぜて
ジェットコースター的落差が必要ってことだな
0650名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 22:22:20.61ID:z1kokDst
>>563
高雄公演が終わって何が悲しいってスカステニュースでこれが聴けなくなったこと!
不安を掻き立てられる地獄の三丁目あたりから聴こえる狂気じみた音声(悲しいくらいフラット)に紅フラという新ジャンルを確立したくなった。
はよ映像化して!
0651名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 22:22:33.92ID:jyLoQRE3
私はズコボエを見るとドヒャーーwwって思ってけっこう楽しくなる
これって幸せなことなんだな
0658名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 00:42:41.19ID:HECKpKAe
まりもの娘1のフィナーレは、みりお まさお まりも きりやんだからな まりもだけ目立つ 今の月ならよかったのに
0659名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 00:52:40.01ID:hcMs1oZI
>>657
まりもも十分やばかったけど、伶美うららという至宝が注目されてから過去のズコ姫たちはことごとく薄まったイマゲ
うららを超える逸材はあらわれるのか
0661名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 08:04:37.28ID:62A0vQ0b
うららちゃんはハイパーイケメンな見た目とはうらはらな、野太いけど消えるマジカルボイスがよかったんやで
0664名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 10:20:29.01ID:62A0vQ0b
しつこく書き込んですまんな
うららちゃんは小学生から声楽習ってあの結果ってとこも素晴らしいんやで
タニさんほんま努力家、とみちこが言うてたエピソードくらい味わい深いワ
0669名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 12:10:16.11ID:buPJzXHT
>>662
全然似てない
ウメはズコボエだったけど野太い声じゃなかったしビジュアル売りでもなかった
うららと違ってダンスは踊れてたしね
0670名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 13:18:28.32ID:Cb4poREb
隣板でさんざん言われてた1789のテルのアントワネットを妹のDVDで見たら意外とかわいい声が出ていて背さえ低ければ全然娘1になれるレベルだった
そんなに評判悪くないねねのほうは意外と元気にズコボエしていた
自分の耳がおかしいんだろうか
ちなみにまさおはもちろん対象外
0671名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 19:52:51.25ID:HVTbiBfY
でも、うららのめっちゃホリデーは痛かったけど本人比でそんなに悪くはなかったと思う…
思う…のはだんだん毒されてきたからなのかw
0672名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 20:07:38.70ID:awot95pQ
>>671
スカステで流れた音楽配信かなんかのめっちゃホリデーはすさまじかったけど 放送された公演映像はそこまでじゃなくてガッカリした
0673名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 20:12:06.45ID:c5RfoUiY
セレブリティ冒頭のねねがすごかった
超音波だった
あれを考えるとその後は上手くなったんだなぁ
0675名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 21:59:48.62ID:62A0vQ0b
スカステでMr. Swing改めて見たけど、あの頃のらんはなちゃんもスゴいな
全体的に消えそうやな
0677名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 22:41:10.27ID:l9XEKSGC
>>671
クラビジュ階段降りで地声歌唱してるのを一部の人が「うららちゃん歌上手いじゃん!」と褒めてたけど決して上手くはなかったんだよなあ
本人の中では高音よりはマシだけどってレベルだって
0682名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 07:09:36.41ID:0ljDdw73
芝居は大根でいいとして、ダンスはなんて表現したらいいんだ

改めてズコボエってわかりやすくてキャッチーで笑える表現だな
0683名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 07:33:34.22ID:AjGWLbC5
水夏希→事務所を解雇、以降誘われず無所属
音月桂→14ヶ月スケジュール白紙ニート
早霧せいな→事務所なし無所属、剣心以降仕事なし

雪組OG逆転勝ち組

杜けあき→事務所倒産、空白からセンスアップ
壮一帆→トップ滑り込みから有名事務所入り引っ張りだこ
彩吹真央→2番手切りから歌うま事務所入り引っ張りだこ
0684名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 08:46:41.09ID:L1kD5ndk
今朝ファントムのステージドアの予告やっててさ
だいもんがまあやに 音を当てることに気が行って歌の表現が小さくなってる(意訳)って指導してたんだけど
ああ、このスレのスター達はそのへんはバッチリクリアしてるな と思ったw
0686名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 10:42:24.95ID:PUt29n1P
音なんか当たるときは当たるやろの心意気やで
0689名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:49:16.02ID:YlBuAU4z
>>688
同感
最近のカレーは上手くやろうとしてヘナヘナになる悪循環
思い切りやってくれ 受け止める覚悟はできてる
0692名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:20:09.27ID:PUt29n1P
スターは堂々としとったら音程の方からスンマセンと頭下げて当たりに来るもんなんや!
0693名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:42:10.85ID:c9MUGyzT
これが柚香の音程だ!!とやったらいい。
甘い顔や弱い気持ち出したら、正しい音程がつよくでてくるぞ。

タニやマリコを見習え。
0694名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:43:45.66ID:kxcTJiKH
フラットになろうがシャープになろうが堂々と歌っとったらええんや
いつか当たるやろって感じで!
0697名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:54:35.81ID:q64bIKDm
数打ちゃ当たる!
0701名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 14:38:38.32ID:tTns/8UD
ズコボエさんは音に当て逃げされたときに「脱獄した?」とか「出所した?」と言われてるんですね
ただの事故なのに
0702698
垢版 |
2018/11/07(水) 15:09:35.41ID:4eEz1IsL
>>699
たしかに口調がしーらんだわw
0705名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:45:11.22ID:N3j2TLB8
当たるもんなら当たってみろ!
くらいの気概が必要かと
0713名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 06:45:58.51ID:nZ+NolBk
まじで!?
しーらん先生になったの!?
あの勢いで教えてんの??
0714名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 07:34:05.55ID:seBXW3kq
予備校のイメキャラじゃなくて音校受験の指導してるの?
気合の入れ方は教えてくれそうだが
0716名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 10:00:09.32ID:nXNzOIlW
>>688
カレー好きだけど最近の萎縮具合は見ててつらいよ〜全ツで思い切り爆発してほしい
0717名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 12:40:47.66ID:AzTWGcnM
>>714
ジャズダンスと面接の担当だから気合の入れ方本当に教えてくれるのよw
インタビューもしーらんらしくてイイ受験の課題曲を誉めた88期誰だよ
0718名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 15:11:57.34ID:AKxpo07J
歌コンでわたるとオサと観月ありさがユーミンを歌ってたが
わたるが思いっきり下手くそだった
オサは普通
観月ありさもアイドルとしては上手いと思ったけど下手だった
あと、関係ないけど、バッタモンのゴールドのドレス
体に食い込みすぎてわたるの下っ腹が出てた。
0722名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 18:44:44.10ID:6cvNk9kP
クリスマスが近づくと、タニのラストクリスマスが思い出される
0724名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 20:07:55.04ID:Ii9rGwp+
>>716
爆発すると派手にケロっちゃうから慎重になってるんだよ
アンチに下手くそだの音痴だのギャーギャー言われてるの知ってるし
お前みたいに無責任な奴はそれが面白いんだろう
0725名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 20:08:44.20ID:DNPxnyN9
きのうかおとついか
ファントムのDVDBOX?のコマーシャルで オサの鬱々とした歌のあとに蘭とむの素っ頓狂に明るい歌が流れてきて爆笑してしまった
0730名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 23:55:07.04ID:MeXWjaFx
>>722
出だしのあーあーのところからもうワクワクが止まらない
ウメの恋人はサンタクロースもよかった
またあのクリスマスソングCD出してくれないかな
0731名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 08:03:02.67ID:TYmb9Rev
スカニュ高雄のミッキーのズコボエぶりに涙出た
歌うまだと思っていたのに裏切られた気分と
このスレに新たなスターが誕生して期待が高まる気分の両方
0737名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 12:24:35.94ID:H8piRkyU
>>733
ひとこかのうのとこ?あれダメだった?
0739名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 15:56:36.34ID:H8piRkyU
ひとこ声細いけど私のズコボエの琴線に触れたことない
0740名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 15:57:25.62ID:H8piRkyU
帰って録画で堪能してみます
0743名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 21:51:52.55ID:fF7CXABh
アルジェの男新公のゆりはすごいねえ
見た目はとても麗しくて好きよ
ちゃぴとちなつがレベル違くてワロタ
0745名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 22:23:41.57ID:ewPyWzs7
あなた、うららの事大好きだね
元トップでもない退団からもう1年経ったようなOGの事を
そんなに気にかけるなんて
0749sage
垢版 |
2018/11/10(土) 03:16:50.85ID:kHBtSB0L
ねねといえばめぐり会いの階段降り
落ちそうで落ちないきりもみ低空飛行で客席を惑わす見事なズコだった
なんならそれで好きになった
0751名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/10(土) 14:42:11.78ID:UtBVhUCL
超音波で思い出したけど、歌が上手いとか得意で芸名に音付いてるジェンヌさんいっぱいいるじゃん?
そう思ってはるこの歌聴いた時の衝撃ったらもう…
0762名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 00:31:45.40ID:ZzwNeCVq
愛ちゃんはワンフレーズなら出所出来るけど、一小節過ぎるとすぐにここに戻ってくる
愛ちゃん好きよ
0763名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 01:37:55.15ID:AKwytpLe
愛ちゃんワンフレーズならできるんだよね
銀英伝の自己紹介ソングの時は悪くなかったもん、なんなら声も滑舌も悪い感じしなかったし
0764名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 16:22:01.43ID:y6KHcqjx
翔くんシャンドン悪くなかったと思いながら帰宅して過去のファントム見返したら自分の耳が麻痺してたことに気付いた
でも翔くん比ではそこそこ、ただ本編の銀橋ソロはしゃくり上げてるように聞こえてマイナス
翔くんは元の声が高いからか常に上ずった感じになるのがなー
ひとこは若キャリの台詞「やめろー!」がズコで味わい深い
なおフィナーレもパレードも声量が突然死する
咲は空気
全体的にこのスレ的には面白くなかった
普通に下手っていうか
新公は楽しい予感がするけど
0769名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 20:51:44.68ID:e1bnTCZH
普通に下手って
面白くもなくドキドキワクワクもせず、うーん……ってなるってことか
それは残念だな
0777名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 21:38:49.70ID:TY5A4d9y
翔くんと咲は元々楽しいズコボエなんだけどな
今回はいまいち
あと他生徒の叩き棒にするためにageられがちだけど、普通に下手と言えば個人的にひとこ
新公時代から普通に下手でワクワクしないし、下手だと書くと速攻擁護が入るから面倒
すっかりネタとして楽しむことも出来ない中途半端な下手さ
星が恋しいわ
0778名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 21:42:51.09ID:eUyXH3gb
>>777
ひとこは新公でちぎの役やって歌うま的な感じになってたよねw
普通に下手だと思うわ
あ、ひとこもちぎも好きですよ
0779名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 21:43:31.10ID:nTpIIfx8
シャンドンの歌はどれも難しいよねー
初演はシャンドンとうことキャリじゅりぴょんの一瞬の掛け合いが耳福だったが
今般もう望めそうにない
0781名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 21:49:28.42ID:BdvnX9S2
パレード綾縣二人で歌ってるのにあの声量ないひとこより声が小さく聞こえる
ひらめあたりも一緒に降りて助けて貰えばいいのに
0782名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 21:50:44.73ID:TY5A4d9y
たまに隔離や闇覗くと、ひとこは「なんでもソツなくこなす」「歌える」
って見るから本気か?耳大丈夫か?星宙贔屓か?って思ってたので一安心w
まぁ、叩き棒だからね…心にもないこと言ってるだけかもしれないんだけど
普通に下手から出所するか、面白いズコボエになるか頑張ってほしい(自分もひとこ好き)
0787名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 00:01:42.48ID:wK9uP3y3
翔くん、女役の時の声が自然できれいだったから、女役発声なら歌ももう少しマシなのかなって思った
ひとこはスカステで話してても声ひっくり返ってるから頑張れ
0788名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 01:27:12.16ID:6cLp6FgU
咲って歌だけじゃなくお芝居の台詞の抑揚(音程)までもがズコズコなのがすごいのよ
凱旋門後半の銀橋に飛び出してくる場面、
「殺すつもりはなかったんでっっ(↑)すぉぅ〜(↘??)!」
は“笑ってはいけない宝塚24時”でたまらなかった!
肩と腹筋を震わせて耐えたもの(そんな咲が愛おしい)

今回キャリエールはこのスレ的にどんなかんじなのか気がかりで仕方ないw
個人的にはベラドーヴァ語りのところにめっちゃ期待!
0791名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 08:01:03.80ID:aF1x1k+8
今朝のタカニュTCAミュージックは音程迷子の連続で驚いてたら
最後は琴そらで締めくくっててスカステの良心かと思った
いっそ貫いてくれても良かったのに
0793名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 08:40:40.33ID:mLV+PqdT
ゆー あー まい らっきー すたー
でしょうか?
上がったり下がったり ズコボエスターには難易度高めだわね
0794名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 11:14:19.38ID:c/DMxNXv
>>793
個人的にはタニの聞いた時よりきついと思った
タニの歌は「うんうん、もう好きに歌って良いんだよ」って達観諦感を持って聞いてたのもあるけどさ
0795名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 13:41:35.66ID:NR9WRQrK
>>784
エリザだとたまフラどころか音程迷子
0796名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 13:45:53.36ID:qXSzntBl
闇広であんなに不安定になったの初めてだった(たまあり、たまおだ双方)
過去にはさえこゆうひ、水テルなどヤバい掛け合わせもあったというのに
0797名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 14:53:47.07ID:beP0iPQb
>>796
水テルなつかしす
あれを超えるやばさはないだろうと思ってたけど、今回の月エリザで上書きされた。
次に伝説を作るのは誰だ。
0799名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 16:25:58.22ID:uOBn9lZ1
再演雪エリザって歴代屈指の歌ウマ(ハマコゆみこキム)と歴代屈指のズコー(ミズテル)が絶妙に配置された
まさにジェットコースターエリザだったんだな
0800名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 16:48:54.79ID:Q9rjhUYf
ファントム見てきた
翔ちゃんのズコに救われたのでご報告

二部はほとんど泣き通しでべそべそしてたんですが、翔ちゃんの歌唱指導が始まって涙がヒュッとおさまりました
おかげでマシな顔で帰れたので、ナイス配役と言わせていただきたい

とはいえ、翔ちゃん比では全体的にかなり歌えてたと思います
0802名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 18:52:32.40ID:XAXw65k0
キラキラ美形のズコが1番好きだな
カレーポコりくなど
下級生はあちとか極みとか好き
あーさもあの顔でズコだったらもっとハマってたな
マカリズムはまたちょっと違う味わい深さ
0805名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 21:00:59.40ID:3kZc0d3m
>>800
同じような経験してきた
ちぎちゃんのサヨナラショーでも経験できなかった「涙が引っ込む」ってのが今回ようやくわかった
翔ちゃん比で上手くなってるとはいえ少し前にだいもんが歌ってた同じ曲を歌うのってハードル高すぎる
仮出所かと思いきや看守が厳しすぎるみたいな
0806名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 21:12:31.66ID:twYAd+S9
残念だけど翔くんが仮出所に至ったことはない…
もちろん翔くん比でよくなってるけどね
あのキラキラ感はやっぱり武器だ
0808名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 22:13:29.04ID:Esk9XFAO
翔くんは寄り添い系だからちぎ卒業してだいもんとの琥珀で仮出所て言われてたじゃん!!キラズコ大好きだけど今回ばかりは正念場なの!神さまお願い!
0809名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 22:41:24.56ID:6cLp6FgU
まーりーあーさーまー、の子エリックのソロはどう?
このスレ的スターの輝きなのかどうか気になる
0811名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 22:44:56.80ID:dZUosqqM
DSの稽古場映像見ててかいちゃん歌良くなったなーと思ったけど実際聞くと出所とは程遠いの?
0814名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/13(火) 22:01:52.50ID:u5fZnHb/
>>811
>>813
安心して
組スレに落ちてたレポによればよくDSやったなという歌唱力らしい
まあホテルの音響って良くないから上手い人でもなかなか上手く聞こえないしカイは心配いらないかと
明日からタカホだね
0816名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 00:15:22.13ID:/6FcmGx8
>>810
>>812
教えてくれてありがとう
本公で歌うの聴いたことなかったから「あんなに綺麗な顔だけどこの子もズコボエか?」と思ってたんだけど普通に上手いのね〜!
安心した反面少し寂しい気もするのはこのスレ住民ならではw
0819名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 19:26:56.70ID:mbf49MvT
ズコボエホルダーをシャッフルして聞いてたけど
あきりくポコの何年か前のタカスペ「ヒーロー」のスコポエ具合が妙に心に響いて20回位リピしてしまった
この気持ち、誰かわかって!
0822名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 09:43:36.86ID:MDjeOKby
昨日スカステで月組「鳳凰伝」観たんだけどたまフラ炸裂しすぎていて辛くなってきた。
まさかたかこさんと比較してしまう日が来るとは…たかこさんはエリザで言うところのフガンツだったけどここまでフラット炸裂じゃなかった。
トートもなかなかだったけどカラフはそれに輪をかけてフラット。あんなのに身もだえしてしまうトゥーランドットを全力で止めたい。
0823名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 09:58:30.54ID:EXnDebeZ
あっきーりくポコのヒーローは
全く迫力ないズコボエ具合と
あっきー渋顔、りく目線斜め上のキメ顔、ポコまっすぐ熱い目線
って容易に想像できる3人のイケメン頑張り具合とのマリアージュが大変よろしいと思う
0824名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 10:39:04.65ID:5V3L/KUk
すっかりズコボエフラットスターやな そういうのが大好きな人もいるからタカラヅカはあたたかい
0826名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 11:06:26.58ID:ClOU9fnW
たまフラはトップになってからますます磨きがかかっている
0829名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 12:36:40.42ID:DZjoGISe
エリザBDは補正されてるの?
0830名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 12:43:18.37ID:MZBPfIEh
雨に歌えばの一幕ラストのシーンで、事故ってるとしか思えない豪雨の中で歌い続けるたまフラには笑わせてもらった。
0831名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 14:42:13.64ID:Ufw7cGpd
今日雪組観てきたけど翔ちゃん本人比で頑張ってて感慨深いものがあったよ!w
主演二人が圧倒的すぎて笑う余地がないと思ってたけど、若キャリのセリフがズコってる等細かいズコボエを楽しむ公演だと思いました
0833名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 17:01:38.66ID:2luhM2/f
鳳凰伝は都合上市川初日しか見る機会がなくて開始10分で周りの観客が寝だしたのに色々察した
まゆぽんもからんもモブってて、メーンの3人が歌うまくないし、れんこんも地味だな…って印象で終わった
0834名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 18:20:57.24ID:HeWVK5Hp
鳳凰伝はお花様の衣装見る演目だから
全ツにしては役あった方だと思うのに誰ヲタなんだろうねぇ
0835名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 20:03:00.70ID:Hj0+qF6+
びっく
0837名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 01:05:28.87ID:0vzc3bdg
やっとエリザ見てきたんだけどたまフラぶりがすごくて
キャトルでガンガンかかってるCDもたまフラクオリティで安らげる居所はなかった
子ルドの曲は誰がやっても外すものなんだと理解した
0841名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 06:01:55.03ID:VYSZWDLb
エリザ3回目観劇、もうたまフラが楽しめなくなった 苦しい
ボエもオリジナル作品で一回のみ観劇だと楽しい
0847名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 09:58:45.51ID:gs/Eix4v
たまきちは音が届かなくてフラットなんじゃなくて出る音域でもフラットになるんだよな
要は耳がフラットなんだと思う
注意してくれる上級生がいなくなってさらにフラット加速してるし
0851名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 11:34:26.05ID:K2Qr5AIg
>>847
私が見た回では届かなかった音がまずフラットして
その後フラットした音からの相対音階でもって出る音範囲も
ずっとフラットしながら続いていった
0853名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 11:52:00.93ID:uZxdS+7n
でもたまトート、最初に比べるとフラット幅が縮小してる気がする
半音下がってたところが五分の二とか四分の一くらいまでのズレまでは頑張った感w
みやフランツはテンポが遅れ気味で、マカリズムまではいかないみやリズムが発動してた
これでコブシがきいてれば一路さん的雪組歌唱になりそうだけど声が平板なのでやや念仏風というか
0854名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 12:00:40.21ID:CyL4FUoA
ん?元々半音までは下がってないよ
だからたまフラなわけで(たまき独特の、本来の音程より音が下がる現象)
みやリズムはわかるわ、ちょっと遅れがちの時あるよね
スイートハートの時とか
0855名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 12:02:46.92ID:CyL4FUoA
あと地味にたまシャープ(本来の音まで下がりきれない)も発生する
気づいたのはバッディでアジトにグッディが乗り込んでくるシーンの冒頭
後にありが歌うメロディと同じなのでよくわかる
0856名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 12:44:57.20ID:O1zpU0XW
一番好きなたまフラはやっぱりカーーンパニーーーだな
カからニーまで全てがフラッててなんとも落ち着かない感じが好き
0857名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 12:48:25.96ID:xNIakki6
フラットって半音下げるのフラットだったのか
抑揚がないという意味のフラットだと思ってた
0859名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 13:14:52.14ID:Z+aAgfl9
>>838
木夜だけど結構きつかったよ
2階の後列だったから人で倍音やらの高音が回折とか消えまくってるのはあるにしても
まあCDとかBDとか円盤収録版ほどではないがw
0860名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 13:16:17.95ID:CyL4FUoA
>>857
元々は、あがるべきところがあがりきらないよねって話題からその名がついたはず
ただ、症状はあがるところに限らないことが確認されてきている
0862名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 15:38:44.33ID:LyJgkNnM
STARSをアラームに設定してみたんだけど目が覚めててもシャニナーが来るまで布団の中で待機してしまった
0863名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 15:40:41.20ID:d0Cv2HqY
>>843
みやるりはキー下げしてるといっても完全ソロで歌ってるところは少ないわけで
その部分はちゃぴやたまきちも下がってる
あとたまきちは高音部のメロディ変えてたりして下げ対応
0864名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 15:43:15.53ID:vM3PW0i3
今日のニュースで見たカイDSはすごかった
これでよくDSできたよなっていう清々しいズコボエだったわ
0866名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 15:57:49.28ID:PgYLzK8g
たまフラって次に高音がくると思うとなぜか私が緊張して足踏ん張ってしまう
だから体が強張っちゃって観てるだけなのにすごい疲れる
ダイエットになりそう
0867名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 16:04:39.36ID:CyL4FUoA
>>866
そういえばどっかの記事で
ミュージカルの公演を座ってみてるだけでカロリー消費するとかいうのをみたような
0870名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 17:02:19.03ID:m1INi4/0
>>866映像で何回も見てるとここで外すってわかってるけど生だとドキドキしながらだからストレス、でもガチャみたいで癖になりそう
0872名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 23:33:49.95ID:p80SyZA0
>>864
キラキラしててとても素敵だった。
あの笑顔ですっこぬけるのが最高。でも自分はもっとすっこぬけてて欲しかった。
0873名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 00:11:40.04ID:EOZD3O3r
カイDSは上手くなったって言うからちょっと残念だと思ってたのに期待を裏切らなかった
ベルばらの時は叫びすぎて声ガラガラだったのがDSではタニを彷彿とさせるキラキラズコボエで素晴らしかったw
0874名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 01:48:01.39ID:gBhxxW+Z
ずっと思ってた素朴な疑問なんだけど
ここでズコボエとされる人々はみんな自らがズコボエであると分かりながらズコボエしてるのかな
無意識の中でズコボエが止まらないのかな
永遠の謎
0875名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 05:25:54.78ID:w10vPYMD
稽古場で散々言われるだろうから自覚はしてるでしょう
だからこそ萎縮しないタイプのキラキラズコボエは貴重なのかと
0876名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 07:54:44.37ID:XAarCS64
なんの公演でも初日付近に上手くなった!っていう報告は信じないw
お変わりないズコボエで何より
0877名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 09:33:38.98ID:RIC1pMsS
タカスペ、蒼穹の彼方でフラるたまきちが容易に想像できてウキウキする
よりによってまた難しそうなのが選ばれたな
みんなここの住人かと錯覚してしまうわ
0879名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 11:31:00.26ID:3IbQqLPg
紅がエルアルコンじゃなくてホッとしたような残念なような
ラッキースターも微妙に音取るの難しい気がするけど
0882名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 14:50:04.00ID:/P6MvOwP
>>879

ラッキー ラッキー キーキー
ラララ ラッキーキーキースタァーーー
0886名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 23:01:55.13ID:BS0+aY2C
塚オタじゃない友人から
「トートは歌大根なの?」って尋ねられた…
何気に名言だと感心したわ
0889名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 11:22:36.42ID:F1ygOS4D
>>886
歌大根て歌はうまいが芝居は大根という意味じゃなかった?
0890名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 12:10:26.00ID:f6bFRL6S
久々にエリザ観たらたまきちが跳躍高音を歌うときに途中にヨーデルみたいな音入れて探ってたw
0893名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 18:51:52.38ID:Ofm6vkY5
たまちゃん一昨年だかのタカスペの闇広は上手くもないが普通に歌ってたのに
コンカ練習しすぎて返って迷走してしまったのかと昨日観て思ったよ
0894名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 19:03:34.73ID:oh6b2VmV
>>893
あれは星のズコボエ支えて(当時)8年の琴と歌ってたからね
琴はずっと新公で麻央とデュエットしてたしノウハウがあるんだよ
0897名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 19:54:36.50ID:Ofm6vkY5
>>894
そうかー。健康的な閣下とルドルフ君だったけど悪くなかったからさ
確かにこっちゃんはマオ君やあーちゃんと新公で組んでたしStarsもやったしフォロー術達人かも
0901名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 20:46:17.21ID:pjJ4n5H6
最後のダンスと闇が広がるがたまフラだったがムラライビュよりは落ち着いてた
上がりきらないまま次の音に移行するフラ進行
0902名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 21:53:49.33ID:kj8vXgE6
ムラで3回観て以来のライビュで観劇
たまトート低音は綺麗に歌っていたけど
高音はムラよりフラットひどくなってないか?どーした?と思ってしまった

しかしサヨナラショーや挨拶の時にちゃぴに花を持たせようと精一杯接していたたまきちを見たらフラットなんてどうでもよくなった
たまきちありがとう

若い若い言われたたまきちも4作目終わった今となっては残り少ない任期にμ当ててやらないでくれと思った
0904名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 22:22:23.42ID:wgtHmnpq
>>903
そうそう、新公の日の本公演と昨日のVISA貸切しか観ていないけど、どちらもあの「が」の音が気になって気になって・・
あそこ強めに歌うし音程も合ってない
0908名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 01:10:23.88ID:knaarSRz
ラストフラットート閣下はなんかあちらこちらに飛び跳ねてる感じが少なくて低めに落ち着いて歌ってた気がする
それでいつもより若干元気なさげに見えた
0909名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 01:55:33.03ID:034IISes
たまトート2幕大分お疲れ気味に聞こえたんだけど…もうとりあえず楽譜なぞってますよーみたいな
でも音程はフラついてたけどね
さよならショーのグランドホテルの歌の方が上手く聴こえたのはなぜだろう…
0910名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 02:07:33.00ID:5y6XHKXE
ちゃぴすーに感動しつつたまフラも存分に堪能できたLVだったね
最後のダンス、ラストの「俺さー!」のフレーズ歌うときにたまフラトートは「あ」が入ってた
いつからそんな小技を?
おそらく「俺さ」のしょっぱなの「お」の音程に行けないからちょいと「あ」を入れるようになったんだと思うんだけど、その結果
「あおーーーぉぉぉれえぇぇぇぇー」
としか聴こえないので吹き出しそうになったじゃないか!
そうまでしても「お」は到達すべき音より微妙に低く最後の「ぇ」も到達すべき音より微妙に高かったし
たまフラの妙技ここに極まれり!という感じだった
0911名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 08:45:51.11ID:JBGUdEx7
あおーぉおおおおれえええーーーさぁーーー
の余分なあはそういうことやったんか
後半に初めて見てあおーれやったんやけど、アレいつから発生してんの?
その影にはさすがに見かねた歌唱の先生でもおったんかな
0913名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:27:28.68ID:aCdR8DYK
歌大根って何かわかる
たまきの芝居は好きだけど、歌になると歌しか歌ってない感じの状態に
0915名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 15:51:49.36ID:AEIxSe06
たまちゃん、トートはまだ想定内だったけど、さよならショーの方がやばかったw
でもいい兄ちゃん感漂っててなんかほっとしたわ
0916名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 15:58:11.81ID:AofyJ4l/
エリザ終わっての翌日三人からたまきち音痴すぎたとお話が。
みな帰ってからエリザってこんな音程だったけ?と確認してた
0918名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 16:43:32.45ID:zfyMRYC1
>>898
昨日のライブビューイングで十数年ぶりの宝塚観劇したから事前知識がほぼなかったもんで
このトートの人はマリコタイプの人なんかなーと思いながら観たわ
0919名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 17:26:50.51ID:vxXTQhdg
>>898
きりやんトウコはタニを支えアサユヒを支えワタルを支えチエを支えしてきたけど
新人時代は歌うまの多い中で暮らしてた
配属時から見渡す限りのキラキラズコボエワールドだった琴の支え力半端ない
きっとマリコ様も支える
0920名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 17:48:55.50ID:RW/J9I5v
エリザライビュ、たまフラを気にするあまりなのか
歌に感情が入らないのが残念だった
特に、死は逃げ場ではないからの銀橋
愛と死の「死」のときにグーを握る振りはオリジナリティーがあったがw
自分は、音程をさほど気にせず感情に訴える系のズコボエの方が好きだ
ちぎとか星組とか
0922名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 18:40:34.21ID:YZ3Asc9T
>>920
とうとう星組というくくりでズコボエ認定されはじめた
歌うまさん脇にはたくさんいるはずなんだけど、やっぱり真ん中付近のズコボエ層の厚さゆえか……
がんばれ琴、みんなを支えるんだ琴
0923名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:28:29.43ID:xCOBmy9x
さっきなんとなくスカステつけてたらポーのカレーの歌でみりおが苦しめられる場面で思わず作業の手を止めたわ
しかもみりお頭抱えてると思ったら耳塞いでるように見えてもうだめだった
0924名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 19:30:21.38ID:zjywgQ3c
>>922
上手い人いるのはわかってるんだけど琴以外ショーでもあまり歌ってなくない?そんな事ないのかもしれないけど、琴以外の歌ウマさんのちょっとした消火活動(小さいバケツで水かけるレベル)は記憶に残らないのよ…
星組観に行くときって毎回「さぁこれからすごいズコズコボエボエ観るぞっ!」て深呼吸するかんじで席についてる。でもそれがめっちゃ好きで病みつきw
0926名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 20:46:32.07ID:ZSsm7BFy
星組の下手さは確かに群を抜いてるけど無駄な琴ageがうざい琴しかいないみたいな書き方が無意識に煽ってるよね
0927名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:05:23.27ID:Ys8BXLca
よく歌う真ん中付近に歌ウマが他にいない状態だとそうなりがちよね
琴は好きだからこそあんまりageすぎてズコボエファンの心象下げたくないな
0928名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:14:49.06ID:zx/aJ7O6
星は言わずもがなだけど雪も大概ひどい
路線を見渡せば何咲何翔消える魔球ひとこ縣…
トップコンビが持たせてるだけである意味では星より悲惨
0932名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:42:24.75ID:Y+F2kaev
琴ヲタじゃないけど星組よく知らないから
琴以外下手ってイメージはある
それが印象操作によるものなのだとしたら何かごめん
0933名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:43:17.89ID:9SVbWqJA
でもさ
歌うまで評判の真彩も星からの輸出だし
みねりも出しちゃったし
ズコボエ比率は上がる一方だからなー
0936名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:47:32.49ID:oakrK25t
星は輸出してもまだ歌える娘役は揃ってるよ
逆に歌える男役が本当に少ないから、低音イケボのいーちゃんの転向が悔やまれる
キラルーは数作ぶりに歌手がきちんと使われるショーだった
0937名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:52:58.11ID:VBGizzu8
下級生とか歌える子もいるけどそういう子にはまだ出番が回ってきてない印象
トップまわりは大火事で琴が火消しってのはやっぱり間違ってないと思う
0938名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:54:02.67ID:zjywgQ3c
星と雪ってズコボエ具合は似たり寄ったりのはずなんだけど
それでも突き抜けてる星組のと、うじうじ気味な雪組の違いって舞台見ててなんか感じる
0940名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:57:35.15ID:oakrK25t
星は明るく下手だよね!って言えるんだけど
雪は下手だと言うと、咲歌えるけど?ひとこ歌えるけど?あやなは頑張ってますって反論があるから面倒なんだよな…
縣はキラキラで明るいズコだから好き
0942名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 22:03:28.67ID:ZSsm7BFy
突き抜け感は分からないけど星観てるとどこの組もうまいよ下手なのを気にしてたら観てられないって感じ
でも紅さんには頑張ってほしい
0943名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 22:07:32.52ID:mU2bK+L1
星は下手だと言うと、せお歌えるけど?しどりゅー歌えるけど?ぴーは頑張ってます
極美はキラキラで明るいズコだから好き

これでいいか?
0949名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 23:17:31.15ID:xRg/7tyr
ズコボエを堪能するにはライビュは向かないと気づいた
始まってすぐに隣の親子連れの子どもがお菓子食べ過ぎでゲップしまくり
あと演者の吐息やハアハアいう音が生々しくきこえてきたり
本人比でちょっとやせた?たまきちの横顔かっこいいなーとか思ったり
歌を堪能するどころじゃなかった
0952名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 00:09:45.42ID:EAlAgbbA
紅の別箱に愛ちゃん特出か?という憶測を読んでワクワクしている。紅愛あーちゃん、夢のトリオ実現だったら頑張ってチケット取るわ
0953名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 01:14:57.15ID:lZiIbw6J
火消しのプロフェッショナル琴と引き離された別箱はタダでさえ大火事の予感しかしないのに愛ちゃん特出なら胸熱だな
0958名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 07:56:39.27ID:6MigaGGs
>>955
中日のブケタカがレベルが揃って聞きやすかったという話もある
ズコボエを楽しむには落差が必要なんだよ
ジェットコースターだって高いところばっかりでぐるぐる回ってても面白くない
0962名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 08:13:19.23ID:cenS7zva
花全ツ稽古場風景、喉セーブしてたのかも知れないけどカレー華コンビが消える魔球エキサイターだった
0963名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 08:37:18.02ID:MwNvBY3Q
稽古場カレーはやっぱり歌下手だった。でも芝居では元気に歌っててよかった。ショーはかきけされてたね。
0964名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 09:53:22.22ID:j8TtZxDQ
カレーは芝居の感情爆発系ソロだと音程スルーするくらい必死なんだと思えるけど
ダニエルのテーマみたいのは正しくスコボエになるんだな
0965名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 09:57:05.08ID:LBOlVUgv
ファッションショーで一組ズコボエの新星が現れた気がしたけど花組詳しくないから誰だろう?
0967名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 12:56:48.28ID:3UepdRu6
>>952
同じスレ見てると思うw
紅のメトロノームダンス(真ん中でゆれるだけ)というパワーワードも忘れないであげて。
ミタンニ語と紅あーの夢の共演、わたしゃー通うよ!まお、君もこっちきて!
0970名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 01:00:03.77ID:MEF1wpcq
稽古場でスコポエかましてるカレー見て2公演押さえといて良かったと心底思った
期待に胸が高鳴るわ!
0971名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 12:18:15.16ID:uvOTquvK
カレーがエキサイターのプロローグ歌ってるとき、組子が嫌味?ってくらいフゥ〜言ってるのが面白すぎたwww
0972名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 13:01:47.37ID:cvXj+nAw
カラオケで下手な人の時に善意からやたら盛り上げてあげるけどその空気が居た堪れないみたいな現象
0973名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 15:30:55.75ID:CjFCbcEG
>>972
それを「もっと拍手を!」とシャニナーしてるしーらんまで想像して吹いた
カレーはスコホエだから「いや、自分ああいうの本当いいから」と下級生にひっそりお願いしてそう
0974名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 19:40:16.16ID:DOOYN3sk
宙組は美しく力強いコーラスでズコボエをごまかそうとすればするほどより際立つという不思議
0979名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 20:06:13.54ID:P924jRGH
スコッ スコッ スコッ スコッ
ショートする主旋律でー
ホエッ ホエッ ホエッ ホエッ
かまさない もう二度とー
0980名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 20:12:26.12ID:dK7dA8O2
宙組はタニがいた頃が一番コーラス力高かった
タニのオウタを懸命にかき消そうとする努力みたいな…
パラプリとか爆撃のようなコーラスだった
0994名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 21:59:47.35ID:MEF1wpcq
テレビでしか宝塚を観られなかった地方の子供だった私
記念すべき初観劇!感動!となるはずが、まりこのオヨヨヨヨーンの破壊力と衝撃ですべての記憶が埋まっているw
0996名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 22:14:10.67ID:KLIEX9eG
とにかく明るいボエが1番好き
カレー元気出せよ!大宮で待ってます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 6時間 2分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況