トップページ宝塚、四季
1002コメント321KB

【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 22:11:37.14ID:IGwS1B+b
前スレ
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part14
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/siki/1537533858

2018年9月22日〜 名古屋四季劇場

チケ取りに関する話はNGです。
次スレは>>980辺りでお願いします。

過去スレ
【僕の願い】ノートルダムの鐘Part1
http://yomogi.5ch.ne....cgi/siki/1456579815
【僕の願い】ノートルダムの鐘Part2
http://mint.5ch.net/...cgi/siki/1473859707/
【僕の願い】ノートルダムの鐘Part3
http://mint.5ch.net/...480431627/&;#160;
【僕の願い】ノートルダムの鐘Part3(実質Part4)
http://mint.5ch.net/...cgi/siki/1482763902/
【僕の願い】ノートルダムの鐘Part4(実質Part5)
http://mint.5ch.net/...cgi/siki/1482764129/
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part6
http://mint.5ch.net/...cgi/siki/1488152646/
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part7
http://mint.5ch.net/...cgi/siki/1493212869/
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part8
http://lavender.5ch....cgi/siki/1497109113/
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part9
http://lavender.5ch....cgi/siki/1504056365/
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part10
http://lavender.5ch....cgi/siki/1506558699/
0106名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 23:14:08.43ID:R0X5a8bN
川口フロロー、相原エスメ、光田フィーバスとかになったら何か違う感が否めない
川口フロローと光田フィーバスはベテラン勢の中で観たときはすごく良かったんだけど、上記のような組み合わせになると、何か今までの演目の色がかなり変わってしまう気がする
0107名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 23:32:02.44ID:7zTinazL
>>106
わかる
0108名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 00:58:43.42ID:jfH39naS
とりあえず初共演の川口フロローと清水フィーがどんな感じになるか楽しみ
特に免職にする〜 のとこ
0109名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 18:53:31.25ID:qiK0N3sP
評判の川口フロロー初見でした。
狂気があってエキセントリックで…みたいな前評判の割になんか普通だった。ところどころ顔芸してた以外は。もしかしたら演じ方が変わった、とかなのかな?横浜見てて今日見た人がいたら教えて欲しいです。
0113名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 01:21:12.49ID:ty3JDUiY
野中さんはさらに厳格なフロローになって、ジェアンにも序盤のカジモドにも以前のような優しさがなくなったように感じたけど、川口さんもそうだった?
0117名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 10:12:24.07ID:Qmm9cmn4
演出家稽古に出れるときに出て、後日スーパーバイザーが補足稽古をした、と
全然あり得るな
0118名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 18:42:31.04ID:oZ1KfOtU
>>117
116よく読み取ったね
0119名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 19:43:46.58ID:8NQpBoB+
今日のマチネみてきた。
相原さん、ここでの評判をみて構えていくと、ショック受けるまではなかったw
でも神よ弱き〜の一番最後の最後「神の子」の子の音が全然聞こえなくて、そこは一番気になった。メインのサビももっと強くていいかな。
0123名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 22:18:28.18ID:+uHs4nBS
川口フロローいいね!吹っ切れて気持ち悪い!(注:褒めてます)唾吹っかけられた時も何か恍惚としてる様に見えたよ。
0124名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 00:46:35.02ID:pdxoAE19
前回の京都公演でも売ってたグッズだから売れないわ
0125名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 02:15:33.00ID:GYD+sK7f
フィーバスクロパンエスメはオリキャスが好きだけど川口フロロー一番好きかも
カジモドは変化があるから決めれないけど、田中さんひさびさに見ていいと思った
飯田さん声はいいのに演技がなぁ
0128名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 19:42:42.27ID:oTS4qkMI
>>127
フィーバスがエスメとの聖堂での出会いのシーンで台詞噛んだのと、酒場の歌のラストの女性アンサンブル?のマイクのレベルがえらい高くてハモリが変な感じになった。
あともう一つ男性アンサンブルでマイク絡みの何かあった気がするんだけどどのシーンか忘れてしまったわ。
0130名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 22:16:32.49ID:E8RnbSRH
夜行ったけど>>128と同じ所でフィーバスが噛んでたし
フロローはエスメラルダに唾吐かれる直前の台詞で噛んでたな
どっちも歌は全く問題なかったけど清水さんは流石に疲れてそうだし
一旦交代しても良いんじゃないかと思った

川口さんは初見だったけど威圧感が凄くて良かったよ
0131名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 22:25:00.16ID:v93izb9W
清水さん一昨日のトークイベントで声が掠れてたとか聞いたよ
ほんとにしんどいならイベントは出ないだろうけどさ
横浜といいなんでこう出番がかたよるんだ
0132名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/22(土) 23:50:52.70ID:JQSCmfdh
>>131
トークは公演直後だし、清水さんいつも地声出す時になるべくチカラを入れないように発声してると思うよ。喉なるべく使わないようにね。
0133名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 18:15:34.78ID:SEvLl/UO
川口さん観てきた。
存在感がすごいね。フロローの物語を見てる
感じだった。
ところで見付さんってどの位置にいる?
ポスカ貰ったからお顔が知りたい。
0134名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 18:53:37.22ID:tzuydrc4
>>133
上手上段の、上手から2人目だったかな。
セントレアのイベントにクワイヤとして行ってるからYouTubeとかで探してみるといい。
0136名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 20:48:15.41ID:0fQUdJCo
名古屋のノートルダムは初めての観劇でした。
川口フロローとクワイヤの高井さん目当てに行きましたが、
高井さんは私の席からはちょうど柱で歌っている姿を見ることができず残念でした。でも、クワイヤの合唱。とても素敵でした。
川口さんは、前に観た野中さんと比べるととても人間臭くて人の業を強く感じました。


やっと2回目の観劇ですが、1度目より深く心に響く演目でした。
最後、悲しいとかそういうんじゃなくて
何故だか涙が溢れてしまいました。

名古屋でやっているうちにあと数回観に行きたいです。
0139名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 22:48:30.77ID:m+MnafdD
>>136

私はブログとか見ないからここに
書いてくれたら嬉しいよ
0141名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 01:25:31.89ID:qKk5vnOx
>>140
その通り
0142名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 01:28:46.73ID:9JXjt1w4
感想はいくらでも書いてくれ。長文でも構わん。むしろそういうのを読みたいんだ。
しかし俳優sageやそれを匂わせる書き込みは辞めてくれ。人の感想にケチつけるのとかもやめてな。いずれもスレが荒れる原因になる。
0145名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 12:38:51.64ID:N5Y4i1HH
田中カジは幼さはあまりなく、聴力と発語に若干の障害がある孤独な青年の物語という感じだった。
天国の光では、ああ、恋しちゃってるな〜と微笑ましかった。
「僕の愛した人たちは〜」の後の悲鳴が耳について離れない。あの叫び声は辛い。
0147名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 13:06:00.68ID:DN0kMh80
カジモドは原作小説でも体と耳に障害があるけど
ちえ遅れ的な描写はないんだよね
精神年齢の表現は役者に任されてるみたいだから
それぞれの個性が出ておもしろいんだろうね
0150名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 14:29:47.04ID:H/IeLfxy
あんな環境に育っても普通の青年みたいに育つことが出来ると思うのは想像力の欠如か演技力の限界かw
0151名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 14:40:34.11ID:4mUf0bRX
>>149
5歳児=知恵遅れなんて誰も言ってない
フロロー以外の人間と接することなく生きてきたから人間的な成長ができてない=幼児並みの人間性だと考え及ばすことができないのかな
0152名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 14:47:44.33ID:sXE1Vjmj
誰のカジモドに共感できるか感情移入できるかは人によって違うんだからあれこれ言うことないんじゃないかな
そういう特殊な環境に置かれた時にどういう風に育つかだって人それぞれだよ
5歳児の表現の仕方だって一つじゃない
0155名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 18:06:46.27ID:fXEKWIV0
アッキーはただウィンクしてる人の顔に見える。顔を歪ませる感じがまったくない
0156名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 20:00:03.48ID:DN0kMh80
>>151
カジモドは人の唇を読めるから
普通なら遠くて聞こえない声も目で聞くことができる
対面して話すのはフロローだけだが
道を歩いてる人や大聖堂に来る人の言葉を
深い意味まではわかってないだろうけど
情報として聞けてるはずだよね
しかも毎日憧れの外の世界を眺めてるわけだから
影響を受けるのはフロローからのみ、という風には自分は考えてないんだ
達郎の解釈もあっきーの解釈も
もちろん他の二人の解釈にも違和感はないよ
四人とも素晴らしいカジモドだと思ってる
0158名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 23:23:40.58ID:6xfy1zDQ
カジモドの頭の中で会話をしてるガーゴイルたちが、論理的な考え(聖人と悪魔関わらず)をしてる時点で知恵遅れというわけではないのかなと
流石に読唇術で、声が聞こえない距離の会話も分かるというのは飛躍しすぎと思うけどw
フロローからの直接の教えだけじゃなく、生活する中で見下ろすパリの市民の振る舞い(喚いたり嘆いたり)をみて、自己消化するのも成長の中で大きな要素になってきたんじゃないかな
童心が成長の過程でどれだけ薄まったのか、カジモドの人生の歩み方の違いが、4人のカジモドに現れてて、どれも間違いじゃないんだなと思ってるよ
0159名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 23:48:16.56ID:ueMAcHhL
名古屋で金本→田中とみたんだけど
金本カジは顔が曲がってて老人みたいに声の嗄れた重度の障害を抱えてる純粋な怪物で
田中カジは障害はあるものの基本的には内気で孤独な青年って感じだったな
金本カジ背が高いから最後フロロー落とす所での迫力が半端なかったわ

まだ見た事ないんだけど達郎はどっちに近い感じ?
0160名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 23:55:18.10ID:PF4aUiHR
三人観たけど、達郎さんは1番長いだけあって演じてるんじゃなくて、カジモドそのものだと感じたけど。ここではあざといってよく言われてるけど、自分はマチが金本さんでちょっと泣いて、同日ソワレ達郎さんで号泣した。
0162名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 00:38:55.09ID:07/4DOLe
一番泣けるのはたつろーさん
0164名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 01:08:46.33ID:E6Wvbayj
自分はあっきー
人それぞれ持って生まれた性格も育って来た道筋も違うんだからどのカジが一番心に響くか違って当たり前じゃない?
0166名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 06:31:11.89ID:tA4qxdeW
みんなそれぞれ個性があって素敵だと自分は感じる
昨日のあっきー良かったな、ひとつやらかしたけど
0167名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 08:46:37.65ID:nXIAltVH
>>166
やらかしって?
0168名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 10:30:31.20ID:H9w137S5
>>166
なんかあったっけ?まったく気づかなかった
0171名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 12:20:07.12ID:tA4qxdeW
>>167
2幕序盤のフロローとの会話で、フロローが「すまんが、あまり長くは居てやれん」と言う前に「お話を(以下略)」と次の台詞を言ってた。
何事も無かったかのように進んでいってホッとしたけど。
0173名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 10:34:34.79ID:9H/1P4fs
賀山さんは指導とかの仕事もあるんじゃないかと想像

清水さん年内完投しちゃうのか
一番好きなフィーバスなのに横浜にはほぼいなかったから
名古屋では何度も観れて嬉しかった
お疲れ様って言おうとしたけどお正月にも出てたら笑うわ
0176名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 11:41:33.81ID:Nj4ZqYtU
基本的に繁忙期はキャスト変わらないよ。余計なコストが掛かる。
変わるとしても1ー2人に収まると思う。

ただそろそろ光田さんは来そうだと思う。
0177名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 19:00:06.74ID:nN2lRSm9
相原エスメ見てきたけど、何だろう?色気が少ないのかな?
最初登場する時、岡村さん宮田さんだとフードの下からでもぞくぞくするような魅力が漏れ出てて、いざ姿を現したときにその場がパッと華やぐ
そういう感じがなかった
ダンスもちょっとゆったりでリフトでも重心が定まらない感じ
ダンスの人だから歌は覚悟してたけど、ダンスもどうなんだろう?
衣装も今まで動きが綺麗に見える造りになってるんだなあと思って見てたけど、踊る人によってそれを活かしきれてない気がした
0178名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 19:30:08.37ID:KbcxkzNO
相原エスメ、初見はそこまで悪くないと思ったけど、2回目で歌が残念だなあと思った
決して嫌いではないけど、いいなあ、とは思えなかった
ルックスは好きだから残念
0179名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 20:36:20.31ID:BUcmumhG
わかる!最初エスメ役がまだぶたいきゃすととして登場し、フードを外した瞬間ゾクゾクするよね!特に宮田さんの時。
女性キャストが5人いるのに、この街の魂を〜♪のあの一言目で、この人が主役キャストなんだなって分かる
0180名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 21:32:06.94ID:Ni8AtUbu
川口フロロー、ちょっと台詞とちってたけど
四季の俳優と違った解釈の演技で面白かった
歌も流石
0185名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/02(水) 17:12:27.76ID:yBSnjQNm
久しぶりに前方席で見たけど、カーテンコールで俳優が出てくる前にステージの方から毎回男性の声が聞こえた・・・スタッフかな?
何言ってるかまでは聞こえなかったけど、出てくる度聞こえたから合図とかなのか・・・?
前方席で見ても今まで聞こえたことなかったのにな
まーカーテンコールだから別にいいけど
0188名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/03(木) 15:03:06.29ID:bIbxAhbO
>>187
どこ情報?
芝フロローくる?
0190名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 07:15:03.68ID:lOqPsVZV
ヤバイぐっさんと達郎さんが一緒に写真撮ってんの何かもう正月から涙出るほど嬉しいの何だコレ うわぁああああああああんホントに嬉しい
ヤバイぐっさんと達郎さんが一緒に写真撮ってんの 何かもう正月から涙出るほど嬉しいの何だコレ うわぁああああああああんホントに嬉しい
ヤバイ ぐっさんと達郎さんが一緒に写真撮ってんの 何かもう正月から涙出るほど嬉しいの 何だコレ うわぁああああああああん ホントに嬉しい
0193名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 16:41:48.31ID:h+t1LdXR
川口さんフロロー初見だけど凄いね!
一番フロローに感情移入したし、フロローが哀れで悲しくなった
普通の人らしさをみせたらと思ったら狂気的な一面を見せてきて演技に引き込まれた
また観たいわ
0195名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 18:15:38.10ID:oU4BzEZl
先月21日と本日観ましたが、川口フロローの演技が変わっていてビックリ!!
エスメラルダに唾を吐かれて笑うなど、狂気さが増しました。俗っぽいフロロー
だとは思いましたが、エスメラルダと出会ってしまったために狂ったと感じる、初見
にも分かりやすいフロローだと思いました。下手サイドブロックで観ましたが、クワイヤ
の見付さんと奥田さんの演技も良かったです。
0197名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 23:04:34.95ID:/Jfl7vyf
>>194
川口さんはフロローをこういう風に見せたいっていう意図が
明白に伝わってくる芝居という印象

うまいと思うけど個人的には野中さんの方が好きだし
感情移入できたかなあ
0199名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/04(金) 23:48:18.14ID:R/Ser+3K
>>197
野中さん良いよね
0200名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 01:50:24.47ID:y0hsH66l
川口さんの演技は「狂気ってこうだろ?」みたいなのがところどころ見え隠れする印象。
個人的にはそういうとこで現実に引き戻されちゃったな。
それが下手とか悪いって事じゃなくて、好きずきなんだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況