X



トップページ宝塚、四季
1002コメント265KB
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 16:53:03.87ID:LOjVFXHw
前スレ
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part14
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/siki/1537533858
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part15
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1544361097/

2018年9月22日〜 名古屋四季劇場

チケ取りに関する話はNGです。
次スレは>>980辺りでお願いします。

過去スレ
【僕の願い】ノートルダムの鐘Part1
http://yomogi.5ch.ne....cgi/siki/1456579815
【僕の願い】ノートルダムの鐘Part2
http://mint.5ch.net/...cgi/siki/1473859707/
【僕の願い】ノートルダムの鐘Part3
http://mint.5ch.net/...480431627/&;#160;
【僕の願い】ノートルダムの鐘Part3(実質Part4)
http://mint.5ch.net/...cgi/siki/1482763902/
【僕の願い】ノートルダムの鐘Part4(実質Part5)
http://mint.5ch.net/...cgi/siki/1482764129/
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part6
http://mint.5ch.net/...cgi/siki/1488152646/
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part7
http://mint.5ch.net/...cgi/siki/1493212869/
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part8
http://lavender.5ch....cgi/siki/1497109113/
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part9
http://lavender.5ch....cgi/siki/1504056365/
【陽ざしの中へ】ノートルダムの鐘Part10
http://lavender.5ch....cgi/siki/1506558699/
0149名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 20:10:01.58ID:nAqTj+63
>>148
ありがとう
わかってもらえてよかった
0152名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 08:24:04.75ID:AsTbe0jR
松山さんエスメ苦手w
他の3人はそれぞれ特出した魅力あるが、松山さんは及第点なのにオーラ感じない
0153名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 11:51:54.27ID:L4CtsEf1
オーラか!なるほど
自分が松山エスメ一番好きなのは逆にそれかも
あまり超然としてないからカジモドやフィーバスとの距離が近く感じるんだ
特にフィーバスとの恋愛感情が一番強く伝わってくる
もちろん他の三エスメも好きだけどね
0158名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:01:43.99ID:LpsaE+se
岡村さんでも頬骨気になって最高の美女には見えないし容姿は演技でカバーできると思うな
清水フィーバスだって容姿だけならそれほどイケメンではないけど芝居観てると段々かっこよく見えてくるしさ
0159名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:53:28.01ID:Fiy+/c93
清水さん舞台とオフとのギャップ大きいよね
長髪に無精髭なのにホンワカしすぎ
でもこないだのテレビでそれを大笑いしてた浅○舞は失礼だなと思った
清水さんそれでもニコニコしてるから好感度上がるけど
0160名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 22:09:14.72ID:jPsJ6Le9
松山さん個人的にはもう少し動きにしなやかさとか色気があるともっと良いかな
ちょっとダンスがシャキシャキしてる気がする
岡村さんは長身なのもあるけどその辺の見せ方が綺麗でうまい
0161名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:50:59.49ID:X/3/+OdK
外部じゃあるまいし
四季が容姿(だけ)でキャスティングするようになったら終わりだと思う
エスメは歌える、踊れる、この2つが揃ってれば文句無いし
更に表現力があれば可愛くも、美人にも見える
0163名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 00:32:46.52ID:RplgXErh
松山エスメは色気がありすぎるんだと思う
フィーバスカジモドが「天使」といってるのに?だったもん
フロロー「悪魔」のほうが納得できた
0166名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 17:39:00.43ID:6dCztfH+
相原エスメは、かなり良くなってきたってことだけ前置きするけど
そのあとでさえ松山エスメを観たときの安定感と、よくぞ帰ってきた感はやばかった。
プロローグの第一声から相原エスメとは比べもんにはならん。
ただし、岡村エスメにも早く帰ってきて欲しい。
0168名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:12:00.71ID:fepWsFrv
>>162 好みはそれぞれだけど流石にこれはアンチ臭いし同意しかねる
普通に踊れるし、ちゃんと歌えるし、表現力もそこそこ
で、ある意味無難なエスメだと私は思う
自分は見れて嬉しいけど
まあ美人で長身でさえあれば歌ががダメでも許せるって人は別の機会に観劇しなされ
0170名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 23:14:44.32ID:8troGbe/
ビジュアルなら茜エスメがダントツなのに
ダントツに歌下手ってのがまたうまくいかないよねえ
0172名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:14:15.07ID:8pBZldPz
松山エスメ相手だと清水フィーバスの歌が全開モードになるからありがたいんだよな
この二人の奇跡もとめてといつかは絶品すぎる
でも相原エスメも好きなとこあるんだよなー
あんまり叩かれるとちょっと辛い
0173名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:29:08.85ID:407mmFjr
一昨日観劇しましたが、あたしも松山さん苦手
宮田さん相原さんに感じる女性視点から見た色気が物足りなく役のイメージとかけ離れすぎ
お芝居もあざとく思え心に響かな

コーラスラインのヴァルがトラウマなのかも
0174名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 14:49:42.74ID:zu+RZJWI
>>170 これはほんと思う
「ダンサー系の人」が歌を売りにできるまでになるのはかなり大変
もちろん「歌の人」がバリバリ踊れてダンスで表現できるようになるのも大変だろうし…
どっちもOkな岡村南美みたいな人はなかなか現れない…
0175名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 15:33:03.84ID:Zmssj61/
>>174
岡村さんより宮田さんの方がすごいと思う。
あれだけ踊れて(今の四季のダンサーでトップクラス)芝居が上手くて歌も聞ける。
歌の得意な岡村さんの方がわかりやすいんだろうけど宮田さんはかなりの逸材。
0176名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 16:46:22.43ID:EH2fBh7p
宮田さんも京都の時は歌もっとがんばれって感じだったけど横浜では見違えたよ
今日のマチネ観たとこだけど三度目の村さん今までで一番よかったわ
他フロローに比べれば抑えめだけど牢屋の芝居よかった
一幕で台詞違いもあったけどw
当たり前だけどプロだってレベル上げるためにがんばってるんだな
0177名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 16:50:04.57ID:EH2fBh7p
今日は急に空いたから当日券調べたらほぼ満席で慌てて取ったわ
中学生団体のおかげだったんだな
男の子ばっかりで珍しく男子トイレが長蛇の列でびっくりした
カテコ賑やかで楽しかったな
0178名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 17:47:38.23ID:XURbRTQe
村さんの台詞間違い結構ハラハラしたわ
「お前はか…、考えについて…どう思ってる?」みたいになってたよね
田中カジモドが咄嗟に「考え?僕分かりません」と言い換えててファインプレー

>>172
清水フィーバスが歌全開になるのすごく分かる
そしてその歌声がまた素晴らしい
0179名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 17:57:32.38ID:EH2fBh7p
>>178
フロロー取り乱すシーンだから初見さんにはバレなかったと思うw
それと熱い鉛の幕回収役って男一枠だっけ?ちょっとコケてたね
色々あったけど今日はよかったわ…ていうか今日も!だな
0180名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 19:10:45.85ID:zu+RZJWI
田中さん言い換えたんだw
すごい機転
村さんは自分が横浜で観に行った公演でも噛んでたなw
「お前は〜醜…悪い〜」って
カジモドは「気持ち悪い」って言い直してたけど
0181名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 19:25:14.44ID:/pD/+Tto
>>178
考えw
それは分かりませんってなるわ
村さんそろそろお疲れかな?
野中さんJCSエビータ対策に誰かの稽古か全然出てこないね
0182名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 02:01:42.36ID:RwApiYGd
野中さんって
ジーザスにもエビータにも
関わりなさそう
ついでに李香蘭もユタも思い出も
今何やってるのかな
アラジン?
0184名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 08:50:11.90ID:yYkrMLqT
芝さんと岡村さんはこのまま名古屋に来ないのかな
阿部さんもJCS稽古入っちゃいそうだし、良キャスが来ない名古屋・・・
0186名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 09:40:24.62ID:D3Djl+3n
客も大変だな
高いチケット代払って満席にしてやらなきゃ見たいものも見せてもらえないのか
0187名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 09:42:02.50ID:JKTgqLvB
>>185
席埋まってたら良キャス必要ないじゃん

芝さんは一度見てみたいけど開幕からずっと見てきてキャスト的には大きな不満はないな
0188名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 10:33:28.53ID:f9h80ia6
同じく顔触れに不満はそれほどないけど
ブラッシュアップ後の芝さん岡村さん佐久間さんワイスさんも観たいんだよな
0191名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 19:27:21.58ID:K9K7mk9M
プリンシパルの多くがオリキャスでなくても、10日の公演がとても良かったから、
組み合わせの楽しみがあると思った。今週は行けないけど、来週行くので、また
楽しめるといいな…。
0196名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 21:48:05.90ID:RXUGh64r
>>191
オリキャスはもちろん力のある方が多いけど、今いるキャストは本当にどの方も素晴らしいものを持ってるから、組み合わせをたのしんで。
0209名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 20:28:45.60ID:9n6DUkra
8枠また人員不足
0210名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 21:13:02.84ID:oB6RR8Lc
今日のソワレ、鉛の入れ物が上がっていくときに炎の幕が引っかかって最後までど真ん中に垂れ下がってた
こんなトラブルはじめてだ
キャストの歌は最高だっただけに悔しいだろうね
0211名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 21:58:08.27ID:RoG4Aydv
>>210 先月自分が観に行った日も似たようなトラブルあった
サンボが必死にジャンプしてギリギリのところで引っ張れて
どうにか回収できたから未遂だったけど
あれ引っかかっちゃって届かない場合はそのままにするしかないんだね
0212名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 23:08:02.33ID:5fy2GrLD
鐘って、布絡みのトラブルのリスク高めな感じがする
公演地のバトンの位置によって変わりはするんだけど、鉛の布と前タワーひっかかりやすい位置にあったりするし、一度トラブル起きちゃうとどうしようもない仕掛けではあるよね、、?
0213名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 23:14:10.41ID:zzeTDZuP
夜行って来た
松山さん声低めだけど歌えるし踊れる人なんだね
見た目は相原さんが好きだけど登場シーンもいつかも最高だった
久しぶりの村さんは噛んでたけどやっぱり歌の圧が半端なかったし静かに狂ってる感じで好きだわ

真ん中でロープが絡まったみたいに見えたけど最後まで布があのままだとは思わなかった
鉛のシーンまですごく良かっただけにあのトラブルだけが残念で仕方ない
0216名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 23:50:21.84ID:aQHtEwty
見てないけどフィナーレからカテコの間に緞帳下ろしたのかなって思った。
そういうことではなくて?
0217名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 23:54:10.21ID:K+6Te9vp
>>216
カテコ全て終わったあとに緞帳下ろした。
0218名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 00:01:32.94ID:Y6Hd5dWD
ずっと幕持ってたの誰?スタッフ?
最後カテコで出ても良かったのにw


たしかにあのトラブル無ければ良い公演だった感じが否めないね。
0220名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 00:11:25.22ID:P6PlokrX
スタッフが石像ローブ着て鉛の布をずっと持ってたってレポ読んだよ
それはプロとして立派な仕事だけど
あの布、普段から落ちる前に鍋の縁にちょっと当たってたから
まったくの想定外って訳ではなかったと思う
今さら位置を変えられないものなのかなあ
0221名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 00:11:33.24ID:1m2Vc9t5
スタッフだと思う。キャストは全員出てた。比較的舞台上で微動だにしなかったからアンダーかもしれん。
0222名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 00:17:28.40ID:BmjgV/pE
>>215
カーテンコール全て終わった後に降りてきたよ
開演前も終演後ももちろん公演中も緞帳降りたの初めて見たってことだ、言葉足らずですまんねー
0223名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 00:25:51.79ID:ztdqZgP7
位置によってはエスメの最期とか見えないんじゃ?って感じだったみたいで、今日が初見だとちょっと可哀想だね
0224名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 01:23:25.95ID:1m2Vc9t5
正直見えなかった人はいるんじゃないかな
中央後方だったけど、エスメが顔あげたところから布被ってたし.....
0225名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 17:30:28.19ID:W1GcFY3s
昨日のマチネ行ってきた。清水フィーのいい男っぷりがヤバかった。なるほどあれは誰でも惚れてしまうわ。
村さんも川口さんとは違う怖さがあって何度もぞっとした。
年末前後のトッピング全部乗せみたいな濃いのも良かったけど、今のメンバーは落ち着いた良さがあるね。
0229名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 22:18:35.41ID:mfUr4+Wr
前の天かすも大阪と見せかけて全然関係なかったしな
そろそろスレチ警察が来そうだから黙るね
0231名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 01:13:01.75ID:UmH1yiiw
>>230
ほんとなら交代かな?
名古屋では清水さんが隊長ハードル上げまくってるけど
佐久間さんはまったく違うアプローチで来ると思うから楽しみだ
光田さんはミソついちゃったけどいつかリベンジしてほしい
0233名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 10:45:58.36ID:blDkg4kx
クワイヤキャストにも手を抜かない体制、嫌いじゃない。
いやむしろ、五体投地レベルで感謝したい。
0236名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 19:30:48.00ID:abggZdRt
JCSあるし今しか佐久間さんは名古屋出れる時が無いのかも
見たい人は今のうちだと思う
多分佐久間さんが抜けて光田さんがINするんじゃないかと思う

清水さんが歌の人なら
佐久間さんは芝居のフィーバス
アプローチは全然違うけど演じ方が好みだったな
0237名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 19:43:29.40ID:3J8sMOsL
清水さんの芝居すごく好きだよ
ジーザスも惹きつけられたし
タイプが違うだけで歌の清水、芝居の佐久間と決めつけるのはどうかと思う
0239名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 20:07:12.54ID:vanwXA1X
歌の清水さんってイメージは確かにあったけど芝居もよくて毎回泣かされた
佐久間さんの芝居は折り紙つきだし歌もクセはあるけど大好き
二人のフィーバスはタイプ全然違ってどっちもいいんだよな
>>236の言う通り今のうちに観とくべきだと思う
0240名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/18(月) 21:04:27.74ID:/rqCHgAG
名古屋で初めて鐘を見たけど清水さん歌も演技も良かったよ
佐久間さんも今週観られそうだから凄く楽しみにしてる
二人のフィーバスは光と闇みたいな事を言ってる人がいたから方向性が全然違うんだろうね

フロローも来週辺り野中さんが来るのかな
村さんは年齢を全く感じさせない位元気だけど結構連投してるよね
0241名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 00:55:52.69ID:NdfYIEN5
>>240
そういうのは光と闇とか言わない
甲乙つけがたいとかもう少しマシな例えにしてくれ
せめて月と太陽とかね。
0242名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 01:05:08.63ID:hLD8Tcll
光と闇がダメで月と太陽なら良いという基準がわからないw
清水フィーバスは生命力に溢れていて地に足ついた生き方
佐久間フィーバスは戦争でのトラウマに囚われてるという印象だから
陰と陽というイメージの差はあるかな
0243名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 01:09:13.11ID:nBHrnw3x
陰と陽は分かりやすいな。
佐久間さんのフィーバスはPTSDコーラス時の男性陣がマジで亡霊に見える。
清水さんだと同じ霊でも英霊達なイメージ。
0244名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 01:09:50.25ID:S4JmldG5
まあ落ち着いて
>>240はまだ佐久間さん観てないし光と闇に例えたのは別の人なわけでしょ
フィーバスに限らず鐘の登場人物はみんな光も闇も抱えてるわけだけど
佐久間フィーの抱える闇はより深そうではあるね
名古屋ではどんな感じになってるのか楽しみだ
0246名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 09:14:52.85ID:Oe8cSARe
秋劇場で佐久間フィーバスデビューしたての頃、PTSDシーンで発作起きてるように顔から足までガクガクに震えてて大丈夫か?!と本気で心配した。だんだん普通になったのだけど、最初の頃はかなり激しかった。
0247名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 09:30:34.50ID:Dae/hfmx
横浜の最後の方は佐久間さん陽な要素があったし、清水さん復帰直後は演出変更かと思うくらい陰な感じになってた
佐久間さんが陰、清水さんが陽っていう印象はあるけど、その時々で進化したり変化したりして面白いなあと思った
最終的にどっちのフィーバスも好きだけど
0248名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/19(火) 09:32:55.81ID:6ycfc/v/
そのブルブルと後ろの男性陣の恨みとも生者への嫉妬ともとれる表情が相まってまぁ怖いPTSDの場面に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況