X



トップページ宝塚、四季
1002コメント308KB

宝塚 娘役について語るスレッド 263

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0682名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 13:09:28.32ID:djPyjSMy
公演での扱いは良いのにその他で徹底的に下げられてるくらっちって一体…
0685名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 14:19:30.75ID:U7t8BEfc
くらっちは全ての演技がわざとらしいのと、魔女顔がアウト!
0686名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 15:06:39.33ID:uTtCzq6g
>>684
みねりは少年役で咽を痛めたのかな
宙はまどかも声が太くてデカイからみねりの声だと弱く聞こえるかな
星だと綺麗な声に聞こえてたけど宙だと男前な声質のほうが合うのかも
0687名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 15:09:22.27ID:3qG1WK81
ふと思ったんだけど舞空さんて新垣里沙に似てる
0688名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 15:41:13.18ID:o966bMvq
音くり寿ちゃんは本田望結ちゃん似てる
0690名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:01:48.25ID:wS8vH4wR
>>681
かれん舞台度胸あるしキュートで結構好きだけど
明らかに男受け>>女受けタイプなのが不利かも
しかもブログやツイでかれんageしてるのが微妙に痛い人達が多いんだよね
かれんageしている同じ口で嫌いな娘役罵っていたりとか
0692名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 18:05:37.31ID:OF6O3+Ht
琴嫁が真彩。大門嫁くらっち。
風ちゃんがこっちゃんは気難しいところがあるみたいなことを言ってて、くらっちとは合わないのかなと。きーちゃんとは鈴蘭とか組んでたし。
0693名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 18:06:48.82ID:OF6O3+Ht
琴嫁が真彩。大門嫁くらっち。
雪組は今大人気でチケットも売れてそうだし、スターの層が厚いから無理ができる。大門は既に実践があるし、心が広そうだし。星組は宝塚の方のチケットの売れ行きがよくなさそうだから、琴きいで人気回復を図るのでは?
0697名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:23:50.41ID:WgU2s2jn
かれんもったいない
踊れるし声可愛いし顔も可愛いからアイドル方面に進んでたらかなりいい線いってたろうに
0701名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:19:07.28ID:IWKGvnuB
>>686
みねりは宙組に組替えしてから本公演で使われる場面が多くなって天河も公演終盤は声掠れてた
ダヴィンチは盗みを働く少年役で芝居中は低く太い声→エトワールでムラ公演中早々と喉潰してた
東宝きて少し持ち直してたけどもともと喉が強くないのかも
0702名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 19:22:04.68ID:hst4+TOL
群盗に舞空観に来てたみたいだけど必ずキキが出てる公演は見に来るよな
舞空はキキの嫁になりたいんじゃないのかなと思ってしまう
0713名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:25:07.23ID:4o3yzydR
夢白さん、れいこにも合うしカレーにも合うと思う。
0714名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:34:40.28ID:BrC/xGDs
>>706
個人的にはキキ舞空、咲潤花でもいい
でも並びだけならしっくりくるけど、宝塚的ではないな
なんかリアルな感じで夢はみれない
れいこ夢白はザ宝塚って感じ
神々みたいな辛気臭い話やってほしい
0715名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 20:37:08.61ID:bwhTelQe
潤花雪でトップ娘になるならまず日本物どうにかして欲しい
0725名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:02:27.09ID:j4em3dAQ
研2に辛気臭い雰囲気求めるなんてなんかな
偏ったイメージ持つより役幅広げられるように応援したら
不倫未亡人スナイパーとかなんでそんなのを娘役に求めるんだか
0726名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:05:36.17ID:+6xCOxU5
>>715
潤花の日本物、事故るよね
ファントムと同じで避けてもらえるんじゃない
0728名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:12:20.29ID:bwhTelQe
ショーで歯出して笑ってる分にはかわいいと思えなくもないんだけど、和物になるとそれ通用しないからな、、
誠の時、メイクまだまだだったし
0729名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:12:25.71ID:bwhTelQe
潤花雪でトップ娘になるならまず日本物どうにかして欲しい
0730名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:13:47.99ID:bwhTelQe
>>729
投稿重複してしまった
0734名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:39:57.63ID:KzSQVhq5
まどかは20周年の生え抜き用だし
早くからヒロイン無双で飽きてきた
真風と4.5作添い遂げでちょうど良いよ
0736名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 21:42:59.13ID:+6xCOxU5
>>728
ショーで笑ってるか、笑ってない芝居の時は老けてるからね
0740名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:59:43.14ID:HI1kytqG
うたごころの花宮沙羅ちゃんかわいい
二條華ちゃんとか妃華ゆきのちゃんとか、目がキュッとしてるけどキツすぎず可愛めな子けっこう好き
0742名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 23:42:45.15ID:vISdVT+3
>>724
まどかも好きだから長く居て欲しいけどみねりや夢白と組むくらいならまぁみりみたいにキキと舞空もコンビ組んでくれたらいいのになぁ…
0743名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:07:32.52ID:Sjl1/TJG
みねりや夢白と組むくらいならって
その2人なら十分じゃないか
舞空側はキキ希望多そうだけどやっぱ宙娘から選んでほしいよ
0745名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:21:24.11ID:vFpDa/vB
>>731
まどかまだ23才位?
まだ辞めないよ外部向きでもなさそうだし真風と合わないのに組ませたのはキキ用もあるからでしょう
0747名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:45:05.62ID:Lt03+9zd
>>743
みねりも夢白も悪くはないけどキキとは合わないって感じ
特に夢白は華奢だし老け顔だし声がハスキーだしな…
0749名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 00:56:57.77ID:aQRjc1bn
まどかって大きな穴ないしトップである事に異論はないんだけど観劇意欲がわかない
いつまでもおこちゃまのお披露目見さされてるみたいでしんどい
0750名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 01:20:06.74ID:BYkXKXkK
分かる、特に面白味のない娘1だと思う。
新公テスまいあだといいな
大人っぽくて手足長くてぴったりだと思う
0754名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 03:08:30.38ID:JZKQXcKI
>>1
━━━━━━━━━━
☆初詣ポスターモデル☆
━━━━━━━━━━
2020年度 : (105期生)
2019年度 : きよら 羽龍
2018年度 : 夢白 あや
2017年度 : 舞空 瞳
2016年度 : 鷹翔 千空
2015年度 : 星風 まどか・・・・・宙組トップ娘役
2014年度 : 美園 さくら・・・・・・月組トップ娘役
2013年度 : 暁 千星
2012年度 : 留依 蒔世
2011年度 : 紫藤 りゅう
2010年度 : 実咲 凜音・・・・・・元宙組トップ娘役
2009年度 : 麻央 侑希
2008年度 : 彩風 咲奈
2007年度 : 蘭乃 はな・・・・・・元花組トップ娘役
2006年度 : 天寿 光希
2005年度 : 愛原 実花・・・・・・元雪組トップ娘役
2004年度 : 凪七 瑠海
2003年度 : 桜乃 彩音・・・・・・元花組トップ娘役
2002年度 : 沙央 くらま
2001年度 : 陽月 華・・・・・・・・元宙組トップ娘役
2000年度 : 柚希 礼音・・・・・・元星組トップスター
1999年度 : 遠野 あすか・・・・元星組トップ娘役
1998年度 : 天勢 いづる
1997年度 : 紺野 まひる・・・・・元雪組トップ娘役
1996年度 : 大和 悠河・・・・・・元宙組トップスター
1995年度 : 千 ほさち・・・・・・・元花組トップ娘役
1994年度 : 南城 ひかり
1993年度 : 千紘 れいか
1992年度 : 花總 まり・・・・・・・元雪組&元宙組トップ娘役
1991年度 : 純名 里沙・・・・・・元花組トップ娘役
1990年度 : 万理沙 ひとみ
1989年度 : 麻乃 佳世・・・・・・元月組トップ娘役
1988年度 : 天海 祐希・・・・・・元月組トップスター
1987年度 : 茜 このみ
1986年度 : 鮎 ゆうき・・・・・・・元雪組トップ娘役
1985年度 : 大輝 ゆう
1984年度 : 麻木 瑞穂
1983年度 : 朝凪 鈴
1982年度 : 黒木 瞳・・・・・・・・元月組トップ娘役
1981年度 : こだま 愛・・・・・・・元月組トップ娘役
0756名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 05:10:49.25ID:N4sijbWF
合う相手は簡単に見つかるけど(各自の主観だから)
結果が出る売れる相手を見つけるのが難しいんだよな(予想が外れることが多い)
0757名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 05:49:55.55ID:AVCjEM2A
路線で似合えば娘1になれるってもんでもない
近年は組内から上げることが多かったけどいつまたシャッフルするかもわからない
似合うと言われてた人が実際組むとオタのイメージばかり暴走してたり収まりすぎてつまらないことも度々
意外なところの方が売れてよかったりする
0758名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 06:00:23.19ID:+YwoNrv0
檀れい 離婚後は実母と同居中…
介護問題を相談する「心の友」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190213-00010011-jisin-ent

「離婚直後から檀さんは都内の実家に戻っているそうです。
 70代のお母さんは今、ひとり暮らしのため、
 身の回りの世話をサポートするためだとか。
 “完璧主義”の方でしたから、
 離婚後は精神的にもゆとりが持てるようになったそうです」
(舞台関係者)

昨年11月、及川光博(49)と離婚した檀れい(47)。
私生活が見えない彼女だが、
離婚問題や実母の将来的な介護問題を
打ち明けられる“心の友”の存在が――。

「宝塚の月組時代、男役トップだった真琴つばささん(54)は、
 檀さんが多大なる信頼を寄せる先輩なんです。
 苦労時代を共にしているだけに、
 彼女だけには本音を相談できるそうです」
(宝塚関係者)

彼女の助言もあり、檀には新たな目標ができたという。

「“本格的なミュージカルがやりたい!”と周囲に話しています。
 退団から約15年が経ち、
 再びミュージカルへの思いが強くなったそうです。
 定期的なジム通いは変わらず欠かしませんが、
 最近は発声練習などにも力を入れています」

と、前出・舞台関係者。

実母も檀の夢を応援しているという。
0760名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 06:09:15.43ID:+YwoNrv0
吉永小百合&天海祐希、
日本一の巨大パフェに驚愕!仰天エピソードも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190213-00000505-sanspo-movi

女優、吉永小百合(73)の
主演映画「最高の人生の見つけ方」
(犬童一心監督、今秋公開)のロケが、
このほど京都市内で公開された。
女優、天海祐希(51)と18年ぶりに共演し、
余命宣告を受けた2人が
「やりたいことリスト」を遂行する物語。
吉永はリストの一つで、
20キロ超の日本一大きなパフェを食べる場面などの撮影に挑戦し、
「10代のころ、ロケの合間にケーキを11個食べた」
という仰天エピソードで驚かせた。

“日本一大きなパフェ”を目の前にした吉永は
手を口に当てて驚愕し、天海は開いた口が塞がらなかった。

映画「最高の人生の見つけ方」は、
2007年にジャック・ニコルソン(81)と
モーガン・フリーマン(81)が共演した同名の米映画をリメーク。
余命宣告を受けた主婦(吉永)と社長(天海)が、
難病に冒された12歳の少女が書いた
「やりたいことリスト」を手に実行していく。

リストの一つが「日本一大きなパフェを食べる」ことで、
撮影は巨大パフェを販売する京都市内の
「からふね屋珈琲店」で行われた。

3日間かけて作られた同店の特製パフェは、
一般的なパフェの約60個分。
ケーキやアイスクリームなどが盛り付けられた
“巨大スイーツ”を目の前にした吉永と天海は、
思わず視線を合わせてほほ笑んだ。

本番に臨んだ2人は、冒頭の名演技を披露。
吉永は
「10代のころは忙しくて、ストレス解消は甘いものを食べるしかなく、
 ロケの合間に11個のケーキを食べました」と告白。
天海も「ふ菓子なら何袋でも食べられる」と豪語したが、
2人は巨大パフェに圧倒された。

 同市内の五条大橋では2人が鴨川を眺めるシーンを撮影。
気温5度で小雨が降る中、吉永は薄手の着物姿で熱演した。

 
0761名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 06:12:32.83ID:m3MYXqWB
紅もあーも綺麗だし5組で1番見た目があってるはずなのにすごくつまらない
不思議だと思う
0762名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 06:14:50.04ID:+YwoNrv0
元宝塚トップ娘役・愛希れいか
「ファントム」クリスティーヌ役に
 「エリザベート」に続いて大作挑戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190207-00000184-sph-ent

昨年11月に宝塚歌劇団を退団した
元月組トップ娘役・愛希れいかが、
11、12月に東京・大阪で上演される
ミュージカル「ファントム」に出演することが7日、発表された。

古巣の宝塚でも雪組が東京で上演中の名作に、
100周年以降のタカラヅカを代表した
“トップ・オブ・トップ娘役”が挑む。

美声を買われてパリ・オペラ座に入り、
仮面の怪人・ファントム(エリック)から
歌唱指導を受けるヒロイン・クリスティーヌ役。
「ロミオとジュリエット」「モーツァルト!」などで
注目される女優・木下晴香(20)とのダブルキャストで務める。
宝塚退団作「エリザベート」の東宝ミュージカル
(6月7日〜8月26日、
 東京・帝国劇場、花總まりとWキャスト)に続いての大作出演だ。

怪人ファントム=エリックは、
城田優(33)と加藤和樹(34)のダブルキャストだが、
城田は作詞・作曲のモーリー・イェストン氏から期待を寄せられ、
演出も担当する。
エリック役の俳優が演出も務めるのは史上初。
「モーリーさんからは
 『優の思い通りに演出していいよ。楽しみにしています』
 と温かい言葉で背中を押していただき、大きな勇気になりました」
と武者震いしている。

クリスティーヌの素質に嫉妬して彼女を陥れるプリマドンナのカルロッタは
歌手のエリアンナ(33)が、その夫ショレは、
歌唱力も評判のお笑い芸人・エハラマサヒロ(36)が演じるのも話題になりそうだ。

11月10日〜12月01日に東京・TBS赤坂ACTシアターで、
12月07日〜12月16日に大阪・梅田芸術劇場メインホールで上演。
0763名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 06:33:28.58ID:a2CZh6nj
[※ヤフコメ]

> 今週いっぱい宝塚でやってる「ファントム」の
> 主演2人がすごい歌ウマなのでそのあとではやりにくいね

> 歌唱でも演技でも演出でも雪組を超える事は不可能でしょう。

> 事務所の力ってすごいな。

> エリザベートもクリスティーヌも私的には愛希さんのイメージないですね。

> 下手とは言わないが、、歌えるのか?

> ちゃぴって何がそんなにすごいのかな。
> 確かに芝居も歌もダンスもうまかったし
> 文句なしにかっこいい娘役だったけど、
> 他の元トップ娘役と比べてすごい待遇良くない?

> 実力的に、雪組トップ二人を越えるようなことって
> 多分ないと思われる。それくらい雪組のクオリティは高い。
> そして、作り込まれている。
> 観客が5分で話の世界に引き込まれてしまうのは、
> 今の雪組さんの質的高さ故の結果かと…

> ちゃぴ は下手ではないけど、
> 作品がまさに上演中のやつなのでどうしても比較されるし、
> クリスティーヌのキャラではないやろと個人的に思うが。。

> 雪組のあとはハードル高い

> いくらちゃぴと城田、和樹でも、だいきほは超えられないだろうて…
> 配役いかんで見に行こうと思ってはいたけれど、これは見に行かないな…

> 娘1さんは退団してからの仕事の格差が激しいですね。
> 男1さんにも言える事ですが・・・

> 仕事の選び方が下手ですね。
> 舞台生活が長いのに、自分に似合う役・似合わない役の
> 区別がついていない印象を受けます。

> 演技の引き出しが多く、
> ダンスをはじめとした身体表現にかけては
> まさに申し子のようなジェンヌなのに、
> 彼女ならではの役が全然巡ってこない。
0764名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 06:33:52.06ID:a2CZh6nj
> ヅカをやめると聞いて最初に浮かんだのが、
> ハリウッドゴジラに出てバリバリ動く、
> アクション女優としてのちゃぴだったんだけどな。

> 愛希れいかさんに美声を感じたことも
> 繊細さを感じたことも無いから、びっくり。
> クリスティーヌは似合わない。

> ちゃぴちゃん、大好きだけどクリスティーヌのイメージではない。
> 歌唱力では到底雪組さんに及ばないと思う。
> でもそれはご本人も分かった上で受けられたお仕事だと思うから、
> ちゃぴちゃんなりのクリスティーヌを作ってほしい。
> 応援しています。
0765名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 06:37:12.26ID:a2CZh6nj
> 皆さん雪組版を絶賛していますが、
> 宝塚版、外部共に初演から総て観て来た者としては、
> 勿論あまりの音痴は困りますが、
> それより大根役者がキャスティングされる方がずっと嫌ですね。
> 外部の初演はホントに酷かった。
> 今回はショレとカルロッタ役が不安です。
> パリオペラ座にお笑いの世界は持ち込まないで欲しい。

> 宝塚退団公演でエリザベート、
> 退団後にまたエリザベート、今度はファントム。
> きっと退団前に東宝エリザの話はきていたんだろうけど、
> なんだかゴリ押し、特別待遇って感じでモヤモヤする。
> 歌唱力はトップ就任からみるとすごい成長だなぁと思う。
> でも宝塚のエリザベート観た時は
> 「エリザベート」っていうよりも愛希れいかリサイタルっていう様な印象だったな。
> ましてやファントムのクリスティーヌなんて、
> 天使の歌声、声質が大事だと思うけどちゃぴは・・・って思ってしまう。
> なんかもっとこの役ちゃぴにぴったりじゃん!っていう演目に出演してほしいなぁ。

> 愛希がエリザベート後、
> 数ヶ月でクリスティーヌやるってさあw本人の実力に見合わない。
> 事務所によるえげつないゴリ押しをまざまざと見せつけてくるな。
> 望海・真彩の雪組ファントムが良すぎた。泣きっぱなしだったよ。
> 彼らの後にこのメンバーでファントムねぇ。まあ、越えられないな

> 梅芸さん…城田さん…。やるタイミングしっかり見定めないと…。。。
> クリスティーヌも微妙過ぎるし。。。天使の歌声なんですよね。

> でしゃばり嫌い
0766名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 06:39:20.45ID:a2CZh6nj
> トップオブトップ?
> ビックリ。
> 事務所が大きいから?
> 演出家のお気に入りさんなの?
> よく似た作品に立て続けに出たら、
> お腹いっぱいに、へんな憶測も
> 売り出し策戦いかかなものか?

> 雪組のファントムでもう頂点取ったみたいなものだよ・・・

> 実家が大金持ちなのでは?
0767名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 07:03:52.29ID:3GROZBl4
【柚希 礼音】 アミューズ オフィシャルサイト
http://artist.amuse.co.jp/artist/yuzuki_reon/

【龍 真咲】 スペースクラフトオフィシャルサイト
http://www.ryumasaki-scp.com/

【凰稀かなめ】公式サイト
https://kaname-ouki.jp/

【愛希れいか】 アミューズ オフィシャルサイト
http://artist.amuse.co.jp/artist/manaki_reika/

【実咲凜音】 ホリプロオフィシャルサイト
http://www.horipro.co.jp/misakirion/

【朝夏まなと】 東宝芸能オフィシャルサイト
https://www.toho-ent.co.jp/actor/1040

【早霧せいな】 オフィシャルファンクラブ TEAM SS
https://seinasagiri.com/

【咲妃みゆ】 オフィシャルサイト
https://sakihimiyu.com/

【花乃まりあ】 FROM FIRST
http://www.from1-pro.jp/talent/detail.php?id=136

【夢咲ねね】 オスカープロモーション
https://www.oscarpro.co.jp/#/profile/entry/136401
0768名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 07:08:21.67ID:D/Vu8MLT
かれん 華雪りら 星南 本当にかわいいのはこの3人
舞空は変顔 華はブサ
星蘭は感情の無いアンドロイド
まどか くらっち 若手演歌歌手
0769名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 07:09:53.94ID:LlJVJolA
だいきほ以外は漫画萌え人気でしょ
まかまどもカレー華もみりカレーも漫画でヲタが釣れて騒いでるだけ
萌えという感覚がないから普通に楽しめる組がいいとにかくヲタが気持ち悪い組はみない
0771パワハラ葬加小川公明議員身内珠城上げ まさき追い出しの手口再確認
垢版 |
2019/02/14(木) 07:50:53.23ID:h4K2/226
>>762
●2015年9月、「DRAGON NIGHT」
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城は
まさきやみやちゃんと共演

●2015年11月、「舞音 GJ」
珠城はへたれクオンをやり形だけ2番手羽を背負う

【北朝鮮からミサイルが飛んできて国民が不安を感じ
政府が緊急対応に追われている2月7日に
公明党の代表山口 那津男や公明党の幹部議員、浮島智子ら女議員が
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城の応援に東宝宝塚劇場に駆けつける】 

【傲慢自己中な珠城は、ハアハアアピールしまくり力いっぱい自分を売り込む
パワハライジメ小川は公明党の議員どもを手厚く接待し遊興させる 】

【恩知らずで裏切り者の狡猾魔内鬼は、舞音できれいさっぱり退団をするはずだった
しかしパワハラ煎餅小川友次がつけてやったパナマ白書にも載っていた脱税オリックスをつけて
金を貢がせ、珠城と組んで居座りを決め込み大恩あるトップまさきを追い出すことにする 】

このころすでに恩知らずで裏切者の打算婆 魔内鬼のFCは
まさきのお披露目公演を完全シカトして主役泥棒明日海ロミオの初日だけを見
100周年の月特出で馬鹿ヲタをあおって大騒ぎした
在日ジャイアン柚希会の人間に完全に乗っ取られ
居座れば激情やナポレオンなど柚希がやった演目をガンガンやらせてやると
魔内鬼に美味しい餌を与え傲慢自己中な打算女魔内鬼を居座らせる
在日ジャイアン柚希の母親は、邪悪イジメ煎餅どもの巣 脱税創価学会の大幹部

秋篠宮ご夫妻や多くの来賓の方々の御観劇や各組トップの特出という
大きな負担を背負う100周年記念公演のホスト役や
イケコの新作大作ミュー1789の大成功で
塚に大きな貢献をしてきたまさきは、パワハライジメ小川友次の策略で退団に追い込まれる

●2016年3月、『激情 アパショ』(全ツ)
公明党の重鎮 参議院議員の身内コネ上げ珠城は
まさきが手塩にかけて育ててきた嫁を奪い取り、美味しいプレプレお披露目

【厚顔無恥な魔内鬼は珠城に腰を振りまくり得意満面で勝ち誇る】

まさきはラストコンVOICE

●2016年6月、『NOBUNAGA FL』
龍真咲強制退団   元雪Pパワハライジメ葬加小川に舞台から干し上げられる
0772名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 07:51:24.44ID:gecAQurv
>>769
カレ華はトップコンビではないよ
ただ漫画原作がきっかけで知名度がほとんどなかった華が注目されポーでも人気を上げ一気に娘1まで登り詰めた感じはする
個人人気にも大きく影響するのは間違いない
花男のつくし役も劇団的に個人人気を上げてから娘1にしたいんだろう
0773恩知らず裏切り魔内鬼美味しい役食い散らかし録
垢版 |
2019/02/14(木) 07:51:45.00ID:h4K2/226
2012年6月 - 9月「ロミオとジュリエット」・・・ジュリエット
2012年10月 - 11月 「愛するには短すぎる」・・・バーバラ
2013年1月 - 3月 「ベルサイユのばら」・・・ロザリー
2013年5月    「ME AND MY GIRL」・・・サリー
2013年7月 - 10月、「ルパン 」・・・カーラ
2013年11月 - 12月 「JIN」・・・橘咲
2014年1月     「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2014年3月 - 6月 「明日への指針」・・・レイラ
2014年9月‐12月  「PUCK」・・・ハーミア
2015年2月 -3月  「風と共に去りぬ」・・・メラニー
2015年4月 -7月 「1789 」・・・マリー・アントワネット
2015年9月   退団MSからMPにしらっと変更『Wonder of Love』主演
2015年11月 -2016年2月 「舞音」・・・マノン → 【ここで魔内鬼は退団し消えていたはずだった! 】

2016年3月       「激情」・・・カルメン
2016年6月 - 9月、   「NOBUNAGA」・・・帰蝶

舞音でとっくに退団し月と塚から消えていた
恩知らずで裏切者の打算女魔内鬼は
元雪P 梅芸支配人 底意地が悪いパワハライジメ葬加小川友次がつけてやった、
パナマ白書にも載っていた脱税企業オリックスに金を貢がせて居座りを決め込み
公明党代表山口那津男がパパの
公明党の重鎮 参議院議員の身内 金コネ権力珠城と組んで
大恩ある組トップのまさきを塚と月から追い出して居座る

2016年10月 - 11月 「アーサー王伝説」・・・グィネヴィア
2017年1月 - 3月  「グランドホテル」・・・グルーシンスカヤ
2017年5月     「長崎しぐれ坂」・・・おしま
2017年7月〜10月、 「ダルタニアンと太陽王」・・・ルイ14世
2017年11月〜12月  「鳳凰伝」・・・トゥーランドット
2018年2月〜5月、 「カンパニー」・・・高崎美波
2018粕N7月     ≪ バウ単独主演「愛聖女」・・・ジャンヌ・ダルク ≫
2018年8月〜11月  ≪「エリザベート」・・・エリザベート ≫

恩知らず裏切り居座り打算婆 魔内鬼 2冊目の組本にバウ主演、エリザまでまんまとぶん取る
当初の目的通り、お花さまとWの東宝エリザ、梅芸クリスをゲットし得意満面で勝ち誇る
まさきは退団後2年半以上経っても、主演公演ただ1度も無し
0774恩知らず裏切り魔内鬼がトップ娘役になれた経緯
垢版 |
2019/02/14(木) 07:53:06.85ID:h4K2/226
>>762
http://www.sankei.com/west/news/130429/wst1304290059-n1.html
1年目の予科生は娘役だったが、2年目の本科生では男役に転向した
「自分でも何でそんな気持ちになったのか、今振り返ってもわからないんですが、音楽学校時代でしか経験できない
ことだと思って転向しました」

 歌劇団には09年に男役として入団 月組に配属され、2年目には「THE SCARLET PIMPERNEL」
のルイ王太子役に抜擢されるが、次の「ジプシー男爵」では初めて娘役のヴォルガを演じた
「真咲さんの恋人役だったんです それまで周囲から娘役転向をすすめられたこともあったんですが、私はそんな気はなかった
でも、真咲さんだけは“絶対に娘役の方がいい”とはっきり言ってくださったんです その言葉が大きかったですね」

再び、11年5月30日付で娘役に転向する
「すっごく悩んだんです 予科生のときすら大変だったことを、もう一度やるなんて でも、私が理想とする、
背がスラッと高くて、ダンスがうまくて、大らかな男役像とは、自分があまりにかけ離れていた
逆に娘役での夢がどんどんふくらんで、舞台人として役の幅を広げるうえでも、娘役の方がいいのではと決断しました
真咲さんには真っ先に報告したんです」

https://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html
愛希にとって龍は特別な存在だ 男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人
「神の声のよう 決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」
入団3年目での転向 その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた
不安だらけのお披露目公演初日
震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った

 「ついていこうと あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは
今もすぐに思い出せる 龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」

魔内鬼の娘役転向は2011年5月
まさきが娘役転向を明確にすすめたことが大きな要因で
まさきは翌 2012年4月に
娘役に転向したばかりで右も左もわからない魔内鬼を
自分の相手役としてトップ娘役に引き上げ、一人前の娘1に育てたが
恩知らずで裏切り者の性悪嘘泣き女には、全て無かったことになったそうですので
0776転向当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした
垢版 |
2019/02/14(木) 07:54:47.02ID:h4K2/226
>>762
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/16/kiji/20180116s00041000138000c.html
 愛希は1メートル67と娘役としては身長も高く、09年の入団当初は男役として活躍。
11年に娘役に転向し翌年には前トップの龍真咲の相手役としてトップ娘役になった。
「当時は本当に何もできなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。そこから教え導いて下さった龍さんは恩師のような方」と感謝し、
退団を報告した時も「とにかく(退団まで)楽しみなさい」と背中を押してくれたという。

https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n1.html
愛希さんは娘役志望で宝塚音楽学校に入学しましたが、2年目の本科生のときに男役に転向、男役として入団しました。
が、22年に初めて女役を演じ、方向性に迷う。
そんな折、愛希さんに「娘役転向を、言葉にして、明確に勧めてくださった」のが龍さんだったそうです。
「神の声のようでした。転向を決意したとき、真っ先に報告し、喜んでくださった」。入団3年目での転向。
その翌年の平成24年、龍さんのトップ就任とともに相手役に就きました。

https://www.sankei.com/west/news/180122/wst1801220059-n2.html
 「龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」。
退団会見でも龍さんを「娘役転向から1年も満たない私を導いていただき、卒業されてからも
常に私の行く道を示してくださる、恩師のような方。感謝しかないです」と表現しています。

男役から娘役に転向し何もできなかった魔内鬼を
相手役として娘1に引き上げ、忍耐強く愛情深く教え導いた
かけがえのない恩師は龍真咲ですが
恩知らずで裏切り者の性悪嘘泣き女は、塚時代に尊敬し世話になったのは
明日海と同じ元星Pの前理事長がバックの在日喪家柚希だと、吹聴しているそうですよ
0777足をつねって涙こらえた−愛希れいか、娘役転向勧めた「神の声」
垢版 |
2019/02/14(木) 07:59:19.30ID:h4K2/226
>>762
http://www.sankei.com/west/news/160724/wst1607240008-n1.html

何度も声が震え、天を仰いで涙をこらえる。
月組トップ、龍真咲の退団公演「NOBUNAGA」「Forever LOVE!!」
に出演する相手役、愛希れいか。
「最後まで笑顔でいられるよう、足をつねって必死で我慢しています」と真剣な目で語る。

 芝居は織田信長と龍を重ね合わせて描く作品。
愛希は正室の帰蝶(濃姫)役。
「自立したいがしきれない、もどかしさや甘えが自分と重なる」という。

 愛希にとって龍は特別な存在だ。
男役だった自分に娘役転向を言葉で明確に勧めた人。
「神の声のよう。決意して真っ先に報告したら喜んでくださった」。
入団3年目での転向。その翌年の平成24年、龍のトップ就任とともに相手役に就いた。
不安だらけのお披露目公演初日。震える愛希に、龍は「私がいるから大丈夫」と言った。

 「ついていこうと。あの日、龍さんが最後に大階段を降りてこられた輝きは、
今もすぐに思い出せる。龍さんがいなければ、私は舞台に立てていない」

 取材時の装いは、4年前に龍から紹介されて以来、買い続ける洋品店のもの。
そんな“最愛の人”から告げられた退団。
「ずっと卒業について話してきましたが、いざとなると混乱しました。
でも自分は続けると、覚悟を決めて…」

 想像力豊かな龍は常に挑戦を続け、一緒に前進できるように引っ張ってくれ、
「一緒に舞台に立つとワクワクしました」。
龍が退団後は次期トップ、珠城(たまき)りょうとともに組を守っていく。
「龍さんの姿勢や思いを、自分が卒業する最後の日まで持ち続け、
次代へつなげることが私の夢です」

208名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:51:01.49ID:cjUPDz0C
ちえ好きだったっけ?
211名無しさん@花束いっぱい。2018/12/18(火) 00:52:53.06ID:Lio7jc6T
>>208 トップ娘役になってからも手作りのプレゼント渡し続けてたよ  相手役になりたくて

恩知らず裏切り打算魔内鬼は、大恩あるまさきも先輩のねねも追い出し
在日喪家柚希の相手役になるつもりだった
二枚舌の性悪成り上がり逃げ嘘泣き女の勝ち誇ったニタニタ笑い・・・怖いです
0778名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 07:59:27.80ID:vFpDa/vB
>>775
つくしはまさかのしろきみなんでしょ
舞空は半年前にメラコリで組んだばかり音くりは東上連続になるから
半年間隔で同じコンビで違う演目やるなんて絶対ないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況