X



トップページ宝塚、四季
1002コメント343KB

もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:08:02.74ID:02GF6Xba
「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」の派生スレです。
「答えが人によって違う」「正解がない」質問はこちらへ。

例)友人を初めて宝塚に誘う時、一本物とショー付きとどっちが良い?
例)幕間の時間のつぶし方を教えてください

あくまで質問者に答え続ける。
回答者同士で喧嘩しない。
「そういう考え方もあるのね」くらいの広い心で。

基本ルールは元スレ準拠。
>>980を踏んだ方次スレよろしく。

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1538194670/
0769名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 02:02:55.43ID:IP1BVte5
>>766
大丈夫?食事と睡眠はしっかりとってね
ここで吐き出してみたら
上でも出てたけど、ミーマイ、アナワ、メリーウィドウ、ガイズ、王妃の館 ちょっと前だけど、小さな花がひらいたとか、くらわんかとか何も考えず楽しめるかも
ショーはbolero、サンテ、コンガあたり
ラテン系が元気でる
0770名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 04:30:01.41ID:hxxPERR8
死にたい時に明るい楽しいの見たくない
凍てついた明日、凱旋門(特に初演のフィナーレ)、赤と黒、テルのヤンブラの芝居、マノン(麻子の方)
最近だとコンサバ、ひかりふる

マラケシュ、サムライ、復活、星逢は凹み過ぎる
0772名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 09:24:31.87ID:WLT4au4Z
>>766
BADDY
0773名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 09:44:08.82ID:0dRkA9U5
ID変わってるかもですが766です。
昨日突然腫瘍が見つかってしまい……。次の遠征でご贔屓の姿を見れるのかなど芋づる式に気持ちがダメになっていたので、皆様の回答参考にさせていただきます。
ご回答くださった皆様、ありがとうございます。
0774756
垢版 |
2019/05/03(金) 09:45:31.93ID:y/tQ4xoL
>>766
エリザベート
0775756
垢版 |
2019/05/03(金) 09:48:58.94ID:y/tQ4xoL
>>773
家族が昨年手術したけど、宝塚見て免疫力あげてる。
再入院の時は外出許可もらって見に行ったよ。
0776名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 01:02:40.88ID:HEUY4Pc3
>>775
766です。免疫力上げるという発想が素敵ですね!長引かないことと、被った場合には外出許可を貰えることを祈ってます。
本当にありがとうございました。
0777名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 09:00:17.84ID:X40uf8Pl
763ですありがとうございます
>>764
通常回と総集編やっぱり長さが変わるんですね
気をつけます
>>765
そうなんですよね
トリミング編集するの頂きます。総集編と気になる通常回の一部なら今よりは少なく済みそうです
0778名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/04(土) 10:02:00.92ID:HVjZboij
>>763
トリミングしたものを公演毎に分けて公演の放送と一緒に保存してる
公演に関係ないコーナーはコーナー毎に保存
0779名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 02:03:40.20ID:fMT90A0E
関東圏出身のジェンヌが生粋の関西ジェンヌ相手にエセ関西弁を使うのってどう思います?イライラします?
私は勝手にハラハラしてるんですがw(私は関東人です)
特に関西人の方にお聞きしたいw
0780名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 02:09:48.39ID:1d3eiBU5
音校入れたら5年とか10年とか関西圏にほぼずっといるわけだから
普通に関西弁は移ってくるよ
ジェンヌの関西率はそんな凄くないけど
名も無きスタッフさんはほぼ関西人だから
0781名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 10:48:42.04ID:JnJTvWb/
>>766
やっぱエリザベートじゃないかな

死にたい死にたいずーっと思ってて
他人のせいで悪い事おしつけられることもあり
自分が悪い結果をまねくこともあり
他人の目には幸せに見える事もあったりしても自分は幸せを感じきれず、
死にたい死にたいずーっと思ってて
結局は殺されるまで生き続ける方がいいのかなってなる
0783名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 20:40:33.21ID:X3gGGrdz
>>779
私は関東出身だけど仕事で10年大阪に住んでたら関西弁うつったよ
エセ関西弁というか毎日聞いてると話す言葉が変わってくるのは普通かなと思う
0785名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 21:00:48.35ID:3abR+mRU
確かに子供の頃に引っ越してきて習得した関西弁と社会人になってから習得した関西弁じゃネイティブ具合は違いそう
0786名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 21:06:15.16ID:Lyrs58ZL
社会人になってからだろうと、関西に暮らして関西人に囲まれてなんとなく関西弁になってる人は微笑ましいと思うけどな
関西人の自分もしてはむしろ嬉しい
0790名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 21:20:48.18ID:UCk6foKK
関西人が関東人に会うと、まず上位に立てるか判断して
自分が上位に立てる相手としか付き合わないってきいた

関西人の「仲良くしてくれて嬉しいでw」は「ええぱしり見つけたわww」の意味だってきいた
0792名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 21:36:39.29ID:rhoAWjIE
一般人のエセ関西弁、まして自分語りなんて聞いてないでしょ
関西出身ジェンヌ相手に関西弁使う関東ジェンヌって関西人的にどうなの?って話
私は関東人で贔屓は九州だったけど関西の生徒に「なんでやw」とか言ってたのは違和感あった
0794名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 23:25:27.41ID:74Fmoxxz
月組東京宝塚劇場、夢現無双のSS席に
誘われています。

ここを見る限り、組ファンでもなければ、お金を出す価値が
ないほど駄作x駄作と書かれているのですが、
せっかくSS席に誘われたら行くべきでしょうか??

(因みに他組ファンで、他の組は見たり見なかったりです。)
0795名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 23:45:01.68ID:74Fmoxxz
あげます
0797名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 23:58:59.88ID:xiU+tY09
>>794
S席で1回見ただけだけど(組ファンではない)芝居は初見だといろんな人が入れ代わり立ち代わり現れて作品的に何が言いたいのかわかりづらい点はあった
最後の頃になってああこれは武蔵の成長物語だったのか(ここでもちょっと言われてたけど)という感じ
でもみやるりは綺麗だったしれいこも着流しのありもよかったしたまきちは役柄的衣装的にむさ苦しいけど頑張ってたw
ショーは思ったより楽しかったのでSSだったら一度は見ておいてもいいかも
銀橋にズラッとスターが並ぶのは壮観でテンションあがるよ
0798名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 00:00:39.90ID:OmtM9okP
>>794
いつもここの評価と自分の感性が同じならやめておけばいいと思うよ
私は違うことが多いから月組に限らず今までのその組の印象で見たり見なかったり決めてる
0799名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 00:23:39.46ID:hutJXiiN
>>794
次いつSSに座れるかわからないなら座っておけば
お友達がなぜ貴重なSSをあなたに回してくれたのかを考えるのも良いと思う
お友達が頻繁にSS座っているならアレだけど
0800名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 00:27:39.89ID:f3DChucR
>>794
自分だったら貴重なSSに座れるなら行く
客席降りもあるし楽しめると思うよ
たまきちのリフトは見ごたえあるし
0801名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 01:05:29.98ID:05b3Nxpb
小さいから無理って言ってた人もいましたが礼真琴がトップになれたから朝美絢もなれそうですか?
雰囲気が安寿ミラの再来って感じですよね
0802名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 01:55:49.61ID:JDd0FC4B
>>801
あーさ好きだけどないと思う
歌芝居ダンスすべてびっくりするほど上手いわけでもびっくりするほど下手な訳でもない
0804名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 09:14:09.51ID:wbJI8rdN
予言スレに書いてあることで本当に当たってビックリしたやつを挙げるとすれば何ですか
0808名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 21:33:32.68ID:sIvML4r1
食堂リニューアル
華昇格も決まって舞空が出て行かないとは思わなかったから花男は驚かなかったかな
0809名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 23:30:19.80ID:TN9DvcW3
最近宝塚に興味持ってくれた友人にこれぞ宝塚!みたいなショーを見せたいんですが、2本立てでおすすめの作品ありますか?
ちなみに1本物は初演スカピン見せる予定です
0812名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 23:39:29.54ID:gjSOICbW
>>809
これぞ宝塚!ならレヴューか少し前のショーだとは思うけど
最近宝塚に興味を持ってくれた人に見せるならこれぞより「今の」宝塚での良作にするかなぁ
ましてや1本がとうこのスカピンなら

ということで現トップ限定で答えると
花組BGか宙組シトラスSか雪組SV
ちょっと前だが花組メロディア

月組BADDY星組キラルも楽しいショーではあるけど変化球なので最初のこれぞ!からは外れすぎるかな
0813名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 23:41:31.18ID:gjSOICbW
個人的にはこれぞ宝塚!ならル・ポアゾンとかだけどああいった雰囲気のショーは今の宝塚ではやらないから見せて気に入ってくれても気に入らなくても微妙だから最近のがいいと思う
0814名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 23:46:55.85ID:RIYzve1v
花ファンタジア
花サンテ
星エンタテ
0818名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 01:13:01.41ID:/m5WU67z
>>817
これぞじゃないなら意味ないでしょ
ラクゴミュージカルにハマっても今後は新作ないし、逆に王子様お姫様キラキラみたいなのが見たかったのに閻魔様とか阿修羅みたいな特殊メイクで引かれたら困るから入門編としてこれぞという王道を聞いてるかもしれない
(ゆーちゃんさんもれんたも個人的には大好きだけど)

ショーはクラビジュ、シトラスがやっぱり良い
聞き慣れた曲が多い方がとっつきやすければスーパーボイジャー
0824名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 06:44:07.06ID:mUK5Y0c8
花の邪馬台国とサンテ
邪馬台国は駄作と名高いけど、ビジュアルみんなキレイだし
あの駄作っぷりも宝塚らしくて好き
0825名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 07:38:54.10ID:PzaupFhN
うたかたの恋/Bouquet de TAKARAZUKAは結構王道でいいと思う
ズコボエもモノレール化で気にならないし
0826名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 08:22:30.90ID:0K7CqxtQ
>>809
ロベピとSV
0834名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 13:02:14.95ID:KdnpGDCN
>>809です
やはり最近の作品の方が映像も綺麗で見やすいですよね
天河/シトラス、SVは映像持っているのでその辺りを見せます
BSは見れないようですが今度の星組も録画するので見てもらおうかと思ってます
ご回答ありがとうございました
0835名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 13:39:42.27ID:1zPyGwhp
なんで公式が、その日のニュースを時間で小出しにするか、わかる方いますか?
1日一回、バーって発表される方が、気が楽なんで。
理由があれば、納得できるかもしれない?
0842名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 01:00:24.89ID:xy2uiqvY
今度初めてお茶会に行くのですが、グッズ等を買うためにいくらくらい持って行っていますか?普段カードが多くて現金をあまり持ち歩かないので参考にさせていただきたいです
0843名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 02:09:25.40ID:/gUsqb0U
>>842
うちは当日注文用紙を貰って後日振り込み
現金決済は会員のみの販売で2000円位
0844名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 02:42:56.54ID:XwKmuReF
>>842
一応5000はもってく、うちは会員非会員関係なく当日支払いと振り込み選べるから無理そうなら振り込みにする
あと会によってはクレカ対応もできるらしい
0845名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 07:42:33.19ID:KzgT4xYp
>>842
私は贔屓のお茶会に初めて参加したとき7万円使ったのでご参考まで
過去のお茶会DVDを全部買っちゃったからだけどね

過去グッズも出してくれる会だと最初が一番買うものあるから、どっちかというと自分で上限決めていったほうがいいよ
0846名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 07:48:14.51ID:6qodeVxk
>>842
その場で現金で払うのがほとんどだと思うよ
付き合いで行くお茶会で、記念に写真とか千社札買うくらいなら3000円も使わないだろうし
写真もグッズもたくさん買いたいなら2,3万くらいは必要
0847名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 17:36:41.43ID:f4DcDm/5
初舞台ロケットの難易度100期以降どのように推移してると思いますか
105期のロケットが比較的簡単な振りに感じたので
0848名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 17:43:08.04ID:aqYUznF8
難易度上げりゃいいってもんでもなさげ
休演者出すような難易度なら下げた方がいい
振りの難易度が低いからといって簡単な訳でもないし
0849名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 18:58:56.28ID:9wlbLKs6
そういうことじゃなくて
自分の見る目を確認するために難易度知りたいってのはわかるな
103期難しかったような気がする
104期は難易度わからないけどつまらなかった
0850名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 21:42:51.47ID:q0Cv4IU+
初舞台生ロケットについてご存知の方教えてください
上手側で最初に銀橋に出てくる長身の男役さんのお名前が知りたいです
0851名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 22:14:06.30ID:xy2uiqvY
>>843->>846
皆様ありがとうございます
会によって現金だけのところ振込やカード決済ができる所などバラバラなんですね
現金払い以外に選択肢があること祈りつつ、間をとって1万円くらいは財布に入れて行こうと思います
0854名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 23:46:23.09ID:ug685C4b
>>851
自分も2諭吉推奨。

会場限定とか無いとも限らないし。学年が上なら何だかんだグッズも写真も沢山ある。後は気持ちの問題だけど、2諭吉買えば仮に買えないものがあっても、そこそこ欲しいものは買ったはずって納得できるw
0855名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 00:05:22.49ID:RT2YcHhz
>>851
お茶会でたまたま隣になった人と話しが盛り上がって帰りにお茶でも、ということもないとは限らないからな
2諭吉にしておけ
0857名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 00:09:28.52ID:RT2YcHhz
あと2諭吉といっても素直にそのまま万札2枚持っていくんじゃないぞ
釣り銭の負担かけないために1枚は万札でも残りは千円札5枚と5千円札1枚で持っていくんだぞ
買ったグッズと茶会土産の紙袋をまとめて入れられるエコバッグと
物販購入申込用紙を記入するための筆記用具と、荷物にならなければB5〜A4程度のクリップボードもあると記入がラクラクだぞ
初めてのお茶会楽しめよ
0859名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 00:31:31.44ID:nUYde0N1
>>858
おう
クリップボードは「リヒトラブ クリップファイル F5065-8 A5」か「同 F5067-8 A4」、
「セキセイ クリップファイル マグネプラス A4 ACT-5924」がおススメだぞ
これらはクリップ部分の出っ張りが少なくフラットに近いうえに
内側に用紙をいれられるポケットもついてるので買った千社札や写真を入れれば折れる心配なく持ち帰れるぞ
持ち帰り用だけならキャトルの舞台写真サイズが入る「キングジム バッグインバッグ FLATTY 封筒サイズ」もあるぞ

あとお茶会関係なく、雨天の観劇時にも役立つ傘ケース「SUSU」
http://www.susu-net.jp/product/susu/other/kasacase.php
ビニール袋に入れるより雫のタレを気にせずスマートに傘をしまえ
周りの人を濡らす心配もないからヅカオタに広まってほしいぞ
0861名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 00:53:57.41ID:hbUq2c6Q
>>859
全然関係ないんだけど、この傘袋のやつ前に折りたたみのやつがコレで、無くしてから探してたからありがとう
0862名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 01:41:07.97ID:64e+HpDQ
宝塚合格出来なかった場合ハウステンボスとかOSKに入ったりする子って多いんですか?
あと、宝塚観る方ってハウステンボスやOSKにも手を伸ばしたりしてる方多いんですか?
スレチかもしれませんが教えてほしいです
0865名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 22:27:49.08ID:KVh+Ud0h
オーシャンズ11を今度初めて見るんですが人気ある要因はどこらへんですか?
ダンス多くてミュージカル!って感じ?
0867名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:05:37.31ID:1hCxtOXy
842です
皆様ありがとうございます!参考になる情報ばかりでありがたいです
崩した2諭吉にエコバッグ、筆記用具、ボードを持って早めにいきたいと思います!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況