X



トップページ宝塚、四季
1002コメント356KB

パリのアメリカ人 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0299名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 09:57:43.80ID:rrKF4xi7
>>298
ファースト二人を見慣れちゃったのね
役作りの点で松島さんの若さが足りないと感じるか酒井さんが幼すぎると感じるか
自分はジェリーはあれくらい大人じゃないと成り立たない話だと思っている

近藤さんはキャラクター的には石橋さんより合っていたと思う
ミステリアスで寂しげな所が特に
ただ素人目にも石橋さんの方が踊りの安定感があったように感じたのでやはりファーストはダンスだけでで選んだんだな
0300名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 11:02:26.51ID:yKG8zK6z
松島さんはおじさん感強くて粗野な感じがした
『僕が上品だから』みたいなセリフをマイロにいうけど上品な印象は全くなくて( ゚д゚)ポカーンとなる。
0301名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 11:12:02.16ID:W5rFqoG+
酒井さんをお子ちゃまでガキっぽいと感じるか
松島さんをおじさん感強くて若さが足りないと感じるか人それぞれ 見る人の年齢とか経験とかで違ってきそう
自分は酒井ジェリーをマイロが好きになる理由がさっぱりわからなかったけど松島ジェリーなら納得 BBAだからかなw
お好きな方でどうぞ
全く違うジェリーだからね
0302名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 11:38:37.40ID:rrKF4xi7
>>300
ジェリーって退役軍人なんだし粗野というか男らしさが必要なんじゃないの?
ジーンケリーもアメリカのオリキャスもそういうタイプだしだいたいそのセリフ、本心から自分が上品だって思って言ってるセリフ?
0303名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 12:26:22.97ID:i5RdZpsU
ダンサー、ビジュアル良、舞台経験有、歌無難、若見えー…
永野さんが在団してれば可能性あったかもね
0304名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 12:34:16.47ID:yKG8zK6z
>>302
パリのアメリカ人は劇団四季しか見たことないけど粗野なタイプでいいのか
マイロにたいして『あなたはただ僕の〜(忘れた)と上品な見た目を利用したいだけでしょう』みたいなセリフだった
あまりにもジェリーが上品とはかけ離れてたのでそこだけすごくひっかかって
解釈違いならすんまそん
0307名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 20:59:28.38ID:TrqwxtKP
てっきり慈夢がくると思ってた
四季ではイケメンの類に入り男臭さもあるしバレエ出身だし
少なくともミュージカル未経験の大ちゃんよりは芝居も出来たんじゃないかね
0312名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 22:28:05.87ID:x1FyU3z7
今日観てきた。ジェリーとリズが変わっただけで一気にストレスが軽減した
個人的に石橋リズのキンキン声が受け付けなかったので、近藤リズの落ち着いた感じが好き

ただやっぱりストーリー自体が魅力ないな…キャスト変わったら見方も変わるかと思ったけど、そういう問題じゃなかった
0313名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/23(土) 22:39:08.76ID:0Sciuplt
今日のソワレ観てきた
松島ジェリーはチャラさや嫌悪感を感じさせないでくれたのは良かったけど
「松島さんならこんな感じかな」と想像していた範囲内といった印象だった
正直に言えば歌は少し残念だった
あれだけ踊っても息切れせず、歌や台詞の声がぶれなかった大ちゃんは
その点だけは誉めてあげたい
合歓リズは「謎めいてる」「悲しそう」という台詞がぴったりきたけど
メイクのせいもあるのか一歩間違えると無表情
ジェリーと踊ると笑顔が弾けてた石橋リズに比べると控えめな笑顔だった
いかにも「急遽発声を仕込まれた」感じのあるザ・四季の新人っていう声で聴きやすくかわいらしい声だったけど
歌はもう少し声が伸びるようになってほしい

で、芝居に関してはセカンドペアのほうが好みだったし
ちゃんと大人の話になってたんだけど
ダンスとなるとやっぱりファーストペアに軍配が上がった
特にパ・ド・ドゥというか、組んで踊った時の一体感とか流れの良さの違いが大きかった
セカンドペアも本番のステージ数を重ねて良くなるといいな
0315名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 00:34:32.22ID:o91Xfa8T
日付変わったけどソワレ見てきた。
歌がどう踊りがどうと言ってもちゃんと作品として成立してたな。
観終わったあと頭の中が疑問符だらけにならずにやっとキャッチフレーズ通り「キュン」としたよ。
カテコも初日並みにあったんじゃないかな。楽しかったな、また観たい。
0321名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 18:02:20.80ID:IQElYKck
松島さん、本当にありがとう。
やっと私の好きなAAIPが観れました。
2幕の見せ場のAAIPは確かにリフトとか危うい所あったけど、なによりストーリーやセリフがスッと頭に入ってくるしAAIPの途中でリズを抱えて3回ポーンポーンポーンって投げる所なんかは酒井・石橋ペアより綺麗に決まってた。

最後のマネージュの所で2回程止まってしまった(マネージュしながらターンが入る)のがちょっと惜しかったけど。

近藤さんのリズも良かったし、これならチケット放出しないでそのまま観るし、なんならチケット買い足しするわ。

あと「僕の上品な見た目と荒削りの才能は君にふさわしいかな?」って所、あれ向こうだと冗談っぽく言ってて、マイロもあなた言うわね?みたいな笑って冗談っぽく返してたのに、
四季のマイロは真面目に首振って反応してるから、なんか違和感あるんじゃない?いくら自信家でも自分で上品な見た目とか言わないでしょ。。

ただ正直、酒井さんの時は、そのセリフさえ頭に入ってこなかったわwww
0322名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 18:42:50.29ID:HZZrD9Pj
まっしまんが大好きだけど見た目はやっぱり大ちゃんの方が受けがいいとおもうしスタイルが今風の感じだからPVも映えるわ。
ただ演技と歌はまっしまん圧勝。特に演技ね。
大ちゃんならジムのほうがまだ良かったんじゃないかな。
0323名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 18:53:39.38ID:fFLJq/f8
まっしマン観てきた

既に挙がっている通り、演技はさすがですね

でも、酒井さんの良さを再認識しちゃった
バレエの完成度や、リフトの安定感、
息切れ無く(賛否あれど)歌も息切れ無く

リズのバレエを引き立てる華も、
酒井さんのがあった感じがした

まっしまんはある意味予想通りの完成度の高さだっとけど、
酒井さんは歌とか演技とか色々ここで言われてる割に、
酒井さんのバレエが素敵だったんだな、って思いました。
0324名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:09:47.15ID:6WSdlXL3
大ちゃんだとどんなにバレエ上手くても話がわけわかんなかったもん
ジェリーがどんな人間なのか伝えられなかったね
バレエ公演なら絶賛だけど演劇だからさ
ウィールドンは開幕はダンス評論家とかも来るから意地でもダンスにこだわりたかったんだろうな
0325名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:18:18.63ID:fKNnP8qL
日本語理解できなければ棒演技だと判断できないから
ダンスで判断するしかなかったんだろ。
0329名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:25:20.43ID:0RMM6CRb
>>327
松島さん来てよかったじゃん。素晴らしかったでしょ。それで、いいじゃん。
で、酒井さんのフォローのコメントがあっても、いいじゃん。
0330名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:29:44.02ID:Lohq5nlX
>>321
ロビーで小便待ちの醜塊がうごめくいつもの四季に戻ったね。
0332名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 19:50:19.30ID:Bexk0NnM
大ちゃんなんてどうでもいいよ。テキトーにバレエだけさせとけば
それよりアダム役のあいつを何とかしてくれ
ストーリーテラーが棒読み学芸会じゃ困っちゃうよ。
0335名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 21:36:13.25ID:Ew89UXiB
まあPVは大ちゃんの方が一般受け良さそうな気がする
彼は見た目とダンスで選ばれたんでしょ
ダンスは流石だし
何度も何度も松島さんで見て落とし込んでからの話だけど
あくまでダンスを堪能するためだけに見るなら大ちゃんも有り
0338名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 23:02:44.37ID:o91Xfa8T
>>335
あくまでもダンスを見るためだけにこの作品を見に来る人っているの?
それこそ身内じゃないですか?
バレエ観たいならバレエ団の舞台観に行くし。
ストプレ要素がかなり強い作品ですよ、これ。
0339名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 23:12:58.98ID:F9eFCAGI
ごめん松島さん、ダメだった。
ダンスはもちろん、歌も演技も期待していたほどじゃなかった。
好みの問題だとは思うけどね。
キャラ的に酒井さんの方が合ってると思う。
年齢と見た目も大事だと思うし。
0340名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/24(日) 23:29:17.96ID:6WSdlXL3
すごく不思議なんだけど酒井さんのキャラが合っているという人はジェリーの人物像をどのように捉えているの?リズやマイロがジェリーを好きになる理由は何だと思っているの?まさか若くて見た目がいいからだと思ってないよね?
0341名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 00:19:02.49ID:5wzQblBg
>>338
言い方が悪かった
ダンスのみを目当てで見る時しか大ちゃんに価値はない
松島さんがもしダンスに難有りなら
たまに綺麗なダンス目当てで大ちゃんの時に行くのも有りだが
松島さんのダンス良かったので
自分は今後松島さんの時にしか行かないと思う
けど何度も松島さんを観た後に大ちゃんのデビューだったら
ジェリーのキャラの印象も変わっただろうし少しだけ新鮮に観れたかも
0343名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 10:44:33.53ID:9JrY39ho
ノンストップで紹介されてる
チケット売れるんじゃない?
カツラなしだときょうみさんかわいい
衣装もステキ
0345名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 13:58:03.19ID:hHeA5kSH
横浜初日キャストはオーブ千秋楽と同じ布陣かな?それとも別だと思う?
0347名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 16:20:04.33ID:IZSp39fS
大4松1での感想に過ぎないけど、この演目個人的に合わないです。
何度観ても主役の目指している軸がわからないし、気持ちの移り変わり等感情が入ってこない日本語訳。ただのダンスの上手さをみせるお遊戯会?
バレエでもない、ミュージカルでもない感じ。
CFYは面白かったのに
土台の台本がぐらぐらで、台本を忠実に役者の体を借りて舞台に反映させるという考えの四季には合わないと思う
KAATいい劇場だから楽しみにしていたけど、もうダンスはいいかな?すべて放出します!
0350名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 17:28:13.69ID:NCKMHXCf
台本ぐらぐらだとは思わないけど人間関係や人物像が単純ではないから理解が難しいのは確か。CFYの登場瑞l物はみんなわbゥりやすいから荘S然違うよね。
ストレートプレイ見慣れていないとツライかもしれない。
ところで「主役の目指している軸」って何だ???
0351名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 18:31:36.47ID:jf/8pqxZ
>>347
五回も耐えれたのがすごい
一回で無理
松島ジェリーだったけどジェリーの性格が無理すぎてずっと『振られろ!』って念じてたわww
マシらしい松島さんでこれなんだから酒井さんだとどうなっていたか…
唯アンリと洋アダムは別に気にならないけどジェリーは本当に無理…
0356名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 19:59:01.17ID:88zpjsmU
>>347
5回見てやっとそれに気付いたのっての遅くない!?
せめて二回目で悟りなよw

自分は初回見て手持ち6枚全放出した
0357名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 20:16:14.66ID:9tv26QBc
いや、気持ち分かるよ…
ツイッターの絶賛感想見てると、あれ?私の感覚がおかしいのかな?て思って確かめに見に行ってしまうんだよ…
でもやっぱり無理なんだよ
0359名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 21:23:55.39ID:V51TXsR0
ツイの感想鵜呑みにするとかw
自分の目で見て感じたことのほうが大事
0362名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 23:00:33.41ID:cELRLWp1
結局リピートして毎回小便ちびらせながら
ロビー占領してスマホいじっているるんだろうね
このスレの老醜塊どもは。
0367名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 21:07:22.93ID:ZS7E3Bcf
少しでも褒めること書くと叩いてくる奴はなんなの?
賛否あっちゃダメなの?
動員工作とか本気で思ってるんだろうか
0371名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 07:23:59.27ID:ih+yaooE
酒井を叩いた方々の意見は、歌唱や演技に不満があったのだろう。
しかしどうだ?松島のバレエは。
松島のバレエは良いよ。
しかしだな酒井の下だ。
トータルで見ると、
私は酒井≧松島だと思います。
あとは観客の好み。
ここでパリアメの評価が悪いのは、
俳優の責任以前の問題。
0373名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 07:57:43.35ID:hilWzviq
>>371
大ちゃんご苦労様
0374名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 07:57:51.50ID:i85eWtq7
はいはい観客の好み好み

モダンバレエというかコンテに馴染みがない人が多かったんじゃないかな。
同じ脚本で映画のようにリズだけバレエでジェリーはジャズダンスだったら少なくとも日本ではもう少し受け入れられたような気もする。
一番盛り上がって拍手の多いのがラインダンスの場面だよね。
0375名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 08:22:31.09ID:sGbEQlk+
>>374
バレエファンでも、
古典は好きだけどモダンやコンテは…って人が多いしね
ミュージカルとバレエの両方が好きって人はどれくらいいるんだろう
ミュージカルは好きだけどバレエに興味がない人は
ウィールドンと聞いても誰それ状態だろうし
逆の場合はわざわざミュージカルを観ようと思わないだろうし
ダンマガで興味持って来てくれる人がいるといいね
0378名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 12:50:00.44ID:qdIxj/Kt
>>377
今日も空席がすごいよ。
誰がやっても、同じなんじゃないの?
0382名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 14:25:44.58ID:D3tT651j
>>379
どうせ反論が出るがそれを覚悟でかきましょう。
8日目からの空席のスクショを毎日撮影。
松島さんが登場した時は、チケットは売れたが、その効果も4日間だけ。
あとは酒井さんも松島さんも同じレベル。
私個人的には四季の松島さんを応援してますが、チケットの売れ行きは、今のところ二人に差はありませんよ。
今日のソワレだって月曜日のキャスト発表後に急増してませんね。
松島待望論を投稿した皆様、私も同じ気持ちです。
しかし松島さんが格段に酒井さんの上でしたか?
酒井さんを最初から嫌うコメはありませんか?

兎にも角にもチケットの売り状況は、松島さんだから急増してません。
今日の状況が分かりやすい例です。
2階席が満席な日がありますが、
学生団体が入っているから。
0385名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 14:48:03.73ID:YhOU+81A
>>382
しかし松島さんが格段に酒井さんの上でしたか?
酒井さんを最初から嫌うコメはありませんか?

これどういう意味?
自分にとっては格段に満足度高かったよ
個人の好みの範疇でしょうけどね

某サイトで土日の最前列でも交換が成立しなかったりかなり値下げしないと譲渡も成立しなかったけど今週はそこまでではないし公式サイトの前方席の戻りチケも今週は少ないね
あなたのようにスクショしてはいないのでざっと観察していた印象に過ぎないけどね
0386名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 14:51:52.13ID:3T/KeCan
大ちゃんを最初から嫌っていようがなかろうが、いざ幕開けてみたら予想以上に演技と歌がオワッテた、ただそれだけ
0387名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 14:52:46.58ID:YhOU+81A
連投失礼
今週末の土日の売り上げ枚数は東京公演では一番ではないだろうか?(初日のぞく)まだ結果は出てないけど
0390名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 15:54:23.17ID:MsiumS0Q
ただ酒井さんを気にくわない人が必要以上にしつこく攻撃してるだけ
0392名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 16:32:50.82ID:FtmITd3E
酒井を叩けば松島が上がるとでも思ってるのかな?w
一長一短両方ある。
例えばミストに酒井が出たら絶賛されていて?、
松島ミストならば普通だろ。
0394名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 19:01:43.15ID:hilWzviq
劇団四季が好きだから単純に外部の人より四季の俳優さんで観たいって思う
0395名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 22:18:50.72ID:bBLc8O8Z
バレエだけしか出来ない人が四季の他の演目できると思う?w
本人も四季に入りたいとか思ってなさそうだし。もうずっとお休みしてくださってて結構なんですけどね?ww
0396名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 22:54:48.40ID:qin3XF6X
酒井さんを選んだのは劇団四季とあの外人さんだよね。
松島さんはソングと演技は酒井さんより出来ているけれど、
バレエは圧倒的に酒井さん!誰が見てもそれは変わらないだろうな。
私だって四季の俳優で見たいが最初に酒井さんのバレエを見たら松島さんはいつもの劇団四季にみえる。
今夜の演技は、ピアノの上でアンリとジェリーが歌うシーンの手の動きがバラバラだった。あれはないよ。
0397名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 23:35:50.19ID:i85eWtq7
別に酒井さんが悪いわけではないと思うよ、選んだのは四季であり演出家だしね。
全然違うキャラクターだし持ち味なんだから自分が好きな方で見ればいいと思う。
自分はお芝居重視で歌やバレエを楽しみたいのではなくストーリーを楽しみたいのでその点を満足させてくれる方で見るけどね。
0398名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 00:00:35.13ID:WHy2Shh7
松島さんだとリズの事が大好きなのが伝わってきたけど、酒井さんからは全く伝わってこない
正直、松島さんの歌もダンスも思ったより下だったけどまた観たいと思ったよ
0399名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 00:47:52.78ID:cfj/b1TT
>>398
酒井さんの後だから上手く見えたり聞こえたりするけれどね。
確かに期待値よりは下だった。

それよりムッシューボーレルが息子と抱き合う酒場のシーン、
ムッシューのセリフが下手すぎて。
あれはセリフの最後の落ちで笑いを取る為か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況