X



トップページ宝塚、四季
1002コメント332KB

【昔のヅカを語ろう〜昭和編18】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 21:11:27.44ID:58iOj7zv
さまざまなご意見・状況を鑑みて前スレから
●〜昭和編〜高汐・大地・麻実・平・峰時代まで
●〜平成編〜大浦・剣・杜・日向から匠・紫吹・絵麻緒・香寿・姿月まで
二つのスレに分かれています。
上演作品の年月により多少の重複は免れませんが概ね上記のトップにより時代を分けて楽しく語りましょう!
特定のOGジェンヌを利用した煽り・叩きはタブーです。
大人なんですから楽しくまったり思い出話に花を咲かせましょう!!
【昔のヅカを語ろう〜昭和編15】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/siki/1437747939/
【昔のヅカを語ろう〜昭和編16】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1469324587/

姉妹スレ
昔のヅカを語ろう〜平成編〜101
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1550158378/

前スレ
【昔のヅカを語ろう〜昭和編17】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1505481928/
0324名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 13:35:15.76ID:koqnkIAq
ベルばら45のDVDで現役時代を知らないターコさんの歌唱を聞いて
ものすごく溜める癖のある歌い方と、ほとんどバック演奏を無視した音程に
少なからず驚いたんですが現役時代もあんな感じでした?
0325名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 14:59:58.23ID:i+GtKJn2
>>293
スカステとかまだ見れる方法があるだけ良いよ
昭和の宝塚でロケしたNHKのドラマ、悲しみだけが夢を見るをたまにつべで見て懐かしんでいたのに消えてしまった(T . T)
DVD出してくれたら高くても買いたい位なのに
0327名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 16:43:32.70ID:Gvn6fJQd
雰囲気の方だったのですね
0328名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 17:30:33.39ID:tgWC8Paz
昔は上手かったよ今の現役よりね
音程は加齢で声帯も衰えるから音届かなくなるのは仕方ない
溜めて歌えるのも技術だからね
今の子はリズム感がないのか平坦にしか歌えなくて心が揺さぶられない
これはジェンヌだけじゃなく歌手全般に言えるけどね
ユーミンなんか声は汚くて音程も外したけどリズム感はあったなあ
0334名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 10:39:43.89ID:yZgywAFt
すっぽん黒酢の人です

http://imepic.jp/20190515/380340

中学2年のお孫さんより背が高く
パンツスタイルで颯爽としている
一人で海外旅行に行ったり
ベリーダンスやフルートを習い始めたり
パワフルで素敵です。
元男役さん?
20代の時宝塚に所属というので
高卒で入って20代で辞めた人かも
0336名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 12:05:25.92ID:Idk9AoK6
>>334
すっぽんの黒酢の人!おキレイな方ですね!
0337名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 15:23:02.68ID:19Jjo/BE
さきもCMでみました。70過ぎにはみえないです。
0339名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 00:36:32.79ID:6SJ/WkbN
>>334
画像ありがとうございます

扮装からして娘役さんみたいですね
モノクロ写真や雰囲気からS40年代前半ではないでしょうか?
「春風とバイオリン」みたいな作品でしょうかね?
0340名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 08:52:54.57ID:pUVQB8hN
>>330
歌うまでカンチャンの名前がよく上がるけど(実際初期に比べたら努力で相当上手くなった)
ベルばらの歌唱とか昔から観てた者としてはビックリの上手さだった

「花のオランダ坂」でつるのアリアを歌った頃はまだまだやっぱり初代には叶わなかった
プリマドンナとしては華やかさ歌唱力も加茂さくらさんが断トツだった
0341名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 17:40:33.09ID:8ggY8VN3
動画でしか知りませんが加茂さくらさんの「宝塚我が心の故郷」は空前絶後だと思います
草笛美子さんはどうだったのでしょう
0342名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 04:34:08.29ID:F/jrKQfF
「オクラホマ!」の頃は歌はまだまだだったカンちゃん
上手いなと感じたのは「白い花がほほえむ」を歌った辺り
0343名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 20:41:55.42ID:YB0BZkGw
優ひかりさんが雪組研3の時に「あかねさす紫の花」で少女の十市皇女を演じ
月組「あしびきの山の雫に」で夫の大友を亡くした同じ十市で退団したのはジーンと来たわ
柴田先生は粋なことなさるね
0344名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 21:21:24.17ID:nbulDkJt
優ひかり
真央の相手役候補で月へ異動したとばかり思ってた
当時
0346名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 23:42:16.22ID:69bGNzK3
草笛雅子の妄言とどっこいどっこいねw
結局は「まい・みらくる」くらいじゃないの?相手役やったの
0350名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 04:18:28.74ID:/N1w9HQl
真央の相手役にショーコが決まって、「あしびきの山の雫に」東宝公演で急遽退団だったよね。
真央の希望が顔の小さい子だったのだから、無理だよね。
実際真央2番手時代がっぷり組んでないし、新源氏ぐらい?
真央が組んだ娘役ってショーコ以外だと舞小雪・世れんか・葦笛るか・潮はるか・仁科友里・春風ひとみだね。
0351名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 23:22:05.68ID:n1orjVpu
こだま愛もだね
魔王さま自身は「アタシの相手役はこだまかもしれない・・・」って言ってたけど
ショーコさん出てきてそっちに夢中になったからな
0352名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 23:30:44.13ID:HFuLKE+H
真央さんも酷な事言うよねぇw
自分と同じくらいの顔の小ささを求めるなんて
誰もいないじゃん ぎりミミちゃんかなぁ
まぁ、ショーコちゃんは真央さんのために宝塚に来たようなもんだね 音校から真央さんの相手役に決まってたみたいだし
0353名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:01:07.13ID:wE3yH0wo
妹さんの真琴 愛さんは星組に配属されたのが運の尽きだったなと思う
彼女男役としては背が小さかったから雪組ならなんとかなったかもしれないのにと当時思った
素顔が男前だった
鈴江万里として日本テレビ音楽祭のノミネートに出てきたときはビックリした
0355名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 19:44:20.50ID:91YIcE2S
キケさん、この前青年館でお見かけしわ。
イッコさんと一緒だった。
ヒロさんと同期だもんね。
0357名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 20:54:49.51ID:7iKz3Bfh
>>356
葦笛さんはロミジュリだけだよね
私が見たのはスズエで間違いない
隣の人間国宝さんだったかな?
関西ローカル番組
0358名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 15:06:12.03ID:uc84DLPB
『徹子の部屋』に加茂さくらさんご出演
もスラッとして姿勢がとても良く、お肌が艶々!
幼稚園生の時に観たミヤコさん&カンちゃんの『人魚姫』で隣の国の綺麗なお姫様だったからか、そのまんまの印象を持ち続けてたけど、ケラケラ笑い、ポンポンと物を言う、実に面白い方でした
ハムレットで今まで相手役してた人のお母さん役になっちゃったのが嫌だった!と仰ってましたが、それは真帆志ぶきさん?
0359名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 15:25:33.39ID:0gPKr/ss

そうです
でも若い頃から「娘役」というよりも「女役」だったから
ガーツルートは合ってたよ

ポンポン会話が出てチャキチャキの江戸っ子だったね(飯倉生まれ)
0360名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 16:08:08.39ID:uc84DLPB
外出したのでID変わってるかも?

>>359
疑問にお答えをありがとうございます
やはり江戸っ子でしたか
頭の回転も実に早い方ですよね
宝塚時代の話や明るい介護、こだわりのお食事、美容法など、本を出版なさったら良いのに
0362名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:15:00.57ID:UUd8sa0t
クリアポーチ02

オンライン売れ筋ランキング
5/31 20時

1位 みやるり   売り切れ
2位 みりお
3位 カレー
4位 だいもん
5位 たまきち
6位 琴
7位 紅
8位 真風
9位 咲
10位 キキ
0363名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 23:47:05.61ID:xOwtdgHV
>>358
録画を見ました。
徹子さんと堂々渡り合ってるトークでしたね。
こういう人、好きだわw
お母様がスパンコールを縫い付けてくれたというお衣装も見たかった。
0364名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 00:29:34.11ID:/OTwtolO
加茂さん「今年は星空ひかるさんや真帆志ぶきさんたち上の方たちが出られて・・・間もなく私が一番上になりますけど」
って勝手にゴールデンコンビの相方殺しちゃう加茂さんがステキw
0365名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 23:19:26.59ID:veyZeupW
>>353
スズエさんの妹さんが歌手になったのは知ってたけれど
歌までは知らなかったからようつべで聴いてみたけどこりゃ上手いですな
男役向きの太くて低めの声質

>>354
ここ数年の話でスズエさんや同期のOGとのコンサートレポが出てきたよ
0366名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 22:40:54.44ID:4lCJvna4
>>353
鈴江さんの曲はラジオの深夜放送で紹介されたり、CMが結構流れていて知っていたんだけど
テレビでは私も日本テレビ音楽祭で初めて見た

渡辺真知子や桑江知子みたいな実力派女性シンガーで行きたかったんだろうけど
売り出し方はベタなアイドル路線でプロデュースが中途半端だった
0367名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 22:48:20.94ID:jjMy2x/b
優ひかりさんと真琴愛さん
「風と共に去りぬ」のパーティーで踊る男女の役で組むことになってケンカしながら練習してたって誰かの楽屋日記に書かれてた
0369名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 02:08:31.62ID:tt671eI9
亀だけど加茂さくらさん
ずっと声楽を続けていらっしゃるような張りのある美声と発声でした
0370名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 01:24:46.46ID:OXmI+Scb
ペイさん青汁の宣伝に出てるのね
マサエちゃんと一緒に
いつもの感じの宣伝だったけど面白かった
マサエちゃんのお手紙も感動したな
私がこのコンビで一番すきなのはテンダーグリーン
最初は評判散々だったけど今では名作扱いだよね
生徒も出演作品の中でテンダーグリーンが好きという人多い
0371名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 01:48:36.77ID:fJ3os7eN
>>370

出演者も初めは???の状態で演じてたから、客は一層訳がわからん感じだった。特に年配のお客さん
0373名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 17:32:15.88ID:5QFG4tBA
テンダーグリーンは当時賛否両論でそのあとしばらく正塚先生の登板がなかったよね
でも実は司先生主導での宗教絡み配役選定で問題になって干されていたことが判明した
あれはあまりにもあからさますぎだよね確かに
0374名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 18:09:38.85ID:ePAR5yAk
そういう話はよく聞くよね
それで退団に追い込まれた生徒とか
今も多少はあるんだろうが昭和はすごかった
0375名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 18:11:18.18ID:qjQroGuA
轟嫌いだけど、でも山田長政役で「メナムに赤い花が・・」が見たい
0378名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 19:55:56.18ID:9PCdWT+F
>>376
見てますよ。
春日野さんの最後の洋物、べんちゃんのサヨナラ公演。春日野さんの相手役がべんちゃんでした。
0380名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 04:41:06.29ID:3Chc0FYD
>>377
CDに入ってる高嶺が上手かった
0381名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 09:47:28.96ID:29ZiyJna
メナムは
月がれいこの時代になったら
長政 理事、右京 れいこ、ゼッタ王子 ありで
やったら良いんじゃない?
このメンバーで愛のコンチェルトも観たいな。
0382名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 11:34:59.37ID:3Chc0FYD
ナラーダ姫は?
近衛真理のエキゾチックな衣装が素敵だった
0383名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 12:46:23.30ID:dV3RZUFh
>>372

ポニテールにされてて、顔もほっそり綺麗でした。
0384名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 12:48:33.62ID:dV3RZUFh
>>373
確か森のピープルと近未来側に分けてたんでしたっけ?
0385名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 16:01:47.43ID:CTTEJerQ
差し支えなく言えばそうなんだけど
自分に従う者は善人 従わない者は悪人 って」仕立てたってことだものね
キャプリン(但馬組長)が槍玉に挙げられて大変だった
0388名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 00:01:11.74ID:01PyDCVg
叶わぬ夢。ラムパリのフィナーレとパレード、と長靴を穿いた猫のフィナーレとパレード、初演のバレンシアの熱い花のフィナーレパレードを観たいな。
0389名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 01:59:20.81ID:CnEGjx2j
長靴なら100周年のDVDにパレードの最後入ってたな。月組のトップ紹介のとこに。
0391名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 01:47:44.99ID:nkVm53fe
現在のOGとしてのインタビューだからスレチにはなるけど
珍しかったので貼ります
東千晃さん↓
ttps://hochi.news/articles/20190626-OHT1T50120.html
0393名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/20(土) 16:25:20.44ID:++GIC3yx
上原まり、亡くなってたんだね
全然知らなかった
0395名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 15:47:35.42ID:8Dj5KE5q
本当にこの頃になると元ジェンヌの消息と共に
ここに書き込んでた方々の消息も気になる歳になってきましたねw
アタシは元気です

スカステの功罪というか・・・以前はNHKで「幻の宝塚」とか企画放送されていたのに
なんかここ世代が満足できる作品がスカステでは放送されないんですよね・・・
所謂対象世代が少なくなってるということなのでしょうが・・・
0396名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 15:58:10.46ID:vYEP8osj
スカステ入ってるなら今月から始まった映像で振り返る トップスターの軌跡見てくださいね
あと3回しか放送ないけどベルばら4強時代の懐かしい映像が満載でしたよ
0397名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 22:24:25.23ID:8Dj5KE5q
ありがとうございます
やっぱりアレそうなんですね
なんか期待外れに終わったらイヤだからと思ってたけど・・・やっぱり入ろうかなw
0399名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 01:09:02.32ID:siNy+mqg
その手がありましたね!
まずはそこからやってみます
ありがとうございました
0400名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 08:07:28.49ID:tJZSuVUp
>>398
毎月あるからと思ったけどピンポイントに見たい時期で大丈夫かもですね
悪くなかったけど、期待したほどでもなかった
自分が見たかった映像と違ってたっていうのもあるけど
来月は四天王以降ターコさん、真央さんや峰ちゃんペイさん位までかな
0401名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 08:19:23.23ID:PsgMwDNr
>>400
スター毎になってるので時代が前後したり、トップになってからの映像限定なのがちょっと不満
来月は松ミッキー真央ターコルミですね
ペイもさくウタコミネちゃんはリクエスト受付中
0402名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 10:28:14.89ID:QQTx1wmx
ミュージカル「エリザベート」



 皇太后ゾフィー役にて出演決定致しました。

 6月、7月 トリプルキャスト / 8月 ダブルキャストでの出演になります。


 帝国劇場

 2019年6月7日(金)〜8月26日(月)


エリザベート公演 限定涼風真世オリジナルグッツ

帝国劇場2階売店にて発売中!!





Mayo100% 還暦前年祭開催決定致しました。


日時 2019年 9月11日(水)

     昼 お誕生日会     14:30 OPEN  15:30 START

     夜 ライブ         18:00 OPEN  19:00 START


場所 COTTON CLUB

     東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 2階
チケットぴあプレリザーブ(ぴあ無料会員向けWEB抽選)

 申込受付期間 6月22日(土)〜26日(水)

 抽選結果発表日 6月28日(金)
0403名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 10:29:12.01ID:QQTx1wmx
かなめちゃんがもう還暦とか泣けるわ
0408名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 03:57:55.88ID:DYMcKs56
へんな人が古いスレageちゃったのでこちらもageます
0409名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 13:35:41.26ID:vCSbJeSt
よし、分かった
ageよう!
0410名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 13:36:06.63ID:vCSbJeSt
勃起age
0411名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 13:36:31.23ID:vCSbJeSt
勃起age
0412名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 13:36:42.98ID:vCSbJeSt
勃起age
0414名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/06(火) 21:09:16.28ID:ZrzwbzaU
フィレンツェに燃えるはなぜ再演されないのでしょうね
この間古い映像ですが少し映っていてとても懐かしく思いました
あの頃の柴田作品の再演が多いのにフィレンツェはなぜしてくれないのでしょう
もう叶わないですが星組でミッキーの役を琴ちゃんで観たかったです
0415名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 00:10:31.82ID:RhYFEX56
あなたがそう思われるように
結局2番手が儲け役の作品だから再演されないのではないでしょうか???
(バレンシアとはまた別)
あと柴田先生が芸術選奨新人賞を受賞した曰く付きの作品だから
汀・順・高宮以外の顔合わせでは考えられなかったのかもしれませんね
0416名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 14:11:39.25ID:C4No65Fs
ターコさん何十年振りでミュージカル、アサスタシアに出演するけど
ぶっちゃけ歌は大丈夫なのかなあ。
ベルばら45を観劇したけど歌は正直酷かったから
確かに存在感は凄いけど、今更ミュージカルにでる必要あるのかな・・と
好きなだけに心配。
0418名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 16:21:16.66ID:CW9Tn5g4
つっこみどころはアサスタシアのほうでは
彷徨のレクイエムにちなんだ出演ならいーちゃんにも出て欲しいね
0419名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/07(水) 22:01:07.76ID:OVZyeRLM
>>416
確かに歌は微妙でしたねぇ
でも存在感とオーラは健在だった
同じオーラビジュアル系のねっしー君は現役時代からは想像つかないくらい上手な歌唱で逆に
ビックリしたわ、本当に
という私は峰ちゃんファン。ねっしー君すぐ上は峰ちゃん、相手役はマイマイ、同時期トップにカリさんとか、歌うま揃いでしんどかっただろうなあ 努力してきたんだね
スレチだけどベル45 歌唱の酷い人いたね〜演歌調というか間がね何とも....,
仕方ないのかもね
でも見た目は皆様さすがお若く美しかったな
0420名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 07:17:39.68ID:TWiL1ngL
初風さんの歌はさすがだったね
しょーちゃんは見た目も歌もアレだったが
でも昭和の方々の貫禄はさすがだった
0421名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 22:14:41.55ID:TjnylcDS
でもショーちゃん地声で高い声まで出せるようになってて聴いててむず痒くなくなった
トップの頃ってちょっと高音になるとファルセット丸出しでしかもその声が細かったから
0422名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 08:33:45.90ID:FnQl7bri
私、榛名さんのシュッとした姿見たことないんだよね 私の知ってるトップ時代ももうまん丸だったから
0423名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 10:54:00.57ID:6onqARMg
オシラさんの『えとぶん』に深夜の代々木公園で運動会のリレー選考をやった話が載ってたけど、その時もショーちゃんは「ウエストに難あれど足は速い」と書かれてたw

紅さんの『霧深き…』をBSで見て、ミヤコさんを思い出した
ミヤコさんがベルばらでオスカルを演じてたらどうなったかな
でもやはりフェルゼンだったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています