X



トップページ宝塚、四季
1002コメント303KB
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 00:35:42.41ID:0hq1xRyc
調べるのがめんどくさい初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
検索・テンプレなんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、>>980を踏んだ方次スレよろしく。

派生スレ
もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ 4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1549973282/

前スレ
ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ68
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1553149467/
0799名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 07:10:41.35ID:hBAiL3Rr
>>796
トップスターでも入会案内欲しい、お茶会案内欲しいって手紙に書けばどこももらえるよ
非会員難しいようならそのような返事もらえると思うよ
0802名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 12:34:58.58ID:xO9ekEQ8
今回アフロ祭りやったんですか?
0807名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 14:30:50.30ID:28EYtPmm
>>792
ダビング時の画質が弄ってあるんじゃ?
最高画質でダビングしないと画質は下がっていく
0808名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 14:45:25.52ID:paCkHBx2
望海さん入りのお写真(私服)ではとてもほっそりした印象なのですが舞台では腰周りのしっかりした貫禄のある感じがします
舞台では肉襦袢のようなものをつけて体型補正しているのですか?お茶会では私服、舞台衣装どちらに近い格好で登場されるのでしょうか
0810名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 15:20:11.60ID:b3cj0VdJ
大劇場にはお土産になるようなお菓子たくさん売ってますけど東宝にもお土産におすすめのお菓子って売ってますか?
0814名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 15:31:29.65ID:44pBOeQ+
>>799、801
いただけない所もあるのですね、ありがとうございます!
ダメ元で1度書いてみようと思います!
0815名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 15:57:11.34ID:0PJT/Tft
交換で送られてきたチケットがもぎられる部分とは
反対側の3cm程の部分が切り取られていたのですが入場できるでしょうか?

友の会のチケットです
QRコード付きなので正確にはもぎられないのですが
0819名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 18:56:41.51ID:VpBdd36W
すみません、教えて下さい。
大空ゆうひさんの歌声って(湖月わたるさんも)
すごく違和感があります。喉が苦しそうな発声
で不自然に声を震わせる(小刻みに)歌い方ですが、
これが所謂ちりめんビブラートと言われる
歌い方なのですか? なぜこんな歌い方を
するのでしょか?この時期はこの歌い方が
推奨されていたのですか?
0820名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 18:57:38.61ID:VpBdd36W
すみません、教えて下さい。
大空ゆうひさんの歌声って(湖月わたるさんも)
すごく違和感があります。喉が苦しそうな発声
で不自然に声を震わせる(小刻みに)歌い方ですが、
これが所謂ちりめんビブラートと言われる
歌い方なのですか? なぜこんな歌い方を
するのでしょか?この時期はこの歌い方が
推奨されていたのですか?
0821名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 19:02:48.00ID:1IeNJKLH
ちりめんビブラートについてはその通り
推奨はされてない、よね?
ゆっくりビブラートかけるのって難しいのかもね
0823名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:45:27.78ID:DgiP5sMN
花組オーシャンズ11はDVD収録の時ではベネディクトのオフィスの無茶振りアドリブが通常形?ですがあれはいつから始まったのでしょうか?
0825名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 00:07:44.16ID:B9Q2QZ/c
会員限定親睦会ってどんな内容なんですか?
0826名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 00:09:34.75ID:EmSO/miW
会によるしそのときにもよる
いつもより距離感近めだったりすることもあるしお茶会と変わらないこともある
0828名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 02:28:12.62ID:vm4utrcM
>>825
基本的にお茶会より規模が小さくなる
参加条件がある
生徒さんの滞在時間がお茶会より少ないこともある
軽食が出たこともある
0829名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 06:33:27.96ID:IuevLY7X
この間私の誕生日で、取引先の方が公演チケットをプレゼントしてくれました。
セブンイレブンから発見されているチケットなので、生徒席ではないですよね?
とある生徒の会に入ってまして、最近自力チケットは暗黙の了解であまり好まれない、会や生徒側は座席の種類を把握してるので転売チケットかすぐわかるという事実を知りました。
万が一転売チケットだったらどうしよう、退会させられるのかと恐れています。
初心者の私に教えて頂きたいです
0831名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 07:04:16.99ID:qApNIFt4
その取引先の人がどうやって手に入れたかなんてわかりっこない
どこ発券だろうと転売の可能性はある
0835名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 08:08:13.67ID:IuevLY7X
皆さま朝から丁寧にお答え下さりましてありがとうございます。
いえいえ、特徴的な容姿では全くないです!美人でもなければ個性的な服装でも無いですが、他のスレで小さい劇場だったらバレるしよく思われないと拝見して、観劇する日の入り出にも行こうと思っていたので不安に思ってました。
QRコードがついていないセブンの緑色のチケットで無記名なので、どこかのファンの生徒席では無いですよね?
0837名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 08:49:54.57ID:RmiUkCnT
自力チケットが暗黙の了解で好まれないなら生徒席とか関係なく会チケ以外で観てる事がバレた時点で扱い下がるだけじゃないの
退会案件かどうかはここで聞いてわかることじゃないし
0840名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 12:25:51.08ID:EmYZjcXl
既出かもしれませんが、お稽古場レポートとSKY reportって内容が違いますか?
0844名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 13:46:43.79ID:XrRTTb4G
>>833
そうすると「生徒席」って出るんですか?
0855名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 15:02:06.48ID:lqUPvlLR
入りするつもりなら
誕生日に取引先の方からチケット貰ったので今日はそのチケットで観劇します。◯◯さんのチケットじゃないのがウンヌンと書いたお手紙を渡し、待機中も同じ様に公言したら後ろめたさ少し減るんじゃない?
代表やスタも人様からのプレゼントの使い方まで文句言えないと思うけど

私なら入り出行かず、オープン同時か開演ギリに入って幕間も動かず過ごすけど
0856名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 17:40:47.48ID:RsELLZdE
ある下級生娘役さんを応援していて、お茶会にも参加したのですが、チケットをお願いした公演のお礼状が頂けませんでした。それ以来、お手紙を書いてもお礼状年賀状が来ないです。
リストから抜けているかもと言われたのですがどうすればいいでしょうか?こちらからは言い出しにくいですし…
お礼状目当てと言われてもしょうがないですが、やはり好きな方なのでほしいです。
0861名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 18:26:07.36ID:2VMEESC4
まだブラリ入りしたと決まったわけじゃないし…
チケット取次やお茶のみ会に参加できているならリスト漏れの可能性高いかもよ
0863名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 18:47:39.20ID:2VMEESC4
>>862
さりげなく聞いてみるのはあり
でもここに書いてしまった以上は間を置いたほうがいいかもね
身バレするよ
0866名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 20:28:42.54ID:ezwo+OOO
転売した人に送られる警告書って何が書いてあるんですか?
警告ってことは一発アウトではないの?
0867名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 21:16:10.03ID:KzFsu3Db
人生初の宝塚ということで7月から始まる星組公演を楽しみにしていたのに急な転勤になって見に行くことができなくなりました。
とりあえず宝塚大劇場には行ってみたいのですが、土日の当日券って普通に買うことが出来ますか?
0869名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 21:40:11.62ID:cMXiyR/V
7月の星組が見たかったけど行けなくなったからその前にやってる宙か雪に行ってみたいってこと?
「普通に買う」ってのが思い立った日にふらりと足を運んで並ばず買える、みたいなイメージならそれは土日じゃ無理だと思うわ
0870名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 21:41:58.62ID:0fJIv/fY
>>867
転勤前にって話ですか?
今の宙組次の雪組なら土日朝並んで立ち見なら取れるのでは?
土日に貸し切りもあるので
事前に確認してからの方がいいかと思います
公式HP に発売枚数などの情報も出るので参考にされたらどうでしょうか?
雪組なら平日は今公式で買えますけどね
0871名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:12:03.62ID:KzFsu3Db
すみません、ショックで内容が支離滅裂になってしいました…
まさに>>869さんに言っていただいた通りの内容なんですが、やはり土日では厳しそうなんですね。
平日は仕事があり、引っ越しの準備もあるので6月1,2日がラストチャンスなんですが、>>870さんのアドバイスどおり当日券があることを祈ります。
0872名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:21:48.84ID:swWi36pS
立ち見は150人分用意されているし、当日しか買えない座席券も40席あるから190番目までに並べば確実に見れるよ
土日は9時前ぐらいに到着しないと難しいかも
0875名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:34:31.42ID:cnbW3lOP
>>871
6/1〜6/2だと雪組開幕直後だし見たいと思ってる人はたくさんいると考えた方ががいい
祈らなくても当日券は用意されてるからどうしても見たいならとにかく早く行って並ぶだけ
逆に言えば運の要素はないから早く行けば確実に買える
0876名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:45:06.86ID:y7BbjTIO
>>871
せっかく行くのに、取れるか分からないチケットの為に早起きして並ぶよりも
チケ流で買ったら良いと思うけどなぁ…
ムラならさほど高くないだろうし
0880名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 23:59:05.31ID:dWbJbXMx
がち初心者にチケ流薦めないでよ…
補足だけど当日券狙うなら立ち見の場所取り用に貴重品を入れない床に置いても平気なサブバッグ的なものを持って行くと良いと思います
公演バッグ買っても良いけどね
0881名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:27:51.40ID:VQah0vXt
>>871
当日券よく並ぶけど普通に取れるよ!千秋楽や前楽でもない限りチケットが無いということは起こらない
できるだけ良い座席券が欲しい or 立ち見で好きなポジション取りたいなら可能な限り早く並ぶことをおすすめします
わからないことがあれば周りの人が教えてくれるよー
0883名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 01:14:13.08ID:hD+DprjN
エリザとかファントムとかレベルじゃないと
朝9時に到着して取れないということはないと思うけど
土日貸しきりで2回公演で立ち見午前公演しか発売ないとかだとその限りでないかもしれないな
直前行っても結構100番代で取れる感覚ある
0884名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 01:37:41.09ID:C8eGp9eP
凱旋門でも初日開けた最初の土日はあんまりチケットなかったような
しかも初心者なら立ち見はオススメしない
0885名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 01:40:06.47ID:zeMNzWj5
>>871へ6/1(土)の提案
始発で宝塚へ行って当日券に並ぶ。100均で売ってる折り畳み椅子、コンビニで買った朝ごはんを持っていくとなおよし

9時半から当日券販売開始。相当早く並べばS席があるかも。立ち見と当日B席なら当Bがオススメだけど先に売り切れるのは当B

11時公演まで1時間ちょっと。劇場内のお店で写真を見たりお土産を買ったり、宝塚歌劇の殿堂というミニミュージアムを見ていたりするとあっという間

終演は14時。その後もサラやルマンなどのヅカオタ御用達グルメを食べたり、旧音楽学校の宝塚文化創造館、もし興味があれば手塚治虫記念館など行けば一日楽しめます。まもなく閉館の宝塚ホテルでアフタヌーンティーかビアガーデンに行くのもありかな
0887名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 06:48:45.50ID:ufaLKoCq
かんぽ貸切について教えてください
過去レスをみるとなにかしらのお土産があるそうですが、こちらはハガキとチケット引き換え時に2名分渡されるものでしょうか?それとも終演後に1人ずつ渡されますでしょうか?
0888名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 06:51:22.48ID:KKj3EpRE
>>887
チケット確認して入場したら紙袋1人1個貰える
去年はプログラム1人1冊とかんぽの今治タオルだった
一昨年はプログラム1冊と劇団のの炭酸煎餅
今年もプログラムは貰えるとと思うから買わなくていいと思う
0889名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 13:37:31.63ID:z/3/FCmL
ここしばらく花組に初舞台生公演が回って来ないのはどうして?単なる巡り合わせの話?
0890名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 14:04:38.49ID:CKeEdXug
>>889
ほぼ巡り合わせ
初舞台公演は物理的に4月前後ムラ公演の組でないとダメ
以前しばらく年間10公演してた時、各組の担当月が動きづらく
なっていた。多少いじってたけど、花組の場所は初舞台公演から
離れた位置になってた
今は年間9公演なので放っておいても時期がずれるんだけど
それを始めた時期がまた遠かったか、あるいは若干のイレギュラー
が発生していたのかも
お正月やった3年後がだいたい初舞台公演の位置だから
再来年担当するのでは?
0891名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 14:23:14.33ID:z/3/FCmL
>>889
ありがとう!
初舞台生は受け入れる方も大変だろうけど、やっぱり舞台が華やかになるし特別感があるよね。近い将来、花組でも観たいな。
0895名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 17:55:33.59ID:DN9Oji2w
>>893
ありがとうございます
他のルールも詳しく見たいのでどこに載ってるのか教えてもらえますか?
自分で調べても出てこなくて
0898名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 22:05:35.20ID:x0Xomlt/
青年館鎌足のさばき待ちはどのあたりでしているか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況