X



トップページ宝塚、四季
1002コメント287KB
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第51幕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 10:34:29.57ID:VFD2gI51
表題の通りです。宝塚の座付き(だけじゃなくてもOK)演出家と、 楽曲・振付・衣装について語りましょう。
ただし、喧嘩はご法度です。個人個人で趣味嗜好が違うのは当たり前なので。

次スレは>>980を踏んだ人がたてましょう

前スレ
【宝塚】演出/作曲/振付/衣装について語れ 第50幕
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/siki/1554339983/
0174名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 22:53:12.75ID:x9T0/kd3
>>172
その頃までには色んな賞とって箔つけて満を持してやるのかねえ

>>173
政治色って右?左?Tシャツによく描かれてる人って印象しかない
0176名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 23:01:53.81ID:c8iMqmb3
アナザーワールドでガンジーとデュナンとマザーテレサとナイチンゲールとキング牧師がわちゃわちゃする話でいいのでは?
0180名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 23:54:26.53ID:iuDtW0uO
>>179
ヒットラーにスターリン、チャウシェスク、ポル・ポト辺り?
0182名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 07:52:02.97ID:4MPfgDpb
飛び降りるシーンやたらいれる構成にして生徒の怪我が続出した場合って演出家やっぱり責任問題になるのか?
0183名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 09:22:22.05ID:EyvfDgPo
>>161
アンリー・デュナンは水が2010年に「ソルフェリーノの夜明け」でやった(ゆみこサヨナラ公演)
キング牧師は理事が1995年に「JFK」でやった(当時3番手)
0185名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 09:42:40.26ID:IP4v0jmJ
とりあえずいろいろ入り混じってるみたいだけど
誰それを題材にした作品をという話をしているところに
この作品にこの人物が一登場人物として出ていたことがあるという話を持ち出されても
0186名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 10:46:01.62ID:EyvfDgPo
>>184-185
いや、>>161があまりにも
「この人物今まで宝塚で取り上げたことありませんよねやればいいのに」的な雰囲気を出してるもんで
もしもかつてやったことあるのを知ってた上で書いてるのであればそういう風に書けばいいのに
0187名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 10:49:11.12ID:IP4v0jmJ
いやだから、161のいうとりあげるは主演として物語をつくるという意味だろう?
JFKとか明らかにキング牧師は主役じゃないのに何いってんだという話
0189名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 11:00:48.79ID:PHf6fXZh
ガンジーよりラクシュミー・バーイ
デュナンより松本良順(カチャなら安心)
マザー・テレサより二代目はクリスチャン
キング牧師よりマルコムX
ナイチンゲールより山本八重
の方が面白そうだと思う武闘派の私はゲバラが楽しみ
0192名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 12:09:17.44ID:EyvfDgPo
>>187-188
そうなのか……自分の読解力が低いのかな
表現方法が悪いけど>>161に対して「にわかは半年ROMってろ」という印象しかなかったので
すまんな
0193名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 12:12:33.21ID:h1OmlubU
ほかは新作提案なのにあの盛り上がらなかったソルフェ再演はたまきちにっていうこと自体遠回しに皮肉が込められてるんだよ
0195名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 18:33:41.03ID:TlhroHG2
壬生よかったみたいじゃん
0196名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 18:48:12.80ID:hcXfi2Yl
いいダーイシだとは思う
以下ネタバレ




でもいろんなエピソードをやりたかったんだろうけど、肝心の吉村と大野の再会〜吉村の最期の場面が短かった
あと1〜2分でいいから、必死の思いで南部藩屋敷にすがった吉村の描写が欲しかった
いきなり切腹を言い渡すところから入るから情緒に欠ける
もっと大野の心理描写も出来たはず
漫画版の演出が好きだったのもあるけど
でも一貫して「吉村とはどんな男だったのか」という物語でブレなかったからよかった
ただし寒い笑いどころはいらねえ
0197名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 19:28:53.35ID:Wlv+uII6
>>196
吉村と大野の再会から切腹までの場面って重要な場面なのに…
0198名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:41:59.65ID:5AXZF9Aj
トップ娘役の出番少なすぎるからみよの場面入れたんだろうけどあればっさりカットで良かったのに
0199名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 20:54:05.55ID:hzqkdWCA
みよ関連エピソードカットして、しづのエピソード創作してもよかった気はする
吉村がしづを思って夢の中で会ったりとかもう一回あってもよかった
ちょっと散漫
0200名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 21:30:10.50ID:hzqkdWCA
黒燕尾のコレジャナイ感
かなり速いテンポで賑やかなショーなので、黒燕尾で静かに正統派なのを期待してしまった
いつもの中村Bだけどさすがに緩急が欲しいな
楽しかったけどね
0201名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 21:34:25.68ID:KIFTt0vU
歌が少ないね
ミュージックレボリューションと言いながら
ダンスショーだわ
もう少し歌わして欲しい
まあや解説に名前入ったらから強いってヲタは言ってたけど別に普通の扱いだった
あーちゃんやまどかみたいに大きな場面持つわけでもなく
95期のつばさやおーじまで銀橋渡ってて大盤振る舞いだって
芝居もショーもかちゃの使い方浮いてるな演出家も困ってるのかも
0208名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 21:16:54.40ID:LYxaD+53
98期の退団ジジがセンターで渡るし
95期の脇まで銀橋渡ってたね
もう誰が渡ったのかわからないくらいインフレだった
0214名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 21:33:54.58ID:o0za6+/0
雪組観ると銀橋ハードル低いけど宙組観るとスターしか渡れないってなるんだよな
ショーの演出家の差って大きいよな
0218名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 23:23:27.90ID:9RRHdden
うろ覚えだけど以下ネタバレ

プロローグからだい、きほ、咲、翔、あーさ、ひとこ、あやな縣+かちゃの8回
だいもん

中詰あーさから始まってひとこ除く上8人+カリ(withゆきの)
中詰終わりにひとこ
だいもん
きほ、かちゃ
あやなソロ+若手5人
黒燕尾後は娘役10人くらい、中堅6人、咲他ワラワラ
デュエダンかな
Bの中でもかなりハイパーインフレ
0219名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/01(土) 23:27:20.87ID:mRqEXjSQ
私はインフレ好きじゃない
ショーの銀橋渡りには特別感を持ちたい
複数人で渡ってから数作後に一人で渡ったときの感慨深さも好き
誰でも渡れる銀橋って価値が落ちるような気がする
でも宙の何作やっても同じメンツしか渡らないのもつまらなくて嫌
0221名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 08:20:46.57ID:IIlunDSy
「キラールージュ」ふと思ったこと、大介の女性嫌い半端ない

赤ずきんとマッチ売りの場面
大介の目から見たら子供の童話の主人公赤ずきんとマッチ売りの少女も嫌な女なんだ
男役の人の女を売りにした婦人警官の場面
大介の目から見たら婦人警官は全員峰不二子に見えるんだ
0222221
垢版 |
2019/06/02(日) 08:31:37.20ID:IIlunDSy
大介さん濡れ衣すみません、ここを見ている皆も間違いごめんね

「キラールージュ」は斎藤でした
赤ずきんとマッチ売りの場面で琴が狼男のコスプレもどきで二人の女子に翻弄されている演出も嫌い
琴はそんなキャラじゃないし、宝塚で童話を大人に持っていく演出は見たくなかったなとか
0227名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 08:50:39.10ID:CMlkpWOI
キラルの音咲エトは転向後も特に活躍する場を与えられなかった音咲にやっと目立つ役を与えたんだろうし
桜庭は組替え後初の星組公演だからかと
好みというのはちょっと違う
0228名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 08:54:06.27ID:gKkqa1ae
音咲のエトひどかったな
ムラ東宝とやって来た千秋楽でもあれって
サイトーはあんなのやらすなよ
0229名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 08:56:20.20ID:nJw3y3HT
音咲下手だから歌わせなくていいのにっていつも思う
娘役っていってもなんか可愛くも綺麗でもないのに使わなきゃいけないのかね
0231名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 09:05:10.09ID:CMlkpWOI
え、音咲転向後も全然使われてなくて大劇2作で歌も台詞もなかったんだけど…
まぁ、生徒が魅力的に見える分野で目立つ場面を与えた方がよかったと思ったキラル
音咲桜庭はJ-POPよりクラシックの方がきれいな歌声なのに、あれで歌が下手だと思われてしまった
0232名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 09:05:24.89ID:i5Sdvxoo
サイトーは転向したからって元男役に優しくするような傾向はないかと
エトワールにはこだわりのある人だと思ってたから音咲なんかにやらせるとは意外でね
サイトーエトは歌える娘役の初エトとか、退団エトとか、それなりに名誉あるポジションだってわかってやってたからね
0233名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 09:10:50.12ID:ptzoQi3j
音咲は他称も自称も歌ウマってことなんだから
エトに選ばれるのは自然だと思ったけどなー
アレ?それほどでもない?とは思ったけど結果論だし
0235名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 09:31:23.42ID:i5Sdvxoo
サイトーなら選びそうにないのにってことだよ
サイトーなら白妙、夢妃、紫、華鳥、小桜、桜庭などから選ぶかと思ってたわ
0238名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 10:43:49.91ID:i5Sdvxoo
夢眩 仙名彩世 ※初
霧駅 彩星りおん ※退団
RSF 晴華みどり ※退団
リオブラ全ツ 舞咲りん ※初
リオブラ 天勢いずる ※退団
ドリキン 愛耀子 ※初、湖城ゆきの ※退団、晴華みどり ※初
アプローズ 遠野あすか(特出は各組トップコンビ)
満天星 美羽あさひ ※初、音乃いづみ ※初、和音美桜 ※初
BMB 花瀬みずか ※初、西條三恵 ※初、叶千佳 ※初、白羽ゆり ※初

ドリキンとアプローズは他演出家と共作

サイトーエトは、叶千佳を除き歌姫
退団か初エトワールを与える傾向

エスメラルダ本公演はさらさ退団エトワールが有力



ラ 透水さらさ ※退団
ラ全ツ 千風カレン ※初
キラル 音咲いつき ※初

アフロはお羽か桃歌雪かな?
0239名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 15:52:38.73ID:KFwuP0G6
かんぽの貸し切り見てきたけど壬生義士伝やばいくらい泣けた
回りも泣いてた
脚本の欠点はわかるけど泣ける
ショーは群舞の曲、まさおの退団公演でまさちゃぴたまが、「たまきのこともよろしくね」って歌ってた曲だった
デュエットダンスは蘭とむの後ろでだいもんが歌ってた曲だった
ショーまあやしょっぱい使われ方だね
だいもんのガウチョ半分相手役あーさだし
中詰全然出てこないてトップとのからみないし
咲はプロローグ先にかちゃに歌われるし
中詰もなぜかだいもん、まあや、かちゃだし
フィナーレの場面も銀橋もかちゃと咲の間がドセンだった
演出家困ってそう
0242名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 16:06:43.59ID:iOUipNtX
一応後半に場面もらってるけどかちゃと二人の場面になってるし
前半かなりしょうもない使われ方してる
0243名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 16:28:43.23ID:vu95fvDv
かちゃ蘭陵王のときは次で退団かあと思ったんだけどなあ
もしかして羽根しょった?みりおの次とか?
0246名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 18:03:02.34ID:gytQCPg2
タカニュで真彩が娘役率いてるのが映っていつもの娘役場面かと思ったらカチャ出てきてえーーっと思わず叫んだ
全ツでは娘役オンリーにしてほしいところ
0247名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 18:26:22.61ID:mgVsLLpK
全ツでは咲が抜けるし、かちゃもいないよね?
その分真彩の出番が増えるんじゃないの多分
星もキラルは差し替え部分があーの場面になって出番かなり増えてたから
0248名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 18:45:20.60ID:3zyWsJif
キラル差し替え部分はるりはなの歌になったんじゃ?
あーちゃんの場面はもともと多かったけど更に増えた
0249名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 22:41:56.65ID:Cch5Sa9t
キラルはもともとあーちゃんがメインに出てくる出番かなり多かったのに台湾のアメキラで更に増えたんだよ
場面数でいったらあーちゃんが1番多かった
0252名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 00:18:22.81ID:LbQRWynD
大野が国を捨てて旅立つところの演出はいじらしくてとてもいいと思う

かちゃの牛乳本当にいらない
0255名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 09:43:16.58ID:DeWyZdn8
生徒叩きじゃなくてあの役いらないよなって思うんだよな
うえくみなら役が減ろうがばっさり切るだろうな
壬生はかんぽの貸し切りでもすすり泣きすごかったし、笑いもおきてたし団体客にやじいさんばあさんも優しいと思うよ
温泉の出し物だった宝塚らしいといえばらしい作品かもね
最近の本格的なミュージカルやうえだくみこと対極で
0256名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 09:49:44.20ID:Z5whjtbc
鹿鳴館の人たちが振り返って吉村について語るというのは、むしろ原作と同じで尊重してるからいいんだ
でも的外れの日本史豆知識だの石田史観()を鹿鳴館の人たちに延々と語られるのがキツい
牛乳も玉の輿もリストラも全部間違ってるんだから、吉村のことだけを話してくれ…
そして良順はチラッとでいいから幕末パートで吉村と同じ場面に出てたなら、フィナーレに続く歌に説得力があってもっと泣けたのにな
0257名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 09:49:45.43ID:B6sTB5L2
ウエクミならーってうざいわ流石にw
やってもない人のことを引き合いに出してsageるのはどうかと
信者過ぎてこわい
0258名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:02:50.95ID:Wjy9mtTS
なぜか幕開きセンターからひめの謎の外国人婦人が登場
鍋島侯爵婦人ですって紹介されてるのにいちいち、本人から鍋島ですって再度の自己紹介させる
長々鹿鳴館の場面で主役がなかなか出てこない
学芸会のようなゆきんこダンサーズ(かわいいからこれは許す)
しょうもないかちゃの牛乳知識
女官軍ダンサーズ
なんでそこでってかちゃの銀橋ソロ
0259名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 11:03:42.21ID:yh40Lg0k
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる    
https://pbs.twimg.com/media/D8I_sqPU0AEizjq.jpg  
   
@ スマホでたいむばんくを入手   
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する   
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)

今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
    
数分の作業でできますのでご利用下さい。   
0260名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 12:28:24.55ID:YCzmMBLd
ダーイシの蘊蓄講座が年々くどくてウザくなる気がする
カンパニーもくどいなと思ったしロクモもこの調子であるのかな
0263名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 22:00:00.80ID:Kd6oTwym
たかが浅野の創作に過ぎない作品に、
大野が国を捨てる!なんだって!と大げさすぎる反応、フィクションですから...
0264名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 23:47:50.64ID:DmqNUgka
>>263
フィクションなのは分かってるけど原作で大野は処刑されるけど国を捨てたっけ?まだ未見だから知りたかっただけ
0267名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 00:23:57.18ID:5KVR+00p
壬生話の途中で申し訳ない
武蔵って普通にいつものサイトークォリティじゃないか?
勿論良作とはお世辞でも言えないけどw
何で今回に限って許さないとかサイトー辞めさせろまで言われてるのか不思議なんだけど
0268263
垢版 |
2019/06/06(木) 00:29:06.40ID:vXbECN+6
×浅野 〇浅田 かあ!ごめんね、原作読んでないから作者の名前も間違えた
映画も見ていないから、登場人物の名前すらわからなかったのに出しゃばってごめんね
0269名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 00:40:10.02ID:0LVzPl1P
>>267
退団公演で作品がイマイチだと罵倒はお約束だからな
懐かしいところだと原田とか生田とかデビュー作の恨み節凄かったじゃん
0270名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 06:00:22.34ID:zlIgSpHB
>>267
すべる草履でのアクションシーン多発に高いとこからおっことさせて頑丈なたまきちまでケガさせて
そんで退団のみやるりの出番はちょこっと
これはキレるでしょう

草履で銀橋まで走り出てそこで剣戟始めるシーンテンポが悪くてきになる
一回ならともかく何回もやるし
0271名無しさん@花束いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 08:18:44.82ID:Yy9Zi9h2
銀橋はファンサービスのつもりだろうね
一応銀橋出しました、みたいな
あと近くで迫力出ると思ったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況